令和1693日目 2023/12/18 【ロシア・ラブロフ外相】対日領土論争「終わった」 ロシアのラブロフ外相は18日の政府系テレビ「第1チャンネル」のインタビューで、ロシアにとって日本も含めた他国との「すべての領土を巡・・・
「12月18日」の記事一覧
2022 令和4年12月18日(日) サッカー・W杯、アルゼンチンが3度目の優勝
令和1328日目 2022/12/18 この日のできごと(何の日) 【サッカー・W杯】アルゼンチン、3度目の優勝 サッカーW杯カタール大会最終日は18日、ドーハ近郊のルサイル競技場に観衆8万8966人を集めて決勝が行われ・・・
2021 令和3年12月18日(土) 三陸道・全線開通
令和963日目 2021/12/18 この日のできごと(何の日) 【三陸道】全線開通 東日本大震災の復興道路として国が整備を進めた三陸沿岸道路(三陸道)が18日、全線開通した。最後に工事を終えた岩手県北部の普代村−久慈市・・・
2020 令和2年12月18日(金) 関越自動車道・立ち往生解消
令和598日目 2020/12/18 この日のできごと(何の日) 【関越自動車道】立ち往生解消 日本海側を中心に降った大雪の影響で16日に発生した新潟県の関越道の立ち往生は、18日深夜まで続いた。東日本高速道路によると、・・・
2019 令和元年12月18日(水) 東海道新幹線殺傷事件・判決に万歳三唱
令和232日目 2019/12/18 この日のできごと(何の日) 【東海道新幹線殺傷事件】判決に万歳三唱 昨年6月、東海道新幹線の車内で乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた無職、小島一朗被告(2・・・
2018 平成30年12月18日(火) 防衛大綱、閣議決定
平成10937日目 2018/12/18 この日のできごと(何の日) 【防衛大綱】閣議決定 政府は18日の閣議で、新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画(2019~23年度)を決めた。新しい防衛力の概念として「多次元統・・・
2017 平成29年12月18日(月) 安倍晋三首相、米海軍作戦部長と会談
平成10572日目 2017/12/18 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】米海軍作戦部長と会談 安倍晋三首相は18日、米海軍のリチャードソン作戦部長と官邸で面会し、北朝鮮情勢が緊迫する中、日米の連携を強化させ・・・
2016 平成28年12月18日(日) 民進党・野田佳彦幹事長、レンコン収穫を体験
平成10207日目 2016/12/18 この日のできごと(何の日) 【民進党・野田佳彦幹事長】レンコン収穫を体験 民進党の野田佳彦幹事長は18日、レンコンの出荷が最盛期を迎えている茨城県土浦市の農家を訪れ、蓮舫代表の名・・・
2015 平成27年12月18日(金) 大阪市・橋下徹市長、退任
平成9841日目 2015/12/18 この日のできごと(何の日) 【大阪市・橋下徹市長】退任 橋下徹大阪市長が18日、任期満了を迎えた。退任記者会見した橋下氏は「有権者に感謝している」と述べた。大阪府知事に就任して以来・・・
2014 平成26年12月18日(木) 名古屋市、23センチの積雪
平成9476日目 2014/12/18 この日のできごと(何の日) 【名古屋市】23センチの積雪 発達した低気圧の影響で18日も全国的に風が強く、北日本(北海道、東北)と北陸を中心に引き続き大雪となった。太平洋側では名古・・・