平成8212日目

2011/07/03

【松本龍復興対策担当相】岩手、宮城県知事と会談

松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。

最初に訪れた岩手県庁の玄関前では、衛藤征士郎・衆院副議長からもらったというサッカーボールを持ち出し、「キックオフだ」と達増拓也知事に蹴り込んだが、達増氏は取り損ねた。

会談では、仮設住宅の要望をしようとする達増知事の言葉を遮り、「本当は仮設はあなた方の仕事だ」と指摘。仮設住宅での孤独死対策などの国の施策を挙げ、「国は進んだことをやっている。(被災自治体は)そこに追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って」と述べた。また、「九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか分からない」と冗談めかして話した。

午後に訪問した宮城県庁では、応接室に後から入ってきた村井嘉浩知事に「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」と語った。被災した漁港を集約するという県独自の計画に対しては「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」などと厳しい口調で注文をつけた。

松本氏は防災相から引き続き震災対応に当たることもあって村井氏は面会後、記者団に「地元のことをよく分かっている方が大臣に就任して喜んでいます」と述べた。しかし、ある県幹部は「被災地に来て、あの言動はない」と憤っていた。《朝日新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【フジ系連続ドラマ・マルモのおきて】最終回

【ボーイング787】検証作業のため羽田初飛来

全日空が世界で最初に導入する米ボーイングの最新鋭旅客機787「ドリームライナー」のテスト機が3日、9~10月の運航開始に向けた検証作業をするため、米シアトルから羽田空港に初めて飛来した。

787は座席数210~290の中型旅客機。機体の半分に軽くて丈夫な炭素繊維の複合材を使い、機内の気圧をより地上に近づけて乗客の快適性を高めた。燃費や航続距離などの性能も従来の中型機を大きく上回る。《日経新聞》

【トヨタ自動車】日曜操業開始

トヨタ自動車は3日、夏場の電力不足対策として工場の日曜操業をスタートさせた。本社の事務系スタッフらを含め、約7万人の従業員が9月末までの3カ月間、土日勤務を続ける。

トヨタのお膝元の愛知県は、土日の渋滞緩和のための交通管制を徹底。県内の自治体が休日保育を拡充するなど、日本を代表する大企業の取り組みへの対応に追われた。

自動車業界は平日の電力使用量を抑えるため、土日に稼働し、木金に休日を振り替える「土日操業」を実施。日産自動車やホンダなどは6月30日の木曜から休日を適用、2日から土日操業を始めた。《共同通信》



7月3日 その日のできごと(何の日)