平成7663日目 2009/12/31 【倉敷チボリ公園】閉園 数々の思い出をありがとう–。倉敷チボリ公園(倉敷市寿町)は31日、閉園日を迎え、11年半の歴史に幕を下ろした。最終日のこの日の入園者は、例年の大・・・
「平成21(2009)年」の記事一覧
2009 平成21年12月30日(水) この日のできごと(何の日)
平成7662日目 2009/12/30 【この日の鳩山総理】 成長戦略策定会議~「新成長戦略(基本方針)」の発表 平成21年12月30日、鳩山総理は総理官邸で第2回成長戦略策定会議を開催しました。この会議を受け、「新成長・・・
2009 平成21年12月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成7661日目 2009/12/29 【この日の鳩山総理】 日印首脳会談 平成21年12月29日(現地時間)、インドを訪問中の鳩山総理は、インドのマンモハン・シン首相と首脳会談を行いました。会談では、平成18年12月に・・・
2009 平成21年12月28日(月) この日のできごと(何の日)
平成7660日目 2009/12/28 【この日の鳩山総理】 インド訪問 平成21年12月28日(現地時間)、インドを訪問中の鳩山総理は、滞在中のムンバイでリライアンス・インダストリーズのアンバニ会長による表敬を受けまし・・・
2009 平成21年12月27日(日) この日のできごと(何の日)
平成7659日目 2009/12/27 【フィギュア・浅田真央選手】初の五輪出場決定 バンクーバー冬季五輪代表の最終選考会を兼ねたフィギュアスケート全日本選手権最終日は27日行われ、代表の残り2枠を争う女子はショートプロ・・・
2009 平成21年12月26日(土) この日のできごと(何の日)
平成7658日目 2009/12/26 【鳩山由紀夫首相】普天間移設先「グアムは無理」 鳩山首相は26日、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題について、米領グアムを新たな移設先とするのは困難だとの考えを表明した。現行計画に・・・
2009 平成21年12月25日(金) この日のできごと(何の日)
平成7657日目 2009/12/25 【この日の鳩山総理】 普天間、5月に移設先を決定 鳩山由紀夫首相は25日の記者会見で、沖縄の米軍普天間基地の移設問題について「来年5月までに新しい移設先を含めて決定していきたい。そ・・・
2009 平成21年12月24日(木) この日のできごと(何の日)
平成7656日目 2009/12/24 【社民党】参院選ポスターを発表 社民党は24日、来年夏の参院選に向けた新ポスターを発表した。党首の福島瑞穂消費者行政担当相と辻元清美国土交通副大臣が笑顔でガッツポーズする構図。「連・・・
2009 平成21年12月23日(水) この日のできごと(何の日)
平成7655日目 2009/12/23 【麻生太郎前首相】衆院選敗北を謝罪 自民党の麻生前首相は23日、奈良県十津川村で開かれた党主催の集会に出席し、約30人の党員と約2時間意見交換した。8月の衆院選以降、麻生氏が地方の・・・
2009 平成21年12月22日(火) この日のできごと(何の日)
平成7654日目 2009/12/22 【この日の鳩山総理】 国民栄誉賞表彰式 平成21年12月22日、鳩山総理は総理大臣官邸で、11月10日に逝去された俳優、森繁久彌氏への国民栄誉賞の表彰式を行い、森繁氏の次男の建氏に・・・
2009 平成21年12月21日(月) この日のできごと(何の日)
平成7653日目 2009/12/21 【この日の鳩山総理】 子ども手当「所得制限設けず」 鳩山由紀夫首相は21日夜、来年度予算編成でガソリン税などの暫定税率を廃止したうえで新たな仕組みを導入し、現在と同じ規模の税収を維・・・
2009 平成21年12月20日(日) この日のできごと(何の日)
平成7652日目 2009/12/20 【民主党・小沢一郎代表】重点要望「最後は政府が決定」 民主党の小沢一郎幹事長は20日午後、盛岡市内で開かれた党岩手県連パーティーであいさつし、ガソリン税などの暫定税率維持や子ども手・・・
2009 平成21年12月19日(土) この日のできごと(何の日)
平成7651日目 2009/12/19 【COP15】「コペンハーゲン合意」承認 国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)は19日午前、全体会合を開き、主要二十数か国の非公式首脳会合で決めた「コペンハーゲン・・・
2009 平成21年12月18日(金) この日のできごと(何の日)
平成7650日目 2009/12/18 【この日の鳩山総理】 気候変動枠組条約第15回締約国会議(COP15)首脳級会合出席 平成21年12月18日(現地時間)、デンマーク王国の首都コペンハーゲンを訪問中の鳩山総理は、「・・・
2009 平成21年12月17日(木) この日のできごと(何の日)
平成7649日目 2009/12/17 【この日の鳩山総理】 デンマーク王国訪問 平成21年12月17日(現地時間)、「気候変動枠組条約第15回締約国会議(COP15)首脳級会合」に出席するため、デンマーク王国の首都コペ・・・
2009 平成21年12月16日(水) この日のできごと(何の日)
平成7648日目 2009/12/16 【この日の鳩山総理】 自民党・谷垣総裁と会談 鳩山由紀夫首相(民主党代表)は16日午後、自民党の谷垣禎一総裁との初の党首会談で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に関し、2014年ま・・・
2009 平成21年12月15日(火) この日のできごと(何の日)
平成7647日目 2009/12/15 【この日の鳩山総理】 普天間移設「辺野古以外を模索」 鳩山由紀夫首相は15日、沖縄の米軍普天間基地の移設問題について「やはり辺野古ではない地域を模索する、できれば決めるという状況を・・・
2009 平成21年12月14日(月) この日のできごと(何の日)
平成7646日目 2009/12/14 【この日の鳩山総理】 中国・習近平国家副主席と会談 鳩山由紀夫首相は14日午後、中国の習近平国家副主席と官邸で会談し、日中の「戦略的互恵関係」を深化させる方針で一致した。 会食後の・・・
2009 平成21年12月13日(日) この日のできごと(何の日)
平成7645日目 2009/12/13 【前原誠司国土交通相】「関空を格安航空会社の拠点に」 前原誠司国土交通相は13日、関西国際空港を訪れ、記者団に対して「24時間、2つの滑走路を使える拠点空港(としての関空)をフルに・・・
2009 平成21年12月12日(土) この日のできごと(何の日)
平成7644日目 2009/12/12 【民主党・小沢一郎幹事長】韓国・李明博大統領と会談 民主党の小沢一郎幹事長は12日夜、韓国の李明博大統領とソウルの大統領府で会談した。同府によると、双方は日本が韓国を併合して100・・・
2009 平成21年12月11日(金) この日のできごと(何の日)
平成7643日目 2009/12/11 【この日の民主党】 平成22年度予算編成の基本方針「44兆円を前提に考える」平野官房長官 平野博文官房長官は11日午前、閣議後に首相官邸で記者会見を行い、鳩山総理大臣(代表)から、・・・
2009 平成21年12月10日(水) この日のできごと(何の日)
平成7642日目 2009/12/10 【民主党・小沢一郎幹事長】中国・胡錦濤国家主席と会談 訪中した民主党の小沢一郎幹事長は10日夕(日本時間同)、北京の人民大会堂で胡錦濤国家主席(中国共産党総書記)と会談し、両党の関・・・
2009 平成21年12月9日(火) この日のできごと(何の日)
平成7641日目 2009/12/09 【スズキ、VW】資本提携発表、世界最大グループに スズキとドイツ自動車最大手、フォルクスワーゲン(VW)は9日、資本・業務提携で基本合意したと発表した。VWが2200億円余を投じて・・・
2009 平成21年12月8日(火) この日のできごと(何の日)
平成7640日目 2009/12/08 【この日の鳩山総理】 政府の緊急経済対策「経済立て直しへの意思表明されてよかった」 鳩山由紀夫総理大臣(代表)は8日夕、国会内で記者の質問に答え、同日閣議決定された政府の緊急経済対・・・
2009 平成21年12月7日(月) この日のできごと(何の日)
平成7639日目 2009/12/07 【この日の鳩山総理】 普天間問題「最終方針決めるとき」 鳩山由紀夫首相は7日午前、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し、「政府としての考え方を、最終的にどういう風に米国・・・
2009 平成21年12月6日(日) この日のできごと(何の日)
平成7638日目 2009/12/06 【ゴルフ・石川遼選手】史上初、十代での賞金王獲得 男子ゴルフでプロ2年目の18歳石川遼が6日、日本シリーズJTカップを終え、今季の獲得賞金額を約1億8352万円として史上初となる1・・・
2009 平成21年12月5日(土) この日のできごと(何の日)
平成7637日目 2009/12/05 【この日の岡田外相】 普天間移設「県外は難しい」 岡田克也外相は5日、沖縄県名護市で地元選出の民主党衆院議員の集会に出席し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で「県外移設は・・・
2009 平成21年12月4日(金) この日のできごと(何の日)
平成7636日目 2009/12/04 【この日の鳩山総理】 普天間移設「現行案、生きている」 鳩山由紀夫首相は4日、沖縄県の米軍普天間基地の移設問題について、日米が合意した同県名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸部以外・・・
2009 平成21年12月3日(木) この日のできごと(何の日)
平成7635日目 2009/12/03 【この日の鳩山総理】 普天間移設「新しい場所を」 鳩山由紀夫首相は3日までに、沖縄の米軍普天間基地の移設先について、岡田克也外相と北沢俊美防衛相に「外務省と防衛省で新しい場所を探し・・・
2009 平成21年12月2日(水) この日のできごと(何の日)
平成7634日目 2009/12/02 【この日の鳩山総理】 政府・連合トップ会談 平成21年12月2日、鳩山総理は総理大臣官邸で日本労働組合総連合会(連合)のトップと会談を行いました。政府からは鳩山総理のほか菅副総理、・・・
2009 平成21年12月1日(火) この日のできごと(何の日)
平成7633日目 2009/12/01 【この日の鳩山総理】 日銀 10兆円規模の資金供給「これを機に経済が上向きに転じることに期待」 鳩山由紀夫総理大臣(代表)は1日夕、首相官邸で記者の質問に答え、「2009ユーキャン・・・
2009 平成21年11月30日(月) この日のできごと(何の日)
平成7632日目 2009/11/30 【この日の鳩山総理】 沖縄県・仲井真弘多知事と会談 鳩山由紀夫首相は30日午前、首相官邸で沖縄県の仲井真弘多知事と会い、沖縄県の米軍普天間基地(宜野湾市)の移設問題をめぐって意見交・・・
2009 平成21年11月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成7631日目 2009/11/29 【民主党・小沢一郎幹事長】参院選での過半数議席獲得を表明 滋賀県連主催の「民主党パーティ――2009in滋賀」が29日午前、大津市内で開かれ、冒頭、挨拶に立った小沢一郎幹事長は、会・・・
2009 平成21年11月28日(土) この日のできごと(何の日)
平成7630日目 2009/11/28 【前原誠司国土交通相】運転士気分満喫 前原誠司国土交通相が28日、観光振興の視察で埼玉県秩父市を訪れ、秩父鉄道の三峰口駅で、連結や方向転換作業中の蒸気機関車(SL)C58の運転室に・・・
2009 平成21年11月27日(金) この日のできごと(何の日)
平成7629日目 2009/11/27 【この日の鳩山総理】 梁光烈中国国務委員兼国防部長による表敬 鳩山内閣総理大臣は、11月27日(金曜日)16時00分から約35分間、総理官邸において、梁光烈中国国防部長の表敬を受け・・・