7月31日
1999 平成11年7月31日(土) 台湾総統選・連戦副総統が出馬表明

平成3857日目 1999/07/31 この日のできごと(何の日) 【台湾総統選】連戦副総統が出馬表明 台湾の連戦副総統(62)は31日、台湾南部の台南市で開かれた集会で、来年3月の総統選に「(与党)国民党候補として出馬 […]

続きを読む
7月30日
1999 平成11年7月30日(金) 小渕恵三首相「がむしゃらに、はたらきし、汗ぬぐうかな」

平成3856日目 1999/07/30 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】がむしゃらに、はたらきし、汗ぬぐうかな がむしゃらに、はたらきし、汗ぬぐうかな--。小渕恵三首相は政権発足から一周年を迎えた30日、首相 […]

続きを読む
7月29日
1999 平成11年7月29日(木) 中国、「法輪功」指導者に逮捕状

平成3855日目 1999/07/29 この日のできごと(何の日) 【中国】「法輪功」指導者に逮捕状 中国公安省は29日、非合法化した気功集団「法輪功」の指導者、李洪志氏(47)に対し、公共秩序かく乱容疑で逮捕状を取った […]

続きを読む
7月28日
1999 平成11年7月28日(水) 自由党・小沢一郎党首、衆院比例50削減に強い姿勢

平成3854日目 1999/07/28 この日のできごと(何の日) 【自由党・小沢一郎党首】衆院比例50削減に強い姿勢 自由党の小沢党首は28日午後の記者会見で、衆院比例定数を50削減する公職選挙法改正案はあくまでも原案 […]

続きを読む
7月27日
1999 平成11年7月27日(火) フェリーむろと座礁事故

平成3853日目 1999/07/27 この日のできごと(何の日) 【フェリーむろと座礁事故】「 27日午前4時40分ごろ、高知県東洋町甲浦の甲浦港の沖合約200メートルの浅瀬に大阪南港発甲浦、足摺岬行きの「フェリーむろ […]

続きを読む