令和1267日目 2022/10/18 この日のできごと(何の日) 【サッカー・中村俊輔選手】今季限りで引退 サッカーのJ2横浜FCは18日、元日本代表MFで2006、10年のワールドカップ(W杯)に出場した中村俊輔(4・・・
「10月18日」の記事一覧
2021 令和3年10月18日(月) 岸田文雄首相、拉致被害者家族と面会
令和902日目 2021/10/18 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】拉致被害者家族と面会 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失踪当時(13)=の母早紀江さん(85)や家族会代表の飯塚繁雄さん(83)らが・・・
2020 令和2年10月18日(日) チリ・反政府デモ
令和537日目 2020/10/18 この日のできごと(何の日) 【チリ】反政府デモ 南米チリのナシオン紙などによると、チリで昨年10月に起きた大規模な反政府デモから1年となった18日、首都サンティアゴ中心部の広場に約2・・・
2019 令和元年10月18日(金) 水産庁、北朝鮮漁船沈没動画を公開
令和171日目 2019/10/18 この日のできごと(何の日) 【水産庁】北朝鮮漁船沈没動画を公開 日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)にある好漁場「大和堆」周辺で今月7日、北朝鮮漁船が水産庁の漁業取締船に衝突、沈没・・・
2018 平成30年10月18日(木) 安倍晋三首相、ユネスコ事務局長と会談
平成10876日目 2018/10/18 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】ユネスコ事務局長と会談 安倍晋三首相は18日午前(日本時間同日午後)、パリで国連教育科学文化機関(ユネスコ)のアズレ事務局長と面会し「・・・
2017 平成29年10月18日(水) 中国共産党・第19回大会開幕
平成10511日目 2017/10/18 この日のできごと(何の日) 【中国共産党・第19回大会】開幕 中国共産党の第19回大会が18日午前、北京の人民大会堂で開幕した。 習近平総書記(国家主席)が党中央委員会報告(政治・・・
2016 平成28年10月18日(火) 東京都・小池百合子知事、IOC・バッハ会長と会談
平成10146日目 2016/10/18 この日のできごと(何の日) 【東京都・小池百合子知事】IOC・バッハ会長と会談 2020年東京五輪・パラリンピックの開催コスト削減に向け、会場計画の見直しを検討している東京都の小・・・
2015 平成27年10月18日(日) 将棋・藤井聡太さん、最年少で三段昇進
平成9780日目 2015/10/18 この日のできごと(何の日) 【将棋・藤井聡太さん】最年少で三段昇進 将棋の棋士の養成機関「奨励会」に所属する藤井聡太さん(13)が18日、関西将棋会館(大阪市福島区)であった対局に・・・
2014 平成26年10月18日(土) MRJ、初公開
平成9415日目 2014/10/18 この日のできごと(何の日) 【三菱航空機】三菱リージョナルジェット(MRJ)の機体を初公開 三菱航空機(名古屋市)は18日、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジ・・・
2013 平成25年10月18日(金) この日のできごと(何の日)
平成9050日目 2013/10/18 【この日の安倍総理】 社会保障改革に意欲 安倍晋三首相は18日午後の参院本会議で、来年4月の消費税率引き上げに伴う社会保障制度改革と経済再生の両立に重ねて強い意欲を示した。「財源を・・・
2012 平成24年10月18日(木) この日のできごと(何の日)
平成8685日目 2012/10/18 【この日の野田総理】 全国殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭 平成24年10月18日、野田総理は東京都内のホテルで開催された全国殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭に参列しました。 ・・・
2011 平成23年10月18日(火) セ・リーグ、中日が連覇
平成8319日目 2011/10/18 この日のできごと(何の日) 【セ・リーグ】中日、球団史上初の連覇 プロ野球セ・リーグは18日、中日の2年連続9度目の優勝が決まった。優勝へのマジックナンバーを「1」としていた中日が・・・
2010 平成22年10月18日(月) この日のできごと(何の日)
平成7954日目 2010/10/18 【この日の菅直人総理】 日・ボツワナ首脳会談 平成22年10月18日、菅総理は総理大臣官邸で、ボツワナ共和国のセレツェ・カーマ・イアン・カーマ大統領と会談を行いました。《首相官邸》・・・
2009 平成21年10月18日(日) この日のできごと(何の日)
平成7589日目 2009/10/18 【この日の民主党】 「医療、年金、子どもたちの安心を」原口総務相 原口一博総務大臣は18日午後、静岡市内で開かれた街頭演説会で挨拶し、政治は誰がやっても同じじゃない。一部の人間だけ・・・
2008 平成20年10月18日(土) この日のできごと(何の日)
平成7224日目 2008/10/18 【この日の民主党】 重要法案の審議は総選挙後、新内閣の下で行うべき 会見で鳩山幹事長 鳩山由紀夫幹事長は18日、広島県呉市で、三谷光男衆議院議員(広島5区総支部長)と揃って会見し、・・・
2007 平成19年10月18日(木) この日のできごと(何の日)
平成6858日目 2007/10/18 この日のできごと(何の日) 【この日の福田総理】 地球温暖化国内対策に関する7大臣会合 政府は18日午前、首相官邸で地球温暖化国内対策に関する関係閣僚会議の初会合を開き、京都議定書・・・
2006 平成18年10月18日(水) この日のできごと(何の日)
平成6493日目 2006/10/18 【この日の安倍総理】 民主・小沢代表と初対決 安倍晋三首相の就任後初の党首討論が18日午後行われ、民主党の小沢一郎代表との間で北朝鮮の核実験をめぐる日本政府の対応や憲法改正をテーマ・・・
2005 平成17年10月18日(火) この日のできごと(何の日)
平成6128日目 2005/10/18 【この日の小泉総理】 日本・セントクリストファー・ネーヴィス首脳会談 平成17年10月18日、小泉総理は総理大臣官邸で、セントクリストファー・ネーヴィスのデンジル・ダグラス首相と首・・・
2004 平成16年10月18日(月) この日のできごと(何の日)
平成5763日目 2004/10/18 【ソフトバンク】ホークス買収に名乗り 通信大手のソフトバンクの孫正義社長は18日午前、福岡市で記者会見し、プロ野球の福岡ダイエーホークスの買収に乗り出す計画を発表した。孫社長は会見・・・
2003 平成15年10月18日(土) 鈴木宗男氏、衆院選不出馬を表明
平成5397日目 2003/10/18 この日のできごと(何の日) 【鈴木宗男氏】衆院選不出馬を表明 受託収賄罪などに問われ公判中の鈴木宗男前衆院議員(55)=無所属=は18日、北海道釧路市のホテルで記者会見し、胃がんで・・・
2002 平成14年10月18日(金) 小泉純一郎首相、所信表明演説
平成5032日目 2002/10/18 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】所信表明演説 小泉純一郎首相は18日午後、衆院本会議で所信表明演説を行い「日本経済の再生」を最重点課題と位置付け、デフレ克服に向けて政・・・
2001 平成13年10月18日(木) 狂牛病問題・全頭検査開始
平成4667日目 2001/10/18 この日のできごと(何の日) 【狂牛病問題】全頭検査開始 狂牛病問題で厚生労働省が導入を決めた食肉処理牛の全頭検査が18日、全国の食肉衛生検査所で始まった。本県産牛6頭も食肉処理後に・・・
2000 平成12年10月18日(水) 斎藤十朗参院議長、辞表提出
平成4302日目 2000/10/18 この日のできごと(何の日) 【斎藤十朗参院議長】辞表提出 斎藤十朗参院議長は18日午前の参院各派代表者懇談会で、比例代表選に非拘束名簿式を導入する公職選挙法改正案についての与野党協・・・
1999 平成11年10月18日(月) カルロス・ゴーン日産COO、工場閉鎖と21000人の削減計画を発表
平成3936日目 1999/10/18 この日のできごと(何の日) 【カルロス・ゴーン日産COO】工場閉鎖と21000人の削減計画を発表 日産自動車のカルロス・ゴーン最高執行責任者(COO)は18日、都内で会見し、乗用車・・・
1998 平成10年10月18日(日) 中国・江沢民国家主席、中台の対話強化を称賛
平成3571日目 1998/10/18 この日のできごと(何の日) 【中国・江沢民国家主席】中台の対話強化を称賛 中国の江沢民国家主席は18日午後、北京の釣魚台迎賓館で、台湾の対中交流窓口機関である海峡交流基金会の辜振甫・・・
1997 平成9年10月18日(土) サッカーW杯アジア最終予選・UAE、カザフに敗れる
平成3206日目 1997/10/18 この日のできごと(何の日) 【サッカーW杯アジア最終予選】UAE、カザフに敗れる サッカーのワールドカップ(W杯)フランス大会アジア最終予選B組は18日、カザフスタンのアルマトイな・・・
1996 平成8年10月18日(金) オウム真理教・松本智津夫被告、第13回公判
平成2841日目 1996/10/18 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第13回公判 オウム真理教松本智津夫被告(41)=教祖名麻原彰晃=は18日、東京地裁で開かれた第13回公判の冒頭で、予定・・・
1995 平成7年10月18日(水) オウム裁判・青山吉伸被告、初公判
平成2475日目 1995/10/18 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】青山吉伸被告、初公判 「毒ガスを噴霧された」と記者会見でうそを言ったなどとして、4つの事件で起訴されているオウム真理教の元顧問弁護士青山吉・・・
1994 平成6年10月18日(火) 村山富市首相、原発新設は「慎重に」
平成2110日目 1994/10/18 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】原発新設は「慎重に」 村山首相は18日の参院予算委員会で、2010年度の石油代替エネルギーの供給目標について「達成のため努力するのは当然・・・
1993 平成5年10月18日(月) この日のできごと(何の日)
平成1745日目 1993/10/18 【ロシア】「放射性廃棄物」日本海への投棄継続 ロシア政府は18日、日本政府などの抗議を事実上黙殺し、太平洋艦隊による放射性廃棄物の日本海への投棄を継続する方針を明らかにした。環境天・・・
1992 平成4年10月18日(日) 自民党竹下派、最高幹部会
平成1380日目 1992/10/18 この日のできごと(何の日) 【自民党竹下派】金丸前会長の後継者選びが激化 派内抗争の続く自民党竹下派は18日午後7時前から、東京・平河町の派閥事務所で小沢会長代行、小渕、橋本両副会・・・
1991 平成3年10月18日(金) プロ野球・中日、新監督に高木守道氏
平成1014日目 1991/10/18 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・中日】新監督に高木守道氏 中日は18日、名古屋市中区の中日ビル内「クラブ東海」で高木守道新監督(50)の就任を正式に発表した。契約期間は3年・・・
1990 平成2年10月18日(木) 韓国・姜英勲首相、金日成主席を表敬訪問
平成649日目 1990/10/18 この日のできごと(何の日) 【韓国・姜英勲首相】金日成主席を表敬訪問 第二回南北首相会談のため朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平壌を訪れている韓国の姜英勲首相は18日午後、平壌市内の・・・
1989 平成元年10月18日(水) プロ野球・阪神、新監督に中村勝広氏
平成284日目 1989/10/18 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・阪神】新監督に中村勝広氏 阪神は18日、大阪市内のホテルで中村勝広監督(40)の正式就任と村山実監督(52)の退陣発表を行った。 チーム第25・・・