令和974日目 2021/12/29 この日のできごと(何の日) 【香港】民主派「立場新聞」幹部ら7人逮捕 香港警察の国家安全当局は29日、香港・中国政府に批判的な香港ネットメディア「立場新聞」を家宅捜索し、扇動的な出版・・・
「12月29日」の記事一覧
2020 令和2年12月29日(火) 金閣寺 18年ぶり屋根ふき替え
令和609日目 2020/12/29 この日のできごと(何の日) 【金閣寺】18年ぶり屋根ふき替え 世界遺産・金閣寺(京都市北区、鹿苑寺)で舎利殿(金閣)のこけらぶき屋根のふき替え工事が終了し、29日、真新しくなった屋根・・・
2019 令和元年12月29日(日) 台湾総統選・テレビ討論会
令和243日目 2019/12/29 この日のできごと(何の日) 【台湾総統選】テレビ討論会 来月11日に投開票される台湾の総統選で、3候補者によるテレビ討論会が29日、開かれた。再選を目指す与党、民主進歩党の蔡英文総統・・・
2018 平成30年12月29日(土) 日本列島各地で大雪
平成10948日目 2018/12/29 この日のできごと(何の日) 【日本列島】各地で大雪 日本列島は29日、強い冬型の気圧配置の影響で、北海道から中国の日本海側を中心に大雪となった。帰省ラッシュの交通に影響が出たほか・・・
2017 平成29年12月29日(金) 台湾・蔡英文総統、防衛力強化へ決意
平成10583日目 2017/12/29 この日のできごと(何の日) 【台湾・蔡英文総統】防衛力強化へ決意 台湾の蔡英文総統は29日、桃園市内で年末の記者会見を開き、空軍機の台湾への接近などが常態化している中国軍の脅威を・・・
2016 平成28年12月29日(木) 稲田朋美防衛相、靖国神社を参拝
平成10218日目 2016/12/29 この日のできごと(何の日) 【稲田朋美防衛相】靖国神社を参拝 稲田防衛相は29日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。中国、韓国両政府は反発し、それぞれ外交ルートで日本政府に抗・・・
2015 平成27年12月29日(火) ボクシング・井上尚弥選手、初防衛に成功
平成9852日目 2015/12/29 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・井上尚弥選手】初防衛に成功 国際ボクシング連盟(IBF)と世界ボクシング機構(WBO)のダブル世界戦12回戦は29日、東京・有明コロシアム・・・
2014 平成26年12月29日(月) 韓国・反日団体、日本「外務次官」車を妨害
平成9487日目 2014/12/29 この日のできごと(何の日) 【韓国】反日団体、日本「外務次官」車を妨害 日韓の外務次官による協議が29日、ソウルの韓国外務省で行われたが、協議に先立ち、斎木昭隆事務次官ら日本側出席・・・
2013 平成25年12月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成9122日目 2013/12/29 【アクリフーズ】冷凍食品から農薬 水産大手マルハニチロホールディングスの連結子会社アクリフーズは29日、主力の群馬工場で生産した冷凍食品のピザやコロッケの一部から農薬が検出され、同・・・
2012 平成24年12月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成8757日目 2012/12/29 【安倍晋三首相】福島第1原発を視察 安倍晋三首相は29日、福島県の東京電力福島第1原発を視察し、長期化が懸念される廃炉作業を加速し、政府が全面支援していく考えを表明した。 http・・・
2011 平成23年12月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成8391日目 2011/12/29 【東日本大震災】福島県警、年内最後の大規模捜索 福島県警は消防と合同で29日、同県の沿岸部一帯で東日本大震災の行方不明者の一斉捜索を行った。年内最後の大規模捜索で、30日にかけて延・・・
2010 平成22年12月29日(水) 菅直人首相、失業者らの年末対策「自治体と協力し、支援を」
平成8026日目 2010/12/29 この日のできごと(何の日) 【菅直人首相】失業者らの年末対策「自治体と協力し、支援を」 菅直人首相は29日午後、公邸で細川律夫厚生労働相と会い、失業者や困窮者の年末対策に関し「生活・・・
2009 平成21年12月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成7661日目 2009/12/29 【この日の鳩山総理】 日印首脳会談 平成21年12月29日(現地時間)、インドを訪問中の鳩山総理は、インドのマンモハン・シン首相と首脳会談を行いました。会談では、平成18年12月に・・・
2008 平成20年12月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成7296日目 2008/12/29 【名古屋鉄道】福井鉄道から撤退 福井鉄道福武線の存続問題で、筆頭株主の名古屋鉄道は29日、福鉄に対して10億円の増資を行うと同時に、保有する全福鉄株を沿線の支援団体などに譲渡した。・・・
2007 平成19年12月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成6930日目 2007/12/29 【福田康夫首相】中国・温家宝首相とキャッチボール 中国訪問中の福田首相は29日、北京の釣魚台国賓館で温家宝首相とキャッチボールを楽しんだ。4月の訪日時に立命館大でプレーした温氏に、・・・
2006 平成18年12月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成6565日目 2006/12/29 【全日本フィギュア】浅田真央選手が初優勝 フィギュアスケートの全日本選手権最終日は29日、名古屋市総合体育館で行われ、女子はフリーでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させた・・・
2005 平成17年12月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成6200日目 2005/12/29 【自民党・山崎拓前副総裁】普天間移設計画頓挫なら振興策打ち切りも 自民党の山崎拓・前副総裁は29日、福岡市で読売新聞のインタビューに応じ、米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキ・・・
2004 平成16年12月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成5835日目 2004/12/29 【台湾・李登輝前総裁】金沢を訪問 来日中の李登輝・前台湾総裁(81)は滞在3日目の29日、名古屋から特急列車で金沢へ到着し、日本三名園の一つ兼六園などを散策。陶芸家の大樋長左衛門氏・・・
2003 平成15年12月29日(月) 小泉純一郎首相、ベーカー米大統領特使と会談
平成5469日目 2003/12/29 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】ベーカー米大統領特使と会談 小泉純一郎首相は29日午前、イラクの対外債務削減問題を協議するためブッシュ米大統領の特使として来日したベー・・・
2002 平成14年12月29日(日) 横綱貴乃花関、綱打ち
平成5104日目 2002/12/29 この日のできごと(何の日) 【大相撲】 大相撲の横綱貴乃花が土俵入りで使用する横綱を作る「綱打ち」が29日午前、東京都中野区の二子山部屋で行われた。貴乃花にとってはこれがことし最後・・・
2001 平成13年12月29日(土) 田中真紀子外相、普天間移設使用期限「着工前解決は困難」
平成4739日目 2001/12/29 この日のできごと(何の日) 【田中真紀子外相】普天間移設使用期限「着工前解決は困難」 田中真紀子外相は29日午前、那覇市で記者会見し、米軍普天間飛行場代替施設の15年使用期限問題に・・・
2000 平成12年12月29日(金) 金融再生委、朝銀近畿を破たん認定
平成4374日目 2000/12/29 この日のできごと(何の日) 【金融再生委員会】朝銀近畿を破たん認定 金融再生委員会は29日臨時会合を開き、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)系信用組合で最大に「朝銀近畿信用組合」(神・・・
1999 平成11年12月29日(水) オウム真理教・上祐史浩幹部、出所
平成4008日目 1999/12/29 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・上祐史浩幹部】出所 オウム真理教の上祐史浩幹部(37)が29日、刑期を終え、服役していた広島刑務所を出所した。平成7年10月の逮捕以来、・・・
1998 平成10年12月29日(火) ボクシング・辰吉丈一郎選手、3度目の防衛ならず
平成3643日目 1998/12/29 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・辰吉丈一郎選手】3度目の防衛ならず 世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトルマッチ12回戦は29日、大阪市中央体育館で行われ、チャ・・・
1997 平成9年12月29日(月) 新進党、5党に分裂
平成3278日目 1997/12/29 この日のできごと(何の日) 【新進党】5党に分裂 解党する新進党の最大勢力の衆院旧公明党グループ(45人)は29日、代表格の神崎武法氏を中心とした「小沢新党」に反発する議員が30人・・・
1996 平成8年12月29日(日) 在ペルー日本大使公邸占拠事件・橋本首相「楽観はできない」
平成2913日目 1996/12/29 この日のできごと(何の日) 【在ペルー日本大使公邸占拠事件】 橋本首相「楽観はできない」 政府は29日、大使公邸人質事件でペルー政府がゲリラのトゥパク・アマル(MRTA)側と直接交・・・
1995 平成7年12月29日(金) 新進党・幹事長に米沢隆氏
平成2547日目 1995/12/29 この日のできごと(何の日) 【新進党】幹事長に米沢隆氏 新進党の小沢一郎党首は29日、幹事長に米沢隆氏(旧民社党委員長)を指名し、政務会長には渡部恒三氏(旧新生党)の留任、政審会長・・・
1994 平成6年12月29日(木) 佳子内親王殿下誕生日
平成2182日目 1994/12/29 この日のできごと(何の日) 【佳子内親王殿下】誕生日 秋篠宮妃紀子さま(28)は29日午前9時20分、皇居内の宮内庁病院で女の子を出産された。宮内庁によると体重2766グラム、身長・・・
1993 平成5年12月29日(水) 巨人・松井秀喜選手、里帰り
平成1817日目 1993/12/29 この日のできごと(何の日) 【巨人・松井秀喜選手】里帰り プロ野球のスーパールーキー・巨人の松井秀喜選手が29日、正月休みを利用して石川県根上町に戻った。シーズン後、初めての帰省と・・・
1992 平成4年12月29日(火) 米国、ロシア「START2」合意
平成1452日目 1992/12/29 この日のできごと(何の日) 【米国、ロシア】「START2」合意 米国とロシアの戦略的核弾頭を3分の1に削減する第2次戦略兵器削減条約(START2)をめぐるコズイレフ・ロシア外相・・・
1991 平成3年12月29日(日) グルジア、再び戦闘
平成1086日目 1991/12/29 この日のできごと(何の日) 【グルジア】再び戦闘 29日正午前のモスクワ放送によると、停戦入りが伝えられていたグルジア情勢は同日、ガムサフルディア大統領が反大統領派による辞任要求を・・・
1990 平成2年12月29日(土) 第2次海部改造内閣発足
平成721日目 1990/12/29 この日のできごと(何の日) 【第2次海部改造内閣】発足 第2次海部改造内閣の顔ぶれが29日夕、決まり、同日夜の皇居での認証式を経て正式に発足した。年明けから始まる平成3年度予算の国会・・・
1989 平成元年12月29日(金) 高石邦男前文部事務次官「リクルート株は毒まんじゅう」
平成356日目 1989/12/29 この日のできごと(何の日) 【高石邦男前文部事務次官】「リクルート株は毒まんじゅう」 「私の生きざまのすべてが悪の華であったような避難を受けてきたが、一つのこと(リクルート事件)で私・・・