1999 平成11年7月26日(月) 結核緊急事態宣言
1999-07-26
平成3852日目 1999/07/26 この日のできごと(何の日) 【厚生省】「結核緊急事態宣言」を発表 患者の発生数が増加に転じるなど、再燃が懸念されている結核への対策を強化するため、厚生省は26日午前、「結核緊急事態 […]
1999 平成11年7月25日(日) 改革クラブ、連立参加を決定
1999-07-25
平成3851日目 1999/07/25 この日のできごと(何の日) 【改革クラブ】連立参加を決定 衆院で公明党と統一会派を組む改革クラブ(小沢辰男代表、衆参11人)は25日、都内のホテルで両院議員総会を開き、自民党との連 […]
1999 平成11年7月24日(土) 公明党、連立政権への参加を決定
1999-07-24
平成3850日目 1999/07/24 この日のできごと(何の日) 【公明党】連立政権への参加を決定 公明党は24日、都内で臨時党大会を開き、政権参画を明確にした運動方針と、与党側との政策協議のたたき台となる基本政策を採 […]
1999 平成11年7月23日(金) 全日空61便ハイジャック事件
1999-07-23
平成3849日目 1999/07/23 この日のできごと(何の日) 【全日空61便ハイジャック事件】 23日午前11時25分ごろ、羽田発札幌行きの全日空61便ジャンボ機(乗客503人、乗員14人)の操縦室に包丁を持った男 […]
1999 平成11年7月22日(木) 中国、「法輪功」の活動を禁止
1999-07-22
平成3848日目 1999/07/22 この日のできごと(何の日) 【中国】「法輪功」の活動を禁止 中国政府は新興気功集団「法輪功」=李洪志代表(47)(米国在住)=の幹部を先に一斉摘発したのに続き、22日、同集団を違法 […]