12月31日
2008 平成20年12月31日(水) 倉敷チボリ公園、閉園

平成7298日目 2008/12/31 この日のできごと(何の日) 【倉敷チボリ公園】閉園 倉敷市のテーマパーク、倉敷チボリ公園は31日、最後の営業を終えて閉園、11年半の歴史に幕を下ろした。入園者の減少で、岡山県など出 […]

続きを読む
12月30日
2008 平成20年12月30日(火) この日のできごと(何の日)

平成7297日目 2008/12/30 【東証大納会】終値8859円56銭 今年最後の取引となる大納会を迎えた30日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)の終値が前日比112円39銭高の8859円56銭と4営業日連続 […]

続きを読む
12月29日
2008 平成20年12月29日(月) この日のできごと(何の日)

平成7296日目 2008/12/29 【名古屋鉄道】福井鉄道から撤退 福井鉄道福武線の存続問題で、筆頭株主の名古屋鉄道は29日、福鉄に対して10億円の増資を行うと同時に、保有する全福鉄株を沿線の支援団体などに譲渡した。 […]

続きを読む
12月28日
2008 平成20年12月28日(日) この日のできごと(何の日)

平成7295日目 2008/12/28 【競馬・第53回有馬記念】ダイワスカーレットが制覇 第53回有馬記念(28日・中山10R2500メートル芝・14頭・G1)は1番人気のダイワスカーレット(安藤勝己騎乗)が2分31秒 […]

続きを読む
12月27日
2008 平成20年12月27日(土) この日のできごと(何の日)

平成7294日目 2008/12/27 【公明党・高木陽介選対委員長】渡辺喜美氏は自民離党すべき 公明党の高木陽介選対委員長は27日のTBS番組で、民主党提出の衆院解散要求決議案に賛成した自民党の渡辺喜美元行政改革担当相 […]

続きを読む