令和938日目 2021/11/23 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党代表選】討論会 立憲民主党代表選(30日投開票)に立候補した4氏が23日、福岡市の討論会で、所得税の累進性強化や法人税増税など税制の在り方を見・・・
「11月23日」の記事一覧
2020 令和2年11月23日(月) 香港・周庭氏、黄之鋒氏ら即日収監
令和573日目 2020/11/23 この日のできごと(何の日) 【香港】周庭氏、黄之鋒氏ら即日収監 香港の西九竜裁判所は23日、デモ扇動罪に問われた民主活動家の周庭氏(23)、黄之鋒氏(24)、林朗彦氏(26)ら3人の・・・
2019 令和元年11月23日(土) 大阪市住吉区小6女児不明事件・栃木県で保護
令和207日目 2019/11/23 この日のできごと(何の日) 【大阪市住吉区小6女児不明事件】栃木県で保護 大阪市住吉区で17日から行方不明になっていた小学6年の女児(12)が23日、栃木県小山市の交番で6日ぶりに保・・・
2018 平成30年11月23日(金) 大阪市、2025年万博会場に決定
平成10912日目 2018/11/23 この日のできごと(何の日) 【大阪市】2025年万博会場に決定 2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める博覧会国際事務局(BIE)総会が23日(日本時間同)、パリで開かれ、加・・・
2017 平成29年11月23日(木) ハマスタレジェンドマッチ
平成10547日目 2017/11/23 この日のできごと(何の日) 【ハマスタレジェンドマッチ】 横浜スタジアムが2020年東京五輪に向けて改修されることを記念した特別試合「ハマスタレジェンドマッチ」が23日に同球場で・・・
2016 平成28年11月23日(水) 米・オバマ大統領、七面鳥に最後の「恩赦」
平成10182日目 2016/11/23 この日のできごと(何の日) 【米・オバマ大統領】七面鳥に最後の「恩赦」 オバマ米大統領は23日、全米の家庭で七面鳥料理を楽しむ24日の感謝祭を前に、ホワイトハウスで恒例の七面鳥恩・・・
2015 平成27年11月23日(月) 靖国神社トイレ爆発事件
平成9816日目 2015/11/23 この日のできごと(何の日) 【靖国神社トイレ爆発事件】 23日午前10時ごろ、東京都千代田区九段北3丁目の靖国神社から「爆発音がして煙が出ている」と110番通報があった。警視庁が調・・・
2014 平成26年11月23日(日) 大相撲九州場所・千秋楽
平成9451日目 2014/11/23 この日のできごと(何の日) 【大相撲九州場所】千秋楽 大相撲九州場所千秋楽は23日、福岡市の福岡国際センターで行われ、東横綱白鵬(29)=モンゴル出身、宮城野部屋=が14勝1敗で3・・・
2013 平成25年11月23日(土) この日のできごと(何の日)
平成9086日目 2013/11/23 【中国】尖閣上空含む東シナ海に防空識別圏 中国政府は23日、東シナ海上空に戦闘機による緊急発進(スクランブル)をするかどうかの基準となる防空識別圏を設定した、と発表した。同日午前1・・・
2012 平成24年11月23日(金) この日のできごと(何の日)
平成8721日目 2012/11/23 【この日の野田総理】 川崎・扇島発電所を視察 平成24年11月23日、野田総理は、神奈川県川崎市にある扇島発電所を訪問しました。 最初に扇島風力発電所を視察し、続いて扇島太陽光発電・・・
2011 平成23年11月23日(水) この日のできごと(何の日)
平成8355日目 2011/11/23 【玄葉光一郎外相】中国・楊潔篪外相と会談 中国訪問中の玄葉光一郎外相は23日、中国外務省で楊潔篪外相と会談した。日中韓自由貿易協定(FTA)の早期実現に向け、日中韓投資協定の年内の・・・
2010 平成22年11月23日(火) この日のできごと(何の日)
平成7990日目 2010/11/23 【延坪島砲撃事件】 韓国軍合同参謀本部によると、23日午後2時34分ごろ、韓国が黄海上の南北軍事境界線と定める北方限界線に近い延坪島(ヨンピョンド)付近で、北朝鮮の海岸から断続的に・・・
2009 平成21年11月23日(月) この日のできごと(何の日)
平成7625日目 2009/11/23 【仙谷由人行政刷新担当相】事業仕分け「スパコン」慎重に検討 仙谷由人行政刷新担当相は23日、菅直人副総理兼国家戦略担当相が維持すべきだとの考えを示した次世代スーパーコンピューター開・・・
2008 平成20年11月23日(日) この日のできごと(何の日)
平成7260日目 2008/11/23 【この日の麻生総理】 APEC首脳会議(第2日) 平成20年11月23日(現地時間)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のためペルー共和国を訪問中の麻生総理は、メキシコ合・・・
2007 平成19年11月23日(金) この日のできごと(何の日)
平成6894日目 2007/11/23 【額賀福志郎財務相】「民主の質問、品性欠く」 額賀財務相は23日、石川県小松市内で記者会見し、航空・防衛分野の専門商社「山田洋行」元専務のM容疑者らとの宴席に額賀氏が同席していたと・・・
2006 平成18年11月23日(木) この日のできごと(何の日)
平成6529日目 2006/11/23 【横浜FC・城彰二選手】「今季限りでサッカー選手を引退します」 Jリーグ2部(J2)横浜FCの元日本代表FW城彰二(31)が23日、今季限りでの引退を表明した。0-0で引き分けた三・・・
2005 平成17年11月23日(水) この日のできごと(何の日)
平成6164日目 2005/11/23 【耐震偽装問題】新たに4ホテル休業 千葉県市川市のA一級建築士(48)による耐震強度偽装問題で、愛知、三重、静岡の3県の計4か所のビジネスホテルが23日、営業を一時休止した。さきに・・・
2004 平成16年11月23日(火) この日のできごと(何の日)
平成5799日目 2004/11/23 【オランダ・ボット外相】「我々が撤退してもサマワ心配ない」 町村外相は23日夕(日本時間同日深夜)、シャルムエルシェイクのホテルでオランダのボット外相と会談した。ボット外相は、自衛・・・
2003 平成15年11月23日(日) グルジア・シェワルナゼ大統領、辞任
平成5433日目 2003/11/23 この日のできごと(何の日) 【グルジア・シェワルナゼ大統領】辞任 グルジアのシェワルナゼ大統領は23日、野党側が要求する大統領選挙の前倒しや議会選やり直しについて協議の用意があると・・・
2002 平成14年11月23日(土) グランドひかり、さよなら運転
平成5068日目 2002/11/23 この日のできごと(何の日) 【グランドひかり】さよなら運転 14年近く、お疲れさまでした–。2階建て車両4両を連結した山陽新幹線100系の「グランドひかり」が引退するの・・・
2001 平成13年11月23日(金) アフガニスタン・元国王派のほう起拡大
平成4703日目 2001/11/23 この日のできごと(何の日) 【アフガニスタン】元国王派のほう起拡大 アフガニスタンのハッカニ・タリバン司令官は23日、南部ヘルマンド州内の2カ所で同日、ザヒル・シャー元国王を支持す・・・
2000 平成12年11月23日(木) 森喜朗首相、シンガポール入り
平成4338日目 2000/11/23 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】シンガポール入り 森喜朗首相は23日午後、東南アジア諸国連合(ASEAN)と日中韓3カ国の首脳会議などに出席するため、羽田発の政府専用機で・・・
1999 平成11年11月23日(火) J1・清水、初のステージ制覇
平成3972日目 1999/11/23 この日のできごと(何の日) 【J1】清水が初のステージ制覇 Jリーグ1部(J1)は、2ステージ第14節(23日・横浜国際総合競技場ほか=8試合)首位を快走する清水エスパルスがアレッ・・・
1998 平成10年11月23日(月) 民主党・鳩山由紀夫幹事長代理「自由党は敗北の道」
平成3607日目 1998/11/23 この日のできごと(何の日) 【民主党・鳩山由紀夫幹事長代理】「自由党は敗北の道」 民主党の鳩山由紀夫幹事長代理は23日、東京大学で講演し、自民、自由両党の連立合意に関連して「自由党・・・
1997 平成9年11月23日(日) 大相撲九州場所千秋楽
平成3242日目 1997/11/23 この日のできごと(何の日) 【大相撲九州場所】千秋楽 大相撲九州場所千秋楽(23日・福岡国際センター)大関貴ノ浪が、横綱貴乃花との同部屋による優勝決定戦を制し、14勝1敗で11場所・・・
1996 平成8年11月23日(土) エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件
平成2877日目 1996/11/23 この日のできごと(何の日) 【エチオピア航空961便ハイジャック墜落事件】 ナイロビ空港当局者によると、エチオピアの首都アディスアベバを離陸したエチオピア航空のボーイング767(乗・・・
1995 平成7年11月23日(木) Microsoft Windows 95 日本語版発売
平成2511日目 1995/11/23 この日のできごと(何の日) 【 Microsoft Windows 95 日本語版】発売 米マイクロソフトのパソコン基本ソフト(OS)「ウインドウズ95」日本語版が23日販売され、・・・
1994 平成6年11月23日(水) 大相撲・貴乃花関、横綱昇進
平成2146日目 1994/11/23 この日のできごと(何の日) 【大相撲・貴乃花関】横綱昇進 日本相撲協会は23日、福岡市内で初場所の番付編成会議を開き、貴乃花光司(22)=二子山部屋=の横綱昇進を決め、理事会もこれ・・・
1993 平成5年11月23日(火) 森安九段刺殺事件
平成1781日目 1993/11/23 この日のできごと(何の日) 【森安九段刺殺事件】 23日午前9時ごろ、兵庫県西宮市、将棋プロ棋士の九段森安秀光さん(44)方で、森安さんが2階書斎で血まみれになって倒れ、妻A子さん・・・
1992 平成4年11月23日(月) 風船おじさんアメリカへ
平成1416日目 1992/11/23 この日のできごと(何の日) 【風船おじさん】アメリカへ 風船付きゴンドラで太平洋横断の冒険旅行を計画し、装備不十分で運輸省からストップをかけられていた東京都小金井市、ピアノ調律師鈴・・・
1991 平成3年11月23日(土) 上原謙さん死去
平成1050日目 1991/11/23 この日のできごと(何の日) 【上原謙さん】死去 戦前から戦後にかけ、日本映画界を代表する二枚目スターとして活躍した俳優の上原謙さんが、23日、急逝した。82歳だった。 最近では、「・・・
1990 平成2年11月23日(金) プロ野球・オリックス「ブルーウェーブ」新ユニホーム発表
平成685日目 1990/11/23 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・オリックス】「ブルーウェーブ」新ユニホーム発表 オリックスは23日、新愛称ブルーウエーブのマークを配した来季からの新ユニホームを発表した。 紺・・・
1989 平成元年11月23日(木) 自民党・安倍晋太郎元幹事長「解散は1月下旬」
平成320日目 1989/11/23 この日のできごと(何の日) 【自民党・安倍晋太郎元幹事長】「解散は1月下旬」 自民党の安倍元幹事長は23日午後、福島県いわき市内で開かれた安倍派の次期衆院選挙立候補予定者の後援幹部会・・・