11月5日
1991 平成3年11月5日(火) 宮澤内閣発足

平成1032日目 1991/11/05 この日のできごと(何の日) 【宮澤内閣】発足 自民党の宮澤喜一総裁は、5日召集された第122臨時国会初日の衆参両院本会議で、第78代、49人目の首相に指名された。宮澤首相は指名後、 […]

続きを読む
11月4日
1991 平成3年11月4日(月) イメルダ・マルコス氏、フィリピンに帰国

平成1031日目 1991/11/04 この日のできごと(何の日) 【イメルダ・マルコス氏】フィリピンに帰国 1986年のフィリピン2月政変で国外に脱出、米国で亡命生活を送っていたイメルダ・マルコス前大統領夫人(62)が […]

続きを読む
11月3日
1991 平成3年11月3日(日) 全日本体操・女子48選手がボイコット

平成1030日目 1991/11/03 この日のできごと(何の日) 【全日本体操】女子48選手がボイコット 山形市で開かれている第45回全日本体操競技選手権大会二日目の3日、女子の強化体制、採点への不服などを理由に、18 […]

続きを読む
11月2日
1991 平成3年11月2日(土) ラグビーW杯・豪州、初優勝

平成1029日目 1991/11/02 この日のできごと(何の日) 【ラグビーW杯】豪州、初優勝 豪州初優勝--ラグビーの第2回ワールドカップ(W杯)は2日、ロンドン郊外のツイッケナム競技場で決勝戦が行われ、豪州が地元イ […]

続きを読む
11月1日
1991 平成3年11月1日(金) プロ野球・日本ハム、土橋正幸監督が就任会見

平成1028日目 1991/11/01 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・日本ハム】土橋正幸監督が就任会見 日本ハムの土橋正幸新監督の就任発表が1日、東京都内のホテルで行われた。 前身の東映で162勝135敗の投手 […]

続きを読む