4月30日
1998 平成10年4月30日(木) 民主党・細川護熙元首相、議員辞職願提出

平成3400日目 1998/04/30 この日のできごと(何の日) 【民主党・細川護熙元首相】議員辞職願提出 民主党の細川護熙元首相(60)は30日、新たな民主党の旗揚げによって「責任を果たした」として議員辞職を決意し、 […]

続きを読む
4月29日
1998 平成10年4月29日(水) 米・オルブライト国務長官、北京入り

平成3399日目 1998/04/29 この日のできごと(何の日) 【米・オルブライト国務長官】北京入り オルブライト米国務長官は29日、北京入りし、中国の唐家璇外相、銭其琛副首相と相次いで会談した。唐外相は世界貿易機関 […]

続きを読む
4月28日
1998 平成10年4月28日(火) ドジャース・野茂英雄投手、メジャー通算100登板

平成3398日目 1998/04/28 この日のできごと(何の日) 【ドジャース・野茂英雄投手】メジャー通算100登板、初本塁打 米大リーグ、ドジャースの野茂英雄投手が28日、メジャー通算100試合目の登板に11奪三振の […]

続きを読む
4月27日
1998 平成10年4月27日(月) 民主党旗揚げ

平成3397日目 1998/04/27 この日のできごと(何の日) 【民主党】旗揚げ、代表に菅直人氏 新たな「民主党」の統一(結党)大会が27日午後、都内ホテルで開かれ、民主、民政、新党友愛、民主改革連合4党の衆参議員1 […]

続きを読む
4月26日
1998 平成10年4月26日(日) 雲仙・普賢岳、7年半ぶりに登山解禁

平成3396日目 1998/04/26 この日のできごと(何の日) 【雲仙・普賢岳】7年半ぶりに登山解禁 長崎県雲仙・普賢岳災害で立入禁止になっていた同岳山頂(1359メートル)への登山道約1キロが26日、警戒区域から解 […]

続きを読む