平成2549日目 1995/12/31 この日のできごと(何の日) 【社会党】離党組が新党結成へ 社会党の新党結成方針に反対し、離党届を出した矢田部理参院議員らが31日、都内の参院議員宿舎内で記者会見し、1月1日付で新党・・・
「平成7(1995)年」の記事一覧
1995 平成7年12月30日(土) 新進党・小沢一郎党首「村山内閣を早期解散に」
平成2548日目 1995/12/30 この日のできごと(何の日) 【新進党・小沢一郎党首】「村山内閣を早期解散に」 新進党の小沢一郎党首は30日午後、共同通信など各社のインタビューに答え、衆院解散・総選挙の時期について・・・
1995 平成7年12月29日(金) 新進党・幹事長に米沢隆氏
平成2547日目 1995/12/29 この日のできごと(何の日) 【新進党】幹事長に米沢隆氏 新進党の小沢一郎党首は29日、幹事長に米沢隆氏(旧民社党委員長)を指名し、政務会長には渡部恒三氏(旧新生党)の留任、政審会長・・・
1995 平成7年12月28日(木) 魏京生氏、懲役14年確定
平成2546日目 1995/12/28 この日のできごと(何の日) 【魏京生氏】懲役14年確定 北京市高級人民法院(高裁)は28日午前、政府転覆陰謀罪で懲役14年、政治権利はく奪3年の実刑判決を受けた中国の代表的民主活動・・・
1995 平成7年12月27日(水) 新進党・新党首に小沢一郎氏
平成2545日目 1995/12/27 この日のできごと(何の日) 【新進党】新党首に小沢一郎氏 新進党の党首に小沢一郎幹事長(53)が決まった。27日開票の同党の党首公開選で小沢氏は112万票を獲得、羽田孜副党首(60・・・
1995 平成7年12月26日(火) オウム裁判・林郁夫被告、初公判
平成2544日目 1995/12/26 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】林郁夫被告、初公判 地下鉄サリン事件など6つの事件で起訴された元医師のオウム真理教元幹部林郁夫被告(48)の初公判が26日、東京地裁(三上・・・
1995 平成7年12月25日(月) 大相撲初場所・番付発表
平成2543日目 1995/12/25 この日のできごと(何の日) 【大相撲・土佐ノ海関】小結昇進 日本相撲協会は25日朝、大相撲初場所(来年1月7日初日・両国国技館)の番付を発表した。九州場所で両横綱を倒して殊勲、技能・・・
1995 平成7年12月24日(日) 競馬・第40回有馬記念
平成2542日目 1995/12/24 この日のできごと(何の日) 【競馬・第40回有馬記念】 クリスマスイブのドラマを制したのは伏兵馬のマヤノトップガン−。競馬の第40回有馬記念は24日、千葉県の中山競馬場で行われ、一・・・
1995 平成7年12月23日(土) 全日空・B777、国内線デビュー
平成2541日目 1995/12/23 この日のできごと(何の日) 【全日空・B777】国内線デビュー 全日空が日本の航空会社として初めて導入した米ボーイング社の新鋭機「ボーイング777」が23日、国内線にデビューした。・・・
1995 平成7年12月22日(金) オウム・麻原彰晃被告、元私選弁護人を告訴
平成2540日目 1995/12/22 この日のできごと(何の日) 【オウム・麻原彰晃被告】元私選弁護人を告訴 オウム真理教の麻原彰晃被告(40)の供述調書が「週刊現代」(講談社発行)に全文掲載された問題で、麻原被告は2・・・
1995 平成7年12月21日(木) 阪神・新庄剛志外野手、残留決定
平成2539日目 1995/12/21 この日のできごと(何の日) 【阪神・新庄剛志外野手】残留決定 退団を表明していた阪神の新庄剛志外野手(23)の残留が21日、決まった。新庄は力の限界を理由に19日の2度目の交渉で退・・・
1995 平成7年12月20日(水) 動燃、事故直後の映像隠す
平成2538日目 1995/12/20 この日のできごと(何の日) 【動燃】事故直後の映像隠す 高速増殖炉原型炉もんじゅの事故で、現場のビデオ映像をすべて公開したと発表していた動力炉・核燃料開発事業団(動燃)が、実際はナ・・・
1995 平成7年12月19日(火) オウム真理教、解散が決定
平成2537日目 1995/12/19 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教】解散が決定 オウム真理教(本部東京)の解散請求で東京高裁の柴田保幸裁判長は19日、教団施設でのサリン生成の事実を認めた上で「サリン生成は・・・
1995 平成7年12月18日(月) 文部省、日教組、初のトップ会談
平成2536日目 1995/12/18 この日のできごと(何の日) 【文部省、日教組】初のトップ会談 島村宜伸文相と日教組の横山英一委員長が18日、東京・霞が関の文部省で会談、いじめ問題などで連携を強めることを確認した。・・・
1995 平成7年12月17日(日) この日のできごと(何の日)
平成2535日目 1995/12/17 【村山富市首相】震災遺児やお年寄りを訪問 村山首相は17日、アジア防災制作会議の開会式に出席した後、神戸市中央区のポートアイランドを訪れ、ボランティア団体が震災遺児を集めて開いた「・・・
1995 平成7年12月16日(土) 新進党党首選告示
平成2534日目 1995/12/16 この日のできごと(何の日) 【新進党党首選】小沢一郎氏、羽田孜氏が立候補届け出 新進党の党首公開選挙は16日午前告示され、小沢一郎幹事長(53)、羽田孜副党首(60)が東京・虎ノ門・・・
1995 平成7年12月15日(金) 村山富市首相、水俣病で謝罪
平成2533日目 1995/12/15 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】水俣病で謝罪 政府は15日午前、水俣病関係閣僚会議と閣議を相次いで開き、水俣病未認定患者救済策を正式決定するとともに、水俣病被害者への「・・・
1995 平成7年12月14日(木) 東京地裁、オウム資産仮差し押さえ
平成2532日目 1995/12/14 この日のできごと(何の日) 【東京地裁】オウム資産仮差し押さえ 東京地裁は14日までに、地下鉄サリン事件など4事件の被害者、遺族45人と国の申し立てに基づき、オウム真理教の不動産6・・・
1995 平成7年12月13日(水) ビル・ゲイツ氏「これからはインターネット事業を拡大する」
平成2531日目 1995/12/13 この日のできごと(何の日) 【ビル・ゲイツ氏】「これからはインターネット事業を拡大する」 「ウインドウズ95」旋風を巻き起こした米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長兼最高経営責任者は・・・
1995 平成7年12月12日(火) 坂本弁護士一家殺害事件・オウムに5億円賠償請求
平成2530日目 1995/12/12 この日のできごと(何の日) 【坂本弁護士一家殺害事件】オウムに5億円賠償請求 坂本堤弁護士一家殺害事件で、殺された堤さん=当時(33)=と妻都子さん=当時(29)=の2人の両親計4・・・
1995 平成7年12月11日(月) 名古屋高裁「珠洲市長選は無効」
平成2529日目 1995/12/11 この日のできごと(何の日) 【名古屋高裁】「珠洲市長選は無効」 珠洲原発の是非を焦点とした平成5年4月の珠洲市長選で、落選した樫田準一郎候補の支持者ら2200人が石川県選管を相手に・・・
1995 平成7年12月10日(日) 福岡国際女子柔道大会
平成2528日目 1995/12/10 この日のできごと(何の日) 【福岡国際女子柔道大会】田村亮子選手が6連覇 アトランタ五輪の日本代表第二次選考会を兼ねた第13回福岡国際女子柔道大会最終日は10日、福岡市の福岡国際セ・・・
1995 平成7年12月9日(土) 新党さきがけ・鳩山由紀夫代表幹事、新進党との連携の可能性を示唆
平成2527日目 1995/12/09 この日のできごと(何の日) 【新党さきがけ・鳩山由紀夫代表幹事】新進党との連携の可能性を示唆 新党さきがけの鳩山由紀夫代表幹事は9日、広島県呉市内で講演し、今後の政局や新進党党首選・・・
1995 平成7年12月8日(金) PL・福留孝介内野手、近鉄入団を拒否
平成2526日目 1995/12/08 この日のできごと(何の日) 【PL・福留孝介内野手】近鉄入団を拒否 近鉄がドラフト1位に指名した大阪・PL学園高の福留孝介内野手(18)が入団を拒否し、社会人野球の日本生命に進むこ・・・
1995 平成7年12月7日(木) 村山富市首相、沖縄県知事を提訴
平成2525日目 1995/12/07 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】沖縄県知事を提訴 村山富市首相は7日午後、沖縄の米軍用地強制使用手続きをめぐり、代理署名を拒否している大田昌秀沖縄県知事を相手取って代理・・・
1995 平成7年12月6日(水) Jリーグ・チャンピオンシップ
平成2524日目 1995/12/06 この日のできごと(何の日) 【 Jリーグ・チャンピオンシップ】横浜マリノスが初制覇 サッカーのJリーグ年度王者を決めるJリーグ・チャンピオンシップ第2戦は6日、東京・国立競技場に約・・・
1995 平成7年12月5日(火) ボクシング・辰吉丈一郎選手、国内復帰が決定
平成2523日目 1995/12/05 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・辰吉丈一郎選手】国内復帰が決定 元世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級チャンピオン辰吉丈一郎選手(大阪帝拳)の国内復帰の要望を受け、網・・・
1995 平成7年12月4日(月) 創価学会・秋谷栄之助会長、宗教法人法改正を批判
平成2522日目 1995/12/04 この日のできごと(何の日) 【創価学会・秋谷栄之助会長】宗教法人法改正を批判 宗教法人法改正案を審議している参院宗教法人特別委員会(倉田寛之委員長)は、4日午後も引き続き参考人質疑・・・
1995 平成7年12月3日(日) 韓国・全斗煥元大統領逮捕
平成2521日目 1995/12/03 この日のできごと(何の日) 【韓国・ソウル地検】全斗煥元大統領を逮捕 1979年12月の粛軍クーデターでソウル地検特捜本部は3日、当時、韓国軍保安司令官として軍の実権を握った全斗煥・・・
1995 平成7年12月2日(土) 台湾立法委員選挙
平成2520日目 1995/12/02 この日のできごと(何の日) 【台湾立法委員選挙】国民党、過半数確保 2日投開票が行われた台湾の立法委員(国会議員、定数164)は国民党が辛うじて過半数を確保、来年春の初の総統直接選・・・
1995 平成7年12月1日(金) 連立与党、住専処理に公的資金
平成2519日目 1995/12/01 この日のできごと(何の日) 【連立与党】住専処理に公的資金 連立与党の政策調整会議は1日、8兆円を超える多額の不良債権を抱える住宅金融専門会社(住専)7社の処理策について①日銀融資・・・
1995 平成7年11月30日(木) 自民党・橋本龍太郎総裁「自民首相政権を目指す」
平成2518日目 1995/11/30 この日のできごと(何の日) 【自民党・橋本龍太郎総裁】「自民首相政権を目指す」 自民党は30日午前、党本部で「立党40周年記念式典」を開き、橋本龍太郎総裁が記念講演を行い、村山富市・・・
1995 平成7年11月29日(水) 目黒公証役場事務長拉致監禁致死事件、審理入り
平成2517日目 1995/11/29 この日のできごと(何の日) 【目黒公証役場事務長拉致監禁致死事件】審理入り 目黒公証役場事務長のKさん=当時(68)=監禁致死事件の逮捕監禁罪などに問われたオウム真理教元幹部MT被・・・
1995 平成7年11月28日(火) 東京地検、山口敏夫元労相に強制捜査
平成2516日目 1995/11/28 この日のできごと(何の日) 【東京地検】山口敏夫元労相に強制捜査 旧二信用組合の乱脈融資事件で東京地検特捜部は28日、元労相の山口敏夫衆院議員(55)が不正融資などに関与していた疑・・・
1995 平成7年11月27日(月) 自民党、創価学会・池田名誉会長招致を要求
平成2515日目 1995/11/27 この日のできごと(何の日) 【自民党】創価学会・池田大作名誉会長の招致を要求 参院宗教法人特別委員会(佐々木満委員長)は27日午後も総括質疑を続行した。自民党の尾辻秀久氏は、新進党・・・