平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。
引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
1989 平成元年3月11日(土)
平成63日目
【東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件】「今田勇子」名で再び告白文
埼玉県入間市、設計士Aさん(47)の二女、Mちゃん=当時(4つ)=誘拐殺人事件で、先月犯行声明を送付した「今田勇子」を名乗る人物から、Mちゃん葬儀当日の11日、犯行の動機などをつづった「告白文」が再びMちゃんの自宅と朝日新聞東京本社に送りつけられた。
告白文はコピー用紙3枚に(1)自分はAさんたちの身近にいる(2)先月、Mちゃん宅前に放置した段ボール箱にMちゃんの骨に混ぜて死んだ自分の子供の骨を入れた(3)高齢と切開で子供が産めない−−など、改めて女性であることを強調した内容。
前回送付したMちゃんの写真について、犯人しか知り得ない特徴を指摘したイラストを同封していることなどから埼玉県警入間署捜査本部は、Mちゃん誘拐殺人犯からのものと断定した。《共同通信》
【竹下登首相】消費税延期せず
竹下首相は11日午後、都内のホテルで自民党竹下派会長の金丸元副総理と3時間に渡って会談し、国会運営や消費税導入、参院選対策など当面の政治課題について意見交換した。
首相はこの中で、リクルート事件で政府、自民党への批判が強まっていることに対し「この難局は忍の一字でやる。批判もあるが、私の気持ちはくじけていない。忍についてはだれよりも強い。平成元年度予算や山積する諸問題を一つ一つ解決していく」と強調。これに金丸氏も同調、解散や内閣総辞職は考えず、予算案成立、消費税導入に向けて慎重に政局運営に当たっていく考えで一致した。
特に4月1日実施の消費税について首相は「延期すれば後でまた延ばせということになる。混乱に混乱を重ねることはしない」として予定通り実施する方針を示した。《共同通信》
1990 平成2年3月11日(日)
平成428日目
【びわ湖毎日マラソン】
北京アジア大会の最終選考回を兼ねたびわ湖毎日マラソンは11日、大津市の皇子山陸上競技場を発着点とする42.195キロのコースで76選手が参加して行われ、エディ・エルブイク選手(ベルギー)が2時間13分3秒で初優勝した。日本勢ではベテラン、宗猛選手(旭化成)が2時間13分58秒で2位に入った。《共同通信》
【リトアニア】独立宣言
ソ連バルト地方のリトアニア共和国最高会議は11日夜、正式にソ連邦からの「独立宣言」を採択。これに伴って現行ソ連憲法と共和国憲法の効力停止を決定した。新憲法制定まで、独立時の1938年5月12日施行の憲法を一部手直ししたものを臨時憲法として布告する。
また国名を「リトアニア・ソビエト社会主義共和国」から「リトアニア共和国」とし、国章も変えることも決定した。さらに最高会議が国家権力の最高機関となり、その法律も採択した。いずれもほとんど反対なしの圧倒的多数で決まった。《共同通信》
1991 平成3年3月11日(月)
平成793日目
【関電美浜原発事故】原因は「施工ミス」
関西電力美浜原発2号機の蒸気発生器細管破断事故で、通産省・資源エネルギー庁は11日、破断は細管最上部の逆U字部にある振動抑制の振れ止め金具(AVB)が設計通りの位置まで入っていなかったため、高サイクル振動による金属疲労が原因で破断した可能性が極めて高いと発表した。
美浜2号機事故と同じ破断事故を起こした米国ノースアナ1号機でもAVBが取り付けられていなかった。AVBは定期検査の対象外であり、制作当時のずさんな施工とともに、検査体制の抜本的な見直しが迫られる。《共同通信》
【福田赳夫元首相】「猪木氏は都知事選出馬断念を」
福田元首相は11日午後、都内の事務所で東京都知事選に出馬を表明している猪木寛至(アントニオ猪木)参院議員に会い、出馬を思いとどまるよう説得した。
同席した自民党・安倍派幹部によれば猪木氏は「一石を投じる気持ちで出馬表明したが、カネにまつわる悪いうわさが広まっており、かえって後に引けなくなった」と説明したという。
これに対し福田氏は「国会議員に立候補した時の原点に戻れ。今後も国会議員として活躍すべきだ」と説得した。会談後、猪木氏は「今晩よく考えてみる」と出馬を再考する態度を安倍派幹部に示したという。《共同通信》
1992 平成4年3月11日(水)
平成1159日目
【東京高検】横手元代議士を上告
撚糸工連汚職で受託収賄罪に問われ、東京高裁の控訴審判決で逆転無罪となった横手文雄・元民社党衆院議員(56)について、東京高検は11日「控訴審判決には判例違反や重大な事実誤認がある」として上告手続きを取った。
この裁判では物証がなく、請託やわいろ授受を認めた贈賄側・撚糸工連幹部の供述や証言の信用性が最大の争点だった。しかし、その評価の違いから一、二審で全く逆の結論となり、検察当局としては最高裁の最終判断を仰ぎたいとしている。《共同通信》
【宮澤喜一首相】補選3連敗阻止に必死
宮澤首相は11日昼、官邸で故狩野明男議員の弔い合戦で茨城補選に立候補する夫人の安さんに自民党公認証を手渡し「お疲れと思いますがよろしくお願いします」と深々と5、6回頭を下げた。
これに先立つ政府与党連絡会議で浜田広報委員長から国連平和維持活動(PKO)協力法案の処理をめぐり「首相の決断の問題だ。(衆院)解散権を行使するぐらいのことをやったらどうか」と優柔不断さを指摘された矢先だけに、首相は地元県連幹部にも絞りだすような声で「頼みます」と奮闘を要請。奈良、宮城に続く補選3連敗阻止に必死の表情だった。《共同通信》
1993 平成5年3月11日(木)
平成1524日目
【日産自動車】中国で商用車生産へ
中国での商用車生産を検討していた日産自動車は11日、河南省鄭州市の現地メーカー鄭州軽型汽車廠と合弁で1994年始めから小型トラック「ダットサントラック・ダブルキャブ(現地名ニッサン・ピックアップ)」を生産することで合意、契約調印したと発表した。
日本の自動車メーカーの中国現地生産の大半は技術供与にとどまっており、大手メーカーの中で本格的な商用車の合弁生産に乗り出すのは日産が初めて。《共同通信》
【宮澤喜一首相】フィリピン支援政策は不変
宮澤首相は11日夜、首相官邸で開かれたラモス・フィリピン大統領歓迎式典であいさつし、フィリピンに対する経済、政治、文化各分野での日本の支援策が「今後とも不変である」と表明した。
また「歴史の教訓を生かし、決して軍事大国にならない」とした上で、資金面に加え人的側面から「国際貢献の強化を図っていく」との考えを強調。フィリピンがカンボジアでの日本の国連平和維持活動に輸送機の中継基地を提供する形で協力していることを「高く評価」した。《共同通信》
1994 平成6年3月11日(金)
平成1889日目
【東京地検】あっせん収賄容疑で前建設相を逮捕
衆院本会議は11日午後、衆院議員中村喜四郎前建設相(44)に対する逮捕許諾請求を全会一致で議決、これを受けて東京地検特捜部は同日午後、あっせん収賄の疑いで中村容疑者を逮捕した。会期中の国会議員逮捕は昭和42年の大阪タクシー汚職以来26年2ヶ月ぶり。《共同通信》
【細川護熙首相】前建設相逮捕「少しでも早く解明を」
細川首相は11日、前建設相の逮捕許諾決定後のインタビューで「真相が少しでも早く解明されるよう願っている」と述べただけで「政・官・業」の癒着打破を掲げて発足した政権にもかかわらず、政府としての真相究明への協力と再発防止への具体的言及はなかった。《共同通信》
1995 平成7年3月11日(土)
平成2254日目
【スピードスケートW杯】
スピードスケートのワールドカップ(W杯)最終戦ハーマル大会第一日は11日、ハーマル(ノルウェー)で行われ、男子1000メートルで宮部行範(三協精機)が日本の男子選手として初の種目別総合優勝を果たした。
「とにかく嬉しい。今シーズンは移動が長かったりして大変だったけど、そのかいがあった」。宮部行はシーズンを通じ、さまざまな条件下でのレースを勝ち抜いた者に与えられるタイトルの重みをかみしめた。《共同通信》
【村山富市首相】国連サミットで演説
村山首相は11日午前、コペンハーゲンで開催されている国連社会開発サミットで演説し、中心テーマである「社会的公正」の実現と、村山政権が掲げる「人にやさしい社会」とは同じ理念に基づくと強調したうえで①日本の政府開発援助を教育、保健、衛生など社会開発分野に重点配分する②途上国の人材育成と女性支援に全力を尽くす–など、日本政府の立場を明らかにした。
首相は阪神大震災への各国の援助に謝意を表明、アジア地域の防災協力に向けた閣僚級の「アジア防災政策会議」を日本で開催することを提唱した。《共同通信》
1996 平成8年3月11日(月)
平成2620日目
【代理署名訴訟】結審
米軍用地強制使用に必要な代理署名手続きを拒否した大田昌秀沖縄県知事に対し、国(首相)が署名を求めた職務執行命令訴訟の第4回口頭弁論が11日午後、福岡高裁那覇支部(大塚一郎裁判長)であり、出廷した被告の大田知事は本人尋問で「基地問題を解決するため代理署名を拒否した」などと証言。尋問後、大塚裁判長は県側が申請していた証人23人うち那覇市長ら3人に絞って求めた証人調べを退け結審を宣言、判決期日を25日午前10時に指定した。《共同通信》
【土井たか子衆院議長】ピケ強制排除も示唆
住宅金融専門会社(住専)処理問題をめぐり空転している国会は11日夜、土井たか子衆院議長が与党3党と新進党の各国会対策責任者を呼び、事態打開のため①新進党は違法な封鎖状態を解除する②予算委の審議日程を白紙に戻して再協議する–との正常化に向けた要請文を提示し、協力を求めた。与党は議長の要請を受け入れたが、新進党の西岡武夫国対委員長は拒否し、議長調整は3度不調に終わった。
新進党の拒否に対し、新たな対応を迫られた土井議長は、要請後の記者会見で「なお努力するが(新進党が)自らピケを解かない時は、議長の職務を行うこともあり得る」と述べ、ピケの強制排除の可能性を強く示唆した。《共同通信》
1997 平成9年3月11日(火)
平成2985日目
【動燃再処理工場爆発事故】
茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)の再処理工場内のアスファルト固化施設で11日午後8時すぎ、大きな爆発音が聞こえ、施設のドアやシャッター、建物の窓ガラスなどが破損した。
午後11時現在、けが人などは確認されていないが、動燃は爆発音とともにあらためて出荷した可能性があるとみて、作業員に被害がなかったかどうか確認を急いでいる。《共同通信》
【ロッテ・伊良部秀輝投手】パドレス入りを拒否
難航する米大リーグへの移籍問題でロッテの伊良部秀輝投手(27)の代理人の団野村氏は11日、伊良部はヤンキース以外と契約するつもりはなく、18日までに同球団との契約が成立しない場合には日本に帰国するとの内容のファクスを、大リーグの各球団に送ったことを明らかにした。
野村氏は、送付した文書について「伊良部がこれまで言ってきたことを書き留めただけ。パドレスがほかの球団に何を話しているか分からないが、パドレスには繰り返し言ってきたことだ」と同日、ロサンゼルスの事務所で話し、一週間以内に解決しない場合は日本に戻り、伊良部は今季はプレーしないことも付け加えた。《共同通信》
【橋本龍太郎首相】米軍用地特措法改正「必要」
橋本龍太郎首相は11日午後の参院予算委員会で、5月14日に期限切れを迎える沖縄の米軍用地強制使用問題について「使用権原が切れた状態が継続するような事態は、日米安保条約の一方の当事者として義務を果たしていかなければならない日本の立場に大きな傷をつける。政府として(条約の)内容を担保していく責任がある」と述べ、不法占拠状態を回避するためには米軍用地特別措置法改正が必要との考えを重ねて強調した。《共同通信》
1998 平成10年3月11日(水)
平成3350日目
【青森県・木村守男知事】核廃棄物輸送船の接岸拒否変えず
高レベル放射性廃棄物輸送船の青森県六ケ所村入港をめぐり国と同県が対立している問題で、日本原電は11日午前、同村の現地本部で記者会見し、むつ小川原港への同日中の陸揚げ作業を断念すると発表した。
国の原子力政策へ不信感を持つ木村守男知事が「橋本龍太郎首相との直接会談が実現しない」として10日に打ち出した接岸拒否の方針を変えないため。同社は「貯蔵施設への搬入作業には少なくとも7時間以上必要で、作業が日没後になると安全面などに問題を残すから」としている。
フランスから返還されたガラス固化体60本を積み、むつ小川原港の南東約5キロ沖で停泊中の輸送船パシフィック・スワンは再び、領海外に出て待機、事態打開まで長期化する様相も見せてきた。《共同通信》
1999 平成11年3月11日(木)
平成3715日目
【神戸連続児童殺傷事件】少年側に1億円の賠償命令
神戸の連続児童殺傷事件で犠牲になった小6男児=当時(11)=の両親が、医療少年院に送致された少年(16)と両親に損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、神戸地裁であり、森本裁判長は「少年は当時14歳で自分の責任を認識する能力があり、両親には親権者として監督する義務があった」などとして、請求通り少年側に約1億円の支払いを命じた。《共同通信》
【小渕恵三首相】有事法制「検討の時期」
小渕恵三首相は11日夕、内閣記者会のインタビューで、日本有事の際に自衛隊の活動の法的根拠となる有事法制について、福田赳夫内当時に研究が行われたことを踏まえ「(研究が)詰まっている問題について、このままでよろしいのかということはあるのではないか」と指摘、有事法制の整備を具体的に実施する時期に来ているとの認識を示した。《共同通信》
2000 平成12年3月11日(土)
平成4081日目
【ひかりレールスター】運転開始
山陽新幹線に11日、最新型の700系車両を使って新大阪ー博多間を2時間45分で結ぶ「ひかりレールスター」がデビューした。しかし新大阪からの下り4番列車となったひかり359号(乗客約450人)が、同日午前9時すぎから、西明石ー相生間を走行中に加速できなくなり、相生駅に臨時停車。午後0時12分、45分遅れで博多駅に到着した。《共同通信》
【自民党・森喜朗幹事長】解散はサミット後にすべき
自民党の森喜朗幹事長は11日午後、埼玉県幸手市内で講演し、衆院解散・総選挙は7月の主要国首脳会議(沖縄サミット)後に実施すべきだとの見解を表明、記者会見では「(小渕恵三首相から)相談があれば私の意見を言いたい。首相から問われれば答える」と言明した。《共同通信》
2001 平成13年3月11日(日)
平成4446日目
【ボクシング】WBAスーパーフライ級タイトル戦
世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦は11日、横浜アリーナで行われ、挑戦者で同級9位のセレス小林(国際)が、チャンピオンのレオ・ガメス(ベネズエラ)に10回2分9秒、TKOで勝ち、タイトル奪取に成功した。
2度目の世界挑戦だった28歳の小林は序盤から効果的なボディー攻撃で優位に立った。10回、左フックでダウンを奪い、レフェリーが試合を止めた。4階級制覇を達成したガメスは初防衛に失敗した。《共同通信》
2002 平成14年3月11日(月)
平成4811日目
【セリーヌ・ディオン】シングル「A New Day Has Come」発売
【鈴木宗男衆院議員】証人喚問で疑惑を否定
衆院予算委員会は11日午前、疑惑解明に向けて自民党の鈴木宗男前衆院議運委員長の証人喚問を行った。鈴木氏は北方四島人道支援事業の国後島「友好の家」(通称・ムネオハウス)や桟橋改修工事の入札で、参加条件を地元・根室管内に限定するよう働きかけたことは認めたが、「特定の業者が頭にあったかと言えば、そういうことは全くない」と業者選定への介入を一切否定した。受注業者からの献金は合法的で不正な資金提供は受けていないと強調した。《共同通信》
2003 平成15年3月11日(火)
平成5176日目
【大相撲春場所】3日目
大相撲春場所3日目(11日・大阪府立体育会館)新横綱朝青龍に早くも土がついた。朝青龍は同じモンゴル出身の平幕旭天鵬の掛け投げに背中から土俵に落ちて痛い初黒星となった。旭天鵬は2個目の金星。
大関陣は千代大海が平幕栃乃洋を押し出して3連勝、魁皇が小結土佐ノ海を引き落として2勝1敗としたが、武双山は平幕高見盛の右上手投げに屈して元気なく3連敗。《共同通信》
【小泉純一郎首相】「政治資金収支報告書」公開金額引き上げを検討
参院予算委員会は11日午前、小泉純一郎首相が出席して「政治とカネ」をテーマに集中講義を行った。首相は政治資金収支報告書に献金者として氏名を記載される公開基準に関し「もっと献金をしたい人はいる。献金しやすい形が5万円で適当か。一考を要してもいい」と述べ、現行の公開基準の5万円を見直し、引き上げを検討すべきだとの考えを表明した。《共同通信》
2004 平成16年3月11日(木)
平成5542日目
【スペイン・マドリード列車爆破テロ事件】
スペインの首都マドリードで11日朝(日本時間同日午後)、三つの駅の近くで通勤列車を狙った爆弾テロがほぼ同時に起きた。AFP通信などが当局者の話として伝えたところによると、少なくとも186人が死亡、1000人以上が負傷し、スペインでは過去最大級のテロとなった。犯行声明は出ていないが、スペイン政府は、バスク地方の独立を求める非合法組織「バスク祖国と自由」(ETA)による同時爆破テロと見て捜査している。《読売新聞》
2005 平成17年3月11日(金)
平成5907日目
【東京地裁】ニッポン放送新株予約権発行差し止め命令
インターネット関連会社ライブドアが、ニッポン放送株のフジテレビジョンへの新株予約権発行を差し止めるよう求めた仮処分申請に対し、東京地裁は11日、差し止めを命じる仮処分決定をした。鹿子木康裁判長は「新株予約権の発行は、現経営陣の支配権を維持することを目的としており、著しく不公正な発行に当たる」と述べた。《読売新聞》
【小泉純一郎首相】「難しいね、株の問題は」
記者「東京地裁がニッポン放送の新株予約発行差し止めの仮処分を決定しましたが、どう考えますか?
小泉純一郎首相「どういうことになるかね。よく分からないですよ。難しいね、株の問題は。見守るしかないんですね」《共同通信》
2006 平成18年3月11日(土)
平成6272日目
【フィギュア世界ジュニア選手権】小塚崇彦選手が金メダル獲得
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は11日、スロベニアのリュブリャナで男子フリーを行い、小塚崇彦(愛知・中京大中京高)が119・98点をマークして通算180・05点とし、ショートプログラム(SP)2位から逆転優勝した。
初出場だった小塚は日本から3人目の世界ジュニア王者となり、同種目は昨年の織田信成(関大)に続き、日本勢が2連覇した。フリーは序盤の3回転ジャンプでやや乱れたが、後半で立て続けに連続ジャンプを決めて盛り返し、切れのいいスピンでも高得点を挙げた。《共同通信》
【スロボダン・ミロシェビッチ氏】死去
旧ユーゴスラビア紛争で集団虐殺や戦争犯罪に問われ、旧ユーゴ国際戦犯法廷(オランダ・ハーグ)で公判中だった元ユーゴ大統領、スロボダン・ミロシェビッチ被告が11日午前、ハーグの拘置所の独房で死亡しているのが見つかった。64歳だった。被告の死亡により、公訴は取り下げられ、裁判は中止になる。《朝日新聞》
2007 平成19年3月11日(日)
平成6637日目
【仏・シラク大統領】次期大統領選不出馬を表明
フランスのシラク大統領は11日、テレビ演説で、次期大統領選挙には出馬しないと表明した。1995年から大統領を務め現在74歳。大統領は、別の形で国民に奉仕することになるだろうとし、再選に向けた支持は仰がないと述べた。
大統領引退の発表は大方の予想通りで、戦後生まれの新しい世代の政治家に道を開ける形となる。大統領選で有力候補の与党国民運動連合(UMP)のサルコジ内相、社会党のロワイヤル氏、中道政党・民主連合のバイル氏の3人はいずれも50代。 《ロイター》
【安倍内閣】支持率40%割れ
共同通信社が3月10、11両日に実施した全国電話世論調査で、安倍内閣の支持率は39.9%と前回調査(2月3、4両日)から0.4ポイント下落し、昨年9月の政権発足以来、初めて40%を割り込んだ。郵政造反組の衛藤晟一元厚生労働副大臣の自民党復党については「反対」が63.3%と「賛成」の17.4%を大きく上回った。《共同通信》
2008 平成20年3月11日(火)
平成7003日目
【土井隆雄宇宙飛行士】搭乗「エンデバー」打ち上げ
米航空宇宙局(NASA)は米東部時間11日午前2時半(日本時間午後3時半)ごろ、日本の土井隆雄飛行士など計7人の乗組員が搭乗したスペースシャトル「エンデバー」をケネディ宇宙センターから予定通り打ち上げた。同シャトルは、日本の実験棟「きぼう」の構造物を国際宇宙ステーション(ISS)に運ぶ第1便となる。今回のミッションはISSで過ごす12日間を含め、期間が合計16日間となる予定。《ロイター》
【福田康夫首相】成長力強化策を指示
福田康夫首相は11日の閣僚懇談会で、円高、株安などで景気の腰折れ懸念が浮上していることから、中小企業の体質強化などを柱とする「成長力強化への早期実施策」(仮称)を4月早々に策定するよう関係閣僚に指示した。大田弘子経済財政担当相が各省と調整してまとめる。《共同通信》
2009 平成21年3月11日(水)
平成7368日目
【北朝鮮拉致問題】田口さん家族と金賢姫元工作員が面会
北朝鮮が1978年に拉致した田口八重子さんの兄、飯塚繁雄さん(70)と田口さんの長男、耕一郎さん(32)が11日、韓国・釜山で87年の大韓航空機爆破事件の実行犯、金賢姫・元北朝鮮工作員(47)と面会した。田口さんは金元工作員の日本語教育係だったとされる。金元工作員が拉致被害者の家族と会うのは初めて。《共同通信》
【自民党・武部勤元幹事長】「新総裁で衆院選」
自民党の武部勤元幹事長は11日、新人議員らとつくる「新しい風」の会合で次期衆院選について「新しいリーダーを立てて新しい政権構想を掲げることが大事だ」と述べ、麻生太郎首相に代わる新総裁で衆院選に臨むべきだとの考えを重ねて表明した。衆院選の時期は9月の任期満了時が望ましいとした。《共同通信》
2010 平成22年3月11日(木)
平成7733日目
【茨城空港】開港
国内98番目となる茨城空港(茨城県小見玉市)が11日、開港した。初日から飛んだ定期便は、韓国・アシアナ航空のソウル1往復のみ。国内線はスカイマークが神戸と1往復運航するが、就航決定の遅れから実際の定期運航は4月16日からで、開港時に「国内定期便なし」という異例の事態となっている。《共同通信》
【行政刷新会議】参院選へ無駄削減をアピール
政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)は11日、官邸で会合を開き、各府省が予算要求からそれぞれの所管事業や無駄を洗い出す「行政事業レビュー(再点検)」について、2010年度からの実施を決めた。
公開作業で注目を浴びた事業仕分けの府省版。無駄削減をアピールし、夏の参院選に向け政権浮揚を図りたい考えだ。《共同通信》
2011 平成23年3月11日(金)
平成8098日目
【菅直人首相】外国人から献金
菅直人首相は11日午前の閣議後の閣僚懇談会で、自身の資金管理団体「草志会」が、在日韓国人の男性から2006年から09年にかけて計104万円の献金を受け取っていたことを事実上認めた上で「外国籍だとは知らなかった」と釈明し、調査の上、全額返却する意向を示した。《共同通信》
【石原慎太郎都知事】都知事選出馬を正式表明
東京都の石原慎太郎知事(78)は11日、都議会本会議で、4月の都知事選に立候補する考えを正式に表明した。「国民の多くが感じている国家破綻への危機感」と出馬の理由を述べ、「心身の限界はあるが身命を賭して、最後のご奉公をさせていただく決心をした」と話した。《朝日新聞》
【東日本大震災】
11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする大地震があり、宮城県栗原市で震度7を観測した。北海道から九州にかけての広い範囲で震度6強~1の揺れと、津波に見舞われ、死者・行方不明者は東北を中心に850人を超えた。地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.8で、記録が残る1923年以降国内で最大。
昨年2月のチリ大地震(M8.8)に匹敵する世界最大級の地震になった。
震源は宮城県・牡鹿(おしか)半島の東南東約130km、深さ約24km。専門家によると、今回の地震エネルギーは関東大震災の約30倍、阪神大震災の約1千倍に相当するという。《朝日新聞》
菅直人首相は11日、東北・関東大地震を受けて、官邸で記者会見し「国民の安全を確保し被害を最小限に抑えるため、政府として総力を挙げる」と表明した。陸海空自衛隊の災害派遣部隊約8千人が被災地での救援活動などで展開。北沢俊美防衛相は原子力緊急事態宣言を受け、自衛隊に初の原子力災害派遣命令を出した。福島第1原発周辺に航空機を出動させ、情報収集に当たる。
政府は地震発生を受けて、官邸で首相と全閣僚による緊急災害対策本部を数回開催。自衛隊や警察広域緊急援助隊、緊急消防援助隊などを被災地に最大限派遣し、人命救助を最優先に救援活動を進めるとの基本方針を決定した。《共同通信》
◇
政府は11日夜、東北・関東大地震の影響で自動停止した福島県の東京電力福島第1原発の1、2号機で、外部からの電力供給が失われるなど緊急に対策を講じる必要があるとして、原子力災害対策特別措置法に基づく初の「原子力緊急事態宣言」を発令、現地対策本部を設置した。
同原発1号機では原子炉格納容器内の気圧が上昇し、東電ではさらに気圧が高まった場合は、原子炉建屋を通じて周辺に排気することも検討している。枝野幸男官房長官は同日夜、同原発から半径3キロ以内の住民は避難し、3キロから10キロまでの住民は屋内に待機するよう指示したと発表した。《共同通信》
2012 平成24年3月11日(日)
平成8464日目
【神戸阪急】約20年の歴史に幕
神戸阪急(神戸市中央区)が11日、19年半にわたった営業を終えて閉店。別れを惜しむ常連客らを従業員約200人が頭を下げて見送り、午後8時半過ぎに 神戸阪急最後のシャッターが下りた。閉店セールは昨年12月14日から行われ、来店客数は前年同期比1.5倍、売上高は2倍に達した。家族3人で自家用車で来た同市北区の主婦(41)は「駐車場が多いこの店が好きだったのに」と閉店を惜しんだ。《産経新聞》
【野田佳彦首相】がれき処理を全都道府県に要請
野田佳彦首相は11日、東日本大震災の発生から1年を受けて官邸で記者会見し、震災で発生したがれきを被災地以外で処理する「広域処理」を促進するため、昨年8月に成立した特例法に基づき、全都道府県に受け入れを文書で正式要請する方針を明らかにした。復興庁の対応に被災地から批判が出ている現状を踏まえ、平野達男復興相にどのような点を見直すべきか整理し、速やかに対応するよう指示する。
震災から1年となるのを受け「復興の決意を新たにする日だ。あの日を忘れないことが最大の供養だ」と述べ、震災の経験と教訓を今後に生かす決意を強調。《共同通信》
2013 平成25年3月11日(月)
平成8829日目
【生活の党、社民党、みどりの風】原発ゼロ法案提出
生活の党と社民党、みどりの風の野党3党は11日、東京電力福島第1原発事故を踏まえ、遅くとも2025年までに「原発ゼロ」を目指す「脱原発基本法案」を参院に共同提出した。夏の参院選に向けて与党との対立軸を明確にし、中小政党の共闘につなげる狙いがありそうだ。民主党の一部やみんなの党にも賛同を呼び掛ける。
生活の党の森裕子代表代行は提出後、3党議員らによる会合で「成立は厳しい状況だが、国民とともに行動し脱原発を実現したい」と強調。社民党の福島瑞穂党首も「世界に類を見ない事故を経験した日本で頑張りたい」と述べた。《共同通信》
【東日本大震災】発生から2年
東日本大震災は11日、発生から2年を迎え、東京や被災地では地震発生時刻の午後2時46分に合わせ追悼式典が開かれた。警察庁によると、死者・行方不明者は同日現在で計1万8550人。遺族らは手を合わせ、犠牲者の鎮魂と再生への祈りをささげた。
東京都千代田区の国立劇場では政府主催の「東日本大震災2周年追悼式」が開かれた。天皇、皇后両陛下、安倍晋三首相ら三権の長、犠牲者の家族ら約1200人が参列し、午後2時46分から1分間黙とうした。《毎日新聞》
2014 平成26年3月11日(火)
平成9194日目
【クリミア】独立宣言
ウクライナ南部クリミア自治共和国の最高会議(議会)は11日、自治共和国と特別市セバストポリがロシア編入を問う今月16日の住民投票後にいったん「独立」した上でロシアへの編入を目指す、と明記した文書を採択した。自治共和国議会のコンスタンチノフ議長は、同文書は「独立宣言」だと説明した。
クリミア半島がウクライナから分離して独立国家となった後に国家同士が統合する体裁を整えることで、「ロシアによるクリミア併合」との国際的批判をかわす思惑もありそうだ。しかし、ロシアによるクリミア実効支配を認めない欧米諸国の反発は必至とみられる。《共同通信》
2015 平成27年3月11日(水)
平成9559日目
【北海道】暴風雪で交通に乱れ
発達した低気圧の影響で北海道は10日から11日にかけて雪や雨の荒天に見舞われ、空の便や鉄道のダイヤが乱れた。新千歳空港は2本ある滑走路が10日昼過ぎから夜まで除雪のため閉鎖され、同日に計238便が欠航。約1200人がターミナルビルのロビーや会議室で一夜を明かした。
11日も道内発着路線を中心に19便の欠航が決まった。 小樽市のJR函館線では10日、雨の影響で2度にわたり線路脇の土砂が崩れ、男性作業員2人が巻き込まれて負傷した。この影響で11日は終日、小樽―手稲駅間の運転見合わせを決めるなど、道内で計269本が運休した。《朝日新聞》
【菅義偉官房長官】鳩山元首相のクリミア訪問を批判
菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、鳩山由紀夫元首相が、ロシアが併合したウクライナ南部クリミアを訪問したことに対し「首相まで経験した政治家としてあまりにも軽率で極めて遺憾だ。厳しく批判したい」と強い不快感を示した。政府は鳩山氏に対し、クリミア訪問を取りやめるよう働きかけていた。
菅氏は「ロシアによるクリミアの併合はウクライナの主権、領土の一体性の侵害であり、このような力による現状変更の試みは断じて認めることはできない」と述べ、日本政府の立場を改めて強調した。《産経新聞》
2016 平成28年3月11日(金)
平成9925日目
【共産党・小池晃政策委員長】安倍首相に対し「子供の苦労がない」
安倍晋三首相は11日午前の参院本会議で、待機児童の解消に関し「保育所」と答弁すべきところを「保健所」と誤読した。首相は「保育所」と言い直したものの議場が騒然となった。共産党の吉良佳子氏の質問への答弁。
これに対し、共産党の小池晃政策委員長は11日の記者会見で、「子供を保育所に預けた経験があり、苦労した経験がある、あるいはそういった苦労している人の声に耳を傾けたことがあれば、保育所を保健所と言い間違えることはない」と批判した。
小池氏はこれとは別に「こういう問題で苦労していたら、あまりああいう言い間違いはしない」と語り、「耳を傾けたこと」の部分を省いて首相を重ねて批判した。首相には子供がいない。《産経新聞》
2017 平成29年3月11日(土)
平成10290日目
【スピードスケートW杯】小平奈緒選手が総合優勝
スピードスケートのワールドカップ(W杯)最終戦は11日、ノルウェーのスタバンゲルで開幕し、女子500メートルは小平奈緒(相沢病院)が37秒14で制し、12日の1レースを残して2季ぶりとなる種目別総合優勝を出場7レース無敗で達成した。
女子団体追い抜きは高木美帆(日体大)高木菜那(日本電産サンキョー)押切美沙紀(富士急)が組んだ日本が3分0秒60で制した。オランダに競り勝ち、2季連続の種目別総合優勝。女子1000メートルでは小平が1分14秒90で2位に入った。《共同通信》
2018 平成30年3月11日(日)
平成10655日目
【石川県知事選】現職の谷本正憲氏が7選
任期満了に伴う石川県知事選は11日投開票の結果、いずれも無所属で、現職の谷本正憲氏(72)=社民推薦=が、新人の元県労連議長、小倉恵美氏(65)=共産推薦=を破り、7選を果たした。7選は現職知事として最多の当選回数。
谷本氏は社民党に加え、自民、公明、民進各党の県組織から与野党相乗りでの支援を受けた。県内全ての首長や連合石川、多くの業界団体も支持に回り、終始先行した。多選をめぐり、小倉氏は批判を強めたが谷本氏はほとんど触れず、論戦は盛り上がらなかった。《産経新聞》
2019 平成31年3月11日(月)
平成11020日目
【大阪府知事選】自民、元副知事を擁立
4月7日投開票の大阪府知事・市長のダブル選で、自民党府連は11日、知事選の候補者として、元府副知事の小西禎一氏(64)を擁立すると発表した。
小西氏は橋下徹氏が2008年に知事に就任後、職員の給与カットや府立施設の整理統合などの財政再建を進める「改革プロジェクトチーム」のリーダーを務めた。松井一郎知事(大阪維新の会代表)が1期目の12年に副知事に就任。2期目を迎える15年11月、任期を1年残して退任した。橋下、松井両氏にとっての「元側近」といえる。
自民は「反維新」陣営の構築に向け、公明、立憲民主、国民民主の各党に連携を呼びかける。《読売新聞》
2020 令和2年3月11日(水)
令和316日目
【COVID-19】WHO、パンデミックを宣言
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、スイス・ジュネーブで開いた記者会見で、世界的に感染が拡大する新型コロナウイルスについて、「パンデミック(感染症の世界的な大流行)とみなすことができる」と述べた。感染者が世界で10万人を超えていることなどを踏まえ、パンデミックの宣言に至った。《読売新聞》
2021 令和3年3月11日(木)
令和681日目
【東日本大震災】発生から10年
東日本大震災は11日、発生から10年となった。巨大な地震と大津波、東京電力福島第1原発事故による死者・行方不明者(関連死含む)は岩手、宮城、福島3県を中心に全国で2万2198人に上る。新型コロナウイルス禍が収束せず自治体は追悼式を縮小したが、地震発生時刻の午後2時46分には多くの人が黙とうし、追悼の祈りをささげた。《河北新報》
2022 令和4年3月11日(金)
この日のできごと(何の日)
【ウクライナ侵攻】米、ロシアの関税優遇剥奪へ
バイデン米大統領は11日、ロシアに対して、世界貿易機関(WTO)の規定に基づいて関税を低く抑えている優遇措置を剥奪し、税率を引き上げると表明した。ウクライナ侵攻を食い止めるためロシアに経済的圧力を強める狙いがあり、日本など先進7カ国(G7)や欧州連合(EU)首脳と協調し追加措置を講じると述べた。
米ホワイトハウスはロシアが国際通貨基金(IMF)などから融資を受けられないようにすると発表した。《共同通信》