平成5837日目 2004/12/31 【台北101】完工式典 台湾・台北市の世界最高層ビル「台北金融ビル(通称タイペイ101)」(高さ508メートル、101階建て)で31日、陳水扁総統や馬英九・台北市長らが出席して完工・・・
「平成16(2004)年」の記事一覧
2004 平成16年12月30日(木) この日のできごと(何の日)
平成5836日目 2004/12/30 【紀宮清子内親王殿下】婚約が内定 宮内庁の湯浅利夫長官は30日午前、天皇家の長女紀宮清子さま(35)と東京都職員、黒田慶樹さん(39)の婚約が内定したことを正式に発表した。一般の結・・・
2004 平成16年12月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成5835日目 2004/12/29 【台湾・李登輝前総裁】金沢を訪問 来日中の李登輝・前台湾総裁(81)は滞在3日目の29日、名古屋から特急列車で金沢へ到着し、日本三名園の一つ兼六園などを散策。陶芸家の大樋長左衛門氏・・・
2004 平成16年12月28日(火) この日のできごと(何の日)
平成5834日目 2004/12/28 【上越新幹線】中越地震から66日、全線で運行再開 新潟県中越地震で越後湯沢―長岡間が不通となっていた上越新幹線の復旧工事が完了し、28日朝の始発から、全線での運転を再開、東京と新潟・・・
2004 平成16年12月27日(火) この日のできごと(何の日)
平成5833日目 2004/12/27 【スマトラ島沖地震】死者1万3000人超す インドネシア・スマトラ島沖の地震から一夜明けた27日、津波に見舞われたインド洋沿岸各国では懸命の救出作業にもかかわらず、犠牲者はさらに増・・・
2004 平成16年12月26日(日) この日のできごと(何の日)
平成5832日目 2004/12/26 【スマトラ沖地震】 インドネシアのスマトラ島沖で26日、マグニチュード(M)8.9の大地震が発生し、最大で高さ10メートル級の津波がスリランカなどインド洋沿岸の少なくとも7カ国を襲・・・
2004 平成16年12月25日(土) この日のできごと(何の日)
平成5831日目 2004/12/25 【自民党・野中広務元幹事長】訪中取りやめを表明 自民党の野中広務元幹事長は25日午前、来年1月11日から予定していた中川秀直国対委員長、古賀誠元幹事長らとの中国訪問について「台湾の・・・
2004 平成16年12月24日(金) この日のできごと(何の日)
平成5830日目 2004/12/24 【福岡ソフトバンクホークス】誕生 プロ野球の臨時オーナー会議が24日、東京都内のホテルで開かれ、福岡ダイエーホークスのスーパー大手ダイエーから情報通信大手ソフトバンクへの譲渡を全会・・・
2004 平成16年12月23日(木) この日のできごと(何の日)
平成5829日目 2004/12/23 【大相撲・白鵬関】小結昇進 日本相撲協会は23日、大相撲初場所の新番付を発表し、19歳でモンゴル出身のホープ、白鵬が新小結となった。先場所に続いて横綱昇進を目指す大関魁皇は東に座り・・・
2004 平成16年12月22日(水) この日のできごと(何の日)
平成5828日目 2004/12/22 【岩隈久志投手】楽天入団決定 プロ野球の合併球団オリックス入りを拒否していた前近鉄の岩隈久志投手は22日、新規参入の楽天へ金銭トレードで移籍することが決まった。オリックスの小泉隆司・・・
2004 平成16年12月21日(火) この日のできごと(何の日)
平成5827日目 2004/12/21 【オウム・松本智津夫被告】弁護団が公判停止却下に異議申立 オウム真理教(アーレフに改称)の松本智津夫(麻原彰晃)被告(49)の弁護団は21日、被告の公判手続き停止や鑑定実施の申し出・・・
2004 平成16年12月20日(月) この日のできごと(何の日)
平成5826日目 2004/12/20 【民主党】福岡で街頭演説会 民主党は20日朝、福岡市の天神バスセンター前で、岡田克也代表を先頭に街頭演説会を開いた。 岡田代表は「古い政治を変え、本当の民主主義をつくろう。日本は歴・・・
2004 平成16年12月19日(日) この日のできごと(何の日)
平成5825日目 2004/12/19 【ライブドア】プロ野球参入に敗れ宮城で感謝祭 楽天との争いに敗れ、プロ野球新規参入の夢を果たせなかったライブドアは19日、幻のチームとなった「ライブドアフェニックス」を応援してくれ・・・
2004 平成16年12月18日(土) この日のできごと(何の日)
平成5824日目 2004/12/18 【フィギュアGPファイナル】荒川静香選手、銀メダル獲得 フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルは18日、北京の首都体育館で行われ、女子フリーで荒川静香(プリンスホテル)は・・・
2004 平成16年12月17日(金) この日のできごと(何の日)
平成5823日目 2004/12/17 【小泉純一郎首相】韓国・盧武鉉大統領と会談 小泉純一郎首相は17日午後、鹿児島県指宿市内のホテルで韓国の盧武鉉大統領と会談した。 首相は横田めぐみさんの「遺骨」として渡された骨が別・・・
2004 平成16年12月16日(木) この日のできごと(何の日)
平成5822日目 2004/12/16 【この日の小泉総理】 平成16年12月16日、総理大臣官邸で知的財産戦略本部の第9回会合が開催されました。 この日の会議では、海外における模倣品・海賊版対策を中心に取組を加速化する・・・
2004 平成16年12月15日(水) この日のできごと(何の日)
平成5821日目 2004/12/15 【この日の小泉総理】 平成16年12月15日、小泉総理は総理大臣官邸で、ブルガリアのシメオン・サクスコブルク首相と首脳会談を行いました。 会談では、広範な分野における二国間のパート・・・
2004 平成16年12月14日(火) この日のできごと(何の日)
平成5820日目 2004/12/14 【この日の小泉総理】 平成16年12月14日、小泉総理は総理大臣官邸で、「日韓友情年2005」韓国側諮問委員長の朴晟容(パク・ソンヨン)氏、日本側の実行委員長の平山郁夫氏らの表敬を・・・
2004 平成16年12月13日(月) この日のできごと(何の日)
平成5819日目 2004/12/13 【今年の漢字】「災」 今年の世相を象徴する漢字は「災」――。日本漢字能力検定協会(京都市下京区)が全国から公募した「今年の漢字」が13日、清水寺(同市東山区)で発表され、森清範貫主・・・
2004 平成16年12月12日(日) この日のできごと(何の日)
平成5818日目 2004/12/12 【サッカー・トヨタ杯】ポルトが17年ぶり2度目の優勝 最終回を迎えたサッカーのクラブチーム世界一決定戦、第25回トヨタカップは12日、横浜国際総合競技場で行われ、欧州チャンピオンズ・・・
2004 平成16年12月11日(土) この日のできごと(何の日)
平成5817日目 2004/12/11 【自民党・亀井静香元政調会長】「羊もばかでない」 自民党の亀井静香元政調会長は11日、都内で講演し、小泉純一郎首相や武部勤幹事長が郵政民営化に絡み衆院解散に言及していることについて・・・
2004 平成16年12月10日(金) この日のできごと(何の日)
平成5816日目 2004/12/10 【民主党】新橋で街頭演説会 民主党は、「イラクへの自衛隊派遣延長反対」全国キャンペーンの一環として10日、新橋駅前で街頭演説会を開催。次々と登壇した議員の訴えには、多くの聴衆が足を・・・
2004 平成16年12月9日(木) この日のできごと(何の日)
平成5815日目 2004/12/09 【この日の小泉総理】 平成16年12月9日、小泉総理は総理大臣官邸で、ドイツのゲアハルト・シュレーダー首相と首脳会談を行いました。 会談では、国連改革、イラク・アフガニスタン復興支・・・
2004 平成16年12月8日(水) この日のできごと(何の日)
平成5814日目 2004/12/08 【横田めぐみさん】遺骨は「別人」 政府は8日、北朝鮮による日本人拉致問題をめぐる先月の日朝実務者協議で、北朝鮮側が「横田めぐみさんのもの」と説明して渡した遺骨についてDNAを鑑定し・・・
2004 平成16年12月7日(火) この日のできごと(何の日)
平成5813日目 2004/12/07 【この日の小泉総理】 平成16年12月7日、小泉総理は総理大臣官邸で、タンザニアのベンジャミン・ウィリアム・ムカパ大統領と首脳会談を行いました。 会談では、国連安保理改革と二国間関・・・
2004 平成16年12月6日(月) この日のできごと(何の日)
平成5812日目 2004/12/06 【この日の小泉総理】 平成16年12月6日、トラックドライバー・コンテスト内閣総理大臣賞受賞者らが、総理大臣官邸に小泉総理を表敬訪問しました。 このトラックドライバー・コンテストは・・・
2004 平成16年12月5日(日) この日のできごと(何の日)
平成5811日目 2004/12/05 【この日の小泉総理】 平成16年12月5日、小泉総理は宮崎市で開催された「国際自由労働組合連盟(ICFTU)世界大会」の第18回大会に出席しました。 今回アジアで初めての開催となる・・・
2004 平成16年12月4日(土) この日のできごと(何の日)
平成5810日目 2004/12/04 【民主党・岡田克也代表】山形県内を視察 岡田克也代表は4日、山形県を訪れ、近藤洋介、伴野豊両衆議院議員、船山康江県連副代表らとともに、最先端技術の有機EL研究所の訪問、地元企業者ら・・・
2004 平成16年12月3日(金) この日のできごと(何の日)
平成5809日目 2004/12/03 【この日の小泉総理】 平成16年12月3日、小泉総理は、総理大臣官邸でバリアフリー化推進功労者表彰を行いました。 この表彰は、高齢者、障害者を含むすべての人が安全で快適な社会生活を・・・
2004 平成16年12月2日(木) この日のできごと(何の日)
平成5808日目 2004/12/02 【小泉純一郎首相】女性天皇に異論なし 小泉純一郎首相は2日夜、女性天皇を認める皇室典範改正の是非に関して「かつては女性天皇も存在した。今の時代、女性天皇が現れても国民は歓迎するので・・・
2004 平成16年12月1日(水) この日のできごと(何の日)
平成5807日目 2004/12/01 【野党】河野衆議院議長に会期延長を申し入れ 民主党をはじめ、三野党の国会対策委員長が、1日午前の野党幹事長・書記局長会談で合意した会期延長を、午後4時、河野衆議院議長に申し入れた。・・・
2004 平成16年11月30日(火) この日のできごと(何の日)
平成5806日目 2004/11/30 【この日の小泉総理】 平成16年11月30日午前、小泉総理は日・ASEAN(日本・東南アジア諸国連合)首脳会議に臨みました。 同会議では、テロ組織に関する情報交換や資金源根絶などで・・・
2004 平成16年11月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成5805日目 2004/11/29 【小泉純一郎首相】中韓首脳と会談 小泉純一郎首相は29日午前、ラオス・ビエンチャンで、中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領と首脳会談を行い、北朝鮮の核問題をめぐる六カ国協議の早期再・・・
2004 平成16年11月28日(日) この日のできごと(何の日)
平成5804日目 2004/11/28 【この日の民主党】 岡田代表、奈良NPOセンターを訪問 岡田克也代表は28日、奈良県を訪れ、子どもたちと一緒に作品作りや対話、子どもの安全等についての保護者との懇談などを行った。 ・・・
2004 平成16年11月27日(土) この日のできごと(何の日)
平成5803日目 2004/11/27 【民主党・岡田克也代表】滋賀県内を視察 民主党の岡田克也代表は27日、滋賀県に入り、愛東町マーガレットステーションの「あいとう菜の花エコプロジェクト」の視察、及び大津市内で開催され・・・