令和791日目 2021/06/29 この日のできごと(何の日) 【加藤勝信拉致問題担当相】拉致解決へ協力呼び掛け 北朝鮮による拉致問題の早期解決に向けた国際連携の強化を目的に、日本、米国、オーストラリア、欧州連合(EU・・・
「6月29日」の記事一覧
2020 令和2年6月29日(月) 河野太郎防衛相、C2輸送機で偵察飛行
令和426日目 2020/06/29 この日のできごと(何の日) 【河野太郎防衛相】C2輸送機で偵察飛行 河野太郎防衛相は29日、航空自衛隊のC2輸送機に搭乗し、機内を視察した。操縦室の後方に座り、パイロットの操縦を確認・・・
2019 令和元年6月29日(土) G20首脳会議・閉幕
令和60日目 2019/06/29 この日のできごと(何の日) 【G20首脳会議】閉幕 大阪で開かれていた主要20か国・地域(G20)首脳会議は29日午後、首脳宣言を採択して閉幕した。 焦点となっていた世界経済について、・・・
2018 平成30年6月29日(金) 滋賀県米原市、竜巻とみられる突風
平成10765日目 2018/06/29 この日のできごと(何の日) 【滋賀県米原市】竜巻とみられる突風 29日午後1時45分ごろ、滋賀県米原市で竜巻とみられる突風が発生して被害が出たとの通報が相次いだ。飛んできたガラス・・・
2017 平成29年6月29日(木) 中国・習近平国家主席、香港訪問
平成10400日目 2017/06/29 この日のできごと(何の日) 【中国・習近平国家主席】香港訪問 中国の習近平国家主席は29日正午(日本時間同日午後1時)、香港返還20年の記念式典(7月1日)に出席するため香港に到・・・
2016 平成28年6月29日(水) 小池百合子氏、都知事選出馬を表明
平成10035日目 2016/06/29 この日のできごと(何の日) 【小池百合子氏】都知事選出馬を表明 自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=は29日午前、国会内で記者会見し、東京都の舛添要一前知事の・・・
2015 平成27年6月29日(月) フジテレビ、実際の映像と異なる字幕
平成9669日目 2015/06/29 この日のできごと(何の日) 【フジテレビ】実際の映像と異なる字幕 フジテレビは29日、5日放送の番組「池上彰 緊急スペシャル!」で日本についての韓国人へのインタビューを放送した際、・・・
2014 平成26年6月29日(日) 北朝鮮、弾道ミサイルを発射
平成9304日目 2014/06/29 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】弾道ミサイルを発射 防衛省は29日、北朝鮮の東岸から午前5時ごろ以降、日本海に向けて複数の弾道ミサイルが発射されたとみられると発表した。日本へ・・・
2013 平成25年6月29日(土) この日のできごと(何の日)
平成8939日目 2013/06/29 【韓国・朴槿恵大統領】北京・清華大で演説 中国訪問中の韓国の朴槿恵大統領は29日、北京の清華大で中国語を交えながら演説し、北東アジアの国家間に「歴史と安全保障問題を取り巻く対立と不・・・
2012 平成24年6月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成8574日目 2012/06/29 【この日の野田総理】 エネルギー・環境会議 平成24年6月29日、野田総理は総理大臣官邸で開催された、第11回となるエネルギー・環境会議に出席しました。 本日の会議では、エネルギー・・・
2011 平成23年6月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成8208日目 2011/06/29 【海江田万里経済産業相】原発運転再開「国が責任」 東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、九州電力玄海原発がある佐賀県を訪・・・
2010 平成22年6月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成7843日目 2010/06/29 【この日の民主党】 高松で街頭演説 枝野幸男幹事長は29日午後、香川県高松市で街頭演説を行い、「たくさんの高齢者の皆さんの安心を、そして安心して子どもを産み育てられる環境づくりを、・・・
2009 平成21年6月29日(月) この日のできごと(何の日)
平成7478日目 2009/06/29 【この日の麻生総理】 ミス日本「海の日」による青い羽根着用キャンペーン 平成21年6月29日、麻生総理は総理大臣官邸で、ミス日本「海の日」の池永由宇さんらの表敬訪問を受け、青い羽根・・・
2008 平成20年6月29日(日) この日のできごと(何の日)
平成7113日目 2008/06/29 【この日の民主党】 長尾たかし・大阪14区総支部長、鳩山幹事長と訴え「官僚主導を廃止し、主権在民を構築する」 鳩山由紀夫幹事長は29日午前、大阪府八尾市を訪れ、市内で長尾たかし・大・・・
2007 平成19年6月29日(金) この日のできごと(何の日)
平成6747日目 2007/06/29 【この日の安倍総理】 衆議院本会議に出席 平成19年6月29日、安倍総理以下全閣僚は、野党から提出された安倍内閣不信任決議案を審議する衆議院本会議に出席しました。 本決議案を提出し・・・
2006 平成18年6月29日(木) この日のできごと(何の日)
平成6382日目 2006/06/29 【小泉純一郎首相】米・ブッシュ大統領と会談 小泉純一郎首相は29日午前、ワシントンのホワイトハウスでブッシュ米大統領と会談した。 https://www.kantei.go.jp/・・・
2005 平成17年6月29日(水) この日のできごと(何の日)
平成6017日目 2005/06/29 【この日の小泉総理】 ビル・ゲイツ氏の表敬訪問 小泉純一郎首相は29日、来日中の米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長の表敬訪問を受けた。 首相が「もうお金を何に使うかっていう悩みはな・・・
2004 平成16年6月29日(火) この日のできごと(何の日)
平成5652日目 2004/06/29 【小泉純一郎首相】消費税率引き上げに言及 小泉首相(自民党総裁)は29日、報道各社の共同インタビューに応じ、将来の社会保障費の財源として消費税率の引き上げが必要との見方を示した。た・・・
2003 平成15年6月29日(日) 青森県新知事に三村申吾氏
平成5286日目 2003/06/29 この日のできごと(何の日) 【青森県】新知事に三村申吾氏 木村守男前知事の辞職に伴う青森県知事選は、29日投票、即日開票の結果、無所属で新人の前衆院議員三村申吾氏(47)=自民、公・・・
2002 平成14年6月29日(土) 南北艦隊が銃撃戦
平成4921日目 2002/06/29 この日のできごと(何の日) 【黄海】南北艦隊が銃撃戦 韓国国防省によると、韓国西海岸沖の黄海上で29日午前10時25分ごろ、韓国領海を侵犯した朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の警備・・・
2001 平成13年6月29日(金) 小泉純一郎首相、訪米
平成4556日目 2001/06/29 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】訪米 小泉純一郎首相は29日夜、ブッシュ米大統領との初めての首脳会談に臨むため、羽田発の政府専用機でワシントンに向け出発した。 首脳会・・・
2000 平成12年6月29日(木) 雪印集団食中毒事件発覚
平成4191日目 2000/06/29 この日のできごと(何の日) 【雪印集団食中毒事件】発覚 雪印乳業(東京)の大阪工場=大阪市都島区=で製造された紙パックの低脂肪乳を飲み、下痢や腹痛、嘔吐の症状を訴える人が相次ぎ、2・・・
1999 平成11年6月29日(火) 中国・九州地方豪雨災害
平成3825日目 1999/06/29 この日のできごと(何の日) 【中国・九州地方豪雨災害】 活発な梅雨前線の影響で29日、九州北部や中国地方を中心に西日本で局地的な豪雨となった。広島県内で土砂崩れが相次ぎ、福岡市では・・・
1998 平成10年6月29日(月) サッカー日本代表、帰国
平成3460日目 1998/06/29 この日のできごと(何の日) 【サッカー日本代表】帰国 サッカーのワールドカップ(W杯)フランス大会に初出場した日本代表が29日午後、成田着の日航機で帰国した。世界最大級のスポーツの・・・
1997 平成9年6月29日(日) 酒鬼薔薇聖斗事件・連続通り魔も自供
平成3095日目 1997/06/29 この日のできごと(何の日) 【酒鬼薔薇聖斗事件】連続通り魔も自供 神戸市須磨区のJ君(11)殺害容疑で逮捕された市立友が丘中学3年の少年(14)が兵庫県警須磨署捜査本部の調べに、現・・・
1996 平成8年6月29日(土) リヨン・サミット閉幕
平成2730日目 1996/06/29 この日のできごと(何の日) 【リヨン・サミット】閉幕 先進国首脳会議(リヨン・サミット)は29日午前(日本時間同日夕)、議長声明を発表、閉幕した。議長声明は「21世紀に向け全世界の・・・
1995 平成7年6月29日(木) 三豊百貨店崩壊事故
平成2364日目 1995/06/29 この日のできごと(何の日) 【三豊百貨店崩壊事故】 ソウル市南部の瑞草区瑞草四洞にある三豊百貨店で29日午後6時ごろ、5階建ての建物のうち北側のA棟が突然、崩壊した。KBSテレビに・・・
1994 平成6年6月29日(水) 第81代首相に村山富市氏
平成1999日目 1994/06/29 この日のできごと(何の日) 【村山富市氏】第81代首相に選出 社会党の村山富市委員長(70)が29日、第81代、歴代52人目の首相に決まった。国会は通常国会会期末の同日夜、衆院本会・・・
1993 平成5年6月29日(火) 社会党・山花貞夫委員長「自民路線は継承せず」
平成1634日目 1993/06/29 この日のできごと(何の日) 【社会党・山花貞夫委員長】自民路線は継承せず 社会党の山花委員長は29日午後、遊説先の宇都宮市で記者会見し、非自民連立政権では「外交・防衛の基本政策を継・・・
1992 平成4年6月29日(月) 小池ユリ子さん、出馬の弁
平成1269日目 1992/06/29 この日のできごと(何の日) 【小池ユリ子さん】出馬の弁 「今の“国会らしきもの”に日本の重要問題をまかせておけない」。29日、ニュースキャスターの小池ユリ子さん(39)が日本新党か・・・
1991 平成3年6月29日(土) 社会党・土井たか子委員長、改革への協力を要請
平成903日目 1991/06/29 この日のできごと(何の日) 【社会党・土井たか子委員長】改革への協力を要請 社会党の土井委員長は29日、同党の地方ブロック代表を集めて都内で開かれた党組織建設推進委員会であいさつし、・・・
1990 平成2年6月29日(金) 秋篠宮家創設
平成538日目 1990/06/29 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮家】創設 天皇家の二男、礼宮文仁親王(24)と学習院大教授川嶋辰彦氏(50)、和代さん(48)夫妻の長女紀子さま(23)の「結婚の儀」が29日午前・・・
1989 平成元年6月29日(木) 塩川正十郎官房長官「解散はそう遠くない」
平成173日目 1989/06/29 この日のできごと(何の日) 【塩川正十郎官房長官】「解散はそう遠くない」 塩川官房長官は29日午後、首相官邸で総評幹部と会談した際に、総評がリクルート事件のけじめとして求めている衆院・・・