令和1046日目
2022/03/11
この日のできごと(何の日)
【ウクライナ侵攻】
米、ロシアの関税優遇剥奪へ
バイデン米大統領は11日、ロシアに対して、世界貿易機関(WTO)の規定に基づいて関税を低く抑えている優遇措置を剥奪し、税率を引き上げると表明した。ウクライナ侵攻を食い止めるためロシアに経済的圧力を強める狙いがあり、日本など先進7カ国(G7)や欧州連合(EU)首脳と協調し追加措置を講じると述べた。
米ホワイトハウスはロシアが国際通貨基金(IMF)などから融資を受けられないようにすると発表した。
米国では剥奪には法整備が必要なため、バイデン氏は議会に対応を呼び掛ける。対ロ制裁強化の機運が高まっており、早期に実施される可能性がある。《共同通信》
ロ侵略が食料安全保障圧迫
日米欧の先進7カ国(G7)は11日、臨時農相会合をオンライン形式で開き、ロシアのウクライナ侵略戦争で世界の食料安全保障が圧迫されていると強く批判する声明を採択した。既に高水準にある農産物や肥料などの価格のさらなる急騰に「大いなる懸念」があると強調。ウクライナの食料生産を支援し、食料不安を起こさないよう国際機関に求めた。
日本から出席した金子原二郎農相は「危機的状況の根本的解決に必要なのは、ロシア軍のウクライナからの即時撤退だ」と言明。パンや麺類の原料となる小麦などの不当な輸出規制措置が取られないよう、国際社会の結束を訴えた。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【東日本大震災】発生から11年
東日本大震災は11日、2011年3月の発生から11年となった。遺族らは午後2時46分の発生時刻に合わせて黙とうした。「強い気持ちで生きていく」。犠牲者に鎮魂の祈りをささげ、復興を誓った。東京で開催してきた政府主催の追悼式は、10年の節目だった昨年で最後となった。式典を開かない被災自治体も増え、追悼の形に変化が出ている。
岸田文雄首相は、福島市で開かれた県主催の式典に出席。遺族ら約200人を前に、「東北の復興に全力を尽くす」と述べた。
1200人以上が犠牲となった岩手県大槌町で、遺族代表の芳賀俊明さんは「強い気持ちを持って生きていく」と追悼式で話した。《共同通信》
◇
東日本大震災で父と祖父母を亡くしたプロ野球ロッテの佐々木朗希投手が11日、震災から11年を迎え千葉市のZOZOマリンスタジアムで取材に応じ「11年たったが、その時のつらさや悲しみはなかなか消えない。その中でも野球に打ち込めているのはたくさんの支えがあったから。支えてもらった人には感謝しかない」と思いを語った。
岩手県陸前高田市出身で小学3年生の時に被災。家族を失った上に自宅も津波で流され、老人ホームでの避難生活を余儀なくされた。子どもたちに向け「今ある当たり前のこととか、身近にいる大切な人のことを当たり前と思わずに向き合ってほしい」と真剣な表情で話した。《共同通信》
【第45回日本アカデミー賞】
第45回日本アカデミー賞の授賞式が11日、東京都内のホテルで開かれ、濱口竜介監督の「ドライブ・マイ・カー」が作品賞、監督賞など最多8部門で最優秀賞を受賞した。
「ドライブ―」は、妻を亡くした舞台演出家の主人公が専属運転手と出会い、自らの悲しみを見つめる物語。西島秀俊さんが主演男優賞を受賞、濱口監督と共同執筆の大江崇允さんが脚本賞を獲得した。同作は27日(日本時間28日)に発表される米アカデミー賞で、作品賞など4部門にノミネートされている。
主演女優賞は「花束みたいな恋をした」の有村架純さん。《共同通信》
【J1】
明治安田J1第4節第1日(11日・ノエビアスタジアム神戸=1試合)鹿島が2―0で神戸を下して2連勝。3勝1敗で勝ち点を9とした。前半に三竿が頭で先制し、後半にも鈴木が加点した。神戸は開幕から6試合白星がなく、3分け3敗で勝ち点3のまま。《共同通信》
【北京パラリンピック】第8日
北京冬季パラリンピック第8日(11日)アルペンスキー女子大回転で座位の村岡桃佳(トヨタ自動車)が2連覇を遂げ、滑降とスーパー大回転に続く3個目の金メダルで日本勢の1大会最多記録に並んだ。1回目2位から2回目に最速タイムをマークして逆転した。
通算4個の「金」は日本選手の単独最多。出場5種目全てで表彰台に立った前回平昌大会に続き、スーパー複合の「銀」と合わせ4種目で4個のメダルを手にした。12日の回転にも出場する。
立位では出場2大会目の本堂杏実(コーセー)が7位と健闘した。スノーボードの男子バンクドスラロームは大腿障害の小栗大地(三進化学工業)が7位。《共同通信》
【東京株式市場】
11日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反落した。終値は前日比527円62銭安の2万5162円78銭。ロシアとウクライナの外相会談で停戦への進展が見られず失望感が出た。米国の消費者物価指数の伸びが大きかったことや、欧州の量的金融緩和策の縮小方針も投資家心理を冷やした。
米国のインフレ加速懸念から東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=116円台後半で取引され、約5年2カ月ぶりの円安水準を付けた。
東証株価指数(TOPIX)は30.49ポイント安の1799.54。出来高は約14億2100万株。《共同通信》
【COVID-19】国内新規感染5万5882人
国内で11日、新たに5万5882人の新型コロナウイルス感染者が確認された。東京8464人、神奈川5617人、大阪4959人、埼玉4793人など。死者は大阪35人、愛知27人、東京と神奈川それぞれ26人など計209人だった。
厚生労働省によると、重症者は前日から70人減り1252人だった。
福岡や熊本などで過去に公表した感染者の取り下げがあり、栃木で死者1人の取り下げがあった。《共同通信》
【岸田文雄首相】韓国次期大統領と電話会談
岸田文雄首相は11日、韓国大統領選で勝利した尹錫悦次期大統領と初めての電話会談を実施した。元徴用工問題などで悪化した両国関係の改善に向けて協力することで一致。対面での会談を早期に行う方針を申し合わせた。対北朝鮮連携についても確認。尹氏は対日関係改善の意向を示しており、今回の会談を糸口としたい考えだ。
首相は電話会談で、尹氏に祝意を表明。「尹氏のリーダーシップに期待し、日韓関係改善のために共に協力したい」と述べた。尹氏も「日韓関係を重視しており、関係改善に向けて協力したい」と応じた。
日韓は17年の文政権発足後、元慰安婦や元徴用工問題で対立が続いていた。《共同通信》
【中国・李克強首相】平和に「積極的役割」
中国の李克強首相は11日、全国人民代表大会(全人代)閉幕後の記者会見で、ロシアが侵攻したウクライナの平和に向け「積極的な役割を発揮したい」と述べた。コロナ禍からの世界経済の回復が、ウクライナを巡る制裁で打撃を受けると懸念を示した。国内では「雇用優先」の政策運営を重視し、企業負担を軽くするため減税を続けると表明した。
李氏は全人代初日の政府活動報告で、今年は都市部で1100万人以上の雇用を創出するとの目標を設定した。11日の会見では、実際には1600万人規模の雇用に対応する必要があると述べた。大学新卒も今年は1076万人で過去最高だと強調した。《共同通信》
【チリ・ボリッチ大統領】就任
南米チリで11日、元学生運動リーダーの左派ガブリエル・ボリッチ氏(36)が同国史上最年少の大統領に就任した。大統領宮殿で国民への演説を行い「世界の多くの場所で暴力が傷痕を残し、戦争も起きている。チリは常に人権を尊重していく」と宣言した。
TPPの批准など新たな自由貿易協定締結には慎重な姿勢を示している。11日発足した内閣の6割が女性。交際相手の人類学者イリナ・カラマノスさん(32)がファーストレディーの任務を担う。
ボリッチ氏は歴代政権が継続してきた新自由主義的経済モデルの修正を掲げ、昨年12月の大統領選で歴代最多の得票で勝利した。《共同通信》