平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。
引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
1989 昭和64年1月5日(木)
昭和22658日目
【マドンナ】離婚発表
米国の歌手で女優のマドンナ(29)が夫の俳優ショーン・ペンと既に別居し、近く離婚することを5日、双方の関係者が発表した。2人は85年8月に結婚したがペンがたびたび暴力事件を起こし、ここ数ヶ月間離婚のうわさがささやかれていた。マドンナ側のスポークスマンは「マドンナは既にロサンゼルスで離婚手続きをとったと思う」と話している。《共同通信》
【天皇陛下】こん睡に近い状態
天皇陛下は5日、未明に最高血圧が60程度まで下がり、待医団は400ccの緊急輸血を実施した。出血は認められなかったが、血圧はその後も上昇傾向を見せず、侍医団はさらに午後までに400ccの追加輸血を実施、その結果午後5時30分現在、最高血圧は74とやや持ち直した。輸血総量は3万1865ccとなった。
宮内庁の前田総務課長は侍医団の所見として「ご容体は直ちに慌てる状態ではないが(当面の目標は)血圧を上げることに尽きる」と発表した。
侍医団筋によると、血圧の低い状態が続いたため陛下は腎臓の機能が低下し尿毒症に近い症状になり、血中の老廃物のため意識障害がさらに悪化しているとみられる。こうしたことから宮内庁筋は陛下の意識について、こん睡ともいえる状態、との認識を示している。《共同通信》
1990 平成2年1月5日(金)
平成363日目
【海部俊樹首相】連立は想定せず
海部首相は5日午後、英国の日刊紙「タイムス」のインタビューに応じ、2月に予想される総選挙後の野党との連立政権の可能性について「昨年の参院選は政策が悪くて負けたわけではない。昨年の結果がそのまま今度の選挙の結果になるとは考えていない」との認識を示した。
さらに首相は「参院選後、自民党員が一丸となって頑張っており、世論調査の(自民党)支持率も上がっている。多数をとることを確信しており、連立などは想定していない」と述べ、野党との連立を明確に否定した。《共同通信》
【森山真弓官房長官】土俵入りを断念
森山官房長官は7日から始まる大相撲初場所で、自ら土俵に上がり総理大臣杯を力士に手渡すことに意欲を持っていたが、日本相撲協会(二子山理事長)が強い難色を示したため5日、これを断念した。同日午前、総理府を訪ねた同協会の時津風理事にこの意向を伝えた。《共同通信》
1991 平成3年1月5日(土)
平成728日目
【京成線・荒川鉄橋】タンカーが衝突、線路ぐにゃり
5日午前6時10分ごろ、東京都葛飾区四ツ木の京成押上線荒川鉄橋の橋脚に、川崎市川崎区、富士海運所属のタンカー「第八富士宮丸」(141トン)が衝突、ショックで同鉄橋の橋げたとともに線路が約40センチずれた。金町発押上行き上り普通電車が左岸の四ツ木駅を発車して鉄橋に進入中だったが、船が橋脚に衝突した際に発光する非常停止信号が作動、駅から約50メートル進んだ地点で緊急停車して脱線をまぬがれた。このため同線は、青砥ー押上間が不通となった。《読売新聞》
【中曽根康弘元首相】「必要なら(イラク)再訪も」
中曽根元首相は5日夕、都内の事務所でイラクから帰国したばかりの佐藤文生元郵政相と会い、ラマダン第一副首相、アジス外相らとの会談の報告を聞いた。
中曽根氏はこの後、記者団と懇談し、湾岸危機の平和的解決のためにイラクを再度訪問する可能性について「米国とイラクの交渉の成り行きを見極め、もし必要ならばバグダッド訪問を考えてもいい。(ただ)交渉が継続している間は行く余地はないのではないか」と述べ、イラク訪問への意欲を見せながらもベーカー国務長官とアジス外相との会談など事態の推移を見た上で判断する考えを示した。《共同通信》
1992 平成4年1月5日(日)
平成1093日目
【スピードスケート全日本選手権】橋本聖子選手、ついに敗退
アルベールビル冬季五輪の代表選考会を兼ねたスピードスケートの第60回全日本選手権最終日は5日、長野県茅野市運動公園国際スケートセンターで後半の男女各2種目を行い、男子では青柳徹(東芝)が自らの持つ男子の最多記録を伸ばす6年連続6度目の優勝を飾った。女子は上原三枝(日体大)が優勝し、橋本聖子(富士急)の11連覇を阻んだ。《共同通信》
【米・ブッシュ大統領】韓国・盧泰愚大統領と会談
アジア太平洋諸国歴訪中のブッシュ米大統領は5日、シンガポールから第3の訪問地である韓国を訪れ、盧泰愚大統領と非公式協議を行った。
大統領に同行している米政府交換は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が核査察の受け入れなど、南北の非核化宣言の実施に前向きに対応すれば、米政府はこれまでの北京での米朝対話を参事官レベルから格上げすることを真剣に考慮すると述べた。《共同通信》
1993 平成5年1月5日(火)
平成1459日目
【プルトニウム運搬船・あかつき丸】茨城・東海港に帰港
次世代の原子炉として開発中の高速増殖炉の燃料となるプルトニウム約1トンを積んだあかつき丸(4800トン)は5日午前7時前、フランス出港以来58日、日本を出てからは134日ぶりに茨城県東海村の東海港に帰港。荷揚げされたプルトニウム入りコンテナはトレーラーで約2キロ離れた燃料工場に運ばれた。
港周辺の海上や陸上では、プルトニウム利用に反対する国際環境保護団体のグリーンピースなどが抗議行動を繰り広げ、茨城県警や海上保安庁は約2000人を動員し、かつてない厳戒態勢を敷いた。《共同通信》
【宮澤喜一首相】「5年度予算案早期成立を」
宮澤首相は5日午前の今年初閣議で内閣の課題として景気対策、政治改革、国際貢献の3つのテーマを挙げ各閣僚の協力を要請した。
特に景気対策については「昨年、成立した平成4年度補正予算の効果はこれから数ヶ月にわたって現れてくると思う。これに5年度予算の効果が加わることが期待される」として5年度予算案の早期成立を求めた。《共同通信》
1994 平成6年1月5日(水)
平成1824日目
【巨人・落合博満内野手】始動
5日、午前7時3分。「巨人」の落合は、日の出とともに始動した。昨年12月に開館した和歌山県東牟婁郡太地町の「落合博満野球記念館」から、落合は長男福嗣君の手を引いて姿を現した。野球教室に参加する地元の小、中学生約30人と大勢のマスコミを引き連れて例年通り、歩くことからトレーニングは始まった。
途中、中学校の校庭で約1時間の野球教室を挟んで、記念館の周辺を1時間15分歩いた。6歳の福嗣君を連れていたこともあり、遅いペースでの足どりだったが、フリーエージェント制度で少年時代からあこがれていた巨人に移籍したことでの意気込みは、昨年より12日も早い始動から十分にくみ取れた。《共同通信》
【政治改革法案】審議再開も自民は欠席
国会は5日、参院政治改革特別委員会で政治改革法案の総括質疑を再開した。しかし、この日の再開に反対する自民党が欠席したため、社会党など連立与党各党、共産党、二院クラブのみの質疑となり、年明けから波乱の幕開けとなった。
質疑の中で細川首相は自民党の欠席について「大変残念なことだ。ぜひ今後の審議で充実した論議がなされることを願う」と、委員会の正常化に期待感を表明した。《共同通信》
1995 平成7年1月5日(木)
平成2189日目
【埼玉愛犬家失踪事件】ペット業者と内妻逮捕
埼玉県の愛犬家らの相次ぐ失踪事件で、一昨年4月から行方不明となっている同県行田市、会社役員Kさん(当時39歳)について、同県警捜査一課と行田署は5日、Kさんが殺害されたと断定、大型犬の売買を巡ってトラブルがあった同県江南町、犬猫繁殖販売業S(53)と内妻の同署、アフリカケンネル社長A子の両容疑者が、Kさんの遺体を群馬県片品村内に運んで焼却、捨てたとして死体遺棄容疑で逮捕した。
同署に捜査本部を設置し、6日朝から同村の数カ所を現場検証するとともに、2人が殺害に関与した疑いもあるとみてKさんの殺害方法の特定を急ぐ。埼玉県内ではこの会社役員のほかに、S容疑者と何らかの関係がある6人が行方不明となっている。
同県警などでは、大型犬の売買トラブルにかかわるなど、特に関係が深いこのうち3人の失踪との関連についても調べる。《読売新聞》
【村山富市首相】挙党態勢の新党を強調
村山首相(社会党委員長)は5日午前、党本部で開かれた党の「旗開き」であいさつし、久保書記長が進める「民主主義・リベラル新党構想」について「全面的に支持し、書記長を中心に一丸となって新しい展開ができるような道を開いてほしい」と、挙党態勢での新党移行を訴えた。《共同通信》
1996 平成8年1月5日(金)
平成2554日目
【多摩テック】観覧車に14時間客放置
5日午前6時半ごろ、東京都日野市、遊園地「多摩テック」の大観覧車のゴンドラ2基の中に、男女6人が閉じ込められているのをジョギング中の男性が発見、110番した。6人は1時間後に救出され、けがはなかった。ゴンドラは4日午後5時ごろから、高さ約50メートルの最上部に約14時間にわたり停止したままになっていた。
4日夕、観覧車を操作していた19歳と20歳の女性アルバイト2人が終業時に客の有無を確認しておらず、日野署は管理に落ち度があったとみて関係者から事情を聞いている。《共同通信》
【村山富市首相】退陣表明
村山富市首相(社会党委員長)は5日、退陣を表明した。首相、橋本龍太郎自民党総裁(通産相)、武村正義さきがけ代表(蔵相)ら与党三党首脳が同日昼協議し、橋本、武村氏らは最終的に退陣を了承した。
首相はこれを受けて同日午後、首相官邸で緊急記者会見し、1996年度予算編成が終了したことや景気回復の兆しが出てきたことを挙げ「この機会に人心を一新し、当面の課題に取り組むことがより清新な力をつくり出すと考えて退陣を決意した」と説明した。
ただ、社会党委員長選には立候補し、新党結成に全力を挙げる考えを示した。《共同通信》
1997 平成9年1月5日(日)
平成2920日目
【ナホトカ号重油流出事故】重油が福井県三国沖71キロに
島根県沖の日本海で起きたロシア船籍タンカー「ナホトカ」の重油流出事故で、第八管区海上保安本部(京都府舞鶴市)は5日、巡視船から漂流重油に処理剤の散布を始め、沿岸への漂着防止に全力を挙げている。午後から天候が荒れ、予定していたえい航作業やヘリコプターからの処理剤散布は中止された。
第八管区海上保安本部によると、船首部分の位置は、京都府経ヶ岬沖の北約73キロ、三国港の西北約71キロで、重油は船首部分を中心に半径約10キロの円内に筋状や固まりで点在している。《共同通信》
【在ペルー日本大使公邸占拠事件】こう着状態が続く
ペルーの日本大使公邸人質事件は5日、新たな人質解放は実現せず、4日連続で解放がなかった。一方、日本政府は極左ゲリラ、トゥパク・アマル革命運動(MRTA)の焦りと譲歩を誘うため時間をかける戦略をペルー政府が固めたと判断、早期解決はなくなったとして態勢立て直しに着手した。複数の政府関係者筋が同日、明らかにした。《共同通信》
1998 平成10年1月5日(月)
平成3285日目
【新党友愛】旗揚げ
旧新進党の旧民社党系議員23人(衆院14、参院9)でつくる「新党友愛」の結党大会が5日午後、都内のホテルで開かれ、代表に中野寛成氏、幹事長に伊藤秀成氏を選出した。
中野代表はあいさつで「できるだけ多くの政党と院内統一会派を組み、目前の通常国会で力を発揮したい」と述べ、民主党が提唱する野党大統一会派に積極的に参加する考えを表明。
さらに「来るべき選挙までに選挙協力や新党結成に向け協議を急ごう」と新・新党結成も視野に入れ野党勢力が結集するよう呼び掛けた。《共同通信》
【橋本龍太郎首相】「新党とも協力を」
橋本龍太郎首相は5日午後、三重県の伊勢神宮を参拝後に神宮司庁内で記者会見し、旧新進党の分裂を受けた政権運営について「政策によっては各党各会派それぞれと協力し、相談しながら金融システム安定化や景気対策、予算の成立に努めていきたい」と述べ、重要政策課題に関しては新党各党にも幅広く協力を求めていく考えを表明した。
ただ現在の自民、社民、さきがけの与党3党体制に関しては、1998年度予算案を自社さ3党で編成したことを強調し「3党協議による成果を大事にして、この連立をきちんと維持する」と、今後も与党の枠組みを堅持する姿勢を強調した。《共同通信》
1999 平成11年1月5日(火)
平成3650日目
【J2・札幌】岡田武史監督「1年でJ1昇格」
「1年でJ1に行く」。今季からJリーグ2部(J2)落ちになったコンサドーレ札幌の監督に就任した岡田武史新監督は5日、北海道の堀達也知事を表敬訪問し「今年は一部(J1)リーグ昇格を目標に戦う。プレッシャーには慣れている」と、新年の抱負を堀知事に伝えた。堀知事は「北海道の元気の源になってほしい」と激励した。
記者会見した岡田監督は「準備は順調で選手の補強も固まり、スタッフの構成も思い通りだ。J2優勝を目指したい」と決意を述べた。《共同通信》
【中村正三郎法相】改憲発言を撤回
小渕恵三首相は5日午前の閣僚懇談会で、改憲問題に言及した中村正三郎法相に発言の真意をただし、法相は「司法制度改革の必要性を強調するため、直面している問題や複雑な世界情勢を交えつつ(法務省)幹部に話した。表現に不適切なことがあったのはおわびしたい」と陳謝し、発言を取り消した。
中村法相は4日の法務省賀詞交換会で「軍隊も持てないような憲法をつくられ、それを改正できないでもがいている」などと改憲問題に言及した。《共同通信》
2000 平成12年1月5日(水)
平成4015日目
【小渕恵三首相】日本テレビに「ブッチホン」
「有名なブッチホンです。すみません」小渕恵三首相は5日朝、日本テレビの情報番組に突然、電話し、約10分間にわたって「飛び入り出演」した。
首相は午前7時すぎ、番組で前日の首相伊勢神宮参拝を伝えている最中に「あけましておめでとうございます」と電話。出演者から「支持率が下がっているが」と聞かれると「右往左往して人気取りばかりしてはいけない。時々は下がってもやるときはやらないと」ときっぱり述べた。《共同通信》
【民主党・鳩山由紀夫代表】小渕政権は竜頭蛇尾
「小渕政権は竜頭蛇尾に終わるのではないか」民主党の鳩山由紀夫代表は5日の記者会見ので、今年のえとに例えて首相を皮肉った。
首相が最近、政府の財政政策を「オブチノミクス」と称していることについては、地域振興券をはじめ多党の政策をしにまま受け入れてきたことから「オブチマルノミ(丸飲み)クスだ」とやゆした。《共同通信》
2001 平成13年1月5日(金)
平成4381日目
【民主党】党名記載義務法案を提出へ
民主党は5日、非拘束名簿式による参院選比例代表の投票方式で政党名記載を義務付ける公職選挙法改正案を、今月中に召集される通常国会に提出する方針を固めた。菅直人幹事長が記者会見で明らかにした。
自民党が候補者名投票で得票増を狙っているのに対し、党名記載を義務付けることによって非自民票を取り込みたい思惑がある。今後、自由、社民など野党各党に共同提出するよう呼び掛ける。《共同通信》
2002 平成14年1月5日(土)
平成4746日目
【巨人・松井秀喜外野手】米大リーグ「今は考えていない」
プロ野球初の6億円プレーヤーで昨シーズンに首位打者のタイトルを取った巨人の松井秀喜選手を囲むイベントが5日、故郷の石川県根上町で開かれ、大リーグ行きの可能性を聞かれた松井選手は「ゼロではないが、今は全く考えていない。シーズンが終わってから考えます」と話した。《共同通信》
【南アジア首脳会議】開幕
南アジア7カ国の経済協力などを話し合う南アジア地域協力連合(SAARC)首脳会議が5日、カトマンズで開幕した。インドとの緊張が続くパキスタンのムシャラフ大統領は「今回の会議を利用しバジパイ(インド)首相に心からの友好の手を差し伸べたい」と述べ、インドに関係改善を呼び掛け、両首脳は握手を交わした。《共同通信》
2003 平成15年1月5日(日)
平成5111日目
【新日本海フェリー・すいせん】一時航行不能に
5日午前7時半ごろ、秋田県男鹿市の沖約55キロの日本海で、北海道苫小牧東港から福井県敦賀港に向けて航行中の新日本海フェリー「すいせん」(17329トン)が機関故障のため、航行不能になった。フェリーには乗客456人と乗組員34人が乗っており、秋田海上保安部などの巡視船3隻が救助に向かったが、応急修理を行った結果、午後2時ごろに一部復旧し、男鹿市の船川港に向けて自力航行を再開した。
フェリーは同日午後9時半ごろ、船川港の沖合約3キロの海域に停泊、乗客は無事だという。荒天のため、フェリーは6日朝、秋田港までえい航され、乗客らは同港で下船する見込み。《時事通信》
2004 平成16年1月5日(月)
平成5476日目
【住友電工男女差別訴訟】和解
女性であることを理由に一般職から専門職(総合職)への登用などを拒み、昇進させないのは憲法などに違反するとして、 住友電気工業(大阪市)の女性社員2人が同社と、改正男女雇用均等法に基づく調停の不開始決定をした国に、男性社員との差額賃金など計約1億6,000万円の損害賠償を求めた訴訟は5日までに、大阪高裁(井垣敏生裁判長)で和解した。《共同通信》
【小泉純一郎首相】郵政民営化に本腰
小泉純一郎首相は5日午前、首相官邸で年頭の記者会見を行い、郵政3事業民営化について「官業分野の改革の本丸だ。民営化するという前提で、今年秋ごろまでに結論を出し、来年の国会に法案を出せるよう準備していく」と述べ、民営化に向けて本格的に取り組む決意を表明。構造改革路線を今年も堅持する考えを表明した。《共同通信》
2005 平成17年1月5日(水)
平成5842日目
【プロ野球・楽天】ユニホームを発表
プロ野球に今季から新規参入する楽天は5日、仙台市内のホテルで、ホームとビジター用2種類のユニホームを発表した。2月1日の春季キャンプから着用する。ビジター用のモデルを務めた新人の一場靖弘投手(明大)は「すごく目立つ。早く覚えてもらうために早く投げたい」と感想を語った。《共同通信》
【スマトラ沖地震】小泉首相、民間に資金協力を呼び掛け
小泉純一郎首相は5日、日本経団連など経済3団体主催の新年祝賀パーティーに出席、スマトラ沖地震に触れ「100年に1度あるかないかの大きな被害に多くの国民が苦しんでいる。政府はもちろん、民間の善意ある基金を被害にあてていかなければならない」と述べ、民間からの資金協力を呼び掛けた。《共同通信》
2006 平成18年1月5日(木)
平成6207日目
【プロ野球・西武】江藤智内野手の獲得を発表
西武は5日、フリーエージェント(FA)宣言して巨人に移籍した豊田清投手(34)の補償選手として、巨人・江藤智内野手(35)の獲得を発表した。背番号は33。《共同通信》
【小泉純一郎首相】国民参加型の総裁選実施を
小泉純一郎首相(自民党総裁)は5日、武部勤幹事長と官邸で会い、今年9月の自民党総裁選について「党のルールに従わなければならないが、首相を選ぶことになるだけに、国民は強く関心を寄せるだろう。国民が参加している実感を持てるよう知恵を出して議論してほしい」と指示した。《共同通信》
2007 平成19年1月5日(金)
平成6572日目
【台湾高速鉄道】板橋〜左営開業
日本の新幹線システムを初めて海外に輸出した台湾高速鉄道が5日、板橋(台北市)ー左営(高雄市)間の約340キロで開業、午前7時に板橋駅からほぼ満員の下り電車(12両編成、989人乗り)が出発した。車両はJR東海道・山陽新幹線の「700系」をベースとした700T。
南北の大都市を結ぶ高速鉄道の開業により、経済先進地域が太いパイプで結ばれ「一日生活圏」が誕生、台湾全土の経済や観光の振興に役立つと期待されている。《共同通信》
【安倍晋三首相】労働時間規制撤廃に慎重姿勢
安倍晋三首相は5日夜、労働時間規制を一部撤廃するホワイトカラー・エグゼンプション(適用除外)の導入について「いろいろな観点から、与党と議論を深める必要がある」と述べ、慎重に検討を進める姿勢を示した。
柳沢伯夫厚生労働相が制度導入に向け通常国会への法案提出に意欲を示す一方で、自民党の丹羽雄哉総務会長や公明党の太田昭宏代表らから参院選を意識して慎重論が浮上していることを踏まえ、政府・与党間の調整を十分に行う必要があると判断したとみられる。《共同通信》
2008 平成20年1月5日(土)
平成6937日目
【ドジャース・黒田博樹投手】始動
新年の穏やかな日差しが降り注ぐ広島市民球場で、ドジャースの黒田が大リーグ1年目のスタートを切った。
昨年までの広島の背番号「15」にちなみ、例年通り「験を担いで」5日の始動。「1月末に渡米する時には万全に近い状態になるように、やるだけのことをやっていく」。“初投げ”は「気」と刺しゅうを入れた黒の新グラブをはめ、大リーグ使用球を使って約50球。初日から約4時間、みっちりと体を動かした。
3年総額約40億円の大型契約を結び、大きな期待と重圧を背負う。「気持ちが引き締まる。今までのものにプラスアルファしないと厳しい。いろんなことにチャレンジしたい」。32歳は決意に口元を引き締めた。《共同通信》
【自民党・加藤紘一元幹事長】「福田首相は解散を先延ばししたい」
自民党の加藤紘一元幹事長は5日、山形県鶴岡市で開いた新年会で、次期衆院選に絡み「福田康夫首相はできるだけ解散を先延ばししたいと思っている」とし、解散時期はサミットや北京五輪後の秋との見方を改めて示した。また5000万件の宙に浮いた年金記録問題は「最初から無理だと思っていたし、(福田首相は)そう言うべきだった」と述べた。《共同通信》
2009 平成21年1月5日(月)
平成7303日目
【築地初競り】大間産クロマグロ、963万円で落札
日本の台所、東京・築地の中央卸売市場で5日早朝、今年初の取引となる初競りが行われ、マグロ売り場では大間産の生鮮クロマグロで1本963万円(1キロあたり7万5000円)の最高値が出た。重量は128.4キロで、1000万円近い競り値は8年ぶりの高水準という。《共同通信》
【サッカー・大久保嘉人選手】独・ボルフスブルク入団会見
神戸からドイツ1部ボルフスブルクに移籍したFW大久保嘉人(26)が5日、本拠地のフォルクスワーゲン・アレナで入団会見を行った。約30人の報道陣を前に、開口一番、日本語で「初めまして、大久保です」とあいさつ。背番号8のユニホームも披露され「縁起のいい番号なので、自分で決めました」と晴れやかな笑顔を振りまいた。
チームの印象について聞かれると「初めて見た時はすごい1人1人うまくて、攻撃的でいいサッカーだと思います。面白いサッカーをする」と即答。早くもチーム愛を感じさせた。《スポニチ》
【麻生太郎首相】渡辺喜美氏の解散要求に応じず
自民党の渡辺喜美元行政改革担当相の離党が5日、避けられない情勢となった。渡辺氏は同日、早期の衆院解散や定額給付金の撤回など7項目の実現を求める麻生太郎総裁(首相)あての文書を党執行部に提出。この後の記者会見で「真摯に検討されなければ離党する」と宣言した。
これに対し麻生太郎は官邸で記者団に「いま解散するより、きちんと政策を実行する方が大事。」「定額給付金をやめるという話をする気はない」と述べ、要求には応じない考えを表明した。《共同通信》
2010 平成22年1月5日(火)
平成7668日目
【築地初競り】大間産クロマグロ、1628万円で落札
東京・築地市場で5日早朝、マグロの初競りが行われた。最高値は青森県大間産のクロマグロ、約1628万円(232.6kg、1kg当たり7万円)で競り落とされた。《産経新聞》
【ランディ・ジョンソン投手】現役引退を表明
サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を5度獲得するなど米大リーグを代表する左腕として活躍してきたランディ・ジョンソン投手(46)が5日、現役引退を表明した。ジャイアンツでプレーした2009年は6月にメジャー24人目の通算300勝をマークしたが、肩を痛めて8勝6敗、防御率4・88に終わり、オフにフリーエージェント(FA)になっていた。《日刊スポーツ》
【藤井裕久財務相】辞意
藤井裕久財務相(77)の辞任が5日、固まった。鳩山由紀夫首相を官邸に訪ね「過労による体調不良」を理由に辞意を伝達。首相はいったん慰留したが、藤井氏の意思が固く、容認することになった。与党関係者が明らかにした。《共同通信》
2011 平成23年1月5日(水)
平成8033日目
【築地初競り】戸井産クロマグロ、3249万円で落札
東京都中央区の築地市場で5日早朝、新春恒例の初競りが行われた。生鮮マグロ売り場では、北海道・戸井産の342キロの大物が、記録の残る99年以降最高値の3249万円(1キロ当たり9万5000円)で競り落とされた。これまでの最高値は01年の青森・大間産の2020万円(1キロ当たり10万円)。青森県産以外のマグロが築地市場の初競りで最高値を付けたのも99年以降初めてという。《毎日新聞》
【菅直人首相】通常国会前に内閣改造へ
菅直人首相は5日、通常国会召集前に内閣改造・民主党役員人事を断行する決意を表明した。岡田克也民主党幹事長、仙谷由人官房長官と都内で会談し政府、民主党内の調整を本格化させた。
焦点となる問責決議された仙谷氏、馬淵澄夫国土交通相について、首相は交代させる方向で検討している。時期は13日の民主党大会直後も視野に今月下旬の召集までに、小沢一郎元代表の国会招致問題など全体状況を考慮して判断する。《共同通信》
2012 平成24年1月5日(木)
平成8398日目
【築地初競り】大間産クロマグロ、5649万円で落札
東京都中央区の築地市場で5日、水産物や青果の初競りがあった。マグロの競りでは、青森・大間産の生鮮マグロ(269キロ)が5649万円(1キロあたり21万円)の最高値をつけた。築地市場では通常、国内産の生鮮マグロは1キロあたり数千円が相場で、破格の「ご祝儀」になった。
築地市場によると、記録が残る1999年以降の最高値だった昨年の北海道・戸井産の3249万円(1キロあたり9万5千円)も大きく上回った。大間産は2000年以降守った最高値の座を昨年明け渡したが、1年で奪還した。《朝日新聞》
【MLB・マリナーズ】岩隈久志投手と契約合意
楽天からフリーエージェント(FA)となった岩隈久志投手(30)が5日、マリナーズとの1年契約に合意した。マリナーズが同日発表した。関係者によると年俸は約150万ドル(約1億2000万円)で、340万ドル(約2億6000万円)の出来高が付いているという。出来高を含めた総額は昨季の楽天での推定年俸3億円を上回る。《スポニチ》
2013 平成25年1月5日(土)
平成8764日目
【築地初競り】大間産クロマグロが1億5540万円
新春恒例の初セリが5日、東京・築地市場で開かれ、青森県大間産のクロマグロが1匹1億5540万円の史上最高値で競り落とされた。昨年付けたこれまでの最高値(5649万円)の2.8倍で1キロあたりだと70万円。落札者は、すしチェーン「すしざんまい」を展開する喜代村(東京・中央)だった。《日経新聞》
【福留孝介外野手】阪神入団会見
6年ぶりに日本球界に復帰した阪神の福留孝介外野手(35)が5日、大阪市内のホテルで正式契約を交わし、入団会見に臨んだ。年俸1億5000万円プラス出来高払いの3年契約で、背番号は8。タテジマのユニホームに袖を通した福留は「(PL学園と日本生命で)一度プレーした関西ですんなり入っていけると思った」と阪神を選んだ理由を述べ、「一番自信がある右翼で勝負したい」と攻守に主力の自覚を示した。《スポニチ》
2014 平成26年1月5日(日)
平成9129日目
【築地初競り】大間産クロマグロ、736万円で落札
東京都中央区の築地市場で5日、水産物の初競りがあり、生鮮本マグロの最高値は青森・大間産の736万円(230キロ)だった。約1億5千万円の史上最高値をつけた昨年の初競りから一転、平年並みの価格に戻った。《朝日新聞》
【安倍晋三首相】経済好転を全国に
安倍晋三首相は5日、地元の山口県下関市で後援会会合に出席し「日本経済は間違いなく良くなっている。全国津々浦々に広げることが私の責任だ」と経済再生に取り組む決意を重ねて示した。
経済界、労働界の代表と意見交換する政労使会議を昨年発足させたことに触れ「デフレ脱却のため、それぞれができることをしなければいけないとの思いを(政労使会議で)一つにした」と今後の賃金上昇への期待感を示した。《共同通信》
2015 平成27年1月5日(月)
平成9494日目
【築地初競り】大間産クロマグロ、451万円で落札
新春恒例の初セリが5日、東京・築地市場で開かれ、青森・大間町産のクロマグロは最高値で1匹451万円(180.4キログラム)だった。1キロあたりでは2万5千円で、昨年より2割安かった。落札者はすしチェーン「すしざんまい」を運営する喜代村(東京・中央)で、4年連続だった。大間産マグロの市場への入荷量も例年に比べ多かったという。喜代村の木村清社長は「あまりに安く落札できたのが意外だった。脂ののり方や形など一番良いマグロを調達できて満足」と話した。《日経新聞》
【朝日新聞】改革案を発表
従軍慰安婦や東京電力福島第1原発事故に関する記事の取り消しなど一連の問題で、朝日新聞社は5日、社外からも人材を起用して報道内容を点検する「パブリックエディター制度」の導入や、訂正記事をまとめて掲載するコーナーの新設を柱とする改革策を発表した。
東京都内で記者会見した渡辺雅隆社長は「真実に対する謙虚さが欠けていた。信頼に応えられるよう力の限りを尽くしたい」と述べた。《共同通信》
2016 平成28年1月5日(火)
平成9859日目
【築地市場】大間産本マグロの最高値は1400万円
築地市場(東京都中央区)で5日早朝、水産物の初競りがあり、生鮮本マグロ1本の最高値は200キロの青森・大間産で、1400万円(1キロあたり7万円)だった。今秋に豊洲(江東区)への移転を控え、築地での最後の初競りとなった。《朝日新聞》
【米・オバマ大統領】銃規制の必要性を訴える
バラク・オバマ米大統領は5日、米国で頻発する銃による暴力事件への対策として、大統領権限を行使して実施する限定的な措置を発表した。オバマ氏は涙を流しながら、さらに意義ある制度改革に反対する議会を罰するべきだと、国民に訴えた。
オバマ大統領は、銃による暴力事件の被害者や犠牲者の遺族に囲まれて演説を行った。その頬を涙が伝ったのは、2012年12月にコネティカット州ニュータウンの小学校で発生し、児童20人が犠牲になった銃乱射事件について言及した時だった。
「その子どもたちのことを考えるたびに、怒りが込み上げてくる」と言って涙を拭った大統領は、「だからこそ、われわれ全員が議会に対し、銃ロビー団体の虚言に立ち向かう勇気を持つよう要求していかなければならない」と呼び掛けた。《AFP》
【安倍晋三首相】伊勢神宮を参拝
安倍晋三首相は5日午後、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝した。歴代首相による伊勢神宮参拝は毎年恒例となっており、安倍首相が新春に参拝するのは平成24年12月の第2次政権発足後、4年連続。甘利明経済再生担当相ら閣僚も同行して外宮と内宮を参拝し、同日中に帰京する。《産経新聞》
2017 平成29年1月5日(木)
平成10225日目
【築地初競り】大間産本マグロ、7420万円で落札
東京・築地市場で5日早朝、初競りがあり、マグロ約1500本が次々と競り落とされたほか、ハマチやアジ、サバなど約1300トンの水産物が取引された。市場は昨年11月に豊洲へ移転する予定だったが、小池百合子都知事が延期を表明したため、今年も築地での初競りとなった。《読売新聞》
【安倍晋三首相】「酉年は大きな変化がある」
安倍首相(自民党総裁)は5日午前、自民党本部の仕事始めであいさつし、今年は憲法施行70年となることに触れ、「新しい時代にふさわしい憲法はどんな憲法か。今年はいよいよ議論を深め、私たちが形作っていく年にしていきたい」と述べ、改憲論議を進める考えを示した。
また、衆院解散・総選挙について、「酉年は割と大きな変化がある。24年前に自民党が野党に転落した。12年前は郵政選挙があった。だからといって今年選挙があるとは限らないが、常在戦場の気持ちで身を引き締めていきたい」と語った。《読売新聞》
2018 平成30年1月5日(金)
平成10590日目
【築地市場】最後の初競り
築地市場(東京・中央)で5日早朝、今年最初の取引となる「初競り」が開かれ、1匹405キロの青森県大間産クロマグロが1匹3645万円(1キロあたり9万円)の最高値で競り落とされた。10月に豊洲に移転するため、築地での初競りは今回が最後となる。《日経新聞》
【小野寺五典防衛相】「核使えば北朝鮮という国なくなる」
小野寺防衛相は5日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮について、「(核兵器を)日米韓に使えば、北朝鮮という国がなくなるほどの影響を受けることになる」と述べ、けん制した。
北朝鮮との対話再開の条件については、「北朝鮮が核、ミサイル、拉致の問題について政策を変えて初めて対話が実のあるものになる。対話のための対話では意味がない」と述べ、安易な譲歩をしない考えを強調した。
北朝鮮への対処方針に関しては「前提は圧力だ。日米韓は変わっていない」と述べ、結束して圧力を強める路線を堅持する考えを示した。《読売新聞》
2019 平成31年1月5日(土)
平成10955日目
【豊洲・初競り】大間産クロマグロが3億3360万円
昨年10月に開場した豊洲市場(東京都江東区)が旧築地市場(中央区)から移転して初の新年を迎え、5日早朝、今年最初の取引となる「初競り」が開かれた。278キロの青森県大間産クロマグロが3億3360万円(1キロ当たり120万円)で落札され、東京の中央卸売市場で記録が残る1999年以降、最高額となった。
豊洲最初の初競りとあって「ご祝儀価格」となった。競り落としたのは、すしチェーン「すしざんまい」の運営会社。同社の木村清社長は「ここまで高いとは予想していなかった」としながらも、「いいマグロを買えたので、お客さんに食べてもらえれば」と満足そうに話した。《共同通信》
【安倍晋三首相】ロシアとの交渉「ここからが正念場」
安倍首相は5日、地元の山口県下関市内で開かれた自身の後援会会合で、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉について「ここからが正念場だ。私とプーチン大統領の手で必ず終止符を打つとの決意で交渉に臨む」と述べ、今月下旬の訪露に意欲を示した。《読売新聞》
2020 令和2年1月5日(日)
令和250日目
【豊洲・初競り】大間産クロマグロが1億9320万円
東京・豊洲市場(江東区)で5日、今年最初の取引となる「初競り」が開かれた。元号が令和に変わって初の実施。276キロの青森県大間産クロマグロが1億9320万円(1キロ当たり70万円)で落札され、記録が残る1999年以降では昨年に次ぐ2番目の高値となった。《共同通信》
【カルロス・ゴーン被告逃亡事件】東京地検、旅券を差し押さえ
東京地検は5日、令状に基づいて、東京都内の弁護士事務所で保管されていた前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)の旅券(パスポート)3通を差し押さえた。関係者が明らかにした。
ゴーン被告はフランス2通、レバノン、ブラジル各1通のパスポート計4通を所持。このうち、フランスのパスポート1通を鍵付きのケースに入れて携帯しており、所持したまま逃亡したとみられる。残る3通は弁護団が保管していた。
弁護団の弘中惇一郎弁護士は4日の報道陣の取材に対し、ゴーン被告が使用していたパソコンなどの提出を東京地検から要請されたと明らかにしていた。《共同通信》
2021 令和3年1月5日(火)
令和616日目
【豊洲・初競り】大間産マグロ、2084万円
東京都江東区の豊洲市場で5日、今年最初の取引となる「初競り」が開かれた。例年注目されるマグロは208.4キロの青森県大間産クロマグロがこの日最高値の2084万円で競り落とされた。
昨年、一昨年のような億単位の値は付かなかったが、都によると、統計のある1999年以来7番目の高値となった。落札したのは仲卸の「やま幸」。山口幸隆社長は記者団の取材に「妥当な初値。ネガティブなニュースが多い中、いい結果で終わった。いいマグロだと思う」と語った。東京などですし店「銀座おのでら」を運営する企業に提供するという。《共同通信》
2022 令和4年1月5日(水)
令和981日目
【豊洲・初競り】大間マグロ、1688万円
東京・豊洲市場(江東区)で5日、今年最初の取引となる「初競り」が開かれた。211キロの青森県大間産クロマグロが、この日最高価格の1688万円で競り落とされた。新型コロナウイルスの影響で外食産業が低迷し、昨年の2084万円を下回った。都によると、記録に残る1999年以降では10番目となる。《共同通信》
【Choose Life Project】立憲民主党から資金提供
国会議員や有識者が議論するインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」が、立憲民主党から番組制作費名目で計1000万円以上の資金提供を受けながら事実関係を伏せていたとして、出演者でジャーナリストの津田大介さんら5人が5日、抗議声明を出した。「特定政党から番組制作に関する資金提供を受けていたことは報道倫理に反する」としている。
立民党本部は取材に「事実関係を調べている」と回答。CLPは「不信感を与えてしまう形となり申し訳ない」とツイッターで発表し、6日中に経緯を報告するとした。《共同通信》