令和1244日目 2022/09/25 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・ヤクルト】セ・リーグ2連覇 プロ野球ヤクルトは25日、東京都新宿区の神宮球場で行われた2位DeNAとの対戦に1―0でサヨナラ勝ちし、2年連続・・・
「9月25日」の記事一覧
2021 令和3年9月25日(土) 自民党総裁選・討論会
令和879日目 2021/09/25 この日のできごと(何の日) 【自民党総裁選】討論会 自民党総裁選に立候補した河野太郎行政改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行は25日、党主催のオンライ・・・
2020 令和2年9月25日(金) 名古屋市・河村たかし市長、大村知事の辞職を誓願
令和514日目 2020/09/25 この日のできごと(何の日) 【名古屋市・河村たかし市長】大村知事の辞職を誓願 名古屋市の河村たかし市長は25日、愛知県の大村秀章知事の辞職勧告決議を求める請願を県議会事務局に提出した・・・
2019 令和元年9月25日(水) 巨人・阿部慎之助捕手、現役引退を表明
令和148日目 2019/09/25 この日のできごと(何の日) 【巨人・阿部慎之助捕手】現役引退を表明 プロ野球巨人の阿部慎之助捕手(40)が25日、東京都内で記者会見し、今季限りでの現役引退を表明した。終始笑顔で会見・・・
2018 平成30年9月25日(火) 新潮45、休刊に
平成10853日目 2018/09/25 この日のできごと(何の日) 【新潮45】休刊に 性的少数者(LGBT)への表現が差別的だとの批判を受けている月刊誌「新潮45」の特集を巡り、新潮社は25日、同誌の休刊を決めたと発・・・
2017 平成29年9月25日(月) 安倍晋三首相、衆院解散を表明
平成10488日目 2017/09/25 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】衆院解散を表明 安倍晋三首相は25日、官邸で記者会見し、28日召集の臨時国会冒頭で衆院を解散する意向を表明した。解散を決断した理由とし・・・
2016 平成28年9月25日(日) 大相撲秋場所千秋楽
平成10123日目 2016/09/25 この日のできごと(何の日) 【大相撲秋場所】千秋楽 大相撲秋場所千秋楽(25日・両国国技館)14日目に初優勝を決めた豪栄道が、琴奨菊との大関対決を寄り切りで制し、かど番で15戦全・・・
2015 平成27年9月25日(金) 民主党・共産党、党首会談
平成9757日目 2015/09/25 この日のできごと(何の日) 【民主党、共産党】党首会談 民主党の岡田克也代表と共産党の志位和夫委員長は25日、国会内で会談した。志位氏は安全保障関連法を廃止するため、来年夏の参院選・・・
2014 平成26年9月25日(木) 安倍晋三首相、国連本部で演説
平成9392日目 2014/09/25 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】国連本部で演説 安倍晋三首相は25日午後(日本時間26日未明)、米ニューヨークの国連本部で演説した。イラクやシリアで勢力を拡大するイスラ・・・
2013 平成25年9月25日(水) この日のできごと(何の日)
平成9027日目 2013/09/25 【この日の安倍総理】 「Buy my Abenomics」 訪米中の安倍晋三首相は25日午後(日本時間26日未明)、ニューヨーク証券取引所で講演した。米国の高速鉄道の整備計画に触れ・・・
2012 平成24年9月25日(火) この日のできごと(何の日)
平成8662日目 2012/09/25 【この日の野田総理】 各国首脳と会談 訪米中の野田佳彦首相は25日午前(日本時間同日夜)、オーストラリアのギラード首相とニューヨークの国連本部で会談した。野田首相は環太平洋経済連携・・・
2011 平成23年9月25日(日) この日のできごと(何の日)
平成8296日目 2011/09/25 【国際新聞編集者協会】石巻日日新聞に特別賞 東日本大震災の直後、6日にわたって手書きの壁新聞を発行した宮城県石巻市の石巻日日(ひび)新聞が25日、台北で開幕した国際新聞編集者協会(・・・
2010 平成22年9月25日(土) この日のできごと(何の日)
平成7931日目 2010/09/25 【この日の民主党】 岡田幹事長、世界宗教者平和会議で挨拶 岡田克也幹事長は25日夕、奈良県東大寺で、世界宗教者平和会議「ARMS DOWN共にすべてのいのちを守るためのキャンペーン・・・
2009 平成21年9月25日(金) この日のできごと(何の日)
平成7566日目 2009/09/25 【この日の鳩山総理】 ピッツバーグ・サミット 平成21年9月25日(現地時間)、鳩山総理は藤井裕久財務大臣と共にG20ピッツバーグ・サミットの全体会合に出席しました。全体会合では世・・・
2008 平成20年9月25日(木) この日のできごと(何の日)
平成7201日目 2008/09/25 【この日の麻生総理】 麻生新内閣は25日、新旧閣僚が引き継ぎを行うなど始動した。11月上旬投開票との見方が強まる衆院選での民主党との決戦を意識し、来週からの代表質問だど国会論戦準備・・・
2007 平成19年9月25日(火) この日のできごと(何の日)
平成6835日目 2007/09/25 【福田康夫氏】第91代首相に就任 自民党の福田康夫総裁(71)は25日夕、国会で首相指名を受け、第91代、58人目の首相に就任した。福田氏は同日夜に組閣を終え、福田内閣を始動させた・・・
2006 平成18年9月25日(月) この日のできごと(何の日)
平成6470日目 2006/09/25 【民主党】小沢代表の再選を承認 民主党は25日午後、都内で臨時党大会を開き、小沢一郎代表(64)の再選を承認した。小沢氏は来夏の参院選で野党の過半数獲得を目指す決意を強調、党執行部・・・
2005 平成17年9月25日(日) この日のできごと(何の日)
平成6105日目 2005/09/25 【愛・地球博】閉幕 「自然の叡智」をテーマに185日間にわたって開かれた愛知万博(愛・地球博)が25日午後10時、閉幕した。同日午後に、皇太子さまや小泉純一郎首相らが出席して閉会式・・・
2004 平成16年9月25日(土) この日のできごと(何の日)
平成5740日目 2004/09/25 【堀江貴文氏、三木谷浩史氏】仙台で直接対決 ともに仙台を本拠地にプロ野球参入を目指すライブドアの堀江貴文社長と楽天の三木谷浩史社長が25日、同市内で顔を合わせた。会談を断られた堀江・・・
2003 平成15年9月25日(木) 塩川正十郎前財務相、政界引退を表明
平成5374日目 2003/09/25 この日のできごと(何の日) 【塩川正十郎前財務相】政界引退を表明 塩川正十郎前財務相は25日、東京都内で開かれた所属する森派の会合で、「財務相退任を契機に政治活動も退任したい」と述・・・
2002 平成14年9月25日(水) 警視庁、有本さん拉致で逮捕状
平成5009日目 2002/09/25 この日のできごと(何の日) 【警視庁】有本さん拉致で逮捕状 一九八三年に欧州で行方不明になった神戸外大生の有本恵子さん=当時(23)=拉致事件で警視庁公安部は25日、結婚目的誘拐容・・・
2001 平成13年9月25日(火) 日米首脳会談
平成4644日目 2001/09/25 この日のできごと(何の日) 【日米首脳会談】 小泉純一郎首相は25日午前(日本時間26日未明)、ワシントンのホワイトハウスでブッシュ米大統領と会談、米中枢同時テロへの対応について協・・・
2000 平成12年9月25日(月) シドニー五輪・第11日
平成4279日目 2000/09/25 この日のできごと(何の日) 【シドニー五輪】第11日 第27回夏季オリンピック・シドニー大会第11日の25日、ソフトボールの日本は準決勝でオーストラリアを1−0で破り、26日の決勝・・・
1999 平成11年9月25日(土) プロ野球・ダイエー、初のリーグ優勝
平成3913日目 1999/09/25 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・ダイエー】初のリーグ優勝 プロ野球パ・リーグは25日、ダイエーホークスが球団創設11年目で初優勝を決めた。前身の南海ホークス時代を含めると1・・・
1998 平成10年9月25日(金) 共産党、中央委討議を初公開
平成3548日目 1998/09/25 この日のできごと(何の日) 【共産党】中央委討議を初公開 共産党の第三回中央委員会総会は25日、自民党政治を打破するため日米安保条約廃棄など党独自政策を一時凍結する「暫定連合政権」・・・
1997 平成9年9月25日(木) 越智伊平農相、辞任
平成3183日目 1997/09/25 この日のできごと(何の日) 【越智伊平農相】辞任 越智伊平農相は25日午後、病気を理由に橋本龍太郎首相に辞表を提出、受理された。首相は後任に越智氏と同じ自民党旧渡辺派の島村宜伸農水・・・
1996 平成8年9月25日(水) オウム真理教・第1回債権者集会
平成2818日目 1996/09/25 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教】第1回債権者集会 破産宣告されたオウム真理教の第1回債権者集会が25日午後、東京地裁(遠藤賢治裁判長)で開かれ、阿部三郎破産管財人が届け・・・
1995 平成7年9月25日(月) 自民党・橋本新体制が発足
平成2452日目 1995/09/25 この日のできごと(何の日) 【自民党】橋本新体制が発足 自民党は25日午後、党本部で第60回臨時党大会を開き、橋本龍太郎通産相の第17代総裁就任を正式に承認した。橋本総裁は党三役に・・・
1994 平成6年9月25日(日) 大相撲秋場所千秋楽
平成2087日目 1994/09/25 この日のできごと(何の日) 【大相撲秋場所】千秋楽 大相撲秋場所千秋楽(25日・両国国技館)大関貴ノ花が22歳1カ月の史上最年少全勝優勝を達成、横綱昇進を決定的にした。前日、2場所・・・
1993 平成5年9月25日(土) 社会党・村山新体制発足
平成1722日目 1993/09/25 この日のできごと(何の日) 【社会党】村山新体制発足 社会党は25日、東京・三宅坂の党本部で第60回党大会を開き、同日タ、村山富市委員長(69)と久保亘書記長(64)を柱とする新執・・・
1992 平成4年9月25日(金) 自民党・金丸信前副総裁、上申書提出
平成1357日目 1992/09/25 この日のできごと(何の日) 【自民党・金丸信前副総裁】上申書提出 渡辺広康・元東京佐川急便社長(58)からの5億円献金問題で、金丸信・前自民党副総裁(78)は、25日午後、弁護士を・・・
1991 平成3年9月25日(水) 秋篠宮妃紀子殿下、着帯の儀
平成991日目 1991/09/25 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮妃紀子殿下】着帯の儀 秋篠宮妃紀子さまの着帯の儀が25日午前、東京・元赤坂の秋篠宮邸で行われた。妊娠9カ月目の戌の日に行われる着帯の儀は天皇、皇后・・・
1990 平成2年9月25日(火) 日朝対話
平成626日目 1990/09/25 この日のできごと(何の日) 【日朝対話】 初の直行便で朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を訪れた自民、社会両党代表団の金丸元副総理、田辺社会党副委員長らは25日午前10時すぎから、平壌・・・
1989 平成元年9月25日(月) 米・ブッシュ大統領、国連で演説
平成261日目 1989/09/25 この日のできごと(何の日) 【米・ブッシュ大統領】国連で演説 ブッシュ米大統領は25日、国連総会で初演説。化学兵器を調印後10年間で地上から全廃する条約の締結に関する新提案を発表した・・・