3月31日
1990 平成2年3月31日(土) 花と緑の博覧会開会式

平成448日目 1990/03/31 【花と緑の博覧会】開会式(開幕は4月1日) 花と緑と人間生活の調和を目指す「国際花と緑の博覧会」(花の万博)の開会式が、皇太子さまや海部首相、外国代表など3000人が出席して31日午 […]

続きを読む
3月30日
1990 平成2年3月30日(金) 東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件・初公判

平成447日目 1990/03/30 【東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件】初公判 幼女連続誘拐殺人事件で誘拐、殺人、死体損壊・遺棄などの罪に問われた印刷業手伝い、宮崎勤被告(27)の初公判が30日午後、東京地裁(中山善房裁 […]

続きを読む
3月29日
1990 平成2年3月29日(木) 原子力実験船むつ、16年ぶりに臨界到達

平成446日目 1990/03/29 【原子力実験船むつ】16年ぶりに臨界到達 1974年9月に放射能漏れ事故を起こした日本初の原子力実験船「むつ」の原子炉(加圧水型軽水炉、熱出力3万6000キロワット)の出力上昇試験が […]

続きを読む
3月28日
1990 平成2年3月28日(水) 大相撲・霧島関、大関昇進

平成445日目 1990/03/28 【大相撲・霧島関】大関昇進 30歳11カ月の霧島が平成に入って初の大関となった。日本相撲協会審判部は28日午前9時から、大阪市浪速区のホテル南海で大相撲夏場所の番付編成会議を開き、春 […]

続きを読む
3月27日
1990 平成2年3月27日(火) 韓国・最高裁、金賢姫被告の上告を棄却

平成444日目 1990/03/27 【韓国・最高裁】金賢姫被告の上告を棄却 1987年11月末に起きた大韓航空機事件で国家保安法違反に問われた金賢姫被告(28)に対する上告審判決公判が27日午後、ソウルの最高裁で開かれ […]

続きを読む