平成8393日目 2011/12/31 【ボクシング世界戦】井岡一翔選手、内山高志選手がTKOで防衛 ボクシングの世界戦3試合各12回戦が31日、横浜と大阪で行われ、世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級タイトルマッチ・・・
「平成23(2011)年」の記事一覧
2011 平成23年12月30日(金) この日のできごと(何の日)
平成8392日目 2011/12/30 【東証大納会】終値8455円35銭 今年最後の取引である大納会を迎えた30日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、前日比56円46銭高の8455円35銭で取引を終え、大納会の・・・
2011 平成23年12月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成8391日目 2011/12/29 【東日本大震災】福島県警、年内最後の大規模捜索 福島県警は消防と合同で29日、同県の沿岸部一帯で東日本大震災の行方不明者の一斉捜索を行った。年内最後の大規模捜索で、30日にかけて延・・・
2011 平成23年12月28日(水) この日のできごと(何の日)
平成8390日目 2011/12/28 【野田佳彦首相】インド・シン首相と会談 インド訪問中の野田佳彦首相は28日夕(日本時間同日夜)、ニューデリーの迎賓館でシン首相と会談した。インド北西部の道路や工業団地のインフラ整備・・・
2011 平成23年12月27日(火) この日のできごと(何の日)
平成8389日目 2011/12/27 【この日の野田総理】 インド訪問 野田佳彦首相は27日午前、政府専用機で羽田空港からインドのニューデリーに向けて出発した。出発に先立ち首相は「インドにおけるインフラ整備などの協力に・・・
2011 平成23年12月26日(月) この日のできごと(何の日)
平成8388日目 2011/12/26 【野田佳彦首相】中国・胡錦濤国家主席と会談 野田佳彦首相は26日、北京の人民大会堂で中国の胡錦濤国家主席と約40分間会談した。 https://www.kantei.go.jp/ ・・・
2011 平成23年12月25日(日) この日のできごと(何の日)
平成8387日目 2011/12/25 【野田佳彦首相】中国・温家宝首相と会談 野田佳彦首相は25日、就任後初めて中国を訪問し、北京の人民大会堂で温家宝首相と会談した。北朝鮮の金正日総書記の死去後、6カ国協議の参加国首脳・・・
2011 平成23年12月24日(土) この日のできごと(何の日)
平成8386日目 2011/12/24 【この日の野田総理】 沖縄政策協議会 平成23年12月24日、野田総理は総理大臣官邸で、沖縄政策協議会に出席しました。 本日の会議では、仲井眞沖縄県知事、関係閣僚が出席して、沖縄振・・・
2011 平成23年12月23日(金) この日のできごと(何の日)
平成8385日目 2011/12/23 【大阪市】橋下流事業仕分け着手 大阪市の橋下徹市長は23日、市の最高意思決定機関「市戦略会議」を開き橋下流事業仕分けに着手、府内の水道事業統合や市営地下鉄の民営化、雇用対策などは大・・・
2011 平成23年12月22日(木) この日のできごと(何の日)
平成8384日目 2011/12/22 【この日の野田総理】 日本経済団体連合会評議員会 平成23年12月22日、野田総理は東京都内で開催された(社)日本経済団体連合会第65回評議員会に出席しました。 野田総理はあいさつ・・・
2011 平成23年12月21日(水) この日のできごと(何の日)
平成8383日目 2011/12/21 【この日の野田総理】 月例経済報告等に関する関係閣僚会議 平成23年12月21日、野田総理は総理大臣官邸で開催された、月例経済報告等に関する関係閣僚会議に出席しました。 12月の月・・・
2011 平成23年12月20日(火) この日のできごと(何の日)
平成8382日目 2011/12/20 【この日の野田総理】 日本プロスポーツ大賞総理大臣賞状授与式 平成23年12月20日、野田総理は総理大臣官邸で、第44回日本プロスポーツ大賞の総理大臣賞状授与式を行いました。 同賞・・・
2011 平成23年12月19日(月) この日のできごと(何の日)
平成8381日目 2011/12/19 【大阪市・橋下徹市長】初登庁 前大阪府知事で11月の大阪市長選で初当選した橋下徹氏(42)が19日、市長に就任し、初登庁した。就任会見で「市役所の新体制を一から作る。大阪の統治機構・・・
2011 平成23年12月18日(日) この日のできごと(何の日)
平成8380日目 2011/12/18 【野田佳彦首相】韓国・李明博大統領と会談 野田佳彦首相と韓国の李明博大統領は18日午前、京都迎賓館(京都市)で会談した。大統領は従軍慰安婦問題の早期解決に向けた政治決断を日本側に強・・・
2011 平成23年12月17日(土) この日のできごと(何の日)
平成8379日目 2011/12/17 【北朝鮮・金正日総書記】死去 朝鮮中央通信は19日、北朝鮮の最高指導者で国防委員会委員長の金正日総書記が17日午前8時半(日本時間同)、現地指導に向かう列車の中で急性心筋梗塞で死去・・・
2011 平成23年12月16日(金) この日のできごと(何の日)
平成8378日目 2011/12/16 【野田佳彦首相】“福島原発事故”事実上の収束宣言 東京電力福島第1原発事故で、政府は16日、原子力災害対策本部(本部長・野田佳彦首相)の会議を首相官邸で開き、原子炉が安定した「冷温・・・
2011 平成23年12月15日(木) この日のできごと(何の日)
平成8377日目 2011/12/15 【この日の野田総理】 国家戦略会議 平成23年12月15日、野田総理は総理大臣官邸で、第5回となる国家戦略会議を開催しました。 本日の会議では、社会のフロンティア(分厚い中間層の復・・・
2011 平成23年12月14日(水) この日のできごと(何の日)
平成8376日目 2011/12/14 【野田佳彦首相】早期に定数削減 民主党は14日、初めて行政改革調査会の総会を開き、税金の無駄遣いや不要な政府資産の洗い出しなどの検討を始めた。消費増税を含めた社会保障と税の一体改革・・・
2011 平成23年12月13日(火) この日のできごと(何の日)
平成8375日目 2011/12/13 【野田佳彦首相】TPP「国民的議論を」 政府は13日午前、首相官邸で環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に関する初の関係閣僚会合を開いた。交渉参加に向けた各国との協議に政府一体で・・・
2011 平成23年12月12日(月) この日のできごと(何の日)
平成8374日目 2011/12/12 【この日の野田総理】 国家戦略会議 平成23年12月12日、野田総理は総理大臣官邸で、第4回となる国家戦略会議を開催しました。 本日の会議では、予算編成の基本方針骨子案、経済・社会・・・
2011 平成23年12月11日(日) この日のできごと(何の日)
平成8373日目 2011/12/11 【バドミントン・全日本総合選手権】最終日 バドミントンの全日本総合選手権最終日は11日、東京・代々木第二体育館で各種目の決勝を行い、女子シングルスで埼玉・大宮東高2年の奥原希望が1・・・
2011 平成23年12月10日(土) この日のできごと(何の日)
平成8372日目 2011/12/10 【野田佳彦首相】消費増税へ改めて決意 平成23年12月10日未明、野田総理は総理大臣官邸で開催された、平成23年度第26回税制調査会(会長=安住淳財務大臣)に出席し、安住会長から平・・・
2011 平成23年12月9日(金) この日のできごと(何の日)
平成8371日目 2011/12/09 【この日の野田総理】 防衛相、消費者相の続投を表明 参院は9日の本会議で、一川保夫防衛相と山岡賢次消費者相の問責決議案を野党の賛成多数で可決した。野田佳彦首相は同日夕に記者会見し、・・・
2011 平成23年12月8日(木) この日のできごと(何の日)
平成8370日目 2011/12/08 【この日の野田総理】 参議院外交防衛委員会 平成23年12月8日、野田総理は、参議院外交防衛委員会に出席しました。 本日の委員会では、野田総理と関係大臣が出席して、原子力の平和的利・・・
2011 平成23年12月7日(水) この日のできごと(何の日)
平成8369日目 2011/12/07 【この日の野田総理】 参議院本会議 平成23年12月7日、野田総理は、参議院本会議に出席しました。 本日の本会議では、平野復興対策担当大臣から復興庁設置法案について趣旨説明が行われ・・・
2011 平成23年12月6日(火) この日のできごと(何の日)
平成8368日目 2011/12/06 【この日の野田総理】 衆議院東日本大震災復興特別委員会 平成23年12月6日、野田総理は衆議院東日本大震災復興特別委員会に出席しました。 本日の特別委員会では、野田総理と関係閣僚が・・・
2011 平成23年12月5日(月) この日のできごと(何の日)
平成8367日目 2011/12/05 【この日の野田総理】 政府・与党社会保障改革本部 平成23年12月5日、野田総理は総理大臣官邸で、政府・与党社会保障改革本部を開催しました。本日の会議では、「社会保障・税一体改革成・・・
2011 平成23年12月4日(日) この日のできごと(何の日)
平成8366日目 2011/12/04 【この日の野田総理】 第15回ILOアジア太平洋地域会議開会式出席 平成23年12月4日、野田総理は京都市内で開催されたILO(国際労働機関)アジア太平洋地域会議開会式に出席し、特・・・
2011 平成23年12月3日(土) この日のできごと(何の日)
平成8365日目 2011/12/03 【 JR紀勢本線】3カ月ぶりに全線開通 台風12号の豪雨被害から3日で丸3カ月。鉄橋が流されて不通になっていたJR紀勢線が全線開通した。一番列車が出発した新大阪駅では復旧を祝うセレ・・・
2011 平成23年12月2日(金) この日のできごと(何の日)
平成8364日目 2011/12/02 【この日の野田総理】 衆議院外務委員会 平成23年12月2日、野田総理は、衆議院外務委員会に出席しました。 本日の委員会では、野田総理と外務大臣が出席して、原子力の平和的利用におけ・・・
2011 平成23年12月1日(木) この日のできごと(何の日)
平成8363日目 2011/12/01 【野田佳彦首相】消費増税に決意 野田首相は1日、官邸で会見し、社会保障と税の一体改革に向けた消費税率引き上げに向けた決意を表明。引き上げ幅や時期を明示した大綱素案に関し「年内をめど・・・
2011 平成23年11月30日(水) この日のできごと(何の日)
平成8362日目 2011/11/30 【この日の野田総理】 党首討論 野田佳彦首相は30日、就任後初の党首討論で、社会保障と税の一体改革に伴う消費税率10%への段階的引き上げ時期や幅についての結論を年内に得るとの決意を・・・
2011 平成23年11月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成8361日目 2011/11/29 【この日の野田総理】 参議院財務金融委員会 平成23年11月29日、野田総理は、参議院財務金融委員会に出席しました。 本日の委員会では、野田総理と関係閣僚等が出席して、所得税法案と・・・
2011 平成23年11月28日(月) この日のできごと(何の日)
平成8360日目 2011/11/28 【この日の野田総理】 キティラット・タイ副首相兼商務相他の表敬 平成23年11月28日、野田総理は総理大臣官邸で、タイ王国のキティラット・ナ・ラノン副首相兼商務相他による表敬を受け・・・
2011 平成23年11月27日(日) この日のできごと(何の日)
平成8359日目 2011/11/27 【大阪W選挙】橋下徹氏、松井一郎氏が当選 大阪市長、大阪府知事の同日選は27日に投開票された。一騎打ちとなった市長選は、大阪維新の会代表で前府知事の橋下徹氏(42)が、民主、自民両・・・