2月28日
2023 令和5年2月28日(火) 長渕剛さん、母校卒業式で熱唱

令和1400日目 2023/02/28 この日のできごと(何の日) 【長渕剛さん】母校卒業式で激励 鹿児島県出身の歌手長渕剛さんが母校の県立鹿児島南高校(鹿児島市)で28日、新型コロナウイルス禍の影響を受け続けた3年生の […]

続きを読む
2月27日
2023 令和5年2月27日(月) 米財務長官、キーウ訪問

令和1399日目 2023/02/27 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 米財務長官、キーウ訪問 イエレン米財務長官は27日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した。ロシアによる侵攻が2年目に入る中、「 […]

続きを読む
2月26日
2023 令和5年2月26日(日) 共産党・志位和夫委員長、党首公選制の導入を否定

令和1398日目 2023/02/26 この日のできごと(何の日) 【共産党・志位和夫委員長】党首公選制の導入を否定 共産党の志位和夫委員長は26日放送のBSテレ東番組で、党首公選制の導入を改めて否定した。「直接選挙で選 […]

続きを読む
2月25日
2023 令和5年2月25日(土) 北海道根室市・標津町、震度5弱

令和1397日目 2023/02/25 この日のできごと(何の日) 【北海道根室市、標津町】震度5弱 25日午後10時27分ごろ、根室市と根室管内標津町で震度5弱を観測する地震があった。気象庁によると、震源地は釧路沖で、 […]

続きを読む
2月24日
2023 令和5年2月24日(金) ウクライナ侵攻から1年

令和1396日目 2023/02/24 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 侵攻開始から1年 ウクライナは24日、ロシアによる侵攻開始から1年を迎えた。ゼレンスキー大統領は「悪はまだ存在している。私たちは必ず […]

続きを読む