平成1454日目 1992/12/31 この日のできごと(何の日) 【米・ブッシュ大統領】ソマリアを訪問 ブッシュ米大統領は31日昼すぎ、人道援助確保のため米軍主体の多国籍軍が展開中のソマリアを訪問し、首都モガディシオで・・・
「平成4(1992)年」の記事一覧
1992 平成4年12月30日(水) 東証大納会
平成1453日目 1992/12/30 この日のできごと(何の日) 【東証大納会】17000円割れ バブル経済の崩壊、景気後退の影響で、夏場の一時期を除いて株価が値下がりを続けた1992年の東京株式市場は、1年間の取引を・・・
1992 平成4年12月29日(火) 米国、ロシア「START2」合意
平成1452日目 1992/12/29 この日のできごと(何の日) 【米国、ロシア】「START2」合意 米国とロシアの戦略的核弾頭を3分の1に削減する第2次戦略兵器削減条約(START2)をめぐるコズイレフ・ロシア外相・・・
1992 平成4年12月28日(月) 共産党、野坂参三氏を除名
平成1451日目 1992/12/28 【共産党】野坂参三氏を除名 共産党は28日付の党機関紙「赤旗」で、先に党同志をスパイ容疑で告発したとして名誉議長職を解任した野坂参三氏(100)を除名処分したことを発表した。これは・・・
1992 平成4年12月27日(日) 競馬・第37回有馬記念
平成1450日目 1992/12/27 この日のできごと(何の日) 【競馬・第37回有馬記念】 競馬のグランプリ、第37回有馬記念は27日、14万人を超えるファンを集め、快晴の千葉・中山競馬場2500メートル芝コースで1・・・
1992 平成4年12月26日(土) 予防接種禍訴訟・厚生省、上告断念
平成1449日目 1992/12/26 この日のできごと(何の日) 【予防接種禍訴訟】厚生省、上告断念 種痘などの予防接種で死亡したり後遺症などに苦しむ全国の被害者らが国に損害賠償を求めた予防接種禍東京集団訴訟で、丹羽厚・・・
1992 平成4年12月25日(金) プロ野球・巨人、新人選手入団発表
平成1448日目 1992/12/25 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・巨人】新人選手入団発表 巨人軍新人選手の入団発表が25日、東京・九段下のホテルグランドパレスで行われ、ドラフト1位の松井秀喜選手(18)(石・・・
1992 平成4年12月24日(木) 社会党・田辺誠委員長、辞任表明
平成1447日目 1992/12/24 この日のできごと(何の日) 【社会党・田辺誠委員長】辞任表明 辞意を固めた社会党の田辺誠委員長は24日午後、党本部で開かれた緊急の三役会議と中央執行委員会で委員長辞任を正式に表明し・・・
1992 平成4年12月23日(水) 自民党羽田派・羽田孜代表、当面は党内で活動
平成1446日目 1992/12/23 この日のできごと(何の日) 【自民党羽田派・羽田孜代表】当面は党内で活動 自民党羽田派の羽田代表は23日、埼玉県熊谷市で開かれた同派衆院議員の後援会で、派閥旗揚げ後初の講演会に臨み・・・
1992 平成4年12月22日(火) 長島一茂内野手、巨人入り
平成1445日目 1992/12/22 この日のできごと(何の日) 【長島一茂内野手】正式に巨人入り 「バットとグラブを持ってグラウンドで頑張るだけです」―ヤクルトから巨人に移籍した長島一茂(26)が22日午後、東京・内・・・
1992 平成4年12月21日(月) ヤクルト・長嶋一茂内野手「(移籍を通告されて)寂しかった」
平成1444日目 1992/12/21 この日のできごと(何の日) 【ヤクルト・長嶋一茂内野手】「(移籍を通告されて)寂しかった」 ヤクルトから巨人への金銭トレードが決まっている長嶋一茂内野手(26)は21日、東京・東新・・・
1992 平成4年12月20日(日) 自民党・小沢一郎元幹事長、新党も視野
平成1443日目 1992/12/20 この日のできごと(何の日) 【自民党・小沢一郎元幹事長】新党も視野 自民党羽田・小沢派の小沢一郎・元幹事長は20日、NHKテレビのインタビュー番組で、「既存の政党や派閥の枠にとらわ・・・
1992 平成4年12月19日(土) 韓国・次期大統領に金泳三氏
平成1442日目 1992/12/19 この日のできごと(何の日) 【韓国】次期大統領に金泳三氏 18日に投票が行われた韓国の第14代大統領選挙は、19日朝までの開票で、与党・民自党の金泳三候補が民主党の金大中候補に約1・・・
1992 平成4年12月18日(金) 自民党「羽田派」発足
平成1441日目 1992/12/18 この日のできごと(何の日) 【自民党・羽田派】発足 自民党の羽田・小沢派(改革フォーラム21)は18日午前、都内のホテルで、羽田孜代表(前蔵相)、小沢一郎・元幹事長ら衆院議員35人・・・
1992 平成4年12月17日(木) 多摩川水害訴訟・差し戻し審
平成1440日目 1992/12/17 この日のできごと(何の日) 【多摩川水害訴訟】差し戻し審 昭和49年、台風に伴う集中豪雨による洪水で多摩川の堤防が決壊し、家を流されるなどの被害を受けた東京都狛江市の住民ら34人(・・・
1992 平成4年12月16日(水) 日本新党、改憲提唱
平成1439日目 1992/12/16 この日のできごと(何の日) 【日本新党】改憲提唱 日本新党(細川護熙代表)は16日、同党の基本政策をまとめた「政策大綱」と「政策要綱」を発表した。国連中心の新しい平和秩序形成のため・・・
1992 平成4年12月15日(火) 小泉純一郎郵政相、郵貯見直し表明
平成1438日目 1992/12/15 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎郵政相】郵貯見直し表明 小泉純一郎郵政相は15日の閣議後の会見で、郵便貯金のあり方を根本から見直す第三者機関を設置することを明らかにした。小・・・
1992 平成4年12月14日(月) ロシア新首相にチェルノムイルジン氏
平成1437日目 1992/12/14 この日のできごと(何の日) 【ロシア】新首相にチェルノムイルジン氏 ロシア人民代議員大会は14日、エリツィン大統領が指名したビクトル・チェルノムイルジン副首相(54)を賛成721、・・・
1992 平成4年12月13日(日) サッカー・トヨタ杯
平成1436日目 1992/12/13 この日のできごと(何の日) 【サッカー・トヨタ杯】サンパウロが初優勝 サッカーのクラブチーム世界一を決める第13回トヨタカップは13日、東京・国立競技場に満員の約6万人を集めて行わ・・・
1992 平成4年12月12日(土) 宮澤改造内閣発足
平成1435日目 1992/12/12 この日のできごと(何の日) 【宮澤改造内閣】発足 宮澤改造内閣は12日午前、皇居での認証式を終え正式発足した。この後、宮澤首相は官邸で各閣僚に辞令を交付、初閣議を開いた。首相は閣議・・・
1992 平成4年12月11日(金) 羽田孜蔵相「羽田・小沢派」旗揚げ宣言
平成1434日目 1992/12/11 この日のできごと(何の日) 【羽田孜蔵相】「羽田・小沢派」旗揚げ宣言 自民党竹下派(小渕恵三会長)の羽田孜蔵相は11日未明、都内のホテルで記者会見し、羽田氏が代表を務める「改革フォ・・・
1992 平成4年12月10日(木) 島根県美保関町の民家に隕石
平成1433日目 1992/12/10 この日のできごと(何の日) 【島根県美保関町】民家に隕石 島根県美保関町内の民家に、10日夜、重さ約6.5キロの隕石らしいものが落ち、二階の屋根から一階床下まで突き抜けていたことが・・・
1992 平成4年12月9日(水) 米軍、ソマリアに上陸
平成1432日目 1992/12/09 この日のできごと(何の日) 【米軍】ソマリアに上陸 200万人近い国民が飢餓の危機にあるソマリア救済のため、国連が派遣を承認した多国籍軍の中核となる米軍の第一陣が9日未明(日本時間・・・
1992 平成4年12月8日(火) インド・ヒンズー教指導者逮捕
平成1431日目 1992/12/08 この日のできごと(何の日) 【インド】ヒンズー教指導者逮捕 インド・アヨディヤのイスラム寺院破壊事件で全国に広がったヒンズー、イスラム両教徒の宗教暴動は8日に入っても沈静化せず、さ・・・
1992 平成4年12月7日(月) 竹下登元首相、証人喚問
平成1430日目 1992/12/07 この日のできごと(何の日) 【竹下登元首相】証人喚問 東京佐川急便事件の真相解明に向けた竹下登・元首相に対する証人喚問が、7日午前10時過ぎから約2時間、参院予算委員会(遠藤要委員・・・
1992 平成4年12月6日(日) この日のできごと(何の日)
平成1429日目 1992/12/06 【星稜高・松井秀喜内野手】巨人入団が決定 巨人がドラフト1位指名した星稜高・松井秀喜内野手(18)=185センチ、86キロ、右投げ左打ち=の入団が6日、決まった。巨人の加藤、関東両・・・
1992 平成4年12月5日(土) 自民党・小沢一郎元幹事長、改造前に羽田派独立表明の会見
平成1428日目 1992/12/05 この日のできごと(何の日) 【自民党・小沢一郎元幹事長】改造前に羽田派独立表明の会見 自民党竹下派の小沢一郎・元幹事長は5日夜、岩手県水沢市内で記者団と懇談し、小沢グループの政策集・・・
1992 平成4年12月4日(金) 三菱自動車京都・伊藤智仁投手、ヤクルト入団決定
平成1427日目 1992/12/04 この日のできごと(何の日) 【三菱自動車京都・伊藤智仁投手】ヤクルト入団決定 ヤクルトがドラフト1位で指名した三菱自動車京都の伊藤智仁投手(22)の入団が4日、決まった。片岡取締役・・・
1992 平成4年12月3日(木) JR・京成、空港第2ビル駅開業
平成1426日目 1992/12/03 この日のできごと(何の日) 【 JR・京成】空港第2ビル駅開業 成田空港・第2旅客ターミナルビル地下に、JRと京成電鉄の新駅「空港第2ビル駅」がそれぞれ完成し、3日、ターミナルに先・・・
1992 平成4年12月2日(水) 自民党「羽田派」旗揚げへ
平成1425日目 1992/12/02 この日のできごと(何の日) 【自民党・羽田派】旗揚げへ 自民党竹下派の小沢一郎・元幹事長グループは2日、都内のホテルで小沢氏ら幹部が会合を開き、羽田孜蔵相を会長とする「羽田派」旗揚・・・
1992 平成4年12月1日(火) SEX by MADONNA・日本版発売
平成1424日目 1992/12/01 この日のできごと(何の日) 【SEX by MADONNA】日本版発売 過度な性表現で話題を呼んだ米国の女性ロック歌手マドンナの写真集「SEX by MADONNA」の日本語版が1・・・
1992 平成4年11月30日(月) 国連安保理、ポル・ポト派制裁決議
平成1423日目 1992/11/30 この日のできごと(何の日) 【国連安保理】ポル・ポト派制裁決議 国連安全保障理事会は30日午後4時(日本時間12月1午前6時)、総選挙の5月実施やポル・ポト派への経済的禁輸措置を盛・・・
1992 平成4年11月29日(日) 競馬・ジャパンカップ
平成1422日目 1992/11/29 この日のできごと(何の日) 【競馬・ジャパンカップ】 競馬ジャパンカップ(29日・東京競馬場)日本のダービー馬、トウカイテイオーが日本で初の国際G1レースを制した。日米欧豪の超一流・・・
1992 平成4年11月28日(土) 姫路養護学校・塀上に有刺鉄線
平成1421日目 1992/11/28 この日のできごと(何の日) 【姫路養護学校】塀上に有刺鉄線 兵庫県姫路市東阿保、県立姫路養護学校(森本洋校長、134人)で、児童、生徒が校外に出ないように約16年にわたって校門に鎖・・・
1992 平成4年11月27日(金) 貴花田関、宮沢りえさん、婚約会見
平成1420日目 1992/11/27 この日のできごと(何の日) 【貴花田関、宮沢りえさん】婚約会見 大相撲の貴花田関(20)とタレントの宮沢りえさん(19)の婚約式が27日、東京・千代田区のホテルニューオータニで行わ・・・