1月17日
2024 令和6年1月17日(水) 令和6年能登半島地震・輪島の中学生が集団避難

令和1723日目 2024/01/17 この日のできごと(何の日) 【令和6年能登半島地震】 輪島の中学生が集団避難 能登半島地震で小中学校の再開が見通せない石川県輪島市で17日、中学生が集団避難した。学びの環境を確保す […]

続きを読む
1月17日
2023 令和5年1月17日(火) 中国、61年ぶり人口減少

令和1358日目 2023/01/17 この日のできごと(何の日) 【中国】61年ぶり人口減少 中国国家統計局は17日、2022年末の中国の総人口(台湾や香港、マカオを除く)が前年末と比べ85万人減り、14億1175万人 […]

続きを読む
1月17日
2022 令和4年1月17日(月) 岸田文雄首相、施政方針演説

令和993日目 2022/01/17 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】施政方針演説 岸田首相は17日午後の衆院本会議で就任後初の施政方針演説を行い、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」対策に全力を挙げ、 […]

続きを読む
1月17日
2021 令和3年1月17日(日) 将棋・藤井聡太二冠、豊島竜王に公式戦初勝利

令和628日目 2021/01/17 この日のできごと(何の日) 【将棋・藤井聡太二冠】豊島竜王に公式戦初勝利 将棋の藤井聡太二冠(18)は17日、名古屋市で行われた朝日杯本戦の2回戦で豊島将之竜王(30)を破り、準決勝 […]

続きを読む
1月17日
2020 令和2年1月17日(金) 阪神淡路大震災・発生から25年

令和262日目 2020/01/17 この日のできごと(何の日) 【阪神淡路大震災】発生から25年 まぶたを閉じれば、在りし日の面影が浮かぶ。6434人が亡くなり、3人が行方不明となった阪神・淡路大震災は17日午前5時4 […]

続きを読む