11月30日
1991 平成3年11月30日(土) 渡辺美智雄外相、天皇陛下の訪中を検討

平成1057日目 1991/11/30 この日のできごと(何の日) 【渡辺美智雄外相】天皇陛下の訪中を検討 渡辺外相は30日、宇都宮市内で開かれた会合で講演し、来年の中国との国交回復20周年に天皇陛下の中国訪問を検討して […]

続きを読む
11月29日
1991 平成3年11月29日(金) 駒沢大・若田部健一投手、ダイエー入団が内定

平成1056日目 1991/11/29 この日のできごと(何の日) 【駒沢大・若田部健一投手】ダイエー入団が内定 ダイエーがドラフト1位指名した駒大の若田部健一投手(22)は29日、史上最高の契約金1億3000万円、年俸 […]

続きを読む
11月28日
1991 平成3年11月28日(木) 日蓮正宗、創価学会を破門

平成1055日目 1991/11/28 この日のできごと(何の日) 【日蓮正宗】創価学会を破門 日蓮正宗総本山の大石寺(静岡県富士宮市・阿部日顕法主)は29日、対立が続いている信徒団体の創価学会と海外布教組織の創価学会イ […]

続きを読む
11月27日
1991 平成3年11月27日(水) PKO法案・衆院特別委で可決

平成1054日目 1991/11/27 この日のできごと(何の日) 【PKO法案】衆院特別委で可決 衆院国際平和協力特別委員会(林義郎委員長)は27日夕、自衛隊の海外派遣を柱とする国連平和維持活動(PKO)協力法案の審議 […]

続きを読む
11月26日
1991 平成3年11月26日(火) PKO法案・民社党、修正案を提示

平成1053日目 1991/11/26 この日のできごと(何の日) 【PKO法案】民社党、修正案を提示 国会は26日、国連平和維持活動(PKO)協力法案の焦点になっている「国会承認」問題をめぐり、政府・自民党と公明、民社 […]

続きを読む