令和1808日目 2024/04/11 【岸田文雄首相】米連邦議会で演説 岸田文雄首相は11日午前、米連邦議会の上下両院合同会議で演説した。中国やロシアの軍事動向などで国際秩序が新たな挑戦に直面しているとし、日米両国が世・・・
「4月11日」の記事一覧
2023 令和5年4月11日(火) 消費者庁、大幸薬品に課徴金6億円
令和1442日目 2023/04/11 この日のできごと(何の日) 【消費者庁】大幸薬品に課徴金6億円 空間中のウイルスや菌を除去できるなどとした「クレベリン」の表示には根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして・・・
2022 令和4年4月11日(月) JR西日本、ローカル線の収支率公表
令和1077日目 2022/04/11 この日のできごと(何の日) 【JR西日本】ローカル線の収支率公表 JR西日本は11日、利用が減って維持が難しくなっている芸備線(岡山、広島県)などローカル線の収支を初めて公表した。・・・
2021 令和3年4月11日(日) ゴルフ・松山英樹選手、メジャー制覇
令和0712日目 2021/04/11 この日のできごと(何の日) 【ゴルフ・松山英樹選手】日本選手初のメジャー制覇 男子ゴルフのメジャー、マスターズ・トーナメントは11日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パ・・・
2020 令和2年4月11日(土) COVID-19・国内新規感染743人
令和347日目 2020/04/11 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 国内新規感染743人 新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では11日、新たに743人の感染が確認された。1日当たりの感染者数は5日連・・・
2019 平成31年4月11日(木) レオパレス、物件不備1万4000棟
平成11051日目 2019/04/11 この日のできごと(何の日) 【レオパレス】物件不備1万4000棟 賃貸アパート大手レオパレス21の施工不良物件を巡る問題で、不備のある物件が3月末時点で計1万4599棟に拡大した・・・
2018 平成30年4月11日(水) 河瀬駅前交番警察官射殺事件
平成10686日目 2018/04/11 この日のできごと(何の日) 【河瀬駅前交番警察官射殺事件】 11日午後8時45分ごろ、滋賀県彦根市南川瀬町の河瀬駅前交番で「人が倒れている」と119番があった。県警や消防によると・・・
2017 平成29年4月11日(火) サッポロビール、酒税返還めぐり国を提訴
平成10321日目 2017/04/11 この日のできごと(何の日) 【サッポロビール】酒税返還めぐり国を提訴 サッポロビールは11日、第三のビールとして一時販売した「サッポロ 極ZERO(ゴクゼロ)」に関し、自主納付し・・・
2016 平成28年4月11日(月) G7外相、原爆慰霊碑に献花
平成9956日目 2016/04/11 この日のできごと(何の日) 【G7外相】原爆慰霊碑に献花 先進7カ国(G7)外相会合に参加した各国外相は11日、広島市の平和記念公園を訪問し、慰霊碑に献花した。広島に原爆を投下した・・・
2015 平成27年4月11日(土) 米・オバマ大統領、キューバ・カストロ国家評議会議長と会談
平成9590日目 2015/04/11 この日のできごと(何の日) 【米・オバマ大統領】キューバ・カストロ国家評議会議長と会談 オバマ米大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長は11日午後(日本時間12日早朝)、・・・