平成8759日目 2012/12/31 【ボクシング世界戦】井岡一翔選手が2階級制覇 ボクシングの世界戦5試合各12回戦が31日、東京と大阪で行われ、WBAライトフライ級王座決定戦で同級2位の井岡一翔が同級5位ホセ・ロド・・・
「平成24(2012)年」の記事一覧
2012 平成24年12月30日(日) この日のできごと(何の日)
平成8758日目 2012/12/30 【米・オバマ大統領】銃規制法に全力 オバマ米大統領は30日、NBCテレビのインタビューで、コネティカット州の小学校で子供ら26人が犠牲となった銃乱射事件を受け検討されている銃規制強・・・
2012 平成24年12月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成8757日目 2012/12/29 【安倍晋三首相】福島第1原発を視察 安倍晋三首相は29日、福島県の東京電力福島第1原発を視察し、長期化が懸念される廃炉作業を加速し、政府が全面支援していく考えを表明した。 http・・・
2012 平成24年12月28日(金) この日のできごと(何の日)
平成8756日目 2012/12/28 【安倍晋三首相】「安倍内閣で拉致解決」 安倍晋三首相は28日昼、北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表らメンバーと就任後初めて官邸で懇談し「再び首相となった以上、必ず拉致問題を・・・
2012 平成24年12月27日(木) この日のできごと(何の日)
平成8755日目 2012/12/27 【松井秀喜外野手】現役引退を表明 プロ野球巨人や米大リーグのヤンキースなどで強打者として活躍し「ゴジラ」の愛称で親しまれた松井秀喜外野手(38)が27日夕(日本時間28日朝)、ニュ・・・
2012 平成24年12月26日(水) この日のできごと(何の日)
平成8754日目 2012/12/26 【第2次安倍内閣】発足 自民、公明両党連立の第2次安倍内閣は26日夜、皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て発足した。両党の連立政権は2009年衆院選で民主党に敗れて以来で約3年3カ・・・
2012 平成24年12月25日(火) この日のできごと(何の日)
平成8753日目 2012/12/25 【民主党】新代表に海江田万里氏 民主党代表選が25日、東京都内のホテルで行われ、海江田万里元経済産業相(63)が馬淵澄夫政調会長代理(52)を破り、新代表に選出された。海江田氏は来・・・
2012 平成24年12月24日(月) この日のできごと(何の日)
平成8752日目 2012/12/24 【サッカー・皇后杯】INAC神戸が3連覇 サッカーの皇后杯全日本女子選手権最終日は24日、さいたま市のNACK5スタジアム大宮で決勝を行い、INAC神戸が千葉を1―0で下し、3大会・・・
2012 平成24年12月23日(日) この日のできごと(何の日)
平成8751日目 2012/12/23 【全日本フィギュア】浅田真央選手が連覇 フィギュアスケートの全日本選手権最終日は23日、札幌市真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われ、女子はショートプログラム(SP)2位の浅田・・・
2012 平成24年12月22日(土) この日のできごと(何の日)
平成8750日目 2012/12/22 【全日本フィギュア】羽生結弦選手が初優勝 フィギュアスケートの全日本選手権第2日は22日、世界選手権(来年3月)の代表選考会を兼ねて札幌市真駒内セキスイハイムアイスアリーナで行われ・・・
2012 平成24年12月21日(金) この日のできごと(何の日)
平成8749日目 2012/12/21 【スノーボード・竹内智香選手】W杯初優勝 スノーボードのワールドカップ(W杯)は21日、イタリアのカレッツァで女子のパラレル大回転第1戦を行い、この日が29歳の誕生日だった竹内智香・・・
2012 平成24年12月20日(木) この日のできごと(何の日)
平成8748日目 2012/12/20 【レスリング・吉田沙保里選手】国民栄誉賞受賞を祝う会 日本レスリング協会は20日、五輪と世界選手権と合わせて13連覇を果たし国民栄誉賞を受賞した女子55キロ級の吉田沙保里(ALSO・・・
2012 平成24年12月19日(水) この日のできごと(何の日)
平成8747日目 2012/12/19 【韓国大統領選挙】朴槿恵氏が当選 韓国大統領選は19日、投開票され、保守与党セヌリ党の朴槿恵候補(60)が、革新系野党、民主統合党の文在寅候補(59)との大接戦の末、勝利し、保守政・・・
2012 平成24年12月18日(火) この日のできごと(何の日)
平成8746日目 2012/12/18 【東京都・猪瀬直樹知事】初登庁 16日投開票の東京都知事選で当選した猪瀬直樹氏(66)が18日就任し、初登庁した。猪瀬知事は職員へのあいさつで「東京は日本の心臓だ。日本列島全体を支・・・
2012 平成24年12月17日(月) この日のできごと(何の日)
平成8745日目 2012/12/17 【猪瀬直樹氏】3人目の作家都知事に 東京都知事選で初当選した前副知事猪瀬直樹氏が17日、都内で報道陣の取材に応じ「スピード感が大事だ。今、起きていることをすぐ追い掛ける。そういう都・・・
2012 平成24年12月16日(日) この日のできごと(何の日)
平成8744日目 2012/12/16 【第46回衆院選】自民圧倒的勝利、民主惨敗 第46回衆院選は16日、投開票が行われ、自民党が圧倒的勝利を収めて過半数(241)を大きく上回り、290議席台に達した。公明党も議席を伸・・・
2012 平成24年12月15日(土) この日のできごと(何の日)
平成8743日目 2012/12/15 【野田佳彦首相】「改革道半ば」 各党は15日夜、12日間に及ぶ選挙戦を終えた。民主党は野田佳彦首相ら幹部を接戦区に投入して劣勢予測への巻き返しをはかり、自民党は組織力を動員して議席・・・
2012 平成24年12月14日(金) この日のできごと(何の日)
平成8742日目 2012/12/14 【野田佳彦首相】「時計の針を戻してはならない」 衆院選投票日を2日後に控えた14日、各党党首は各地で論戦を展開した。野田佳彦首相(民主党代表)は「時計の針を戻してはならない」と政権・・・
2012 平成24年12月13日(木) この日のできごと(何の日)
平成8741日目 2012/12/13 【この日の野田総理】 東京、神奈川で演説 野田佳彦代表は13日、東京3カ所、神奈川4カ所で遊説した。世田谷区の経堂駅前では、歩道を埋めた人々に向けて経済や社会保障での自民党と民主党・・・
2012 平成24年12月12日(水) この日のできごと(何の日)
平成8740日目 2012/12/12 【今年の漢字】「金」 平成24年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」に12日、決まった。「金」は12(2000)年に続き2度目で、過去の一字が再び選ばれたのは、18年目を迎えた今年・・・
2012 平成24年12月11日(火) この日のできごと(何の日)
平成8739日目 2012/12/11 【野田佳彦首相】千葉県内で街頭演説 野田佳彦代表は11日午後、千葉県内6か所で街頭演説を行った。本八幡駅前の演説では「政権交代により、自民党政権では隠されていたことが解明できた」と・・・
2012 平成24年12月10日(月) この日のできごと(何の日)
平成8738日目 2012/12/10 【野田佳彦首相】浦和で街頭演説 野田佳彦代表は10日午後、JR浦和駅前で街頭演説を行った。 「いま日本中で注目されている大きな争点のひとつは経済対策である」としたうえで、「自民党は・・・
2012 平成24年12月9日(日) この日のできごと(何の日)
平成8737日目 2012/12/09 【選衆院選】党首が舌戦 野田佳彦代表は9日、遊説で長野県を訪れた。上田市で行った街頭演説では北澤俊美副代表とともに「地域主権の推進、農業政策、雇用対策、経済・中小企業対策、社会保障・・・
2012 平成24年12月8日(土) この日のできごと(何の日)
平成8736日目 2012/12/08 【野田佳彦首相】自民党の政権公約を批判 衆院選公示後初めての週末を迎えた8日、各党党首らは各地で街頭に立ち支持を訴えた。野田佳彦首相(民主党代表)は富山市内で街頭演説し、自民党の政・・・
2012 平成24年12月7日(金) この日のできごと(何の日)
平成8735日目 2012/12/07 【野田佳彦首相】地対空誘導弾の撃墜部隊を視察 野田佳彦首相は7日昼、破壊措置命令の発動を受け、防衛省で地対空誘導弾パトリオット・ミサイル(PAC3)の撃墜部隊を視察し「いかなる事態・・・
2012 平成24年12月6日(木) この日のできごと(何の日)
平成8734日目 2012/12/06 【野田佳彦首相】反自民で巻き返し 野田首相は6日午後、静岡県掛川市で街頭演説し「将来を委ねるのは民主党か、自民党なのか。その勝負だ」と述べ、民主、自民両党の二大政党対決を強調した。・・・
2012 平成24年12月5日(水) この日のできごと(何の日)
平成8733日目 2012/12/05 【この日の野田総理】 「『貧困の世襲』あってはならない」 野田佳彦代表は5日、遊説で大阪、和歌山を訪れた。 和歌山駅前の街頭演説では、社会保障制度改革の必要性や高校授業料無償化など・・・
2012 平成24年12月4日(火) この日のできごと(何の日)
平成8732日目 2012/12/04 【第46回衆院選】公示 民主党政権が継続するか、自民、公明両党が政権奪還するかが最大の焦点となる第46回衆院選は4日、公示され、1504人が立候補を届け出た。候補を擁立した政党は1・・・
2012 平成24年12月3日(月) この日のできごと(何の日)
平成8731日目 2012/12/03 【この日の野田総理】 安倍氏の金融政策は邪道 野田佳彦首相(民主党代表)は3日、内閣記者会のインタビューで、日銀と政策協定を結び2%のインフレ目標を設定するとの安倍晋三自民党総裁の・・・
2012 平成24年12月2日(日) この日のできごと(何の日)
平成8730日目 2012/12/02 【中央道・笹子トンネル天井板落下事故】 2日午前8時ごろ、山梨県の中央自動車道上り線笹子トンネル(長さ約4.7キロ)内でコンクリート製の天井板が崩落した。山梨県警などによると通行中・・・
2012 平成24年12月1日(土) この日のできごと(何の日)
平成8729日目 2012/12/01 【山本太郎氏】衆院選出馬を表明 脱原発活動を続ける俳優の山本太郎氏(38)は1日、都内で記者会見し、衆院選に向け「新党今はひとり」を結成し自らも出馬すると表明した。具体的な選挙区な・・・
2012 平成24年11月30日(金) この日のできごと(何の日)
平成8728日目 2012/11/30 【この日の野田総理】 党首討論会 衆院選公示を目前に控えた30日、日本記者クラブが党首討論会を開催、過去最多となる主要11政党の党首が出席。経済政策やTPP交渉参加、原発稼働、憲法・・・
2012 平成24年11月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成8727日目 2012/11/29 【東京都知事選】告示 石原慎太郎氏の辞職に伴う東京都知事選は29日告示され、無所属で元神奈川県知事の松沢成文氏(54)、諸派で元自民党総務会長の笹川尭氏(77)、無所属で元日弁連会・・・
2012 平成24年11月28日(水) この日のできごと(何の日)
平成8726日目 2012/11/28 【この日の野田総理】 「脱原発の実現を目指す」 野田佳彦代表(総理)は28日、福岡市を訪れ、藤田一枝・福岡3区総支部長とともに地下鉄姪浜駅南口で街頭演説を行い、「日本の大きな転換点・・・
2012 平成24年11月27日(火) この日のできごと(何の日)
平成8725日目 2012/11/27 【この日の野田総理】 衆院選政権公約を発表 野田佳彦代表(総理)は27日夕、党本部で記者会見し、(1)社会保障の改革(2)持続可能な新しい成長(3)原発ゼロを目指したエネルギー革命・・・