3月31日
2009 平成21年3月31日(火) この日のできごと(何の日)

平成7388日目 2009/03/31 【この日の麻生総理】 参議院本会議 平成21年3月31日、麻生総理は参議院本会議に出席しました。 本会議では、北朝鮮による飛翔体発射に対して自制を求める決議案が提出され、採決の結果 […]

続きを読む
3月30日
2009 平成21年3月30日(月) この日のできごと(何の日)

平成7387日目 2009/03/30 【この日の民主党】 小沢代表、李長春中共政治局常務委員ら一行と会談 小沢一郎代表は30日午後、党本部で、李長春・中国共産党中央政治局常務委員ら一行の表敬訪問を受けて意見交換し、両国 […]

続きを読む
3月29日
2009 平成21年3月29日(日) この日のできごと(何の日)

平成7386日目 2009/03/29 【一畑電車・デハニ50形】ラストラン 一部木造、手動のドア……。レトロな雰囲気で人気だった一畑(いちばた)電車(島根県出雲市)の車両「デハニ50形」が29日の特別運行で、約80年の […]

続きを読む
3月28日
2009 平成21年3月28日(土) この日のできごと(何の日)

平成7385日目 2009/03/28 【休日1000円高速】スタート 「1000円で走り放題」の高速道路料金の大幅値下げが28日午前、本格スタートし、全国各地の高速道には一般車が次々と乗り入れた。ただ、東海地方の各道路 […]

続きを読む
3月27日
2009 平成21年3月27日(金) この日のできごと(何の日)

平成7384日目 2009/03/27 【この日の麻生総理】 ノーベル賞受賞者への内閣総理大臣感謝状授与式 麻生太郎首相は27日、昨年のノーベル化学賞受賞者下村脩・米ボストン大名誉教授を官邸に招き、学術・文化の発展に貢献 […]

続きを読む