令和1089日目 2022/04/23 この日のできごと(何の日) 【知床観光船沈没事故】 23日午後1時15分頃、北海道・知床半島の沖合を航行中の観光船「KAZU I」(19トン、定員65人)について、「船首が浸水して・・・
「4月23日」の記事一覧
2021 令和3年4月23日(金) COVID-19・政府、4都府県に緊急事態宣言発令へ
令和724日目 2021/04/23 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 政府、4都府県に緊急事態宣言発令へ 政府は23日、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に新型インフ・・・
2020 令和2年4月23日(木) COVID-19・国内新規感染438人
令和359日目 2020/04/23 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 国内新規感染438人 新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では23日、新たに438人の感染が確認され、クルーズ船「ダイヤモンド・プリ・・・
2019 平成31年4月23日(火) 日仏首脳会談
平成11063日目 2019/04/23 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】仏・マクロン大統領と会談 安倍晋三首相は23日午後(日本時間午後)、パリでフランスのマクロン大統領と会談した。首相はノートルダム大聖堂・・・
2018 平成30年4月23日(月) 英・キャサリン妃、第3子出産
平成10698日目 2018/04/23 この日のできごと(何の日) 【英・キャサリン妃】第3子出産 英国のウィリアム王子(35)の妻、キャサリン妃(36)が23日午前11時1分、ロンドン市内のセント・メアリー病院で第3・・・
2017 平成29年4月23日(日) 名古屋市長選挙・河村たかし氏が4選
平成10333日目 2017/04/23 この日のできごと(何の日) 【名古屋市長選挙】河村たかし氏が4選 任期満了に伴う名古屋市長選は23日投開票され、無所属で現職の河村たかし氏(68)が、無所属で新人の前副市長、岩城・・・
2016 平成28年4月23日(土) 熊本地震・安倍晋三首相、被災地を視察
平成9968日目 2016/04/23 この日のできごと(何の日) 【熊本地震】 安倍晋三首相、被災地を視察 安倍晋三首相は23日午前、地震で甚大な被害を受けた熊本県の被災地を訪問した。土砂崩れが発生した同県南阿蘇村の避・・・
2015 平成27年4月23日(木) ローソンで強盗未遂、サンクス店長逮捕
平成9602日目 2015/04/23 この日のできごと(何の日) 【大阪府警】ローソンで強盗未遂、サンクス店長を逮捕 コンビニの店員にハサミを突きつけ、現金を奪おうとしたとして、大阪府警捜査1課などは23日、強盗未遂容・・・
2014 平成26年4月23日(水) この日のできごと(何の日)
平成9237日目 2014/04/23 【米・オバマ大統領】寿司に舌鼓 安倍晋三首相は23日夜、来日したオバマ米大統領を東京・銀座の高級すし店「すきやばし次郎」に招き、非公式の夕食会を開いた。すしはオバマ氏の好物とされ、・・・
2013 平成25年4月23日(火) この日のできごと(何の日)
平成8872日目 2013/04/23 【この日の安倍総理】 参院予算委員会 https://www.kantei.go.jp/ 安倍晋三首相は23日午前の参院予算委員会で、憲法改正の発議要件を緩和する憲法96条に関し「・・・
2012 平成24年4月23日(月) この日のできごと(何の日)
平成8507日目 2012/04/23 【京都亀岡軽自動車暴走事故】 23日午前7時55分ごろ、京都府亀岡市篠町篠上北裏の府道で、集団登校中の児童の列に軽乗用車が突っ込んだ。京都府警によると、小学1~5年の男女9人(6~・・・
2011 平成23年4月23日(土) この日のできごと(何の日)
平成8141日目 2011/04/23 【この日の菅直人総理】 東日本大震災復興構想会議 平成23年4月23日、第2回となる東日本大震災復興構想会議が開催されました 本日の会議では、第1回検討部会の模様についての報告、各・・・
2010 平成22年4月23日(金) この日のできごと(何の日)
平成7776日目 2010/04/23 【この日の鳩山総理】 五輪出場者をねぎらう 平成22年4月23日、鳩山総理はバンクーバーオリンピック競技大会並びにパラリンピック競技大会の入賞者らを総理大臣官邸に招き、記念品贈呈式・・・
2009 平成21年4月23日(木) この日のできごと(何の日)
平成7411日目 2009/04/23 【この日の麻生総理】 日本・パラオ共和国首脳会談 麻生太郎首相は23日午後、首相官邸でパラオのトリビオン大統領と会談し、5月に北海道で開く第5回太平洋・島サミットの成功に向けて緊密・・・
2008 平成20年4月23日(水) この日のできごと(何の日)
平成7046日目 2008/04/23 【この日の福田総理】 日本・スロベニア共和国首脳会談 及び 日・EU定期首脳協 平成20年4月23日、福田総理は総理大臣官邸で、欧州連合(EU)の議長国であるスロベニア共和国のヤネ・・・
2007 平成19年4月23日(月) この日のできごと(何の日)
平成6680日目 2007/04/23 【この日の安倍総理】 日本・モナコ公国首脳会談 安倍晋三首相は23日、来日中のモナコ公国元首のアルベール2世公と首相官邸で会談した。 両国は昨年12月に外交関係を開設したばかりで、・・・
2006 平成18年4月23日(日) この日のできごと(何の日)
平成6315日目 2006/04/23 【衆院千葉7区補選】小沢民主「初陣」飾る 自民、民主両党の事実上の一騎打ちとなった衆院千葉7区補選は23日投票、即日開票の結果、民主党新人の元千葉県議太田和美氏(26)が、自民党新・・・
2005 平成17年4月23日(土) この日のできごと(何の日)
平成5950日目 2005/04/23 【この日の小泉総理】 中国・胡錦濤国家主席と会談 インドネシア訪問中の小泉純一郎首相は23日夜、中国の胡錦濤国家主席とジャカルタ市内のホテルで会談し、関係改善に向け対話による問題解・・・
2004 平成16年4月23日(金) 小泉内閣・3閣僚が国民年金「未納」
平成5585日目 2004/04/23 この日のできごと(何の日) 【小泉内閣】3閣僚が国民年金「未納」 中川昭一経済産業相と麻生太郎総務相、石破茂防衛庁長官の3閣僚は23日の閣議後の記者会見で、加入義務がある国民年金の・・・
2003 平成15年4月23日(水) プロ野球・オリックス、石毛宏典監督を解任
平成5219日目 2003/04/23 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・オリックス】石毛宏典監督を解任 プロ野球のオリックスは23日、西武6回戦が行われた札幌ドームでの試合終了後、石毛宏典監督(46)の解任を発表・・・
2002 平成14年4月23日(火) 春の園遊会
平成4854日目 2002/04/23 この日のできごと(何の日) 【春の園遊会】 天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が23日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれ、ソルトレークシティー冬季五輪で銅メダルを獲得した里谷多英選・・・
2001 平成13年4月23日(月) 自民党総裁選予備選・小泉純一郎前厚相が圧勝
平成4489日目 2001/04/23 この日のできごと(何の日) 【自民党総裁選予備選】小泉純一郎前厚相が圧勝 自民党総裁選は23日、残る24度府県連の予備選の開票を行い、小泉純一郎元厚相が23都県でトップに立ち64票・・・
2000 平成12年4月23日(日) WBAスーパーフライ級タイトル戦
平成4124日目 2000/04/23 この日のできごと(何の日) 【WBAスーパーフライ級タイトル戦】戸高秀樹選手、2度目の防衛に成功 世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦は23日、名古屋・・・
1999 平成11年4月23日(金) 東京都・石原慎太郎知事、初登庁
平成3758日目 1999/04/23 この日のできごと(何の日) 【東京都・石原慎太郎知事】初登庁 東京都知事選で当選した石原慎太郎知事が23日、新宿区の都庁に初登庁、石原新都政がスタートした。「東京から新しい政治のパ・・・
1998 平成10年4月23日(木) オウム裁判・井上嘉浩被告「悔悟薄っぺらと自覚」
平成3393日目 1998/04/23 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】井上嘉浩被告「悔悟薄っぺらと自覚」 地下鉄サリン事件やVX襲撃事件の殺人、殺人未遂罪などに問われたオウム真理教元幹部并上嘉浩被告(28)が・・・
1997 平成9年4月23日(水) 在ペルー日本大使公邸占拠事件・橋本首相「見事な作戦」
平成3028日目 1997/04/23 この日のできごと(何の日) 【在ペルー日本大使公邸占拠事件】 橋本首相「見事な作戦」 橋本龍太郎首相は23日午前、ペルー大使公邸人質事件での強行突入を受け、首相官邸で2回にわたって・・・
1996 平成8年4月23日(火) 橋本龍太郎首相、改憲考えず
平成2663日目 1996/04/23 この日のできごと(何の日) 【橋本龍太郎首相】改憲考えず 橋本龍太郎首相は23日の衆院本会議で、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)見直しに伴う米軍支援と、集団的自衛権の解釈を・・・
1995 平成7年4月23日(日) オウム真理教・村井秀夫科学技術大臣刺殺事件
平成2297日目 1995/04/23 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・村井秀夫科学技術大臣刺殺事件】 23日午後8時半ごろ、東京都港区南青山、オウム真理教東京総本部前の路上で、教団最高幹部で「科学技術省大臣・・・
1994 平成6年4月23日(土) 井の頭公園バラバラ殺人事件
平成1932日目 1994/04/23 この日のできごと(何の日) 【井の頭公園バラバラ殺人事件】発覚 23日午前10時半ごろ、東京都三鷹市の井の頭公園内のごみ集積場で分別作業中の女性清掃員(59)が半透明のビニール袋に・・・
1993 平成5年4月23日(金) 天皇皇后両陛下、初の沖縄ご訪問
平成1567日目 1993/04/23 この日のできごと(何の日) 【天皇、皇后両陛下】初の沖縄ご訪問 天皇、皇后両陛下は23日午前10時すぎ、全国植樹祭出席のため、特別機で羽田空港を出発、同日午後、沖縄に到着された。 ・・・
1992 平成4年4月23日(木) 大相撲・小錦関「人種差別とは言っていない」
平成1202日目 1992/04/23 この日のできごと(何の日) 【大相撲・小錦関】「人種差別とは言っていない」 「自分が横綱になれないのは、日本の人種差別のせい」と、ニューヨーク・タイムズ紙などに掲載された大相撲の大・・・
1991 平成3年4月23日(火) 海部俊樹首相「掃海隊派遣」各党に協力を要請
平成836日目 1991/04/23 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】「掃海隊派遣」各党に協力を要請 ペルシャ湾への掃海艇派遣問題と日ソ首脳会談をテーマにした海部首相と土井社会、石田公明、不破共産、大内民社の・・・
1990 平成2年4月23日(月) 天皇皇后両陛下、国際花博をご見学
平成471日目 1990/04/23 この日のできごと(何の日) 【天皇皇后両陛下】国際花博をご見学 天皇、皇后両陛下は23日、大阪・鶴見緑地の花の万博会場で開かれた全国「みどりの愛護」の集いに出席後、午後は外国庭園や大・・・
1989 平成元年4月23日(日) アイルランド・ホーヒー首相、来日
平成106日目 1989/04/23 この日のできごと(何の日) 【アイルランド・ホーヒー首相】来日 アイルランドのホーヒー首相が23日午前、成田着のフランス航空機で来日した。同国首相の公式訪問は初めて。当初は昨年9月の・・・