2月3日
2024 令和6年2月3日(土) 令和6年能登半島地震・輪島市で仮設住宅入居開始

令和1740日目 2024/02/03 この日のできごと(何の日) 【令和6年能登半島地震】 輪島市で仮設住宅入居開始 輪島市で3日、能登半島地震の被災者向けに建設された応急仮設住宅へ、住民の入居が始まった。入居は地震後 […]

続きを読む
2月3日
2023 令和5年2月3日(金) 岸信夫前防衛相、辞職願を提出

令和1375日目 2023/02/03 この日のできごと(何の日) 【岸信夫前防衛相】辞職願を提出 岸信夫前防衛相(衆院山口2区)は3日、細田博之衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。7日の衆院本会議で許可される予定。体調 […]

続きを読む
2月3日
2022 令和4年2月3日(木) COVID-19・国内新規感染9万6846人

令和1010日目 2022/02/03 【COVID-19】国内新規感染9万6846人 国内の新型コロナウイルスの新規感染者が3日、全都道府県と空港検疫で9万6846人確認され、国内で感染者が初めて確認されてからの累計が […]

続きを読む
2月3日
2021 令和3年2月3日(水) COVID-19、改正特措法が成立

令和645日目 2021/02/03 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 改正特措法が成立 改正新型コロナウイルス特別措置法と感染症法は3日の参院本会議で、与党と立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決 […]

続きを読む
2月3日
2020 令和2年2月3日(月) 新型肺炎・中国共産党指導部、失策認める

令和279日目 2020/02/03 この日のできごと(何の日) 【新型肺炎】 中国共産党指導部、失策認める 中国共産党の最高指導部メンバーを集めた会議は3日、新型コロナウイルスの感染拡大への対応について「欠点と不足」が […]

続きを読む