令和1840日目 2024/05/13 【警視庁】「つばさの党」を家宅捜索 4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙で別陣営の街頭演説を妨害したとして、警視庁捜査2課は13日、公選法違反(自由妨害)の疑いで、東京都千代田・・・
「5月13日」の記事一覧
2023 令和5年5月13日(土) G7財務相・中央銀行総裁会議閉幕
令和1474日目 2023/05/13 この日のできごと(何の日) 【G7財務相・中央銀行総裁会議】閉幕 新潟市で開かれた先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は13日、3日間の日程を終え閉幕した。共同声明を発表し、・・・
2022 令和4年5月13日(金) 西武・滝澤夏央内野手、初出場、初スタメン、初ヒット、初得点
令和1109日目 2022/05/13 この日のできごと(何の日) 【西武・滝澤夏央内野手】初出場、初スタメン、初ヒット、初得点 西武の滝沢夏央内野手(18)が、「2番・遊撃」で先発出場する。滝沢はこの日の午前中に支配下・・・
2021 令和3年5月13日(木) COVID−19・「まん延防止」5県追加へ
令和744日目 2021/05/13 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 「まん延防止」5県追加へ 政府は13日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に準じた対策が可能となる「まん延防止等重点措置」を新たに群馬・・・
2020 令和2年5月13日(水) COVID−19・国内新規感染55人
令和379日目 2020/05/13 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 国内新規感染55人 国内では13日、新型コロナウイルスの感染者が新たに55人確認された。東京都内は10人で、1日当たりの感染者数とし・・・
2019 令和元年5月13日(月) 沖縄県・与那国島「50年に1度の大雨」
令和13日目 2019/05/13 この日のできごと(何の日) 【沖縄県・与那国島】「50年に1度の大雨」全世帯に避難勧告 沖縄県・与那国島(与那国町)は13日、発達した雨雲が停滞した影響で、猛烈な雨に見舞われた。気象庁・・・
2018 平成30年5月13日(日) 宮城県北部で震度4
平成10718日目 2018/05/13 この日のできごと(何の日) 【宮城県北部】震度4 13日午前1時49分ごろ、宮城県北部で震度4を観測する地震があった。震源地は宮城県沖で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグ・・・
2017 平成29年5月13日(土) 民進党・野田佳彦幹事長、安倍首相を批判
平成10353日目 2017/05/13 この日のできごと(何の日) 【民進党・野田佳彦幹事長】安倍首相を批判 民進党の野田佳彦幹事長は13日、東京都内で街頭演説し、安倍晋三首相が2020年の東京五輪・パラリンピックに絡・・・
2016 平成28年5月13日(金) 民進党・岡田克也代表、社民党との合流を否定
平成9988日目 2016/05/13 この日のできごと(何の日) 【民進党・岡田克也代表】社民党との合流を否定 民進党の岡田克也代表は13日の記者会見で、社民党の吉田忠智党首が民進党との合流に言及したことに対し、「一般・・・
2015 平成27年5月13日(水) 菅義偉官房長官「友好国の首相を名指ししての決議は非礼」
平成9622日目 2015/05/13 この日のできごと(何の日) 【菅義偉官房長官】「友好国の首相を名指ししての決議は非礼」 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、安倍晋三首相の米議会での演説に対し、韓国国会が「歴史や慰・・・