平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年7月23日(日)

平成197日目

【第15回参院選】日本社会党が46議席獲得、自民党惨敗

※投票は23日

第15回参院通常選挙は24日午後5時すぎ、比例代表最後の50議席目をスポーツ平和党が獲得、47選挙区76を合わせ126の全議席が確定、新勢力分野が決まった。選挙結果は自民惨敗ー与野党逆転をもたらした上、宇野首相の退陣表明にもつながり、激動政局の幕開けという劇的展開を見せた。自民党は選挙区21、比例15、計36議席と1人区を中心に改選66議席を30も減らした。《共同通信》

1990 平成2年7月23日(月)

平成562日目

【宮澤喜一元蔵相】中国への特使は竹下氏を

宮澤元蔵相は23日午後、首相官邸に海部首相を訪ね、超党派国会議員団の団長として訪米した結果の報告と、24日からの訪中のあいさつを兼ねて会談した。

席上、宮沢氏は第三次円惜款の凍結解除と絡んで問題となっている中国への政府特使について「竹下氏(が首相)の時できた話だから、竹下氏が政府特使として訪中するのがいいのではないか」と、竹下元首相が特使として最適との考えを伝えた。首相は明確な返答を避けた。《共同通信》

1991 平成3年7月23日(火)

平成927日目

【勝新太郎さん】起訴事実を全面否認

ハワイ行きの航空機内にコカインを持ち込み出国したとして麻薬、大麻取法違反(密輸出)に問われた俳優の勝新太郎「勝プロモーション」元社長の初公判が、23日午前10時から、東京地裁刑事十部(大野市太郎裁判長)で開かれた。

捜査段階から一貫して容疑を否認してきた勝被告は、罪状認否でも「ホノルル空港で大麻を持っていたのは事実で申し訳ないが、飛行機の中でもらったもので、密輸出とは違う」と記訴事実を否認した。

これに対し、検察側は冒頭陳述で、勝被告が犯行当時持っていたセカンドバッグからコカインと大麻が検出された新事実を明らかにしたうえ、「被告人は昭和37年から大麻、40年からコカインを暴力団員らから入手して使用した経験があった」などの事実を指摘、麻薬におぼれた芸能人の甘えを厳しく指弾した。《読売新聞》

1992 平成4年7月23日(木)

平成1293日目

【宮澤喜一首相】米「新戦略防衛構想」参加に慎重姿勢

宮澤首相は23日、神戸市内での記者会見で、米政府が検討を進めている「限定的弾道ミサイル防御システム(GPALS)」計画について、「新しい考え方が検討されていることは聞いている」とし、米政府から日本の協力の可能性などについて打診が来ていることを明らかにした。

しかし、同計画への日本の参加問題については、「参加を求められたり、日本が参加を承知したということはなく、情報として知ろうとしている程度だ」とし、慎重な姿勢を示した。《読売新聞》

1993 平成5年7月23日(金)

平成1658日目

【カンデラリア教会虐殺事件】

ブラジル第二の都市リオデジャネイロで23日未明、道路に寝ていたストリートチルドレンが無差別銃撃を受け、8人が死亡した。目撃者の証言から、子供たちの「排除」を狙ったグループの犯行とみられ、警官が関与していた疑いも出ている。

事件があったのはリオデジャネイロ中心部のセントロ地区。夜明け前、カンデラリア教会前の広場で寝ていた5、60人の子供たちに向け、覆面をした男たちが銃弾を浴びせた。男たちは逃げまどう子供たちに背後から撃ち続け、死者以外に多数が負傷したもよう。地元では25人死亡との報道もあるが確認されていない。《共同通信》

1994 平成6年7月23日(土)

平成2023日目

【向井千秋宇宙飛行士】地球に帰還

日本初の女性宇宙飛行士、向井千秋さん(42)が乗ったスペースシャトル「コロンビア」が米東部夏時間23日午前6時38分、フロリダ州のケネディ宇宙センターに帰還した。《共同通信》

【村山富市首相】韓国・金泳三大統領と会談

村山首相は23日午後、韓国を訪問。金泳三大統領と初めての日韓首脳会談を行い、終了後にそろって記者会見した。

両首脳は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金日成主席死後の朝鮮半島情勢で、北朝鮮が対話と協議の精神と開放・改革の路線で臨むよう日韓両国が緊密に協調していくことで一致した。これに関連して大統領は会見で南北首脳会談の実現に強い意欲を表明した。《共同通信》

1995 平成7年7月23日(日)

平成2388日目

【第17回参院選】

連立時代に入って初の国政選挙となる第17回参院選挙は23日、全国一斉に投票が行われ、開票作業が進められた。村山首相が率いる社会党は、選挙区選で7議席、比例代表選と合わせても、16議席にとどまり、過去最小(86年)の20議席を下回って大敗した。

議席の回復を目指した自民党は伸び悩み、50議席を割り込んだ。3議席を得た新党さきがけを含めた与党3党の合計議席は、3党の改選議席合計75を大幅に下回ったが、与党側が、村山政権信任の目安の一つとして挙げていた、改選総数(126)の過半数の64議席はどうにか確保。与党3党の党首会談が23日深夜から24日未明にかけて開かれ、村山政権の継続を確認した。《読売新聞》

1996 平成8年7月23日(火)

平成2754日目

【アトランタ五輪・柔道】恵本裕子選手が金、古賀稔彦選手、銀メダル獲得

第26回夏季オリンピック大会第5日の23日、柔道女子61キロ級の恵本裕子(住友海上火災)が、決勝で、元世界女王のジェラ・バンデカバイエ(ベルギー)に一本勝ちし、全競技を通じて今大会初の金メダルを獲得した。

前回のバルセロナ五輪から正式種目になった柔道女子で、日本選手としては初の優勝。日本の女子選手が個人種目で金メダルを獲得したのは史上4人目で、競泳以外では初めて。

男子78キロ級の古賀稔彦(慈雄会)は決勝で敗れて銀メダルに終わり、バルセロナ五輪71キロ級に続く二階級制覇はならなかった。《読売新聞》

1997 平成9年7月23日(水)

平成3119日目

【 ASEAN・東南アジア諸国連合】ミャンマー、ラオスが加盟

東南アジア諸国連合(ASEAN)は23日、クアラルンプールでラオス、ミャンマーの2カ国の加盟式典を行い、ASEAN9カ国体制を発足させた。しかし当初予定されていたカンボジアの加盟は見送られ、「ASEAN10」体制は実現しなかった。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】閣僚数削減せず

橋本首相は23日、首相官邸で開かれた行政改革会議の会合で、中央省庁再編に伴う閣僚ポストの見直しについて、「現状くらいの(閣僚の)定員は欲しい。省庁の数と閣僚の数は別にしてもらいたい」と述べ、現在の20閣僚を削減する考えはないことを明らかにした。

また、現在約220ある政府の審議会については、「新しい省庁が出来れば、すべての審議会をご破算にすべきだ」と指摘し、省庁再編の具体化に合わせていったん全廃する方針を示した。《読売新聞》

1998 平成10年7月23日(木)

平成3484日目

【自民党・山崎拓政調会長】不信任案成立なら解散ではなく総選挙

自民党の山崎拓政調会長は23日、福岡市内のホテルで講演し、総選挙で小渕恵三外相を支持する立場を重ねて強調。

若手議員を中心に「小渕首相」では次の総選挙を戦えないとの声があることに関連して「われわれは衆院で過半数を持っており、解散・総選挙に追い込まれることはない。任期満了の選挙で十分。もし不信任案が通ったら総辞職すればよい」と述べ、早期解散は避けるべきだとの見解を示した。《共同通信》

1999 平成11年7月23日(金)

平成3849日目

【全日空61便ハイジャック事件】

23日午前11時25分ごろ、離陸直後の羽田発札幌行きの全日空61便ボーイング747-400型(乗客503人、乗員14人)の操縦室に包丁をもった男が押し入り、ハイジャックした。

長島直之機長(51)は正午すぎ、男に首などを刺され死亡。男は一時自分で操縦、同機が約300メートルまで下降したため副操縦士らが操縦室に飛び込み、男を取り押さえた。

勤務のため移動で客席に乗り合わせていた別の機長が操縦、機体を立て直した。警視庁はハイジャック防止法違反、殺人未遂などの現行犯で男を逮捕した。《共同通信》

【小渕恵三首相】自由党と選挙協力推進を

小渕恵三首相は23日午前、首相官邸に自民党の森喜朗幹事長、村岡兼造幹事長代理(選対総局長)を呼び、次期衆院選における自由党との選挙協力問題について「小沢一郎党首が小選挙区の協力で、目に見え、より実効のある方策を期待している。大事なことなのでこの国会が終わるまでにできるだけ双方で話し合いを詰めるようにしてほしい」と述べ、協議を進展させるよう指示した。《共同通信》

2000 平成12年7月23日(日)

平成4215日目

【沖縄サミット】閉幕

7月23日のできごと(何の日)【沖縄サミット】閉幕
https://www.kantei.go.jp/

日米欧8カ国が7月21日から沖縄県名護市の万国津梁館で開いていた主要国首脳会議(沖縄サミット)は23日、討議の成果を集大成した首脳宣言を採択して閉幕した。

21世紀の「一層の繁栄」に向けて情報技術(IT)や生命科学といった新技術を有効活用するため、各国が競争を促し構造改革を進める方針を表明。人間の全遺伝情報(ヒトゲノム)を医薬開発などに応用する機能分析に各国が協力して取り組むこともうたった。《日経新聞》

2001 平成13年7月23日(月)

平成4580日目

【京都議定書】運用規則の合意達成

ドイツ・ボンでの気候変動枠組み条約第6回締約国会議(COP6)再開会合は23日、地球温暖化防止のための京都議定書の発効に欠かせない運用規則(ルール)の主要部分を一括合意、承認した。

先進各国に初めて、二酸化炭素など温室効果ガスの排出削減を義務付けた京都議定書は批准、発効に向け大きく前進した。《共同通信》

【小泉純一郎首相】京都議定書「米を含めた合意へ努力」

小泉純一郎首相は23日夜、気候変動枠組み条約国会議(COP6)が京都議定書の運用規則で合意したことについて「すべての国が一つのルールの下で行動することが重要だ。米国を含めた合意が形成されるよう、日米ハイレベル協議などを通じ建設的な対応を求めるとともに、引き続き最大限努力する」との談話を発表した。《共同通信》

2002 平成14年7月23日(火)

平成4945日目

【サッカー・中村俊輔選手】レッジーナ入団会見

サッカーのJリーグ、横浜Mからイタリア1部リーグのレッジーナに移籍した中村俊輔(24)は23日、ミラノのホテルで入団記者会見に臨み「成功したい。ファンにいいプレーを見せたい、という気持ちがますます強くなった」と抱負を語った。背番号は10。《共同通信》

【小泉純一郎首相】早期退職慣行見直しを指示

小泉純一郎首相は23日の閣僚懇談会で、中央省庁キャリア官僚の大半が50代前半で退職する慣行をめぐり、早期勧奨退職の是正と退職年齢引き上げに伴う退職手当の見直しなどを行うよう全閣僚に指示した。

小泉首相には退職年齢を引き上げることで中央官庁から特殊法人への天下りを抑制する狙いがある。だが退職年齢が引き上げられると公務員全体に支給する給与が膨らむため「行政のスリム化と矛盾しかねない」(森山真弓法相)との懸念も根強く、今後の検討課題となりそうだ。《共同通信》

2003 平成15年7月23日(水)

平成5310日目

【福井県】パナウェーブ研究所に川岸の白布撤去を命令

白装束の団体「パナウェーブ研究所」が福井市五太子町の施設近くを流れる一光川の護岸などを白い布で覆っている問題で、川を管理する県は23日、団体の行為は河川法に違反しているとして、文書で布の撤去を命じた。

撤去期限は今月31日。期日までに撤去しない場合、県は行政代執行法に基づく戒告書交付などの手続きを進め、強制撤去も辞さない構え。ただ、団体側は「川面にかかる布を2メートル引き上げる」などとする代替案を示しており、県は地元や関係機関と協議して最終的な対応を決める。《福井新聞》

【小泉純一郎首相】イラク非戦闘地域「分からない」

小泉純一郎首相は23日午後、今国会最後となる党首討論で、イラク復興支援特別措置法案に基づいて自衛隊を派遣するイラクの非戦闘地域について「私に聞かれたって分かるわけない」と述べた。

首相は「(イラクの)地名とか、よく把握しているわけでもない」と説明し「民間人も政府職員も活動しているグループがたくさんある。今でも非戦闘地域はある」と主張した。《共同通信》

2004 平成16年7月23日(金)

平成5676日目

【曽我ひとみさん】母娘で外出

曽我ひとみさんが23日午後、長女(21)、二女(19)と東京都新宿区の新宿御苑を散策した。この日は二女の誕生日。夜には家族4人でケーキを食べて祝った。曽我さんと娘2人は18日に帰国・来日して以来、一緒に外出したのは初めて。3人とも胸には拉致問題解決を願うシンボルカラーの青色のバッジやブローチを着けていた。《共同通信》

【民主党・岡田克也代表】福井豪雨被災地を視察


http://archive.dpj.or.jp/

民主党の岡田克也代表が23日、福井豪雨の被害状況の調査で福井県を訪れた。岡田代表は被災地住民が疲労している状況に「人手が足りないと感じた。ボランティアの意思を持つ人たちを取りまとめる仕組みが必要だ」と述べ、全国の県連を窓口に議員や支援者、労組などに呼び掛ける考えを示した。《福井新聞》

2005 平成17年7月23日(土)

平成6041日目

【プロ野球オールスター第2戦】全セ(落合博満監督)5−3 全パ(伊東勤監督)

2005年プロ野球サンヨーオールスターゲーム第2戦、全セー全パは23日、甲子園球場に4万5296人の観衆を集めて行われ、、全セが5−3で全パを下して2連勝した。通算成績は全パの73勝63敗8分け。最優秀選手には3安打2打点の前田(広島)が選ばれた。《共同通信》

【東京足立区】震度5強

23日午後4時35分ごろ、関東地方で強い地震があり、東京都足立区で震度5強、埼玉、神奈川、千葉各県で震度5弱を記録した。首都圏では新幹線とJR在来線が一斉にストップし、約49万人に影響。東京メトロや私鉄も運休、道路は渋滞し交通網がまひした。夏休み最初の週末でにぎわうターミナル駅などは大混乱になった。《共同通信》

2006 平成18年7月23日(日)

平成6406日目

【ゴルフ・全英オープン】タイガー・ウッズ選手、2年連続3度目の優勝

男子ゴルフの今季メジャー第3戦、第135回全英オープン選手権は23日、ロイヤル・リヴァプールGC(7258ヤード、パー72)で最終ラウンドを行い、2位に1打差の首位で出たタイガー・ウッズ(米国)が67とスコアを伸ばし、通算18アンダーの270で2年連続3度目の優勝を飾った。《共同通信》

【安倍晋三官房長官】金総書記は合理的指導者

安倍晋三官房長官は23日、横浜市内で講演し、2002年9月の日朝首脳会談で金正日総書記と会った際に「論理的な話のできる、合理的な考え方をする指導者との印象をもった」と述べた上で、拉致問題解決を念頭に「しっかり先を読めば、結果を追及できる」との認識を示した。《共同通信》

2007 平成19年7月23日(月)

平成6771日目

【安倍晋三首相】熊本の大雨被災地を視察

自民党は23日、参院選情勢の世論調査で劣勢が伝えられたことを受け、終盤での巻き返しに躍起となった。安倍晋三首相(党総裁)は党5役と党本部で、今後応援に入る最重点選挙区を協議。幹部は各地の街頭演説で、なりふり構わぬ民主党批判を繰り広げた。

首相は23日、7月上旬の大雨で土砂崩れなどの被害を受けた熊本県の被災地を視察後、熊本市での街頭演説で「スピード感を持って激甚災害指定に向けての検討を進めていきたい」と表明。災害の政治利用とも受け取られかねないアピールぶりだった。《共同通信》

2008 平成20年7月23日(水)

平成7137日目

【自民党・古賀誠選対委員長】早期の臨時国会召集に反対

自民党の古賀誠選対委員長は23日、都内で開かれた共同通信社の「きさらぎ会」で講演し、インド洋での海上自衛隊による給油を継続する新テロ対策特別措置法改正案に関し「与党内で温度差があり、国論も二分されている。単に成立させるため逆算して会期を決めることは慎重であるべきだ」と述べ、次期臨時国会の8月下旬の早期召集に反対を表明した。

伊吹文明幹事長は早期召集の考えで、自民党執行部内で時期をめぐり「8月下旬」と「9月下旬」で意見が分かれた。参院幹部は「党幹部は9月召集論の方が多い」としており、いったん8月召集を明言した福田康夫首相は23日、官邸で記者団に「皆さんの意見を聞き、与党間協議を経て最終的に判断したい」と述べた。《共同通信》

2009 平成21年7月23日(木)

平成7502日目

【麻生太郎首相】方針転換の民主党を批判

麻生太郎首相は23日夜、インド洋での海上自衛隊給油活動について民主党が継続容認へ方針転換したことについて「国会であれだけ反対しておいて、選挙直前になったら変われるのか。理解できない。『ぶれた』というのはそういうことではないのか」と強く批判した。官邸で記者団の質問に答えた。《共同通信》

2010 平成22年7月23日(金)

平成7867日目

【氷河特急脱線事故】

23日正午(日本時間同日午後7時)ごろ、スイス南部バレー州フィーシュを走行していた観光列車「氷河特急」が脱線し、AP通信などによると、少なくとも1人が死亡、42人が負傷し、25人が病院に運ばれた。負傷者のうち6人が重体という。けが人はさらに増える可能性がある。

日本の在ジュネーブ駐在官事務所などによると、日本人観光客が多数負傷している。事故原因は不明。地元警察によると、列車の3両が脱線し、うち2両が横転した。横転した車両に日本人観光客が多数乗っていたという。《読売新聞》

2011 平成23年7月23日(土)

平成8232日目

【中国高速鉄道衝突脱線事故】

新華社電によると、中国浙江省温州市で23日午後8時半(日本時間同9時半)すぎ、同省杭州から温州に向かっていた高速鉄道が脱線事故を起こし、車両2両が高架橋から転落した。中国の一部メディアは別の列車との衝突事故と報じ、死傷者が多数に上っていると伝えた。現場では救急隊による救出活動が行われている。《共同通信》

【菅直人首相】ノルウェーテロ「許されない」

菅首相は23日、ノルウェーで発生した爆破テロと銃乱射について「こういう暴力行為は本当に許されない」と非難した。首相公邸前で記者団に語った。

首相はこれに先立ち、ノルウェーのストルテンベルグ首相にお見舞いのメッセージを送った。メッセージでは、犠牲者と遺族へのお悔やみと共に、「無辜の人々を犠牲にする暴力行為はいかなる理由によっても許されない」と伝えた。《読売新聞》

2012 平成24年7月23日(月)

平成8598日目

【マリナーズ・イチロー外野手】ヤンキースに移籍

米大リーグのニューヨーク・ヤンキースは23日、シアトル・マリナーズのイチロー外野手を、投手2人との2対1のトレードで獲得したと発表した。ヤンキースは、正外野手のブレット・ガードナーがヒジの故障で4月に戦線離脱、7月に手術をするため今季中の復帰が絶望と見られ、外野手を獲得するとされていた。《共同通信》

2013 平成25年7月23日(火)

平成8963日目

【日本政府】TPP交渉に正式参加

日本政府は23日午後(現地時間)、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉会合に正式に参加した。政府は交渉参加の遅れを挽回するため、ただちに交渉内容や条文案を記した文書(テキスト)の解読に入った。25日までの会期中に各国の意見の把握も進め、8月後半の次回会合までに日本の基本方針をまとめる。《読売新聞》

2014 平成26年7月23日(水)

平成9328日目

【トランスアジア航空222便着陸失敗事故】

台湾南部の高雄市から離島の澎湖島に向かった復興航空の旅客機が23日午後7時(日本時間同8時)ごろ、同島の空港から数キロ離れた民家付近に墜落、炎上し、台湾当局は、乗客乗員58人のうち47人が死亡したと明らかにした。残る11人は病院で治療を受けている。墜落現場付近の住民5人も負傷して病院に運ばれたが、命に別条はないもよう。《共同通信》

2015 平成27年7月23日(木)

平成9693日目

【油井亀美也宇宙飛行士】宇宙へ

宇宙飛行士の油井亀美也さん(45)らが搭乗したロシアのソユーズ宇宙船がモスクワ時間23日午前0時2分(日本時間同6時2分)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、約9分後、地球周回軌道に乗り打ち上げは成功した。約6時間後、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする予定。油井さんら日米露の飛行士3人は12月下旬まで約5カ月間、ISSに滞在する。《産経新聞》

【安倍晋三首相】将来的な憲法改正に意欲

安倍晋三首相は23日、ニッポン放送のラジオ番組に出演し、将来的な憲法改正に意欲を表明した。「自民党結党以来の目標だ。いつの日か憲法改正を行いたい」と述べた。一方で、集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案は合憲だとして、改憲論議と区別する考えを強調した。《共同通信》

2016 平成28年7月23日(土)

平成10059日目

【広島・黒田博樹投手】日米通算200勝達成

プロ野球、広島東洋カープの黒田博樹投手(41)が23日、広島市のマツダスタジアムで行われた阪神戦で今季7勝目(5敗)を挙げ、日米通算200勝を達成した。勝ち星の内訳は日本で121勝、米大リーグで79勝。日米通算200勝は近鉄やドジャースなどで活躍した野茂英雄氏(47)に続いて史上2人目。日米通算を含む200勝以上は26人目となる。《読売新聞》

2017 平成29年7月23日(日)

平成10424日目

【大相撲名古屋場所】千秋楽

大相撲名古屋場所千秋楽(23日・愛知県体育館)単独トップの白鵬が日馬富士との横綱対決を寄り倒しで制して14勝1敗とし、2場所連続39度目の優勝を成し遂げた。自身が持つ最多優勝記録をさらに更新し、40度の大台まで目前に迫った。日馬富士は11勝4敗。《共同通信》

【安倍晋三首相】改憲案「各党が積極提示を」

安倍晋三首相は23日、横浜市で日本青年会議所会頭と公開で対談し、2020年施行を目指す改正憲法に関し、秋に召集が見込まれる臨時国会の衆参両院の憲法審査会で、与野党が改憲案を積極的に提示し、具体的な議論を進めるべきだとの認識を示した。「憲法審査会でただ単に反対するのではなく、(各党は)自分たちはこう考えているという案を持ち寄ってほしい」と述べた。《共同通信》

2018 平成30年7月23日(月)

平成10789日目

【埼玉県熊谷市】国内最高41・1度を記録

日本列島は23日も広く高気圧に覆われ、埼玉県熊谷市で午後2時16分、41・1度を記録し、国内最高記録を5年ぶりに更新した。熱中症の症状による救急搬送は共同通信の全国集計で2377人に上り、大阪府や埼玉県など9府県で13人の死亡が確認された。猛暑は2週間ほど続く見通し。気象庁は23日、猛暑に関する異例の記者会見を開き「命の危険がある暑さ。災害と認識している」と表明、熱中症予防を呼び掛けた。農作物や家畜の管理にも注意が必要だ。

気象庁によると、これまでの最高気温は2013年8月に高知県四万十市で観測された41・0度だった。東京都内で40度以上は観測史上初。《共同通信》

2019 令和元年7月23日(火)

令和84日目

【英・保守党】新党首にボリス・ジョンソン氏

英与党・保守党は23日、欧州連合(EU)からの離脱問題で引責したメイ首相の後任として、新党首にボリス・ジョンソン前外相(55)を選出した。ジョンソン氏は24日、エリザベス女王の任命を受けて新首相に就く見通しだ。ジョンソン氏は「強硬離脱派」の代表格で、EUと合意した期限である10月末に離脱を実現すると公約している。

新党首は、英国各地の党員が郵便で行う決選投票で選ばれた。ジョンソン氏は約9万2千票を獲得し、約4万6千票のハント外相(52)を大きく引き離した。投票資格がある党員は約16万人だった。《産経新聞》

2020 令和2年7月23日(木)

令和450日目

【箱根登山鉄道】9カ月ぶりに運転再開

4連休の初日となった23日、昨年10月の台風19号で線路付近の斜面が崩落し、運休が続いていた箱根登山鉄道の箱根湯本―強羅間が約9カ月ぶりに再開し、全線復旧した。22日からは政府の観光支援事業「Go To トラベル」もスタート。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、観光再開の動きが本格化する。

乗客を待つ強羅駅近くの沿道では、地元住民やマスコットキャラクターらが「おかえりなさい」と声を掛けながら電車に向かって手を振り、出迎えた。

箱根登山鉄道によると、被害は全線の約20カ所に上り、復旧は今秋の見通しだったが、工事への周辺住民の理解もあって前倒しになった。《共同通信》

2021 令和3年7月23日(金)

令和815日目

【東京五輪】開幕

新型コロナウイルスの影響で史上初の1年延期となった第32回夏季五輪東京大会は23日、開幕した。午後8時に東京・国立競技場で始まった開会式で、天皇陛下が開会を宣言された。日本選手団は開催国として最後に入場行進。国際オリンピック委員会(IOC)によると、大会には205か国・地域と難民選手団から選手約1万1000人が参加し、過去最多の33競技339種目に臨む。

国内での夏季五輪は1964年東京大会以来、2度目。開会式の入場行進は、五輪発祥の国としてギリシャが先頭に立ち、原則として各国・地域の日本語表記の50音順で進められた。参加したのは選手団約6000人で、日本選手団は計1060人のうち155人だった。宣誓は陸上男子の山県亮太(29)(セイコー)らが務め、テニス女子の大坂なおみ(23)(日清食品)が聖火台に火をともした。《読売新聞》

2022 令和4年7月23日(土)

令和1180日目

【WHO】サル痘で緊急事態宣言

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日、欧米を中心に感染拡大が続いている「サル痘」について「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に相当すると宣言した。WHOとして最高度の警告を発し、各国当局に感染拡大防止に向けた取り組みの強化を促す措置だが、強制力はない。

テドロス氏は記者会見で、緊急委員会では全会一致の結論には至らなかったものの「感染について分からないことが多く、世界中に急速に拡大している」ことなどを宣言発出に踏み切った理由として挙げた。

WHOの緊急事態宣言は、2020年1月30日に新型コロナに対して出されて以来。《共同通信》

⇒2022 令和4年7月23日(土)
この日のできごと(何の日)



→7月24日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 7月のできごと

←7月22日 その日のできごと(何の日)