平成4906日目 2002/06/14 【 FIFA・W杯】日本2−0チュニジア サッカーのワールドカップ(W杯)日韓大会は14日、グループリーグの最終戦が行われ、H組の日本は大阪で行われたチュニジア戦に2―0で快勝。通・・・
「平成14(2002)年」の記事一覧
2002 平成14年6月13日(木) 村田英雄さん死去
平成4905日目 2002/06/13 【村田英雄さん】死去 「王将」「人生劇場」などの男性的で豪快な演歌で一世を風びした歌手の村田英雄さんが13日午前9時52分、肺炎のため大阪市都島区の病院で死去した。73歳。佐賀県出・・・
2002 平成14年6月12日(水) G8外相会合
平成4904日目 2002/06/12 【G8外相会合】 主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)に先立ち、主要国(G8)外相会合が12日午後、カナダ西部の保養地ウィスラーで開幕した。 最初の全体会合で、昨年9月の米中枢・・・
2002 平成14年12月31日(火) 日本経団連、消費税16%を提言
平成5106日目 2002/12/31 この日のできごと(何の日) 【日本経団連】消費税16%を提言 日本経団連は31日、経済界が求める2025年までの日本の国家像を示す提言「活力と魅力あふれる日本を目指して」(奥田ビジ・・・
2002 平成14年12月30日(月) 東証大納会
平成5105日目 2002/12/30 この日のできごと(何の日) 【東証大納会】 今年最後の取引となる大納会を迎えた30日の東京株式市場の日経平均株価終値は前週末比135円10銭安の8578円95銭と、年末の株価として・・・
2002 平成14年12月29日(日) 横綱貴乃花関、綱打ち
平成5104日目 2002/12/29 この日のできごと(何の日) 【大相撲】 大相撲の横綱貴乃花が土俵入りで使用する横綱を作る「綱打ち」が29日午前、東京都中野区の二子山部屋で行われた。貴乃花にとってはこれがことし最後・・・
2002 平成14年12月28日(土) 天皇陛下、前立腺にがん細胞
平成5103日目 2002/12/28 この日のできごと(何の日) 【天皇陛下】前立腺にがん細胞 宮内庁は28日、「天皇陸下の前立腺にがん細胞が見つかった」と発表した。1月中旬に東大病院で、同病院泌尿器科と国立がんセンタ・・・
2002 平成14年12月27日(金) 京都中央信用金庫立てこもり事件・男を逮捕
平成5102日目 2002/12/27 この日のできごと(何の日) 【京都中央信用金庫立てこもり事件】男を逮捕 京都中央信用金庫本店(京都市下京区)の人質立てこもり事件で、京都府警は27日午前2時40分、人質強要処罰法と・・・
2002 平成14年12月26日(木) 京都中央信用金庫立てこもり事件
平成5101日目 2002/12/26 この日のできごと(何の日) 【京都中央信用金庫立てこもり事件】 26日午前10時ごろ、京都市下京区四条通烏丸西入函谷鉾町、京都中央信用金庫(布垣豊理事長)の本店で、拳銃のようなもの・・・
2002 平成14年12月25日(水) 北朝鮮、核燃料棒400本を搬入
平成5100日目 2002/12/25 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】核燃料棒400本を搬入 国際原子力機関(IAEA)のグウォツデッキー広報部長は25日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が1994年の米朝枠組み・・・