2023 令和5年10月9日(月) イスラエル、ガザ完全包囲を宣言
2024-10-09
令和1623日目 2023/10/09 この日のできごと(何の日) 【イスラエル情勢】 「ガザ完全包囲」を宣言 イスラエルのガラント国防相は9日、同国に攻撃したイスラム組織ハマスの実効支配地、パレスチナ自治区ガザの「完全 […]
2022 令和4年10月9日(日) 沖縄県豊見城市長選・自公系新人が初当選
2023-10-09
令和1258日目 2022/10/09 この日のできごと(何の日) 【沖縄県豊見城市長選】自公系新人が初当選 任期満了に伴う沖縄県豊見城市長選が9日投開票され、新人の元市議徳元次人氏(41)=自民、公明推薦=が、再選を目 […]
2021 令和3年10月9日(土) 中国・習近平国家主席「台湾統一は必ず実現」
2022-10-09
令和893日目 2021/10/09 【中国・習近平国家主席】「台湾統一は必ず実現」 中国で清朝を打倒した辛亥革命から110年となるのを記念した大会が9日、北京の人民大会堂で開かれ、習近平国家主席が演説で「台湾問題は純粋 […]
2020 令和2年10月9日(金) 全仏テニス車いすの部・上地結衣選手が2年ぶり4度目の優勝
2021-10-09
令和528日目 2020/10/09 この日のできごと(何の日) 【全仏テニス・車いすの部】上地結衣選手が2年ぶり4度目の優勝 テニスの全仏オープン車いすの部は9日、パリのローランギャロスで行われ、四大大会シングルス決勝 […]
2019 令和元年10月9日(水) ノーベル化学賞・吉野彰氏ら3氏
2020-10-09
令和162日目 2019/10/09 この日のできごと(何の日) 【ノーベル化学賞】吉野彰氏ら3氏 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、2019年のノーベル化学賞を、リチウムイオン電池を開発した旭化成名誉フェローの吉野 […]