7月31日
2023 令和5年7月31日(月) 米、新原発が営業運転開始

令和1553日目 2023/07/31 この日のできごと(何の日) 【米国】新原発が営業運転開始 米電力会社ジョージアパワーは31日、南部ジョージア州のボーグル原発3号機が営業運転を始めたと発表した。4号機も来年前半まで […]

続きを読む
7月30日
2023 令和5年7月30日(日) 埼玉県鳩山町、39.6度

令和1552日目 2023/07/30 この日のできごと(何の日) 【埼玉県鳩山町】39.6度 日本列島は30日も、強い太平洋高気圧に広い範囲で覆われ、東日本や東北を中心に気温が上昇した。関東内陸部で39度以上の地点が出 […]

続きを読む
7月29日
2023 令和5年7月29日(土) 隅田川花火大会

令和1551日目 2023/07/29 この日のできごと(何の日) 【隅田川花火大会】 新型コロナウイルスの流行により2020年から中止が続いていた東京・下町の夏の風物詩、隅田川花火大会が29日、4年ぶりに開かれた。中止 […]

続きを読む
7月28日
2023 令和5年7月28日(金) 関西電力高浜原発1号機、再稼働

令和1550日目 2023/07/28 この日のできごと(何の日) 【関西電力高浜原発1号機】再稼働 関西電力は28日、営業運転開始から48年が経過した高浜原発1号機(福井県高浜町、82.6万キロワット)の原子炉を起動し […]

続きを読む
7月27日
2023 令和5年7月27日(木) 大阪府枚方市、39.8度

令和1549日目 2023/07/27 この日のできごと(何の日) 【大阪府枚方市】39.8度 日本列島は27日も高気圧に覆われ、各地で猛烈な暑さが続いた。最高気温が35度以上の猛暑日となった地点は広範囲にわたり、大阪府 […]

続きを読む