令和1064日目 2022/03/29 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 停戦交渉再開 ロシアとウクライナは29日、トルコで停戦交渉を対面形式で再開した。終了後、ロシアのフォミン国防次官は停戦交渉を前進させ・・・
「3月29日」の記事一覧
2021 令和3年3月29日(月) スエズ運河の座礁船、離礁に成功
令和699日目 2021/03/29 この日のできごと(何の日) 【スエズ運河】座礁船、離礁に成功 大型コンテナ船がエジプトのスエズ運河で座礁した事故で、スエズ運河庁は29日、座礁した正栄汽船(愛媛県今治市)所有の「エバ・・・
2020 令和2年3月29日(日) COVID−19・ 世界の感染者70万人超え
令和334日目 2020/03/29 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 世界の感染者70万人超え 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が29日、世界全体で70万人を超えた。2・・・
2019 平成31年3月29日(金) プロ野球開幕
平成11038日目 2019/03/29 この日のできごと(何の日) 【プロ野球】開幕 プロ野球は29日、セ、パ両リーグが開幕した。セ・リーグは球団史上初のリーグ4連覇を狙う広島が広島市のマツダスタジアムで巨人に5―0で・・・
2018 平成30年3月29日(木) 大相撲・貴乃花親方、2階級降格
平成10673日目 2018/03/29 この日のできごと(何の日) 【大相撲・貴乃花親方】2階級降格 日本相撲協会は29日、東京都墨田区の両国国技館で理事会を開き、協会に反発する行動を続けた貴乃花親方(45)=元横綱、・・・
2017 平成29年3月29日(水) 英・メイ首相、EU離脱を正式に通知
平成10308日目 2017/03/29 この日のできごと(何の日) 【英・メイ首相】EU離脱を正式に通知 英国のメイ首相は29日、欧州連合(EU)のトゥスク大統領にEUからの離脱を正式に通知した。5~6月に交渉がスター・・・
2016 平成28年3月29日(火) 安倍晋三首相「アベノミクスのあたたかい風を全国津々浦々に」
平成9943日目 2016/03/29 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】「アベノミクスのあたたかい風を全国津々浦々に」 安倍晋三首相は29日夕、平成28年度予算の成立を受けて首相官邸で記者会見し、「来年度予算・・・
2015 平成27年3月29日(日) 豪、AIIB参加を正式表明
平成9577日目 2015/03/29 この日のできごと(何の日) 【豪・アボット首相】AIIB参加を正式表明 オーストラリアのアボット首相は29日、中国が主導して設立する国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)・・・
2014 平成26年3月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成9212日目 2014/03/29 【アリバイ横丁】63年の歴史に幕 大阪・キタの阪神百貨店梅田本店北側の地下街で全国各地の特産品を販売してきた店舗街「ふるさと名産」が29日、63年の歴史に幕を下ろした。昭和26年オ・・・
2013 平成25年3月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成8847日目 2013/03/29 【安倍晋三首相】「0増5減優先」 安倍晋三首相は29日午前の参院予算委員会で、衆院小選挙区定数を「0増5減」する新たな区割り改定案の勧告を受け、「まずは違憲状態をなくす努力をしない・・・
2012 平成24年3月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成8482日目 2012/03/29 【この日の野田総理】 フェイスブックCEOと会談 野田佳彦首相は29日夕、米インターネット交流サイト大手「フェイスブック」創業者のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)と官・・・
2011 平成23年3月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成8116日目 2011/03/29 【菅直人首相】福島第一原発「廃炉の可能性高い」 平成23年3月29日、菅総理は参議院予算委員会に出席しました。 本日の予算委員会では、菅総理と全閣僚が出席して、締めくくり質疑が行わ・・・
2010 平成22年3月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成7751日目 2010/03/29 【この日の鳩山総理】 日本・パプアニューギニア首脳会談 平成22年3月29日、鳩山総理は総理大臣官邸で、パプアニューギニア独立国のマイケル・トーマス・ソマレ首相と首脳会談を行いまし・・・
2009 平成21年3月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成7386日目 2009/03/29 【一畑電車・デハニ50形】ラストラン 一部木造、手動のドア……。レトロな雰囲気で人気だった一畑(いちばた)電車(島根県出雲市)の車両「デハニ50形」が29日の特別運行で、約80年の・・・
2008 平成20年3月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成7021日目 2008/03/29 【福田康夫首相】秋まで衆院解散せず 福田康夫首相は29日午後、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ、今秋前には衆院解散・総選挙を行わない考えを表明した。自らが提案した道路特定財・・・
2007 平成19年3月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成6655日目 2007/03/29 【民主党・菅直人代表代行】「格差是正で安心できる日本社会を」 菅直人代表代行は29日夜、日比谷野外音楽堂で行われた連合主催の「STOP! THE 格差社会 連合 政策・制度要求実現・・・
2006 平成18年3月29日(水) この日のできごと(何の日)
2006/03/29 平成6290日目 【この日の小泉総理】 「桜の女王」の総理表敬 平成18年3月29日、小泉総理は総理大臣官邸で、ドイツから来日した「ハンブルグ桜のプリンセス」のインゲル・マレーン・バッハマンさんと「・・・
2005 平成17年3月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成5925日目 2005/03/29 【この日の小泉総理】 地球温暖化対策推進本部 平成17年3月29日、総理大臣官邸で、地球温暖化対策推進本部が開催されました。 この日の会議では、「京都議定書目標達成計画」案及び地球・・・
2004 平成16年3月29日(月) 台湾総統選・トップ会談先送り
平成5560日目 2004/03/29 この日のできごと(何の日) 【台湾総統選】トップ会談先送り 台湾総統選の混乱収拾に向けて、邱義仁・総統府秘書長と国民、親民の2野党秘書長が29日、陳水扁総統や連戦・国民党主席らによ・・・
2003 平成15年3月29日(土) イラク戦争・初の自爆攻撃
平成5194日目 2003/03/29 この日のできごと(何の日) 【イラク戦争】初の自爆攻撃 カタールの米中央軍前線司令部によると、イラク中部のナジャフ近くで29日早朝、米軍部隊に対する自動車を使った自爆攻撃があり、米・・・
2002 平成14年3月29日(金) 加藤紘一元自民党幹事長、口座で公私混在
平成4829日目 2002/03/29 この日のできごと(何の日) 【加藤紘一元自民党幹事長】口座で公私混在 加藤紘一元自民党幹事長の政治資金流用疑惑で、資金管理団体「社会計画研究会」(社計研)から総額9000万円余が振・・・
2001 平成13年3月29日(木) 関釜裁判・元慰安婦が逆転敗訴
平成4464日目 2001/03/29 この日のできごと(何の日) 【関釜裁判】元慰安婦が逆転敗訴 第二次大戦中に従軍慰安婦や女子勤労挺身隊員として強制的に働かされ、精神的、肉体的苦痛を受けたとして、韓国人10人(うち1・・・
2000 平成12年3月29日(水) 北海道・有珠山、一両日中に噴火
平成4099日目 2000/03/29 この日のできごと(何の日) 【北海道・有珠山】一両日中に噴火 噴火の可能性が高まっている北海道の有珠山(732メートル)は29日午後も、ふもとの壮瞥町で震度5弱の地震を3回観測する・・・
1999 平成11年3月29日(月) 小渕恵三首相、ベトナム首相と会談
平成3733日目 1999/03/29 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】ベトナム首相と会談 小渕恵三首相は29日夕、ベトナムのファン・バン・カイ首相と会談し、改革開放路線「ドイモイ」への支持と、金利など条件面・・・
1998 平成10年3月29日(日) 衆院東京4区補選・森田健作氏が初当選
平成3368日目 1998/03/29 この日のできごと(何の日) 【衆院東京4区補選】森田健作氏が初当選 新井将敬氏の死亡に伴う衆院4区補欠選挙(大田区中南部)は29日投票、即日開票の結果、自民党新人で前参院議員の森田・・・
1997 平成9年3月29日(土) 日中外相会談
平成3003日目 1997/03/29 この日のできごと(何の日) 【日中外相会談】 池田行彦外相は29日午後(日本時間同)訪中し、北京市内の釣魚台迎賓館で銭其琛外相と会談、日中関係の一層の緊密化を図るため国交正常化25・・・
1996 平成8年3月29日(金) 東京・大阪HIV訴訟、和解成立
平成2638日目 1996/03/29 この日のできごと(何の日) 【東京・大阪HIV訴訟】和解成立 輸入血液製剤によるエイズウイルス(HIV)感染の責任が問われた東京、大阪HIV訴訟は29日、東京地裁(魚住庸夫裁判長)・・・
1995 平成7年3月29日(水) 警視庁、オウム施設を捜索
平成2272日目 1995/03/29 この日のできごと(何の日) 【警視庁】オウム施設を捜索 連日の捜索が続く山梨県上九一色村のオウム真理教施設付近は29日午後、雪とみぞれが激しく吹きつけた。チェーンソウやエンジンカッ・・・
1994 平成6年3月29日(火) テレビ出火訴訟「製造物責任」初の認定
平成1907日目 1994/03/29 この日のできごと(何の日) 【テレビ出火訴訟】「製造物責任」初の認定 製品自体の欠陥が原因でテレビから出火し事務所を全焼したとして、大阪府八尾市の「太子建設工業」(畑本登社長)が製・・・
1993 平成5年3月29日(月) 金丸信被告、保釈
平成1542日目 1993/03/29 この日のできごと(何の日) 【金丸信被告】保釈 ヤミ献金を隠し計約10億4000万円を脱税したとして所得税法違反罪で起訴された前自民党副総裁、金丸信被告(78)は29日夕、東京地裁・・・
1992 平成4年3月29日(日) 衆院群馬2区補選
平成1177日目 1992/03/29 この日のできごと(何の日) 【衆院群馬2区補選】自民が社共破り2議席 自民党が連敗した参院奈良、宮城両補選に続く衆院群馬2区補選(欠員2)は、29日投票、即日開票の結果、自民党の前・・・
1991 平成3年3月29日(金) 自民党・小沢一郎幹事長「コメの自給体制は堅持する」
平成811日目 1991/03/29 この日のできごと(何の日) 【自民党・小沢一郎幹事長】「コメの自給体制は堅持する」 訪米中の自民党の小沢幹事長は29日タ(日本時間30日朝)、ボストンのホテルで同行記者団と懇談した。・・・
1990 平成2年3月29日(木) 原子力実験船むつ、16年ぶりに臨界到達
平成446日目 1990/03/29 この日のできごと(何の日) 【原子力実験船むつ】16年ぶりに臨界到達 1974年9月に放射能漏れ事故を起こした日本初の原子力実験船「むつ」の原子炉(加圧水型軽水炉、熱出力3万6000・・・
1989 平成元年3月29日(水) レインマン、アカデミー賞4冠
平成81日目 1989/03/29 【レインマン】アカデミー賞4冠 第61回アカデミー賞の授賞式は29日夜、ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで行われ、8部門にノミネートされた話題作「レインマン」が大方の予想通り・・・