2024 令和6年9月5日(木) 中国、アフリカに7兆円
2025-09-05
令和1955日目 2024/09/05 この日のできごと(何の日) 【中国】アフリカに7兆円 中国とアフリカ各国が参加する中国アフリカ協力フォーラム首脳会合の開幕式が5日、北京で開かれた。習近平国家主席が演説し、医療・保 […]
2023 令和5年9月5日(火) 韓国・ソウル市、慰安婦問題の造形物撤去
2024-09-05
令和1589日目 2023/09/05 この日のできごと(何の日) 【韓国・ソウル市】慰安婦問題の造形物撤去 韓国のソウル市は5日、旧日本軍の従軍慰安婦問題を後世に伝えるため市中心部の南山公園に2016年に造成された広場 […]
2022 令和4年9月5日(月) 英・保守党、新党首にトラス氏
2023-09-05
令和1224日目 2022/09/05 この日のできごと(何の日) 【英・保守党】新党首にトラス氏 英与党保守党は5日、ジョンソン首相の後任となる新党首にエリザベス・トラス外相(47)を選出した。党首選の党員投票結果が発 […]
2021 令和3年9月5日(日) 東京パラリンピック・閉幕
2022-09-05
令和859日目 2021/09/05 【東京パラリンピック】閉幕 東京パラリンピック最終日の5日、陸上のマラソンは国立競技場発着で行われ、視覚障害T12の女子は前回大会2位で世界記録保持者の道下美里(44)=三井住友海上 […]
2020 令和2年9月5日(土) 南大東島・最大瞬間風速51.6メートル
2021-09-05
令和494日目 2020/09/05 この日のできごと(何の日) 【台風10号】 南大東で最大瞬間51.6メートル 518人が避難 大型で非常に強い台風10号は5日夜、大東島地方を暴風域に巻き込みながら最接近した。南大東 […]