令和973日目 2021/12/28 この日のできごと(何の日) 【青森県】大雪 数年に1度の寒波に襲われた青森県内は、28日も津軽や上北地方を中心に大雪に見舞われた。前日、積雪が37年ぶりに100センチを超えた青森市で・・・
「12月28日」の記事一覧
2020 令和2年12月28日(月) GoTo全国で停止
令和608日目 2020/12/28 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 GoTo全国で停止 新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからないことを踏まえ、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が28日、・・・
2019 令和元年12月28日(土) 東京メトロ銀座線・渋谷駅改造で一部運休
令和242日目 2019/12/28 この日のできごと(何の日) 【東京メトロ銀座線】渋谷駅改造で一部運休 来年1月3日に開業する東京メトロ銀座線・渋谷新駅舎の移設工事で、既存の線路を撤去する作業が28日、始まった。 現・・・
2018 平成30年12月28日(金) 防衛省“レーダー照射”動画を公開
平成10947日目 2018/12/28 この日のできごと(何の日) 【防衛省】“レーダー照射”動画を公開 防衛省は28日、韓国海軍の駆逐艦が石川県・能登半島沖の日本海で海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した・・・
2017 平成29年12月28日(木) 韓国・文在寅大統領、慰安婦問題「合意では解決できず」
平成10582日目 2017/12/28 この日のできごと(何の日) 【韓国・文在寅大統領】慰安婦問題「合意では解決できず」 韓国の文在寅大統領は28日、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意に関する検証結果が発表され・・・
2016 平成28年12月28日(水) 韓国・釜山市、日本総領事館前に少女像
平成10217日目 2016/12/28 この日のできごと(何の日) 【韓国・釜山市】日本総領事館前に少女像、4時間後に撤去 韓国南部の釜山市中心部にある在釜山日本総領事館前の路上に28日、学生や市民団体が従軍慰安婦の被・・・
2015 平成27年12月28日(月) 日韓両政府、従軍慰安婦問題「決着」で合意
平成9851日目 2015/12/28 この日のできごと(何の日) 【日韓両政府】従軍慰安婦問題「決着」で合意 日韓両政府は28日の外相会談で、旧日本軍の従軍慰安婦問題の決着で合意した。岸田文雄外相と韓国の尹炳世(ユン・・・・
2014 平成26年12月28日(日) フィギュア・町田樹選手、現役引退を表明
平成9486日目 2014/12/28 この日のできごと(何の日) 【フィギュア・町田樹選手】現役引退を表明 フィギュアスケートのソチ冬季五輪男子代表で3月の世界選手権で銀メダルに輝いた町田樹選手(24)=関大=が28日・・・
2013 平成25年12月28日(土) この日のできごと(何の日)
平成9121日目 2013/12/28 【宇都宮健児氏】都知事選出馬を表明 前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=東京弁護士会=は28日、東京都内で開催された市民集会で講演し、猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選について「出・・・
2012 平成24年12月28日(金) この日のできごと(何の日)
平成8756日目 2012/12/28 【安倍晋三首相】「安倍内閣で拉致解決」 安倍晋三首相は28日昼、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表らメンバーと就任後初めて官邸で懇談し「再び首相となった以上、必ず拉致問題を・・・
2011 平成23年12月28日(水) この日のできごと(何の日)
平成8390日目 2011/12/28 【野田佳彦首相】インド・シン首相と会談 インド訪問中の野田佳彦首相は28日夕(日本時間同日夜)、ニューデリーの迎賓館でシン首相と会談した。インド北西部の道路や工業団地のインフラ整備・・・
2010 平成22年12月28日(火) ボクシング・西岡利晃選手、初のMVP獲得
平成8025日目 2010/12/28 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・西岡利晃選手】初のMVP獲得 日本ボクシングコミッションは28日、東京都内で2010年のプロ、アマチュア表彰選手選考会を開き、男子のプロ最・・・
2009 平成21年12月28日(月) この日のできごと(何の日)
平成7660日目 2009/12/28 【この日の鳩山総理】 インド訪問 平成21年12月28日(現地時間)、インドを訪問中の鳩山総理は、滞在中のムンバイでリライアンス・インダストリーズのアンバニ会長による表敬を受けまし・・・
2008 平成20年12月28日(日) この日のできごと(何の日)
平成7295日目 2008/12/28 【競馬・第53回有馬記念】ダイワスカーレットが制覇 第53回有馬記念(28日・中山10R2500メートル芝・14頭・G1)は1番人気のダイワスカーレット(安藤勝己騎乗)が2分31秒・・・
2007 平成19年12月28日(金) この日のできごと(何の日)
平成6929日目 2007/12/28 【福田康夫首相】中国首脳と会談 中国を訪問中の福田首相は28日午前、北京市内の人民大会堂で温家宝首相と約2時間半、会談した。膠着している東シナ海のガス田開発問題について、早期解決を・・・
2006 平成18年12月28日(木) この日のできごと(何の日)
平成6564日目 2006/12/28 【民主党】参院秋田選挙区に松浦氏を共同で擁立へ 小沢一郎代表は28日午後、秋田市を訪れ、来夏の参議院議員選挙秋田県選挙区に、社民党や連合秋田、鈴木陽悦参議院議員とともに、松浦大悟氏・・・
2005 平成17年12月28日(水) この日のできごと(何の日)
平成6199日目 2005/12/28 【この日の小泉総理】 寒波・雪害対策に関する政府・与党会合 平成17年12月28日、総理大臣官邸で、寒波・雪害対策に関する政府・与党会合を開催し、豪雪地帯の生活支援や災害対応を柱と・・・
2004 平成16年12月28日(火) この日のできごと(何の日)
平成5834日目 2004/12/28 【上越新幹線】中越地震から66日、全線で運行再開 新潟県中越地震で越後湯沢―長岡間が不通となっていた上越新幹線の復旧工事が完了し、28日朝の始発から、全線での運転を再開、東京と新潟・・・
2003 平成15年12月28日(日) 競馬・第48回有馬記念
平成5468日目 2003/12/28 この日のできごと(何の日) 【競馬・第48回有馬記念】 第48回有馬記念(28日・中山9R・2500メートル芝・12頭・G1)1番人気のシンボリクリスエス(オリビエ・ペリエ騎乗)が・・・
2002 平成14年12月28日(土) 天皇陛下、前立腺にがん細胞
平成5103日目 2002/12/28 この日のできごと(何の日) 【天皇陛下】前立腺にがん細胞 宮内庁は28日、「天皇陸下の前立腺にがん細胞が見つかった」と発表した。1月中旬に東大病院で、同病院泌尿器科と国立がんセンタ・・・
2001 平成13年12月28日(金) 石川銀行、経営破たん
平成4738日目 2001/12/28 この日のできごと(何の日) 【石川銀行】経営破たん 経営不振に陥っていた第二地方銀行の石川銀行(金沢市)は28日m金融庁に対し改正預金保険法に基づく破たん処理を申請した。同行が同日・・・
2000 平成12年12月28日(木) 金融庁、野村証券に業務改善命令
平成4373日目 2000/12/28 この日のできごと(何の日) 【金融庁】野村証券に業務改善命令 金融庁は28日、証券最大手の野村証券に対し、顧客情報を同意なしで関連会社に提供するなど、証券取引法に違反する行為があっ・・・
1999 平成11年12月28日(火) 政府、普天間飛行場辺野古移設を閣議決定
平成4007日目 1999/12/28 この日のできごと(何の日) 【政府(小渕内閣)】普天間飛行場辺野古移設を閣議決定 政府は28日午前の閣議で、米軍普天間飛行場の移設先建設地を「キャンプ・シュワブ水域内沖縄県名護市辺・・・
1998 平成10年12月28日(月) 横浜高・松坂大輔投手、西武入団発表
平成3642日目 1998/12/28 この日のできごと(何の日) 【横浜高・松坂大輔投手】西武入団発表 プロ野球、西武ライオンズがドラフト会議で1位指名した横浜高の松坂大輔投手(18)の正式契約、入団発表が28日、東京・・・
1997 平成9年12月28日(日) 社民党・土井たか子党首、党首選出馬を表明
平成3277日目 1997/12/28 【社民党・土井たか子党首】党首選出馬を表明 社民党の土井たか子党首は28日午後の臨時常任幹事会で、全党的な総意として党首選への出馬要請を受け、立候補を正式に表明した。ほかに出馬の動・・・
1996 平成8年12月28日(土) 在ペルー日本大使公邸占拠事件・20人解放
平成2912日目 1996/12/28 この日のできごと(何の日) 【在ペルー日本大使公邸占拠事件】 20人解放 ペルーの日本大使公邸で人質を取って立てこもっている極左ゲリラ、トゥパク・アマル革命運動(MRTA)の武装グ・・・
1995 平成7年12月28日(木) 魏京生氏、懲役14年確定
平成2546日目 1995/12/28 この日のできごと(何の日) 【魏京生氏】懲役14年確定 北京市高級人民法院(高裁)は28日午前、政府転覆陰謀罪で懲役14年、政治権利はく奪3年の実刑判決を受けた中国の代表的民主活動・・・
1994 平成6年12月28日(水) 三陸はるか沖地震
平成2181日目 1994/12/28 この日のできごと(何の日) 【三陸はるか沖地震】 28日午後9時19分ごろ、北海道から東北、関東各地方にかけて強い地震があり、青森県の八戸で震度6(烈震)、青森、盛岡、むつで震度5・・・
1993 平成5年12月28日(火) 石川県・中西陽一知事、退任の意向
平成1816日目 1993/12/28 この日のできごと(何の日) 【石川県・中西陽一知事】退任の意向 中西知事は28日、金沢市の県立中央病院を訪れた中西陽一連合後援会の石本啓語幹事長(自民党県連幹事長)に辞任の意向を示・・・
1992 平成4年12月28日(月) 共産党、野坂参三氏を除名
平成1451日目 1992/12/28 【共産党】野坂参三氏を除名 共産党は28日付の党機関紙「赤旗」で、先に党同志をスパイ容疑で告発したとして名誉議長職を解任した野坂参三氏(100)を除名処分したことを発表した。これは・・・
1991 平成3年12月28日(土) グルジア、停戦合意
平成1085日目 1991/12/28 この日のできごと(何の日) 【グルジア】停戦合意 グルジアのガムサフルジア大統領派と同政権打倒を掲げる野党勢力は28日、首都トビリシで戦闘終結を目指す初の交渉を行い、同日午後6時(・・・
1990 平成2年12月28日(金) 社会党・土井たか子委員長、連合・山岸会長と会談
平成720日目 1990/12/28 この日のできごと(何の日) 【社会党・土井たか子委員長】連合・山岸会長と会談 土井委員長、山口書記長ら社会党首脳と連合の山岸会長が28日昼、都内のホテルで食事を共にしながら会談した。・・・
1989 平成元年12月28日(木) オウム真理教・麻原彰晃教祖、インドから帰国
平成355日目 1989/12/28 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・麻原彰晃教祖】修行先のインドから帰国 新興宗教団体オウム真理教の麻原彰晃教祖(34)ら同教団幹部一行は28日午前、成田着のインド航空機で帰・・・