令和1038日目 2022/03/03 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 2度目の停戦交渉 ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は3日、ベラルーシで行われたロシアとの2度目の停戦交渉で、戦闘地域から一般市・・・
「3月3日」の記事一覧
2021 令和3年3月3日(水) ミャンマー、デモで38人死亡
令和673日目 2021/03/03 この日のできごと(何の日) 【ミャンマー】デモで38人死亡 国連のブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)は3日、記者会見を行い、国軍のクーデターに対する同日のミャンマー各地での抗議・・・
2020 令和2年3月3日(火) COVID−19・国内新規感染19人
令和308日目 2020/03/03 この日のできごと(何の日) 【COVID-19】 国内新規感染19人 新型コロナウイルスの感染拡大で、国内では3日、大分県で初めての感染者1人が判明したほか、愛知県で9人、北海道と大・・・
2019 平成31年3月3日(日) 卓球 ジャパン・トップ12大会
平成11012日目 2019/03/03 この日のできごと(何の日) 【卓球 ジャパン・トップ12大会】張本智和選手が初優勝 卓球のジャパン・トップ12大会最終日は3日、カメイアリーナ仙台で行われ、男子決勝は15歳の張本・・・
2018 平成30年3月3日(土) 住吉大社・3横綱が奉納土俵入り
平成10647日目 2018/03/03 この日のできごと(何の日) 【大阪・住吉大社】3横綱が奉納土俵入り 大相撲春場所(11日初日・エディオンアリーナ大阪)を前に稀勢の里、白鵬、鶴竜の3横綱が3日、大阪市住吉区の住吉・・・
2017 平成29年3月3日(金) ニンテンドースイッチ発売
平成10282日目 2017/03/03 この日のできごと(何の日) 【ニンテンドースイッチ】発売 任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が3日、発売された。テレビとつないで遊ぶ据え置き型でありながら、本体に液晶画・・・
2016 平成28年3月3日(木) 民主党・野田佳彦前首相「安易な合流はいかがなものか」
平成9917日目 2016/03/03 この日のできごと(何の日) 【民主党・野田佳彦前首相】「安易な合流はいかがなものか」 「アベノミクスは間違っていた。底上げの経済政策、分配こそが最大の成長戦略だ」-。プロレス好きで・・・
2015 平成27年3月3日(火) 菅義偉官房長官、中1殺害「政府一体で再発防止」
平成9551日目 2015/03/03 この日のできごと(何の日) 【菅義偉官房長官】中1殺害「政府一体で再発防止」 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、18歳の少年らが逮捕された川崎市の中1男子殺害事件に関し「大変痛まし・・・
2014 平成26年3月3日(月) この日のできごと(何の日)
平成9186日目 2014/03/03 【千葉・柏市連続通り魔事件】 柏市あけぼの5の市道で3日午後11時35分ごろ、男性が男にナイフのようなもので首などを刺され、間もなく死亡した。この事件を含めて約10分間に、現場周辺・・・
2013 平成25年3月3日(日) この日のできごと(何の日)
平成8821日目 2013/03/03 【北海道】暴風雪で8人死亡 発達した低気圧の影響で2日午後、暴風雪となった北海道の中標津町や湧別町で、車が相次いで立ち往生するなどし、3日朝までに8人の死亡が確認され、1人が手当て・・・
2012 平成24年3月3日(土) この日のできごと(何の日)
平成8456日目 2012/03/03 【この日の野田総理】 日本の未来応援会議 平成24年3月3日、野田総理は経済産業省で開催された「“日本の未来”応援会議~小さな企業が日本を変える~」第1回総会に出席しま・・・
2011 平成23年3月3日(木) JR博多シティ・オープン
平成8090日目 2011/03/03 この日のできごと(何の日) 【JR博多シティ】オープン 九州の新しい顔になる新博多駅ビル「JR博多シティ」が3日、オープンした。旧駅の6倍の規模で、駅ビル商業施設としては国内最大級・・・
2010 平成22年3月3日(水) この日のできごと(何の日)
平成7725日目 2010/03/03 【この日の鳩山総理】 地域主権戦略会議 平成22年3月3日、鳩山総理は総理大臣官邸で、第2回となる地域主権戦略会議を開催しました。 本日の会議では、地域主権改革関連2法案、今後の進・・・
2009 平成21年3月3日(火) この日のできごと(何の日)
平成7360日目 2009/03/03 【この日の麻生総理】 経済財政諮問会議 平成21年3月3日、麻生総理は総理大臣官邸で経済財政諮問会議を開催しました。 この日の会議では、今後3回に渡って行う「成長戦略の集中審議」の・・・
2008 平成20年3月3日(月) この日のできごと(何の日)
平成6995日目 2008/03/03 【この日の福田総理】 防衛省改革に関する有識者会議 政府は3日夕、防衛省や自衛隊の在り方を検討する「防衛省改革に関する有識者会議」の会合を福田康夫首相も出席して官邸で開き、イージス・・・
2007 平成19年3月3日(土) この日のできごと(何の日)
平成6629日目 2007/03/03 【民主党・鳩山由紀夫幹事長】連合決起集会で「格差是正で未来を」と呼びかけ 鳩山由紀夫幹事長は3日午前、東京の代々木公園で開かれた連合「2007春季生活闘争 連合要求実現3・3中央総・・・
2006 平成18年3月3日(金) この日のできごと(何の日)
平成6264日目 2006/03/03 【民主党・鳩山由紀夫幹事長】党の立て直しへ一体感もって全力尽くす 鳩山由紀夫幹事長は3日午後、党本部で定例の記者会見を開催し、ライブドアについての「メール問題」について改めて謝罪す・・・
2005 平成17年3月3日(木) この日のできごと(何の日)
平成5899日目 2005/03/03 【この日の小泉総理】 青年海外協力隊帰国隊員への慰労会 平成17年3月3日、小泉総理は総理大臣官邸で、青年海外協力隊帰国隊員への慰労会に出席しました。 青年海外協力隊派遣事業は、技・・・
2004 平成16年3月3日(水) 民主党・鳩山由紀夫前代表、仕事与えてくれ?
平成5534日目 2004/03/03 この日のできごと(何の日) 【民主党・鳩山由紀夫前代表】仕事与えてくれ? 民主党の鳩山由紀夫前代表は3日の衆院予算委員会集中審議で「お久しぶりに首相に対して質問申し上げます」と、代・・・
2003 平成15年3月3日(月) キューバ・カストロ議長、広島を訪問
平成5168日目 2003/03/03 この日のできごと(何の日) 【キューバ・カストロ議長】広島を訪問 「広島訪問は若い頃からの夢だった。夢がかなった」3日、広島市の平和記念公園を訪問したキューバのカストロ国家評議会議・・・
2002 平成14年3月3日(日) 佐藤工業、経営破たん
平成4803日目 2002/03/03 この日のできごと(何の日) 【佐藤工業】経営破たん 自力再建を断念した準大手ゼネコンの佐藤工業は3日、臨時取締役会を開き、会社更生法の下での再建を決め、東京地裁に更生法の適用を申請・・・
2001 平成13年3月3日(土) 森喜朗首相、三宅島を視察
平成4438日目 2001/03/03 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】三宅島を視察 森喜朗首相は3日、火山活動で全島民が避難して半年が過ぎた伊豆諸島の三宅島の被災状況を確認した。現地にいたのは1時間半余りだっ・・・
2000 平成12年3月3日(金) 新潟女性監禁事件・37歳容疑者を起訴
平成4073日目 2000/03/03 この日のできごと(何の日) 【新潟女性監禁事件】37歳容疑者を起訴 新潟の女性監禁事件を捜査してきた新潟地検は3日夜、女性(19)を9年2カ月にわたり自宅に監禁し、両脚の筋力低下な・・・
1999 平成11年3月3日(水) モニカ・ルインスキさん「(大統領は)キスが上手」
平成3707日目 1999/03/03 この日のできごと(何の日) 【モニカ・ルインスキさん】クリントン大統領との関係を語る クリントン大統領の不倫相手だった元ホワイトハウス実習生モニカ・ルインスキさん(25)の初のテレ・・・
1998 平成10年3月3日(火) プロ野球・次期コミッショナーに川島広守氏
平成3342日目 1998/03/03 この日のできごと(何の日) 【プロ野球】次期コミッショナーに川島広守氏 プロ野球の実行委員会が3日、東京・銀座の日本野球機構会議室で開かれ、3月6日に任期切れで退任する吉国一郎コミ・・・
1997 平成9年3月3日(月) ソフトバンク・豪ニューズ社、国内メディア参入転換
平成2977日目 1997/03/03 この日のできごと(何の日) 【ソフトバンク、豪ニューズ社】国内メディア参入転換 ソフトバンク(孫正義社長)は3日、オーストラリアのニューズ・コーポレーション(ルパート・マードック会・・・
1996 平成8年3月3日(日) オウム真理教・信者33人死亡、21人が不明
平成2612日目 1996/03/03 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教】信者33人死亡、21人が不明 オウム真理教信者が、教団内のリンチや修行中の事故などにより6年間に33人死亡していたことが、警視庁など捜査・・・
1995 平成7年3月3日(金) 皇太子同妃両殿下、阪神大震災遺族に哀悼の意
平成2246日目 1995/03/03 この日のできごと(何の日) 【皇太子同妃両殿下】阪神大震災遺族に哀悼の意 皇太子ご夫妻は3日、阪神大震災で多数の犠牲者を出した兵庫県西宮、芦屋両市の遺族に向けた哀悼の言葉を宮内庁を・・・
1994 平成6年3月3日(木) 米「スーパー301条」復活
平成1881日目 1994/03/03 この日のできごと(何の日) 【米・スーパー301条】復活 カンター米通商代表は3日午後記者会見し、クリントン大統領が行政命令に署名、1988年包括資易法スーパー301条(不公正貿易・・・
1993 平成5年3月3日(水) 福岡市営地下鉄・博多〜福岡空港開業
平成1516日目 1993/03/03 この日のできごと(何の日) 【福岡市営地下鉄・空港線】博多〜福岡空港開業 全国で初めて地下鉄で空港と都市中心部を直結する福岡市営地下鉄の福岡空港―博多駅間(3.3キロ)が3日、開業・・・
1992 平成4年3月3日(火) 宮澤喜一首相「尖閣諸島は我が国固有の領土」
平成1151日目 1992/03/03 この日のできごと(何の日) 【宮澤喜一首相】「尖閣諸島は我が国固有の領土」 宮澤首相は3日、沖縄振興開発特別措置法などの改正案をめぐる衆院本会議質疑の中で、中国が尖閣諸島の領有権を・・・
1991 平成3年3月3日(日) 若人あきらさん、行方不明に
平成785日目 1991/03/03 この日のできごと(何の日) 【若人あきらさん】行方不明に 3日午後5時40分ごろ、静岡県熱海市の熱海港防潮堤付近で釣りをしていたタレント若人あきらさん(46)が行方不明になったと家族・・・
1990 平成2年3月3日(土) 日米首脳会談
平成420日目 1990/03/03 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】米・ブッシュ大統領と会談 海部首相とブッシュ大統領による日米首脳の第2回会談は3日午前9時半(日本時間4日午前2時半)から約2時間にわたっ・・・
1989 平成元年3月3日(金) 社会党・土井たか子委員長 参院選前の解散総選挙も
平成55日目 1989/03/03 【社会党・土井たか子委員長】参院選前の解散総選挙も 土井社会党委員長は3日午後、静岡県熱海市のホテルで開かれた全国選挙対策責任者会議でのあいさつで「7月の参院選以前にも解散・総選挙があ・・・