令和992日目 2022/01/16 この日のできごと(何の日) 【ゴルフ・松山英樹選手】米ツアー8勝目 米男子ゴルフのソニー・オープンは16日、ハワイ州ホノルルのワイアラエCC(パー70)で最終ラウンドが行われ、2打差・・・
「1月16日」の記事一覧
2021 令和3年1月16日(土) 緊急事態宣言追加後初の週末
令和627日目 2021/01/16 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 緊急事態宣言追加後初の週末 栃木、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の7府県が緊急事態宣言の対象地域に追加されて初めての週末を迎えた・・・
2020 令和2年1月16日(木) カルロス・ゴーン被告逃亡事件 弘中弁護士らが辞任
令和261日目 2020/01/16 この日のできごと(何の日) 【カルロス・ゴーン被告逃亡事件】 弘中惇一郎弁護士らが辞任 カルロス・ゴーン被告の弁護人を務めていた弘中惇一郎弁護士と高野隆弁護士が東京地裁に辞任届を提出・・・
2019 平成31年1月16日(水) ライダイハンのための正義、英議会内で集会
平成10966日目 2019/01/16 この日のできごと(何の日) 【ライダイハンのための正義】英議会内で集会 ベトナム戦争に派遣された韓国軍兵士による現地女性への性的暴行などで生まれた「ライダイハン」と呼ばれる混血児・・・
2018 平成30年1月16日(火) 第158回芥川賞、直木賞選考会
平成10601日目 2018/01/16 【第158回芥川賞、直木賞】選考会 第158回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞は若竹千佐子さん(63)の「おらおら・・・
2017 平成29年1月16日(月) 星野仙一氏ら野球殿堂入り
平成10236日目 2017/01/16 この日のできごと(何の日) 【野球殿堂入り】星野仙一氏ら5氏 野球殿堂博物館(東京都文京区)は16日、今年の野球殿堂入りを発表し、現ロッテ監督の伊東勤氏(54)、元楽天監督の星野・・・
2016 平成28年1月16日(土) 台湾総統選挙、蔡英文氏が初当選
平成9870日目 2016/01/16 この日のできごと(何の日) 【台湾総統選挙】蔡英文氏が初当選 台湾総統選は16日投開票され、台湾独立志向の最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席(59)が与党国民党候補らに圧勝・・・
2015 平成27年1月16日(金) ジャパネットたかた・高田明社長、退任
平成9505日目 2015/01/16 この日のできごと(何の日) 【ジャパネットたかた・高田明社長】退任 通販大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)は16日、新たに持ち株会社の「ジャパネットホールディングス(HD・・・
2014 平成26年1月16日(木) 第150回芥川賞、直木賞選考会
平成9140日目 2014/01/16 【第150回芥川賞、直木賞】選考会 第150回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が16日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞は小山田浩子さん(30)の「穴」(「新・・・
2013 平成25年1月16日(水) 安倍晋三首相、ベトナム・ズン首相と会談
平成8775日目 2013/01/16 【安倍晋三首相】ベトナム・ズン首相と会談 安倍晋三首相は16日、東南アジア3カ国歴訪に出発し、最初の訪問国ベトナムのハノイでグエン・タン・ズン首相と会談した。両首相は原発建設とレア・・・
2012 平成24年1月16日(月) 野田首相、右目に眼帯
平成8409日目 2012/01/16 【この日の野田総理】 右目に眼帯 野田佳彦首相は16日、改造内閣発足後初の政務官会合に眼帯姿で出席し「これを外すと(ボクシングの)亀田興毅に負けた内藤大助みたいで、あまりにもかっこ・・・
2011 平成23年1月16日(日) 阿久根市長選挙・西平良将氏が初当選
平成8044日目 2011/01/16 この日のできごと(何の日) 【阿久根市長選挙】西平良将氏が初当選 鹿児島県阿久根市の竹原信一前市長(51)のリコール(解職請求)成立に伴う市長選は16日に投票、即日開票され、無所属・・・
2010 平成22年1月16日(土) 民主党・定期党大会
平成7679日目 2010/01/16 【この日の民主党】 定期党大会 政権獲得後初めてとなる2010年度の党定期大会が16日都内で、鳩山由紀夫総理をはじめ、約2000人が参加して開かれ、「雇用を守り、暮らしを守り、地域・・・
2009 平成21年1月16日(金) 麻生首相、経済財政諮問会議
平成7314日目 2009/01/16 【この日の麻生総理】 経済財政諮問会議 平成21年1月16日、麻生総理は総理大臣官邸で経済財政諮問会議を開催しました。 この日の会議では、「経済財政の中長期方針と10年展望」の諮問・・・
2008 平成20年1月16日(水) 民主党「ガソリン値下げ隊」始動
平成6948日目 2008/01/16 【民主党】「ガソリン値下げ隊」始動 党国民運動員会は16日、神奈川県で開催された民主党大会終了後、桜木町駅前においてガソリン税の暫定税率廃止を実現するため、仕事帰りや買い物客など約・・・
2007 平成19年1月16日(火) 民主党・定期党大会
平成6583日目 2007/01/16 【民主党】定期党大会 民主党は16日午前、都内で2007年度定期大会の本会議を開き、小沢一郎代表は「国民に負担を強いる法案を、参院で一本たりとも通さない状況をつくらないといけない」・・・
2006 平成18年1月16日(月) 東京地検、ライブドア本社を家宅捜索
平成6218日目 2006/01/16 【東京地検】ライブドア本社を家宅捜索 インターネット関連企業「ライブドア」の関連会社が虚偽の事実を公表して株価をつり上げた疑いがあるとして、東京地検特捜部は16日、証券取引等監視委・・・
2005 平成17年1月16日(日) 民主党・岡田克也代表、政権取れねば代表辞める
平成5853日目 2005/01/16 【民主党・岡田克也代表】政権取れねば代表辞める 民主党の岡田克也代表は16日のフジテレビの報道番組で、次期衆院選で政権交代の実現を目指す同党方針に関連し、自身の進退について「私で政・・・
2004 平成16年1月16日(金) 自衛隊イラク派遣・陸自先遣隊が出発
平成5487日目 2004/01/16 この日のできごと(何の日) 【自衛隊イラク派遣】陸自先遣隊が出発 イラク復興支援特別措置法に基づく自衛隊派遣の中核となる陸上自衛隊部隊のうち、先遣隊約30人が16日夜、成田空港から・・・
2003 平成15年1月16日(木) 川口順子外相、韓国・盧武鉉次期大統領と会談
平成5122日目 2003/01/16 この日のできごと(何の日) 【川口順子外相】韓国・盧武鉉次期大統領と会談 訪韓中の川口順子外相は16日、ソウルの外交通商省で、韓国の盧武鉉・次期大統領と約1時間、会談した。盧氏は小・・・
2002 平成14年1月16日(水) 米連邦大陪審「靴爆弾男」はテロリスト
平成4757日目 2002/01/16 この日のできごと(何の日) 【米連邦大陪審】「靴爆弾男」はテロリスト 米ボストンの連邦大陪審は16日、アメリカン航空機爆破未遂事件で逮捕された英国人リチャード・リード被告を、ウサマ・・・
2001 平成13年1月16日(火) KSD事件・小山孝雄参院議員を逮捕
平成4392日目 2001/01/16 この日のできごと(何の日) 【KSD事件】小山孝雄参院議員を逮捕 国会質問に絡んで財団法人「ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団」(KSD)の前理事長K被告(79)=業務上横領と背・・・
2000 平成12年1月16日(日) 民主党・定期党大会
平成4026日目 2000/01/16 この日のできごと(何の日) 【民主党・鳩山由紀夫代表】民主党で単独政権を 民主党は16日、神戸市で定期党大会を開き、民主党を中心とした政権樹立に向けた2000年度活動方針と、比例代・・・
1999 平成11年1月16日(土) 小渕恵三首相、日本再生に向け全力
平成3661日目 1999/01/16 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】日本再生に向け全力 自民党は16日午前、都内のホテルで第64回定期党大会を開いた。自自連立政権の発足を象徴して、自由党の小沢一郎党首も平・・・
1998 平成10年1月16日(金) オウム真理教・松本智津夫被告、第62回公判
平成3296日目 1998/01/16 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第62回公判 オウム真理教松本智津夫被告(42)=教祖名麻原彰晃=は16日、東京地裁で開かれた第62回公判で、地下鉄、松・・・
1997 平成9年1月16日(木) ナホトカ号重油流出事故・船首部分の重油抜き取り開始
平成2931日目 1997/01/16 この日のできごと(何の日) 【ナホトカ号重油流出事故】船首部分の重油抜き取り開始 島根県沖の日本海で沈没したロシア船籍タンカー「ナホトカ」(13,157トン)の重油流出事故で、福井・・・
1996 平成8年1月16日(火) 社会党委員長選挙・村山富市氏が再選
平成2565日目 1996/01/16 この日のできごと(何の日) 【社会党委員長選挙】村山富市氏が再選 村山富市委員長(前首相)の任期満了に伴う社会党委員長選挙は16日、全国の都道府県本部で開票が行われ、村山氏が5万7・・・
1995 平成7年1月16日(月) 社会党・山花貞夫氏、新会派結成へ
平成2200日目 1995/01/16 この日のできごと(何の日) 【社会党・山花貞夫氏】新会派「民主」結成へ 社会党の山花貞夫新民主連合会長らによる「民主リベラル新党準備会」は16日夕、都内のホテルで全体会議を開き、新・・・
1994 平成6年1月16日(日) Jリーグチャンピオンシップ
平成1835日目 1994/01/16 この日のできごと(何の日) 【 Jリーグチャンピオンシップ】ヴェルディ川崎が初代王者に サッカーのJリーグ初年度チャンピオンを決めるJリーグ・チャンピオンシップ、ヴェルディ川崎ー鹿・・・
1993 平成5年1月16日(土) 宮澤喜一首相、バンコクで演説
平成1470日目 1993/01/16 この日のできごと(何の日) 【宮澤喜一首相】バンコクで演説 宮澤首相は16日昼、バンコク市内のホテルでアジア・太平洋地域に関する日本の外交について政策演説(宮澤ドクトリン)をした。・・・
1992 平成4年1月16日(木) 宮澤喜一首相、韓国・盧泰愚大統領と会談
平成1104日目 1992/01/16 この日のできごと(何の日) 【宮澤喜一首相】韓国・盧泰愚大統領と会談 宮澤首相は16日午前11時35分、全日空特別機で韓国のソウル空港に到着した。首相就任後初の外遊で、羽田孜蔵相、・・・
1991 平成3年1月16日(水) イラク、撤退期限切れ
平成739日目 1991/01/16 この日のできごと(何の日) 【イラク】撤退期限切れ 国連をはじめとする和平工作の行き詰まりで ペルシャ湾岸危機は米東部標準時間16日午前0時(日本時間同日午後2時)、 イラク軍のクウ・・・
1990 平成2年1月16日(火) 勝新太郎さん、コカイン所持で逮捕
平成374日目 1990/01/16 この日のできごと(何の日) 【勝新太郎さん】コカイン所持で逮捕 中華航空でハワイ入りした俳優の勝新太郎容疑者(58)が16日午前(日本時間17日未明)、ホノルル空港税関で密輸容疑と麻・・・
1989 平成元年1月16日(月) 山陽新幹線、架線切断
平成9日目 1989/01/16 【山陽新幹線】架線切断 16日午前7時53分、兵庫県明石市魚住町の山陽新幹線姫路ー西明石間の上り線で、架線が約500メートルにわたって切れ、走行中の広島発東京行き上り「ひかり210号」=・・・