令和1051日目 2022/03/16 この日のできごと(何の日) 【宮城県、福島県】震度6強 16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で震度6強の地震があった。気象庁によると震源地は福島県沖で、震源の深さは約60キロ・・・
「3月16日」の記事一覧
2021 令和3年3月16日(火) 日米両政府、中国の海警法に深刻懸念
令和686日目 2021/03/16 この日のできごと(何の日) 【日米両政府】中国の海警法に深刻懸念 日米両政府は16日、外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)を東京都内で開いた。菅内閣とバイデン米政・・・
2020 令和2年3月16日(月) 相模原障害者施設殺傷事件・植松聖被告に死刑判決
令和321日目 2020/03/16 この日のできごと(何の日) 【相模原障害者施設殺傷事件】植松聖被告に死刑判決 相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で平成28年7月、入所者19人が殺害され、職員を含む26人が・・・
2019 平成31年3月16日(土) WBOフライ級タイトル戦
平成11025日目 2019/03/16 この日のできごと(何の日) 【WBOフライ級タイトル戦】 世界ボクシング機構(WBO)フライ級タイトルマッチ12回戦は16日、岐阜市の岐阜メモリアルセンターで行われ、チャンピオン・・・
2018 平成30年3月16日(金) 平昌パラリンピック・第8日
平成10660日目 2018/03/16 この日のできごと(何の日) 【平昌パラリンピック】第8日 平昌冬季パラリンピック第8日の16日、スノーボード男子バンクドスラローム下肢障害で、成田緑夢(近畿医療専門学校)が金メダ・・・
2017 平成29年3月16日(木) 英、EU離脱法成立
平成10295日目 2017/03/16 この日のできごと(何の日) 【英国】EU離脱法成立 英国のエリザベス女王は16日、上下両院が13日に可決した、メイ首相に欧州連合(EU)離脱を通知する権限を与える法案を裁可、同法・・・
2016 平成28年3月16日(水) 安田純平氏さん、映像公開
平成9930日目 2016/03/16 この日のできごと(何の日) 【安田純平氏さん】映像公開 昨年6月下旬に内戦下のシリアに入国した後、行方不明になっているフリージャーナリスト、安田純平さん(42)を名乗る男性の映像が・・・
2015 平成27年3月16日(月) 外務省、中国政府が1969年に発行した地図を公表
平成9564日目 2015/03/16 この日のできごと(何の日) 【外務省】中国政府が1969年に発行した地図を公表 外務省は16日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日本領土として表記した中国の1969年発行の地図をホームペ・・・
2014 平成26年3月16日(日) この日のできごと(何の日)
平成9199日目 2014/03/16 【クリミア】住民投票でロシア編入支持 3月16日、ウクライナ南部・クリミア半島で実施されたロシア編入の是非を問う住民投票で、地元選挙管理委員会は、開票率50%以上の段階で、95.5・・・
2013 平成25年3月16日(土) この日のできごと(何の日)
平成8834日目 2013/03/16 【秋田新幹線】E6系「スーパーこまち」デビュー JRは16日のダイヤ改正で、東北新幹線は「はやぶさ」の最高速度が国内最高の時速320キロに引き上げられ、秋田新幹線には新型車両を使っ・・・
2012 平成24年3月16日(金) この日のできごと(何の日)
平成8469日目 2012/03/16 【新幹線300系/100系】ラストラン 東海道新幹線の初代「のぞみ」として1992年にデビューした「300系」が引退することになり、16日にラストランを披露した。東京駅のホームには・・・
2011 平成23年3月16日(水) 天皇陛下、ビデオメッセージ
平成8103日目 2011/03/16 【天皇陛下】ビデオメッセージ 東日本大震災で大きな被害が出たことを受け、天皇陛下は16日、国民へのメッセージをビデオで発表した。被災者や支援活動に携わる人たちを励ましたいという強い・・・
2010 平成22年3月16日(火) この日のできごと(何の日)
平成7738日目 2010/03/16 【この日の鳩山総理】 日本・東ティモール首脳会談 平成22年3月16日、鳩山総理は総理大臣官邸で東ティモール民主共和国のジョゼ・ラモス=ホルタ大統領と首脳会談を行いました。 会談で・・・
2009 平成21年3月16日(月) この日のできごと(何の日)
平成7373日目 2009/03/16 【この日の麻生総理】 経済危機克服のための「有識者会合」(第1日目) 平成21年3月16日、麻生総理は総理大臣官邸で、経済危機克服のための「有識者会合」を開催しました。 この会議は・・・
2008 平成20年3月16日(日) この日のできごと(何の日)
平成7008日目 2008/03/16 【国交省地方整備局】道路会計でタクシー券 国土交通告の出先機関である地方整備局で、ガソリン税などの道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)から、道路部局関係職員のタクシ・・・
2007 平成19年3月16日(金) この日のできごと(何の日)
平成6642日目 2007/03/16 【この日の安倍総理】 民間国連ヤング大使の総理表敬 平成19年3月16日、安倍総理は総理大臣官邸で、民間国連ヤング大使の表敬を受け懇談しました。 このヤング大使は、国連が実施する薬・・・
2006 平成18年3月16日(木) この日のできごと(何の日)
平成6277日目 2006/03/16 【この日の小泉総理】 「東京発 日本ファッション・ウィーク」開幕イベント ファッションを鑑賞する小泉総理の写真 モデルの皆さんと握手する小泉総理の写真 平成18年3月16日、小泉総・・・
2005 平成17年3月16日(水) この日のできごと(何の日)
平成5912日目 2005/03/16 【島根県議会】2月22日を「竹島の日」とする条例を制定 日本の竹島(韓国名・独島)をめぐり、2月22日を「竹島の日」と定める条例案が16日、島根県議会本会議で賛成多数で可決された。・・・
2004 平成16年3月16日(火) 東京地裁、週刊文春に出版禁止命令
平成5547日目 2004/03/16 この日のできごと(何の日) 【東京地裁】週刊文春に出版禁止命令 衆院議員田中真紀子氏の長女の代理人弁護士は16日、「週刊文春」の17日発売予定の号について、東京地裁は出版禁止の仮処・・・
2003 平成15年3月16日(日) 中国・新首相に温家宝氏
平成5181日目 2003/03/16 この日のできごと(何の日) 【中国】新首相に温家宝氏 中国の第十期全国人民代表大会(全人代=国会)第一回会議は16日、北京の人民大会堂で全体会議を開き、朱鎔基首相(74)の後任に副・・・
2002 平成14年3月16日(土) 有本恵子さん・両親が会見
平成4816日目 2002/03/16 この日のできごと(何の日) 【有本恵子さん】両親が会見 「今からが始まりです」。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)への拉致疑惑が認定された元神戸外大生の有本恵子さん=当時(23)=の・・・
2001 平成13年3月16日(金) 雪印集団食中毒事件・前社長ら書類送検
平成4451日目 2001/03/16 この日のできごと(何の日) 【雪印集団食中毒事件】前社長ら書類送検 雪印乳業大阪工場(大阪市、1月に閉鎖)で製造した低脂肪乳などによる食中毒事件で、大阪府警都島署捜査本部は16日、・・・
2000 平成12年3月16日(木) 横綱若乃花関、現役引退を表明
平成4086日目 2000/03/16 この日のできごと(何の日) 【横綱若乃花関】現役引退を表明 空前の“若貴フィーバー”で土俵を盛り上げた大相撲の西横綱若乃花勝(29)=二子山部屋=が春場所5日目の16日、引退を表明・・・
1999 平成11年3月16日(火) 自民党・森喜朗幹事長「小渕首相と経済再生に全力」
平成3720日目 1999/03/16 この日のできごと(何の日) 【自民党・森喜朗幹事長】「小渕首相と経済再生に全力」 自民党森派は16日夜、都内で改革フォーラムと森喜朗幹事長の同派会長就任を祝うパーティを開き、後援者・・・
1998 平成10年3月16日(月) 中国・国家副主席に胡錦濤氏
平成3355日目 1998/03/16 この日のできごと(何の日) 【中国】国家副主席に胡錦濤氏 中国の第9期全国人民代表大会(全人代国会)第1回会議は16日、全体会議を開き、李鵬首相を新たな全人代常務委員長(議長)に選・・・
1997 平成9年3月16日(日) 神戸連続児童殺傷事件・第2の事件
平成2990日目 1997/03/16 この日のできごと(何の日) 【神戸連続児童殺傷事件】第2の事件 16日午後0時半ごろ、神戸市須磨区竜が台2丁目の市公社住宅前の路上で、市立竜が台小4年、Aちゃん(10)が倒れている・・・
1996 平成8年3月16日(土) 沖縄米軍基地問題協議会
平成2625日目 1996/03/16 この日のできごと(何の日) 【沖縄米軍基地問題協議会】第2回会合 政府と沖縄県による「沖縄米軍基地問題協議会」の第2回会合が16日午前、首相官邸で開かれ、沖縄県が要望している日米地・・・
1995 平成7年3月16日(木) 山陽新幹線、4月中旬に全線開通へ
平成2259日目 1995/03/16 この日のできごと(何の日) 【山陽新幹線】4月中旬に全線開通へ 阪神大震災(兵庫県南部地震)で新大阪ー姫路間(91.7キロ)が不通になっている山陽新幹線について、JR西日本の井手正・・・
1994 平成6年3月16日(水) 予防接種禍訴訟・大阪高裁、国の責任認める
平成1894日目 1994/03/16 この日のできごと(何の日) 【予防接種禍訴訟】大阪高裁、国の責任認める 予防接種の副作用で死亡したり、後遺症が残ったとして三重、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、岡山、香川の8府県の・・・
1993 平成5年3月16日(火) 笠智衆さん死去
平成1529日目 1993/03/16 【笠智衆さん】死去 小津安二郎監督の作品や寅さんシリーズなどの映画で貴重なわき役として活躍した俳優の笠智衆さんが16日午後2時13分、ぼうこうがんのため横浜市栄区の横浜栄共済病院で・・・
1992 平成4年3月16日(月) 社会党・安恒良一参院議員、離党表明
平成1164日目 1992/03/16 この日のできごと(何の日) 【社会党・安恒良一参院議員】離党表明 「東京佐川急便」疑惑への関与をとりざたされている社会党の安恒良一参院議員(参院環境特別委員長)は16日昼前、国会内・・・
1991 平成3年3月16日(土) 内田裕也さん、都知事選出馬を表明
平成798日目 1991/03/16 この日のできごと(何の日) 【ロック歌手・内田裕也さん】都知事選出馬を表明 ロック歌手で俳優の内田裕也さん(51)が東京都知事選に立候補するため16日、東京都選挙管理委員会で事前審査・・・
1990 平成2年3月16日(金) 巨人・桑田真澄投手「協約違反はなし」
平成433日目 1990/03/16 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・巨人】桑田真澄投手「協約違反はなし」 巨人の桑田真澄投手(21)が常習とばくの逮捕歴を持つ知人との交際で自分の登板日を教えていたとされる問題で・・・
1989 平成元年3月16日(木) 大相撲・朝潮関、現役引退
平成68日目 1989/03/16 この日のできごと(何の日) 【大相撲・朝潮関】現役引退 大相撲春場所4日目まで全敗と不振の大関朝潮太郎(33)=高砂部屋、高知県室戸市出身=が5日目の16日朝、「体力の限界を知った」と・・・