平成10585日目 2017/12/31 この日のできごと(何の日) 【スペースワールド】27年の歴史に幕 北九州市のテーマパーク「スペースワールド」は最終営業日の31日、27年の歴史に幕を下ろすフィナーレのイベントを開・・・
「平成29(2017)年」の記事一覧
2017 平成29年12月30日(土) ボクシング・ダブル世界戦
平成10584日目 2017/12/30 この日のできごと(何の日) 【ボクシング・ダブル世界戦】井上尚弥選手がV7、拳四朗選手がV2 ボクシングのダブル世界戦が30日、横浜文化体育館で行われ、世界ボクシング機構(WBO・・・
2017 平成29年12月29日(金) 台湾・蔡英文総統、防衛力強化へ決意
平成10583日目 2017/12/29 この日のできごと(何の日) 【台湾・蔡英文総統】防衛力強化へ決意 台湾の蔡英文総統は29日、桃園市内で年末の記者会見を開き、空軍機の台湾への接近などが常態化している中国軍の脅威を・・・
2017 平成29年12月28日(木) 韓国・文在寅大統領、慰安婦問題「合意では解決できず」
平成10582日目 2017/12/28 この日のできごと(何の日) 【韓国・文在寅大統領】慰安婦問題「合意では解決できず」 韓国の文在寅大統領は28日、従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意に関する検証結果が発表され・・・
2017 平成29年12月27日(水) 豊田真由子氏、不起訴に
平成10581日目 2017/12/27 この日のできごと(何の日) 【豊田真由子氏】不起訴に 政策秘書だった男性をたたいたなどとして傷害と暴行の容疑で書類送検されていた豊田真由子・前衆院議員(43)について、さいたま地・・・
2017 平成29年12月26日(火) 民進党・蓮舫元代表、離党届を提出
平成10580日目 2017/12/26 この日のできごと(何の日) 【民進党・蓮舫元代表】離党届を提出 民進党の蓮舫元代表(参院東京選挙区)が26日、離党届を出すとともに、立憲民主党に入党届を提出した。 立民は年内に受・・・
2017 平成29年12月25日(月) 大谷翔平選手、北海道のファンに移籍報告
平成10579日目 2017/12/25 この日のできごと(何の日) 【大谷翔平選手】北海道のファンに移籍報告 日本のプロ野球、北海道日本ハムファイターズから米大リーグのロサンゼルス・エンゼルスへ移籍する大谷翔平選手(2・・・
2017 平成29年12月24日(日) 競馬・第62回有馬記念
平成10578日目 2017/12/24 この日のできごと(何の日) 【競馬・第62回有馬記念】 競馬・第62回有馬記念(24日・中山)――1番人気のキタサンブラックがスタートから先頭に立って逃げ切り、引退レースを飾った・・・
2017 平成29年12月23日(土) 観測衛星しきさい、試験衛星つばめ、打ち上げ
平成10577日目 2017/12/23 この日のできごと(何の日) 【観測衛星しきさい、試験衛星つばめ】打ち上げ 地球温暖化の仕組みの解明を目指す観測衛星「しきさい」など二つの人工衛星が23日午前10時26分、鹿児島県・・・
2017 平成29年12月22日(金) 第67回日本スポーツ賞・大賞に桐生祥秀選手
平成10576日目 2017/12/22 この日のできごと(何の日) 【第67回日本スポーツ賞】大賞に桐生祥秀選手 今年のスポーツ界で活躍した選手を表彰する第67回日本スポーツ賞(読売新聞社制定)の選考委員会が22日、東・・・
2017 平成29年12月21日(木) 横田早紀江さん「家族をこれ以上悲しめないでいただきたい」
平成10575日目 2017/12/21 この日のできごと(何の日) 【横田早紀江さん】「家族をこれ以上悲しめないでいただきたい」 北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(53)=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(81・・・
2017 平成29年12月20日(水) 安倍晋三首相、岩手県訪問
平成10574日目 2017/12/20 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】岩手県訪問 安倍晋三首相は20日、東日本大震災からの復興状況を確認するため、岩手県を訪問した。首相の被災地訪問は36回目で、第4次政権・・・
2017 平成29年12月19日(火) 金井宣茂宇宙飛行士、ISS入り
平成10573日目 2017/12/19 この日のできごと(何の日) 【金井宣茂宇宙飛行士】ISS入り ソユーズ宇宙船に搭乗した宇宙飛行士の金井宣茂さん(41)は日本時間19日午後8時ごろ、国際宇宙ステーション(ISS)・・・
2017 平成29年12月18日(月) 安倍晋三首相、米海軍作戦部長と会談
平成10572日目 2017/12/18 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】米海軍作戦部長と会談 安倍晋三首相は18日、米海軍のリチャードソン作戦部長と官邸で面会し、北朝鮮情勢が緊迫する中、日米の連携を強化させ・・・
2017 平成29年12月17日(日) 中部国際空港・旅客機が一般道路を横断
平成10571日目 2017/12/17 この日のできごと(何の日) 【中部国際空港】旅客機が一般道路を横断 中部国際空港会社(愛知県常滑市)と全日空は17日、飛行試験用に作られたボーイング787の初号機を、来年夏に空港・・・
2017 平成29年12月16日(土) 国内14年ぶりのスキー場がオープン
平成10570日目 2017/12/16 【峰山高原リゾート ホワイトピーク】国内14年ぶりのスキー場がオープン 兵庫県神河町に16日、スキー場「峰山高原リゾート ホワイトピーク」がオープンした。町や運営会社によると、国・・・
2017 平成29年12月15日(金) 最高裁、外れ馬券は「経費」
平成10569日目 2017/12/15 この日のできごと(何の日) 【最高裁】外れ馬券は経費 競馬の外れ馬券代を経費と認めず追徴課税したのは違法として、北海道の40歳代の公務員男性が、国に課税取り消しを求めた訴訟の上告・・・
2017 平成29年12月14日(木) 中国・習近平国家主席、韓国・文在寅大統領と会談
平成10568日目 2017/12/14 この日のできごと(何の日) 【中国・習近平国家主席】韓国・文在寅大統領と会談 中国の習近平国家主席と韓国の文在寅大統領が14日、北京で会談した。両国政府によると、北朝鮮の核・ミサ・・・
2017 平成29年12月13日(水) 大阪市、米サンフランシスコ市との姉妹都市解消
平成10567日目 2017/12/13 この日のできごと(何の日) 【大阪市】米サンフランシスコ市との姉妹都市解消 大阪市は13日の幹部会議で、米サンフランシスコ市が慰安婦像の寄贈を民間団体から受け入れたことに抗議し、・・・
2017 平成29年12月12日(火) 今年の漢字「北」
平成10566日目 2017/12/12 この日のできごと(何の日) 【今年の漢字】「北」 2017年の世相を表す「今年の漢字」に「北」が決まり、12日、世界遺産・清水寺(京都市東山区)で発表された。 日本漢字能力検定協・・・
2017 平成29年12月11日(月) 東海道新幹線・のぞみ34号、油漏れで運休
平成10565日目 2017/12/11 この日のできごと(何の日) 【東海道新幹線・のぞみ34号】油漏れで運休 11日午後5時頃、名古屋市中村区のJR名古屋駅で、停車中の博多発東京行き東海道新幹線「のぞみ34号」(16・・・
2017 平成29年12月10日(日) スピードスケート・小平奈緒選手が世界新記録
平成10564日目 2017/12/10 この日のできごと(何の日) 【スピードスケート・W杯】小平奈緒選手が世界新 スピードスケートのワールドカップ(W杯)第4戦最終日が10日、米ユタ州ソルトレークシティーで行われ、女・・・
2017 平成29年12月9日(土) 大谷翔平選手、エンゼルス入団会見
平成10563日目 2017/12/09 この日のできごと(何の日) 【大谷翔平選手】エンゼルス入団会見 プロ野球の日本ハムから米大リーグ、エンゼルスへの移籍が決まった大谷翔平選手(23)が9日(日本時間10日)、カリフ・・・
2017 平成29年12月8日(金) 名張毒ぶどう酒事件・名古屋高裁、再審認めず
平成10562日目 2017/12/08 この日のできごと(何の日) 【名張毒ぶどう酒事件】名古屋高裁、再審認めず 三重県名張市で昭和36年に女性5人が死亡した名張毒ぶどう酒事件で、奥西勝元死刑囚=収監先で病死=の妹、岡・・・
2017 平成29年12月7日(木) 富岡八幡宮殺人事件
平成10561日目 2017/12/07 この日のできごと(何の日) 【富岡八幡宮殺人事件】 7日午後8時25分頃、東京都江東区富岡の富岡八幡宮の敷地内で、女性宮司らが男女に刃物で刺されたとの110番があった。 東京消防・・・
2017 平成29年12月6日(水) 最高裁、NHK受信料制度は「合憲」
平成10560日目 2017/12/06 この日のできごと(何の日) 【最高裁】NHK受信料制度は「合憲」 NHKが受信契約の締結を拒んだ人に、受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官・・・
2017 平成29年12月5日(火) 秋篠宮同妃両殿下、悠仁親王殿下、南方熊楠記念館を訪問
平成10559日目 2017/12/05 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮同妃両殿下、悠仁親王殿下】南方熊楠記念館を訪問 秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さま(11)は5日、家族旅行で和歌山県白浜町の南方熊楠記念館を訪問され・・・
2017 平成29年12月4日(月) 安倍晋三首相、中国との関係改善に意欲
平成10558日目 2017/12/04 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】中国との関係改善に意欲 安倍晋三首相は4日夜、日中の企業家らが参加する会合であいさつし、45年前の昭和47年に田中角栄元首相が日中国交・・・
2017 平成29年12月3日(日) 柔道グランドスラム
平成10557日目 2017/12/03 この日のできごと(何の日) 【柔道グランドスラム】小川雄勢選手が初V 柔道のグランドスラム東京大会最終日は3日、東京体育館で男女計7階級が行われ、男子100キロ超級は五輪銀メダリ・・・
2017 平成29年12月2日(土) J1・川崎が初優勝
平成10556日目 2017/12/02 この日のできごと(何の日) 【J1】川崎が初優勝 サッカーの明治安田生命J1リーグで2日、川崎フロンターレが最終節での逆転で初優勝を果たした。 5―0で大宮アルディージャに圧勝し・・・
2017 平成29年12月1日(金) 2017ユーキャン新語・流行語大賞
平成10555日目 2017/12/01 この日のできごと(何の日) 【2017ユーキャン新語・流行語大賞】「インスタ映え」「忖度」 今年の世相を反映した言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の・・・
2017 平成29年11月30日(木) 秋篠宮文仁親王殿下、52歳の誕生日
平成10554日目 2017/11/30 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮文仁親王殿下】52歳の誕生日 秋篠宮さまは30日、52歳の誕生日を迎え、これに先立ち、紀子さま(51)とともに記者会見に臨まれた。 天皇陛下の・・・
2017 平成29年11月29日(水) 横綱日馬富士関、引退
平成10553日目 2017/11/29 この日のできごと(何の日) 【横綱日馬富士関】引退 大相撲の横綱・日馬富士関(33)=モンゴル出身、伊勢ケ浜部屋=が29日、日本相撲協会に引退届を提出し、現役を引退した。10月下・・・
2017 平成29年11月28日(火) 日本相撲協会・八角理事長、異例の講話
平成10552日目 2017/11/28 この日のできごと(何の日) 【日本相撲協会・八角理事長】異例の講話 大相撲の横綱日馬富士関(33)(伊勢ヶ浜部屋)の暴行問題を受け、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は28・・・
2017 平成29年11月27日(月) この日のできごと(何の日)
平成10551日目 2017/11/27 この日のできごと(何の日) 【福井県・西川一誠知事】関西電力大飯原発3、4号機再稼働に同意 福井県の西川一誠知事は27日の記者会見で、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)・・・