平成4541日目 2001/06/14 【三重古美術商殺害事件】2被告ともに死刑判決 三重県四日市市で古美術商ら2人を殺害して現金を奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた同市、無職A(61)と、同市、無職B(51)の2被・・・
「平成13(2001)年」の記事一覧
2001 平成13年6月13日(水) 党首討論
平成4540日目 2001/06/13 【党首討論】 小泉純一郎首相は13日午後、野党各党党首との2回目の党首会談で、地球温暖化防止のための京都議定書にブッシュ米大統領が「致命的欠陥がある」との声明を出したことについて「・・・
2001 平成13年6月12日(火) 森山真弓法相、精神保健法の改正検討
平成4539日目 2001/06/12 【森山真弓法相】精神保健法の改正検討 森山真弓法相は12日午後の衆院法務委員会で、大阪の校内児童殺傷事件を受け、殺人や放火などの重大な罪を犯した精神障害者の処遇に関連し、措置入院制・・・
2001 平成13年12月31日(月) 政府「安保基本法」制定へ
平成4741日目 2001/12/31 この日のできごと(何の日) 【政府】「安保基本法」制定へ 政府は31日、日本に対する直接の武力攻撃や大規模テロ、災害などの対処するため、首相権限の強化や非常事態における私権制限の原・・・
2001 平成13年12月30日(日) 明石砂浜陥没事故
平成4740日目 2001/12/30 この日のできごと(何の日) 【明石砂浜陥没事故】 30日午後0時50分ごろ、兵庫県明石市大蔵海岸通り1丁目の大蔵海岸で、東京都中野区の会社員Aさん(34)と長女Bちゃん(4つ)が散・・・
2001 平成13年12月29日(土) 田中真紀子外相、普天間移設使用期限「着工前解決は困難」
平成4739日目 2001/12/29 この日のできごと(何の日) 【田中真紀子外相】普天間移設使用期限「着工前解決は困難」 田中真紀子外相は29日午前、那覇市で記者会見し、米軍普天間飛行場代替施設の15年使用期限問題に・・・
2001 平成13年12月28日(金) 石川銀行、経営破たん
平成4738日目 2001/12/28 この日のできごと(何の日) 【石川銀行】経営破たん 経営不振に陥っていた第二地方銀行の石川銀行(金沢市)は28日m金融庁に対し改正預金保険法に基づく破たん処理を申請した。同行が同日・・・
2001 平成13年12月27日(木) 普天間代替施設、辺野古沖リーフ上に建設
平成4737日目 2001/12/27 この日のできごと(何の日) 【普天間代替施設】辺野古沖リーフ上に建設 政府は27日午前、沖縄県名護市に移設する米軍普天間飛行場の代替施設の規模や建設工法などを検討する「代替施設協議・・・
2001 平成13年12月26日(水) 近鉄・中村紀洋内野手、契約更改
平成4736日目 2001/12/26 この日のできごと(何の日) 【近鉄・中村紀洋内野手】契約更改 総額30億円以上の6年契約を提示されていたプロ野球近鉄の中村紀洋内野手(28)は26日、大阪市内のホテルで契約更改交渉・・・
2001 平成13年12月25日(火) 大相撲初場所・番付発表
平成4735日目 2001/12/25 この日のできごと(何の日) 【大相撲初場所】番付発表 日本相撲協会は25日、大相撲初場所(1月13日初日・両国国技館)の番付を発表し、栃東が新大関、朝青龍が新関脇、旭天鵬が新小結に・・・