平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年7月3日(月)

平成177日目

【東京都議選開票日】自民20議席減、社会党3倍増

東京都議会議員選挙の開票は3日午前8時から41選挙区の64開票所で一斉に始まり、午後1時前には総定数128の全議席が決まった。自民党は改戦前議席を20減らす43議席とし、昭和40年の都議会議長汚職による出直し選挙の際の38議席につぐちょう落となった。社会党は公認29人、推薦7人が当選し、改選前議席(公認11、推薦1)を3倍にする大勝利。《共同通信》

【宇野宗佑首相】「仕事を誠実に積み重ねるだけ」

宇野首相は3日午後、自民党の深谷隆司副幹事長と首相官邸で会談した。この中で深谷氏は都議選の結果と敗因などについて報告したのに対し、首相は「参院選、サミット(先進国首脳会議)と首相としての仕事を誠実に積み重ねていくだけだ」と述べ、直面する課題に全力で取り組む意向を示した。

深谷氏は「都議選最大の敗因は消費税」との認識を示したのに対し、首相は「消費税は見直しを含めて検討しなければならない」と述べた。《共同通信》

1990 平成2年7月3日(火)

平成542日目

【九州地方】大雨による死者が24人に

集中豪雨に襲われた九州中・北部では、3日早朝から警察、消防団などが捜索活動を再開、災害現場の本格的な復旧作業も開始した。被害がもっとも大きかった熊本県阿蘇郡一の宮町で行方不明の5人の遺体が発見され、熊本市、熊本県鹿本郡、佐賀県多久市でもそれぞれ1人が遺体で見つかった。

行方不明者が3人いた大分県竹田市では2人の無事が確認された。

九州管区警察局によると、1日からの被害は死者24人、行方不明3人、負傷者26人、家屋全壊108戸、床上・床下浸水3万1084戸、道路損壊256カ所、がけ崩れ736カ所。《共同通信》

1991 平成3年7月3日(水)

平成907日目

【大阪大病院】脳死肝移植を断念

大阪大病院が3日、脳死状態の患者から肝移植を計画しながら、提供された肝臓の状態が良くない、という理由で手術を取りやめた。この間、大阪府警側からの「脳死は死と認められない」という警告で、当初計画の脳死移植が、心肺停止後の移植に変更されるなど、警察側の“脳死アレルギー”や医療現場との対立が今回も見られた。《共同通信》

【ユーゴスラビア】連邦軍が大規模移動

緊張が続くユーゴスラビアで3日未明、首都ベオグラード駐留の連邦人民軍部隊がクロアチア共和国方面へ向け、戦車を含む大規模な移動を開始した。軍当局、連邦政府はこの移動についてまだ何の公式発表もしておらず、連邦軍の行動が北部のスロベニア、クロアチア両共和国への単なる威嚇なのか、あるいは本格的武力行使を目的としたものかどうかは分かっていない。

ベオグラード・テレビなどの報道によると、連邦軍部隊は3日午前2時、ベオグラード南部のバニツァ駐屯地から戦車、装甲車両、兵員輸送車など約180台を連ねて出動。テレビは夜が明けた後もベオグラードとクロアチア共和国の首都ザグレブを結ぶハイウエーを移動する軍車両の長い列を放映した。出動部隊がクロアチア国境で停止したとの情報もある。《共同通信》

1992 平成4年7月3日(金)

平成1273日目

【TBS系連続ドラマ・ずっとあなたが好きだった】放送開始

【国際捕鯨委員会】日本、脱退を示唆

英グラスゴーで開かれていた国際捕鯨委員会(IWC)年次総会は最終日の3日、日本など各国代表が締めくくりの演説をし、日本が要求している商業捕鯨再開を当面封じ込める決議案などを採択、閉幕した。

日本代表の島一雄水産庁次長は演説で、IWCの運営方法について、政治的偏見に満ち極めて不公正であると批判、「国会でのIWC脱退要求に弾みがつくことを懸念している」と述べ、脱退の可能性を示唆、IWCの運営方法に警告した。《共同通信》

1993 平成5年7月3日(土)

平成1638日目

【テニス・ウィンブルドン選手権】シュテフィ・グラフ選手、5度目の優勝

テニスの第107回ウィンブルドン選手権第12日は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで100回目を迎えた女子シングルス決勝が行われ、第1シードのシュテフィ・グラフ(ドイツ)と第8シードのヤナ・ノボトナ(チェコ)が対戦、グラフが3年連続5度目の優勝を飾った。《共同通信》

【宮澤喜一首相】サミット会場を下見

東京サミット(先進国首脳会議)の幕開けを目前に控え、宮澤首相は3日、会談場所となる東京・元赤坂の迎賓館を下見に訪れたり、入念に勉強会を行うなどサミット準備に精を出した。首相とすれば、ここのところきしみが目立ちがちなG7の協調を再確認しサミット成功にこぎつけることで、少しでも総選挙で自民党への浮揚力としたいようだ。

この日、首相は昼過ぎに東京・渋谷のNHK放送センターで総選挙用政見放送の収録を終えた後、その足で迎賓館を約1時間視察した。《読売新聞》

1994 平成6年7月3日(日)

平成2003日目

【松本サリン事件】「サリン」検出

長野県松本市の有毒ガス事故で同県警捜査本部は3日、同市の会社員(44)宅の池などから採取した水を分析した結果、化学兵器に使われる猛毒の神経ガス「サリン」と推定される物質を検出した、と発表した。

捜査本部はサリンの自然発生が考えられないことから、人為的な理由でガスが発生したとして重過失致死傷事件などの見方を強めている。

同本部は入院中の会社員の病状の回復を待って今週中にも、会社員宅から押収した薬品とサリンとの関連について本格的に事情聴取する。《共同通信》

【テニス・ウィンブルドン選手権】最終日

テニスのウィンブルドン選手権最終日は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで男子決勝戦が行われ、四大大会5勝目を目指す第一シードのピート・サンプラス(米)が第四シードのゴラン・イワセニビッチ(クロアチア)を7−6、7−6、6−0で破り、1985、86年のボリス・ベッカー(独)以来の2連覇を果たし、賞金34万5000ポンド(約5400万円)を獲得した。

サンプラスは1990年に史上最年少の19歳で全米オープンに優勝。昨年の全英から今年の全豪まで四大大会で3連想したが、6月の全仏で敗れ、グランドスラム達成はならなかった。《読売新聞》

1995 平成7年7月3日(月)

平成2368日目

【オウム真理教】福井支部の撤退開始

オウム真理教は、福井市御幸三丁目のビルにある同福井支部道場の撤退を決め3日、山梨県上九一色村から来た出家信者らが備品などの引き取り作業を始めた。教団によると全国の支部で撤退は福井が初めてという。《福井新聞》

【テニス・ウィンブルドン選手権】第7日

テニスのウィンブルドン選手権第7日は3日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、男子シングルス4回戦で世界ランク108位の松岡修造(富士ゼロックス)は同119位のマイケル・ジョイス(米)を6−3、6−2、6−4のストレートで破り、準々決勝進出を決めた。

1933年の全仏選手権とウィンブルドンでともに準決勝まで進んだ佐藤次郎以来、62年ぶりの快挙となる。

女子シングルス4回戦の伊達公子(ヨネックス)もマリアン・デスワール(南ア)を6−1、2−6、6−2で破り、日本人女子としては、同大会シングルスで初のベスト8入りを果たした。《読売新聞》

1996 平成8年7月3日(水)

平成2734日目

【電機連合】「鳩山新党」支持

電機連合(岩山保雄委員長)の定期大会が3日午前、北海道函館市で始まり、岩山委員長はあいさつで、「鳩山新党の動きや、大筋において、それと行動をともにするローカルパーティ、Jネットの動きを、政治の閉塞状況を打破する意味でも積極的に支援していきたい」と述べ、新党さきがけの鳩山代表幹事が提唱している新党構想を後押ししていく考えを明らかにした。社民党の有力支持労組である電機連合が鳩山新党支持を明確に打ち出したことは、今後の社民党の新党運動に大きな影響を与えそうだ。《読売新聞》

【巨人・落合博満内野手】通算500本塁打

球界最年長の巨人・落合博満内野手が3日、神宮でのヤクルト15回戦の六回、ブロス投手から今季16号本塁打を放ち、史上7人目の通算500本塁打を達成した。《共同通信》

【プロ野球・ロッテ】伊良部投手の移籍認めず

ロッテの伊良部秀輝投手(27)が、シーズン中に米大リーグ行きを希望する発言をしたことについて、ロッテ球団の重光昭夫・オーナー代行は3日、都内で会見し、「個人の希望は希望だが、(優勝という)チームの目標を優先させるのが大前提」として移籍は認めない方針を明らかにした。来週中にも、三ツ野球団代表らを通じて、現制度では移籍が難しいことなどを伊良部に説明する。

さらにオーナー代行は、広岡ゼネラルマネジャー批判を含めた一連の伊良部の発言について、球団幹部を通じて口頭注意する方針を明らかにした。《読売新聞》

1997 平成9年7月3日(木)

平成3099日目

【台湾・李登輝総統】「台湾は香港と違う」

台湾の李登輝総統は3日、内外の記者団約350人を前に演説し、「台湾は香港ではない。大陸側は、香港での一国二制度を(中国の)分裂の解決に用いようと考えているが、一方的な思い込みだ」と、台湾の立場をあらためて訴えた。

連戦・副総統兼行政院長(首相)が同日午後、台北市内の迎賓館「台北賽館」で開催した茶会で演説した。

返還当日の1日、中国は江沢民国家主席らが台湾統一について「(一国二制度を)香港、マカオでも実現できるなら台湾でも可能」と述べたが、李登輝総統は初めて、公式の場で中国側首脳の発言に対し反論した。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】ペルー・フジモリ大統領と会談

橋本龍太郎首相は3日午前、首相官邸でペルーのフジモリ大統領と会談、今年4月に決着した日本大使公邸人質事件を契機に、両国関係を一層、緊密化させる方針を確認するとともに、テロ対策に関し国際協力を積極的に促進するとの認識で一致した。《共同通信》

1998 平成10年7月3日(金)

平成3464日目

【輸送艦おおすみ】初の揚陸訓練実施

米軍の強襲揚陸艦に匹敵する能力を持つ海上自衛隊最大の新鋭輸送艦「おおすみ」(8900トン)が3日、北海道大樹町浜大樹の海岸で、ホーバークラフト型の大型揚陸艇(LCAC)を使って陸上自衛隊員などを運ぶ揚陸訓練を行った。

陸上自衛隊が実施する「北方機動特別演習」の一環。「おおすみ」は先月16日、伊豆大島で大規模災害に備えた訓練を実施しているが、陸上戦闘部隊の輸送や上陸を想定した実践型の揚陸訓練は今回が初めて。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】恒久減税に意欲

橋本龍太郎首相は4日、熊本市内での記者会見で、参院選後に自民党税制調査会が所得税・住民税減税の本格論議に入ると指摘した上で「その結果は特別減税というような姿ではなく、恒久的な税制改革として打ち出されることを期待しているし、そうなるだろう」と言明、恒久減税を実施したいとの意向を示した。《共同通信》

1999 平成11年7月3日(土)

平成3829日目

【故・石原裕次郎さん】十三回忌法要

芸能活動にとどまらず戦後の日本社会に旋風を巻き起こし、1987年に52歳で亡くなった俳優石原裕次郎さんの十三回忌の法要が3日、裕次郎さんが眠る横浜市鶴見区鶴見の総持寺で営まれた。

雨模様にも関わらず1万人を超す徹夜組を含め、全国から20万人(鶴見署発表では約13万5000人)近いファンが集まった。雨が上がった午後も法要が続き、ピーク時には同寺の周囲に約12キロの行列ができた。《共同通信》

【小渕恵三首相】自由党・小沢党首と調整へ

小渕恵三首相は3日、自民、自由両党に公明党を加えた連立政権発足に向け、自公党首会談に先立ち、自由党の小沢一郎党首と会談する意向を固めた。

首相は当初、8日からの中国訪問前に公明党の神崎武法代表と会い、正式に連立参加を要請する方針だったが、自由党は衆院比例代表の定数削減法案など自自合意が実現できない場合は連立解消も辞さない構えをみせていることから、小沢氏と早急に調整することが必要と判断した。《共同通信》

2000 平成12年7月3日(月)

平成4195日目

【森喜朗首相】女性2人で森カラー

森喜朗首相は3日、政務次官を含めて第二次森内閣の陣容を決めた。4日に召集される特別国会で自民、公明、保守の3党などの支持で首相に指名されるのを受け、同日夜に組閣を終え、新内閣を発足させる。

首相は、主要国首脳会議(沖縄サミット)を成功させるため、宮澤喜一蔵相と河野洋平外相を再任。行政改革推進を重視し公明党の続訓弘総務庁長官を続投させる。保守党からは扇千景党首を入閣させる。民間から再任の堺屋太一経企庁長官に加え川口順子サントリー常務を起用する。《共同通信》

2001 平成13年7月3日(火)

平成4560日目

【公取委】安売りチラシが「安くない」とヤマダ電機に警告

家電量販店大手のヤマダ電機(前橋市)の一部店舗が「他店のチラシ価格より10%以上安くします」とチラシで宣伝しながら店頭表示価格が安くなっていないとして、公正取引委員会は3日、景品表示法違反(有利誤認)に当たる恐れがあるとして同社に警告した。

競合店と比較して安さを強調するチラシをめぐり、同社は4月にも同様の警告を受けている。今回の警告についてヤマダ電機は「消費者からのクレームはなく、遺憾」と反発している。《共同通信》

【小泉純一郎首相】補正予算編成に含み

フランス訪問中の小泉純一郎首相は3日午後、パリ市内のホテルで同行記者団と懇談し、2001年度補正予算案について「考えるのは早すぎる」としながらも「(経済)状況をみて判断する」と述べ、補正予算編成に含みを残した。首相は経済情勢について「景況感は良くない」とも述べた。《共同通信》

2002 平成14年7月3日(水)

平成4925日目

【サッカー・中村俊輔選手】レッジーナ移籍へ

サッカーJリーグ1部(J1)横浜F・マリノスのMF中村俊輔(24)は3日、イタリア1部リーグ(セリエA)に来季から再昇格するレッジーナに移籍することで基本合意した。レッジーナはエースナンバーの「背番号10」を用意するという。セリエAでプレーする日本人はジェノアの三浦(神戸)、パルマの中田、ベネチアの名波に次いで4人目。《共同通信》

【小泉純一郎首相】訪ロで関係発展に弾み

小泉純一郎首相は3日午前の参院本会議で、先のカナダでの日ロ首脳会談で12月か来年1月の首相訪ロで合意したことに関連して「平和条約締結問題を含む幅広い分野で日ロ関係のさらなる発展に弾みを与えるよう全力で取り組む考えだ」と述べ、首脳外交で鈴木宗男衆院議員事件などによる対ロ外交停滞を打開していく意向を強調した。《共同通信》

2003 平成15年7月3日(木)

平成5290日目

【パナウェーブ研究所】白布撤去指示応じず

白装束の団体「パナウェーブ研究所」が、福井市五太子町の拠点施設近くを流れる一光川の護岸を白い布で覆っている問題で、川を管理する県が文書で示していた撤去期限の3日までに、団体側は指示に従わなかった。県は今後、強制撤去も視野に入れ、対策を検討していく。

団体は施設に入った翌日の5月17日から、白い布を一光川両岸の数十メートルに覆っている。県は6月23日、河川法に違反しているとして、今月3日までに布を撤去するよう団体に文書で指示していた。

この日、団体の代表は「会長の生命にかかわること。取れるものなら取りたいが、どうしてもできない」と語り、撤去指示には応じない構え。《福井新聞》

【小泉純一郎首相】解散・総選挙「考えていない」

小泉純一郎首相(自民党総裁)は3日夜、都内のホテルで公明党の神崎武法代表、保守新党の熊谷弘代表と会談した。与党3党首は継続審議になる見込みのテロ対策特措法改正案について「9月中旬にも臨時国会を召集し、早期に成立させる」との認識で基本的に一致した。《共同通信》

2004 平成16年7月3日(土)

平成5656日目

【 WBAミニマム級タイトル戦】新井田豊選手、王座返り咲き

世界ボクシング協会(WBA)ミニマム級タイトルマッチ12回戦は3日、東京・後楽園ホールで行われ、挑戦者で元WBA同級チャンピオンの新井田豊(横浜光)は計量で失格し王座をはく奪された前王者ノエル・アランブレット(ベネズエラ)を3−0の判定で破り、2001年10月に1度も防衛戦を行わないまま返上した王座に返り咲いた。《共同通信》

【テニス・ウィンブルドン選手権】第11日

テニスのウィンブルドン選手権第11日は3日、ロンドンのオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス決勝で第13シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が3連覇を狙った第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)を6−1、6−4で下し、四大大会初優勝を飾った。17歳2カ月での優勝は1968年のオープン化以降、97年に16歳9ヶ月で制したマルチナ・ヒンギス(スイス)に次ぐ2番目の若さ。《共同通信》

2005 平成17年7月3日(日)

平成6021日目

【テニス・ウィンブルドン選手権】最終日

テニスのウィンブルドン選手権最終日は3日、オールイングランド・クラブで行われ、昨年と同じ顔合わせとなった男子シングルス決勝は、第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)が第2シードのアンディ・ロディック(米)を6―2、7―6、6―4で下し、大会史上8人目の3連覇を果たした。

四大大会制覇は、昨年の全米以来で、通算5勝目。ロディックは2年連続準優勝に終わった。《読売新聞》

【東京都議選】民主が35議席獲得、第2党に


https://www.dpfp.or.jp/

今年最大の政治決戦として、各党が国政選挙なみの態勢で臨んだ東京都議選(定数127)が3日投開票され、民主党が現有19議席を35議席に伸ばし、目標の30議席以上を達成、公明党を抜いて都議会第2党となった。自民党は現有51議席から48議席に後退した。《共同通信》

小泉純一郎首相は3日深夜、自民党本部の武部勤幹事長に電話し「厳しい中、よくここまで頑張った。立派な結果だ。大したものだ」と述べ、党として納得できる成果との認識を示した。《共同通信》

2006 平成18年7月3日(月)

平成6386日目

【サッカー・中田英寿選手】現役引退を表明

サッカー日本代表MFで、イングランド・プレミアリーグ、ボルトンに所属する中田英寿選手(29)が3日、現役引退を表明した。自身の公式ホームページ(HP)上で明らかにした。

中田選手は「何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない」としつつ、「プロサッカーという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい」と、引退理由について語った。

HPによると、中田選手は「半年ほど前からこのドイツワールドカップを最後に約10年間過ごしたプロサッカー界から引退しようと決めていた」と、日本代表が1次リーグで敗退したワールドカップ(W杯)ドイツ大会を最後に、引退を決意していた心境を告白している。《毎日新聞》

【小泉純一郎首相】ドミニカ・フェルナンデス大統領と会談

小泉純一郎首相は3日午後、ドミニカ共和国のフェルナンデス大統領と官邸で会談した。首相は同国への日本人移住者が「過酷な生活を強いられた」として日本政府に損害賠償請求した訴訟に関し「現在何らかの和解案を検討している最中だ」と述べ、実質的補償金を含む支援策の取りまとめを進めていることを大統領に伝えた。《共同通信》

2007 平成19年7月3日(火)

平成6751日目

【苫小牧保健所】ミートホープに設備撤去命令

北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」の牛肉偽装事件で、同社が冷凍食肉の解凍に雨水を使った件で立ち入り調査をした苫小牧保健所は3日、同社工場に設置されている雨水を取り込む設備が、食品衛生法違反にあたるとして、今月末までに貯水槽などの設備を撤去するよう命じた。《読売新聞》

【久間章生防衛相】辞任

久間章生防衛相は3日、先の大戦での原爆投下を「しょうがない」と発言して国民の批判を招いた責任を取り、防衛相を辞任する意向を官邸で安倍晋三首相に伝え、首相も了承した。

首相は後任に小池百合子首相補佐官(54)を充てることを決定。小池新防衛相の認証式は皇居で4日午後2時から行われる。女性の防衛相就任は防衛庁時代も含めて初めて。《共同通信》

2008 平成20年7月3日(木)

平成7117日目

【地下鉄サリン事件被害者の会・高橋シズエさん】朝日新聞に抗議

計13人の死刑執行を命令した鳩山法相を「死に神」と表現した朝日新聞夕刊1面の素粒子欄について、地下鉄サリン事件被害者の会代表世話人の高橋シズエさん(61)は3日、朝日新聞社に文書で抗議した。

抗議書は「オウム事件のように何人もの死刑判決が出れば、それだけ執行数が増えるのは当然」とし、「(報道において)被害者への配慮を心がけてほしい」と求めている。《読売新聞》

【福田康夫首相】北京五輪開会式に出席へ

福田康夫首相は3日、来月8日の北京五輪開会式への出席を決めた。首相の五輪開会式出席は、竹下登元首相の1988年ソウル五輪以来20年ぶり。8日に北京入りし、9日に長崎市で開かれる原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に間に合うよう帰国する。複数の政府筋が明らかにした。《共同通信》

2009 平成21年7月3日(金)

平成7482日目

【天皇、皇后両陛下】カナダへご出発

天皇、皇后両陛下は3日、カナダ、米ハワイへのご訪問に向け、羽田空港発の政府専用機で出発された。最初の訪問地、カナダの首都オタワには現地時間の同日午後(日本時間4日未明)に到着される予定。

陛下のカナダご訪問は、皇太子時代の昭和28年、昭和天皇の名代としてエリザベス女王の戴冠式に参列するため、英国に向かう途中に訪問されて以来56年ぶり。皇后さまは初めてとなる。また、両陛下のハワイご訪問は平成6年6月以来、約15年ぶり。《産経新聞》

【東京都議会議員選挙】告示

任期満了に伴う東京都議選(定数127)が3日告示された。投開票は7月12日。自民と民主が第一党を争い、石原慎太郎知事を支える自公が64の過半数を維持できるかどうかが焦点。

7月5日の静岡県知事選とともに、結果は麻生太郎首相の進退にまで影響する可能性がある。政権を争う衆院選の前哨戦として与野党とも幹部を連日投入、国政選挙並みに総力を挙げる。《共同通信》

2010 平成22年7月3日(土)

平成7847日目

【オグリキャップ】死ぬ

1980年代後半に競馬ブームを巻き起こして「怪物」の異名を取ったオグリキャップが3日、北海道新冠町の牧場で放牧中に右後ろ脚を骨折した影響で死んだ。25歳だった。地方の笠松競馬(岐阜)から中央競馬に移籍して、G14勝、年末の有馬記念を2度制するなど活躍した。限界をささやかれた90年12月23日、ラストランとなった有馬記念で劇的な勝利を飾ったことで知られる。今月半ばにお別れ会が行われる予定。

余生を送っていた優駿スタリオンステーションの関係者によると、一般公開中のパドックで転倒し、手の施しようがない状態だった。《スポニチ》

【菅直人首相】街頭演説で消費税に触れず

菅直人首相(民主党代表)は3日の街頭演説で参院選争点の消費税増税について、具体的な税率や負担軽減策には言及しなかった。税金還付の対象となる年収水準をめぐる発言の「ぶれ」批判や、民主党内からも「首相は細かいことをしゃべりすぎる」と選挙戦への影響を懸念する声が強まっており、意識的に発言を抑えたようだ。《共同通信》

2011 平成23年7月3日(日)

平成8212日目

【松本龍復興対策担当相】岩手、宮城県知事と会談

7月3日のできごと(何の日)【松本龍復興対策担当相】知恵を出さないやつは助けない

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。

最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎・衆院副議長からもらったというサッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、達増氏は取り損ねた。

会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。

また、「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」と冗談めかして話した。午後に訪問した宮城県庁では、応接室に後から入ってきた村井嘉浩知事に「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」と語った。《朝日新聞》

2012 平成24年7月3日(火)

平成8578日目

【九州北部豪雨災害】

梅雨前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で3日、九州北部は記録的な大雨となり、土砂崩れなどで1人が死亡、1人が行方不明になるなど被害が相次いだ。西日本の広い範囲でも雨脚が強まった。気象庁によると、九州北部は4日朝にかけても局地的に非常に激しい雷雨の恐れがある。

福岡県朝倉市で3日朝、住宅の裏山で土砂崩れが発生し、80歳の男性が巻き込まれ、死亡が確認された。

大分県中津市では農協の加工場が流され、嘱託職員の男性(76)が行方不明になった。大分県日田市や福岡県上毛町で住民計2万人余りに避難指示が出たほか、避難勧告も各地の自治体で相次いだ。《共同通信》

2013 平成25年7月3日(水)

平成8943日目

【奇跡の一本松】復元

東日本大震災の津波に耐えたが、枯死した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」が復元され、完成式典が3日、現地で開かれた。名勝・高田松原の約7万本の松の中で唯一残った「復興の象徴」で、多くの被災者に希望を与えてきた雄姿が戻った。高さ約27メートルの一本松はこの日から、鎮魂のため1年間、夜間にライトアップする。《共同通信》

【安倍晋三首相】消費増税「適切に判断」

与野党9党首は3日午後、日本記者クラブで開かれた討論会で経済政策などをめぐり論戦を展開した。安倍晋三首相(自民党総裁)は、来年4月に予定する消費税率8%への引き上げについて「4~6月の経済指標を見ながら適切に判断したい」と説明。デフレ脱却への決意も示した。民主党の海江田万里代表は首相の経済政策「アベノミクス」が物価上昇を招いたと批判し「長続きする経済成長を求めなければならない」と訴えた。《共同通信》

2014 平成26年7月3日(木)

平成9308日目

【ASKAさん】保釈

覚せい剤取締法違反(所持と使用)などの罪で起訴された歌手のASKA被告(56)が保釈され、3日午後、勾留されていた東京都江東区の警視庁東京湾岸署を出た。

建物から姿を見せたASKA被告は、周囲に集まった報道陣やファンに頭を下げ、無言のまま迎えの車に乗り込んだ。

ASKA被告は、自宅で覚せい剤と合成麻薬MDMAを所持したなどとして2回起訴された。弁護人が6月30日に保釈を請求し、東京地裁が3日に認める決定をした。《共同通信》

【春一番さん】死去

春一番氏(タレント)3日、肝硬変のため死去、47歳。通夜・葬儀の日程は未定。昭和60年、片岡鶴太郎さんの弟子として芸能界入り。プロレスラーのアントニオ猪木さんのものまねで人気を博した。《産経新聞》

2015 平成27年7月3日(金)

平成9673日目

【セ・リーグ】全球団が「借金」

プロ野球史上初の珍事だ。勝率5割ながらセ・リーグ首位に立っていたヤクルトが3日、広島に1―7で完敗。同率2位の阪神もDeNAに3―4で逆転サヨナラ負けしたため、全6チームが勝率5割を切る異常事態となった。

首位ヤクルトが37勝38敗(勝率・4933)、2位阪神が36勝37敗(勝率・4931)でともに借金1。この日試合がなかった巨人が37勝39敗(勝率・487)で3位、DeNAが36勝38敗(勝率・4864)で4位、広島が35勝37敗(勝率・4861)で5位、そして中日が33勝44敗(勝率・440)だが、首位から5位までは0.5ゲーム差に接近した。

リーグ全チーム借金は、セ・パ交流戦がスタートした2005年以前にはありえなかった現象で、今季の交流戦でセが44勝61敗3分けと大きく負け越したことに加え、異例の大混戦となったことが史上初の珍事を生んだ。《スポニチ》

2016 平成28年7月3日(日)

平成10039日目

【福岡・うきは市長選挙】全国初の「18歳選挙」

参院選に先駆け、全国初の「18歳選挙」となった福岡県うきは市長選は3日、市内12カ所で投票があり、高校3年生の一部を含む18、19歳の新有権者が初めての1票を投じた。

開票の結果、無所属現職の高木典雄氏(64)が、無所属新人の元小学校教諭竹永茂美氏(64)を破り、再選を果たした。

市選挙管理委員会によると当日有権者数は2万5626人で、うち18、19歳は約600人。全体投票率は56.10%で選挙戦となった平成17年を18.76ポイント下回った。新有権者の投票率は5日に公表される。《産経新聞》

【リオ五輪・日本選手団】結団式

8月のリオデジャネイロ五輪に出場する日本選手団の結団式が3日、国立代々木競技場(東京都渋谷区)であった。

選手数は同日現在286人で、最終的に2008年の北京五輪以来2大会ぶりに300人を超える見通し。前回ロンドンの倍の金14個を含め、30個以上のメダル獲得を目指す。

皇太子ご夫妻をお迎えした結団式には、各競技の選手・役員約300人が参加した。皇太子さまはあいさつで「皆さんのご活躍は、20年に東京で2度目の開催となるオリンピックの成功につながるものと思います」とエールを送られた。《日経新聞》

2017 平成29年7月3日(月)

平成10404日目

【小池百合子氏】「都民ファーストの会」代表を辞任

東京都の小池百合子知事は都議選の投開票から一夜明けた3日、都内で報道陣の取材に応じ、自身が率いる地域政党「都民ファーストの会」が「都民の期待を受け、第1党に上り詰めることができた。第1党の役目をしっかり果たす」と述べた。一方で「知事に専念する」として、同日付で会の代表を退き、特別顧問に就いた。

辞任理由は「(首長と議員が互いにチェックし合う)二元代表制への懸念があることを想定した」と説明。後任には野田数幹事長が再就任した。小池氏は都議選告示前の6月1日、特別顧問から代表に就いていた。

都民ファの国政進出は「今はそういう状況にない」と否定した。《共同通信》

2018 平成30年7月3日(火)

平成10769日目

【北海道】大雨

北海道上空に前線が停滞した影響で、道内は3日、日本海側北部を中心に1時間に30ミリ以上の激しい雨に見舞われ、空知、留萌、上川地方に大雨と洪水警報が発令された。道危機対策課などによると、午後1時現在、旭川市の石狩川下流などが氾濫し、留萌川が氾濫危険水位を超えた留萌市では146世帯289人に避難指示が出され、78人が避難している。避難勧告は旭川市など6市町で出されている。人的被害は出ていない。

札幌管区気象台によると、3日午前11時までの24時間降水量は、留萌市で146ミリ、東神楽町で134ミリといずれも観測史上最多を記録した。旭川市で144ミリ、上士幌町で127ミリなど、道内各地で7月として観測史上最多の降水量となった。《共同通信》

【サッカー・長谷部誠選手】代表からの引退を表明

サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会で日本代表の主将を務めた長谷部誠選手(34)=アイントラハト・フランクフルト=が3日、写真共有アプリ「インスタグラム」に「この大会を最後に日本代表にひとつの区切りをつけさせていただきたいと思います」と記し、代表からの引退を表明した。《共同通信》

2019 令和元年7月3日(水)

令和64日目

【鹿児島県、宮崎県】110万人に避難指示

梅雨前線の活動が一段と活発化した影響で、九州を中心に西日本と東日本では4日夜にかけて大雨になりそうだ。気象庁は3日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に厳重な警戒を呼び掛けた。鹿児島、宮崎両県で避難指示が出た対象は110万人を超えた。避難勧告も続出。堤防の決壊のほか、車が土砂崩れに巻き込まれたことなどによる負傷者も相次いだ。《共同通信》

【安倍晋三首相】消費税「今後10年間は上げず」

第25回参院選は4日公示され、21日に投開票される。与野党7党首らは3日、東京・内幸町の日本記者クラブで討論会に臨んだ。安倍首相(自民党総裁)は、10月に消費税率を10%に引き上げた後、10年間は消費増税は必要ないとの考えを明らかにした。立憲民主党の枝野代表は10%への引き上げに反対の考えを示した。《読売新聞》

2020 令和2年7月3日(金)

令和430日目

【沖縄・尖閣諸島】中国公船が領海侵入

沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖で、中国公船2隻が2日夕から3日深夜まで、日本漁船に断続的に接近しながら約30時間、領海侵入を続けた。2隻は、2012年の同諸島国有化以降の領海侵入時間の最長記録を更新した。政府は外交ルートを通じて中国側に厳重抗議した。

菅官房長官は3日の記者会見で、「漁船に接近しようとする動きをただちにやめ、速やかに領海から退去するよう強く求めている」と述べた。海上保安庁の巡視船が中国公船との間に入って漁船の安全を確保していることも明らかにした。

第11管区海上保安本部(那覇市)によると、2隻のうち1隻は、2日午後4時9分頃から3日午後10時26分頃まで、30時間17分にわたり領海に侵入した。これまでの最長は13年8月の28時間15分だった。接続水域内での航行も81日連続で最長の連続日数を更新した。《読売新聞》

2021 令和3年7月3日(土)

令和795日目

【熱海市土石流災害】

3日午前10時半ごろ、熱海市伊豆山の伊豆山神社南西で、大規模な土石流が発生し、逢初川に沿って土砂が流出した。県や同市によると、多数の民家が流され、巻き込まれたとみられる女性2人の死亡が確認された。約20人の安否が分かっていない。記録的な大雨の影響とみられ、沼津市で民家1軒が流されるなど静岡県内で被害が相次いだ。

静岡地方気象台によると、5日にかけて大雨になる所がある。総雨量がさらに増えるため、土砂災害や河川の増水への厳重な警戒を呼び掛けている。《静岡新聞》



→7月4日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 7月のできごと

←7月2日 その日のできごと(何の日)