1997 平成9年9月30日(火) JR信越線・横川〜軽井沢、この日をもって廃線
1997-09-30
平成3188日目 1997/09/30 この日のできごと(何の日) 【 JR信越線・横川〜軽井沢】この日をもって廃線 長野新幹線開業に伴い廃止されるJR信越線横川ー軽井沢間が最後の日を迎えた30日、東京・上野駅などではこ […]
1997 平成9年9月29日(月) 橋本龍太郎首相「6大改革は正念場」
1997-09-29
平成3187日目 1997/09/29 この日のできごと(何の日) 【橋本龍太郎首相】「6大改革は正念場」 第141臨時国会が29日召集され、橋本龍太郎首相は午後の衆院本会議で所信表明演説を行った。首相は内閣の最重要課題 […]
1997 平成9年9月28日(日) 慶大・高橋由伸外野手・通算23号本塁打
1997-09-28
平成3186日目 1997/09/28 この日のできごと(何の日) 【慶大・高橋由伸外野手】通算23号本塁打 東京六大学野球リーグ、慶大の高橋由伸外野手(22)が28日、神宮球場で行われた法大2回戦で通算23号本塁打を放 […]
1997 平成9年9月27日(土) タイ国会、初の民主憲法を採択
1997-09-27
平成3185日目 1997/09/27 この日のできごと(何の日) 【タイ国会】初の民主憲法を採択 タイ国会は27日、新憲法案の採択を行い、両院議員の過半数が賛成、史上初めて民主的手続きで策定された憲法を採択した。新憲法 […]
1997 平成9年9月26日(金) 共産党・不破体制が発足
1997-09-26
平成3184日目 1997/09/26 この日のできごと(何の日) 【共産党】不破体制が発足 静岡県熱海市で開かれていた共産党の第21回大会は最終日の26日、不破哲三委員長、志位和夫書記長をそれぞれ再任、大会決議を満場一 […]