平成10789日目

2018/07/23

この日のできごと(何の日)

【埼玉県熊谷市】41.1度を記録

日本列島は23日も広く高気圧に覆われ、埼玉県熊谷市で午後2時16分、41・1度を記録し、国内最高記録を5年ぶりに更新した。熱中症の症状による救急搬送は共同通信の全国集計で2377人に上り、大阪府や埼玉県など9府県で13人の死亡が確認された。猛暑は2週間ほど続く見通し。気象庁は23日、猛暑に関する異例の記者会見を開き「命の危険がある暑さ。災害と認識している」と表明、熱中症予防を呼び掛けた。農作物や家畜の管理にも注意が必要だ。

気象庁によると、これまでの最高気温は2013年8月に高知県四万十市で観測された41・0度だった。東京都内で40度以上は観測史上初。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【東京都青梅市】都内で初の40度超え

日本列島は23日、高気圧に覆われ、東京都青梅市で午後1時29分に40・8度を記録した。都内で40度以上を観測したのは初めて。午後1時までに岐阜県多治見市で40・5度、埼玉県熊谷市で40・1度となった。

この日は各地で午前中から35度を超える猛暑日となり、気象庁は猛暑日が予想される39都府県に「高温注意情報」を発表し、冷房の使用などを呼びかけている。

熱中症が原因とみられる死者も相次いでいる。茨城県は23日、庭木の剪定せんていをして吐き気を訴えていた行方市の無職男性(89)が、熱中症で死亡したと発表した。

また、22日夜から23日未明にかけて、埼玉県秩父市の男性(90)と、愛知県小牧市の女性(82)がそれぞれ自宅で倒れているのが見つかり、病院に搬送されたが死亡が確認された。

今年一番の暑さになる地点はさらに増える見通しで、気象庁は警戒を呼びかけている。《読売新聞》

【袴田事件】弁護団が高裁決定に反論

静岡県の一家4人強盗殺人事件で死刑が確定した元プロボクサー袴田巌さん(82)の第2次再審請求で、弁護団は23日、DNA型鑑定の信用性を否定し、再審を認めなかった6月の東京高裁決定に反論する特別抗告の補充書を最高裁に提出した。

再審請求審で弁護側鑑定人は、犯人の着衣とされた衣類に付いた血痕のDNA型鑑定を実施。弁護側は袴田さんの型と一致しないと主張した。

2014年の静岡地裁決定は、この結果を根拠に再審開始を認めたが、東京高裁は「科学的原理や有用性に深刻な疑問がある」と判断した。

弁護側は6月、高裁決定を不服として最高裁に特別抗告した。《共同通信》

【J1・G大阪】新監督に宮本恒靖氏

サッカーJ1のG大阪は23日、成績不振のため、レビー・クルピ監督(65)との契約を解除すると発表した。後任にはJ3・G大阪U―23(23歳以下)監督の宮本恒靖氏(41)が就任する。クルピ監督は今季就任し、ここまで4勝3分け10敗の16位に低迷。今月18日のリーグ戦再開後も2連敗と、浮上の兆しが見えなかった。

宮本氏はG大阪の下部組織出身。現役時代はDFや守備的MFとして活躍し、2005年のリーグ初制覇に貢献。日本代表でも主将を務め、02、06年のワールドカップに出場した。《読売新聞》

【菅義偉官房長官】学校にエアコン設置で補助、夏休み延長も

菅官房長官は23日のBSフジの番組で、全国各地で記録的な猛暑が続いていることを踏まえ、政府による小中学校へのエアコン設置の財政補助を検討する考えを示した。「(猛暑対策は)緊急の課題だ。クーラーが設置できていないところは早急に(対応)しなければならない」と強調した。

菅氏は、学校の暑さ対策の一環として、「冬休みの期間を短くし、夏休みを長くするなど、色んなことを検討する必要がある」とも語った。《読売新聞》

【ラオス】ダム決壊

ラオス国営通信は24日、ラオス南部アッタプー県で23日夜、建設中の水力発電所のダムが決壊し、濁流にのまれて数百人が行方不明になったと報じた。建設に参加しているタイの電力会社は、大雨で貯水量が限界を超えたのが決壊の原因とみている。

国営通信によると、複数の村が鉄砲水による被害を受け、約6600人が家を失った。すでに数人の死亡が確認されたという。ダムはメコン川の支流に建設中だった。韓国やタイの企業が参画する共同企業体が建設を手掛けていた。

多数の水力発電所があるラオスは「東南アジアのバッテリー」とも呼ばれ、メコン川流域を利用した発電事業を経済政策の柱に据えている。《読売新聞》



7月23日 その日のできごと(何の日)