3月5日
2024 令和6年3月5日(火) 総務省、LINEヤフーを行政指導

令和1771日目 2024/03/05 この日のできごと(何の日) 【総務省】LINEヤフーを行政指導 通信アプリLINE(ライン)の利用者などの情報が大量流出した問題で、総務省は5日、アプリを運営するLINEヤフーを行 […]

続きを読む
3月5日
2023 令和5年3月5日(日) 中国・全人代開幕

令和1405日目 2023/03/05 この日のできごと(何の日) 【中国・全人代】開幕 中国の第14期全国人民代表大会(全人代=国会)第1回会議が5日、北京の人民大会堂で開幕した。李克強首相は政府活動報告で2023年の […]

続きを読む
3月5日
2022 令和4年3月5日(土) ウクライナ侵攻・ ロシア、軍事施設破壊「完了」

令和1040日目 2022/03/05 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 ロシア、軍事施設破壊「完了」 ロシアのプーチン大統領は5日、ウクライナでの軍事作戦の主な目的である軍事インフラ破壊は「事実上完了した […]

続きを読む
3月5日
2021 令和3年3月5日(金) 首都圏の緊急事態、再延長

令和675日目 2021/03/05 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 首都圏の緊急事態、再延長 政府は5日夜、新型コロナウイルス対策本部を開き、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県に発令している緊急 […]

続きを読む
3月5日
2020 令和2年3月5日(木) COVID−19・ 中韓からの入国を9日から制限

令和310日目 2020/03/05 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 中韓からの入国を9日から制限 安倍晋三首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、中国、韓国からの入国者に、検疫所長が指定 […]

続きを読む