令和1217日目 2022/08/29 この日のできごと(何の日) 【全国高校軟式野球選手権】 全国高校軟式野球選手権最終日は29日、兵庫県の明石トーカロ球場で決勝が行われ、中京(東海・岐阜)があべの翔学(大阪)に4―3・・・
「8月29日」の記事一覧
2021 令和3年8月29日(日) 東京パラリンピック・第6日
令和852日目 2021/08/29 この日のできごと(何の日) 【東京パラリンピック】第6日 東京パラリンピック第6日の29日、競泳男子100m平泳ぎ(知的障害)の山口尚秀(20)と陸上男子1500m(車いすT52)の・・・
2020 令和2年8月29日(土) この日のできごと(何の日)
令和487日目 2020/08/29 この日のできごと(何の日) 【競泳・池江璃花子選手】「第2の水泳人生の始まり」 白血病で長期療養していた競泳女子の池江璃花子(20)(ルネサンス)が29日、東京辰巳国際水泳場(東京都・・・
2019 令和元年8月29日(木) 韓国・文在寅大統領、対日強硬姿勢を鮮明に
令和121日目 2019/08/29 この日のできごと(何の日) 【韓国・文在寅大統領】対日強硬姿勢を鮮明に 韓国の文在寅大統領は29日、臨時閣議を開き、「日本は経済報復の理由すら正直に明かさず、根拠なくその都度、言葉を・・・
2018 平成30年8月29日(水) 沖縄県知事選挙・玉城デニー氏が出馬表明
平成10826日目 2018/08/29 この日のできごと(何の日) 【沖縄県知事選挙】玉城デニー氏が出馬表明 自由党衆院議員の玉城デニー幹事長(58)=沖縄3区=は29日、那覇市で記者会見し、翁長雄志知事の死去に伴う沖・・・
2017 平成29年8月29日(火) 北朝鮮、弾道ミサイルを発射
平成10461日目 2017/08/29 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】弾道ミサイルを発射 北朝鮮は日本時間の29日午前5時58分、首都平壌の順安区域付近から弾道ミサイル1発を北東方向に発射した。約2700キロ飛・・・
2016 平成28年8月29日(月) 宮城県、タカマツペアに県民栄誉賞
平成10096日目 2016/08/29 この日のできごと(何の日) 【宮城県】タカマツペアに県民栄誉賞 宮城県の村井嘉浩知事は29日の記者会見で、リオデジャネイロ五輪バドミントン女子ダブルスの金メダリストで、仙台市にあ・・・
2015 平成27年8月29日(土) 大阪市・橋下徹市長、新党結成を明言
平成9730日目 2015/08/29 この日のできごと(何の日) 【大阪市・橋下徹市長】新党結成を明言 維新の党を離党した橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)は29日、維新の党の「大阪系」議員らによる新党を結成する意向を・・・
2014 平成26年8月29日(金) 英、テロ警戒度を引き上げ
平成9365日目 2014/08/29 この日のできごと(何の日) 【英国】テロ警戒度を引き上げ キャメロン英首相は29日、国際テロに対する警戒レベルを1段階引き上げ、5段階のうち2番目にしたと発表した。差し迫ったテロ情・・・
2013 平成25年8月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成9000日目 2013/08/29 【山梨リニア実験線】走行試験再開 JR東海は29日、延伸工事が完了した山梨リニア実験線(山梨県上野原市―笛吹市)で走行試験を再開した。先行区間18・4キロから42・8キロまで延ばし・・・
2012 平成24年8月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成8635日目 2012/08/29 【参院】野田首相への問責決議を可決 参院は29日の本会議で、野田佳彦首相への問責決議を野党の賛成多数で可決した。決議に法的拘束力はないが、野党は議員立法などを除いて審議を拒否し、国・・・
2011 平成23年8月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成8269日目 2011/08/29 【野田佳彦氏】民主党新代表に選出 菅直人首相(民主党代表)の後継を決める党代表選は29日午後、投開票し、決選投票の結果、1回目で2位だった野田佳彦財務相(54)が最多得票を挙げた海・・・
2010 平成22年8月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成7904日目 2010/08/29 【この日の菅直人総理】 兵庫県訪問 平成22年8月29日、菅総理は兵庫県を訪問し、更生保護活動、高齢者孤立化防止等の実態を把握するため、姫路市内の姫路更生保護活動サポートセンター、・・・
2009 平成21年8月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成7539日目 2009/08/29 【第45回衆院選】各党党首が最後の訴え 政権をかけて争う両党党首は29日夜、「最後の訴え」の場所にいずれも東京・池袋を選び、駅をはさんだ東と西で主張をぶつけ合った。同駅周辺は身動き・・・
2008 平成20年8月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成7174日目 2008/08/29 【この日の福田総理】 「安心実現のための緊急総合対策」に関する政府・与党会議 経済対策閣僚会議 合同会議 平成20年8月29日、福田総理は総理大臣官邸で開催された、「安心実現のため・・・
2007 平成19年8月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成6808日目 2007/08/29 【この日の安倍総理】 日・独首脳会談 平成19年8月29日、安倍総理は総理大臣官邸で、ドイツ連邦共和国のアンゲラ・メルケル首相と首脳会談を行いました。 冒頭、安倍総理は日本の暑さに・・・
2006 平成18年8月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成6443日目 2006/08/29 【この日の小泉総理】 ウズベキスタン訪問 平成18年8月29日正午すぎ(日本時間29日午後)、カザフスタンのアスタナからウズベキスタンの首都タシケントに到着しました。 ドゥルメニ宮・・・
2005 平成17年8月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成6078日目 2005/08/29 【小泉純一郎首相】自公過半数割れば退陣 衆院選の公示を控え、主要政党の党首討論会が29日午後、東京・内幸町の日本記者クラブで開かれ、小泉純一郎首相(自民党総裁)は郵政民営化の是非に・・・
2004 平成16年8月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成5713日目 2004/08/29 【アテネ五輪・男子ハンマー投げ】室伏広治選手が繰り上げ金メダル 陸上男子ハンマー投げで、室伏広治選手(29)=ミズノ=の金メダルが29日、決まった。国際オリンピック委員会(IOC)・・・
2003 平成15年8月29日(金) 6カ国協議閉幕
平成5347日目 2003/08/29 この日のできごと(何の日) 【6カ国協議】閉幕 日本と北朝鮮は29日午前、北京での6カ国協議全体会合後、前日に続いて二国間で協議し、拉致問題を含む両国の懸案解決に向け、政府間の協議・・・
2002 平成14年8月29日(木) 東京電力、原発記録改ざん
平成4982日目 2002/08/29 この日のできごと(何の日) 【東京電力】原発記録改ざん 東京電力が福島第一、福島第二、柏崎刈羽の3原発の13基で、60年代後半から90年代にかけ、自主点検でひび割れなどのトラブルを・・・
2001 平成13年8月29日(水) H2Aロケット1号機、打ち上げ成功
平成4617日目 2001/08/29 この日のできごと(何の日) 【 H2Aロケット1号機】打ち上げ成功 宇宙開発事業団の国産主力ロケットH2Aの1号機が29日午後4時、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられ、・・・
2000 平成12年8月29日(火) 三宅島・雄山、大規模噴火
平成4252日目 2000/08/29 この日のできごと(何の日) 【三宅島・雄山】大規模噴火 伊豆諸島・三宅島の雄山が29日午前4時35分ごろ、噴火した。三宅島測候所などによると、黒灰色の噴煙は高さ5000メートル以上・・・
1999 平成11年8月29日(日) 民主党・鳩山由紀夫幹事長代理「党が割れるのも仕方ない」
平成3886日目 1999/08/29 この日のできごと(何の日) 【民主党・鳩山由紀夫幹事長代理】「党が割れるのも仕方ない」 民主党代表選は29日、鳩山由紀夫幹事長代理が憲法改正論議について「党が割れるのも仕方ない」と・・・
1998 平成10年8月29日(土) iMac、国内販売開始
平成3521日目 1998/08/29 この日のできごと(何の日) 【 iMac】国内販売開始 アップルコンピュータの日本法人は、ざん新な白と青の半透明のボディーで注目を集め、米国で大ヒット中の新型パソコン「iMac」(・・・
1997 平成9年8月29日(金) カンボジア・シアヌーク国王、帰国
平成3156日目 1997/08/29 この日のできごと(何の日) 【カンボジア・シアヌーク国王】帰国 カンボジアのシアヌーク国王が29日、病気療養中の北京から特別機でシエムレアプ入りし、今年2月下旬以来約半年ぶりに帰国・・・
1996 平成8年8月29日(木) 薬害エイズ事件・帝京大前副学長を逮捕
平成2791日目 1996/08/29 この日のできごと(何の日) 【薬害エイズ事件】帝京大前副学長を逮捕 エイズウイルス(HIV)に汚染された非加熱血液製剤による薬害エイズ事件で東京地検は29日、業務上過失致死容疑で元・・・
1995 平成7年8月29日(火) ムルロア環礁での核実験に強く反対する議員の会・結団式
平成2425日目 1995/08/29 この日のできごと(何の日) 【ムルロア環礁での核実験に強く反対する議員の会】結団式 フランスの核実験再開に反対する武村正義蔵相(新党さきがけ代表)ら超党派議員による「ムルロア環礁で・・・
1994 平成6年8月29日(月) テレビ朝日「不公正報道はない」
平成2060日目 1994/08/29 この日のできごと(何の日) 【テレビ朝日】「不公正報道はない」 テレビ朝日(伊藤邦男社長)は、昨年の椿貞良・報道局長(当時)の総選挙報道発言問題について「不公正、不公平な報道は行わ・・・
1993 平成5年8月29日(日) 角川書店・角川春樹社長逮捕
平成1695日目 1993/08/29 この日のできごと(何の日) 【角川書店・角川春樹社長】逮捕 角川書店元社員らによるコカイン密輸事件を捜査中の千葉県警防犯部と新東京空港署、成田税関支署は29日、麻薬取締法、関税法違・・・
1992 平成4年8月29日(土) 田中角栄元首相、中国・江沢民総書記と会談
平成1330日目 1992/08/29 この日のできごと(何の日) 【田中角栄元首相】中国・江沢民総書記と会談 北京を訪問している田中角栄元首相は29日午後、同市内の中南海で、江沢民総書記と会見した。 4月の訪日の際、東・・・
1991 平成3年8月29日(木) 衆院証券・金融特別委員会
平成964日目 1991/08/29 この日のできごと(何の日) 【衆院特別委】野村証券元会長、日興証券元社長を証人喚問 証券会社による大口顧客への損失補てん、暴力団関係者との不明朗な取引など一連の証券不祥事をめぐる証人・・・
1990 平成2年8月29日(水) 海部俊樹首相、中東和平貢献策を発表
平成599日目 1990/08/29 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】中東和平貢献策を発表 政府は29日の持ち回り閣議で日本の中東和平に向けた貢献策を正式了承し、海部首相が記者会見して発表した。 貢献策は米国・・・
1989 平成元年8月29日(火) 三井銀行、太陽神戸銀行、合併へ
平成234日目 1989/08/29 この日のできごと(何の日) 【三井銀行、太陽神戸銀行】合併へ 都市銀行中位の三井銀行と太陽神戸銀行は29日、来年4月1日に合併すると発表した。合併比率は両行の資産内容などを考慮して太・・・