令和232日目

2019/12/18

この日のできごと(何の日)

【東海道新幹線殺傷事件】判決に万歳三唱

昨年6月、東海道新幹線の車内で乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた無職、小島一朗被告(23)の裁判員裁判の判決公判が18日、横浜地裁小田原支部(佐脇有紀裁判長)で開かれ、無期懲役(求刑無期懲役)を言い渡した。

検察側は論告で、小島被告の「一生刑務所に入りたい」という身勝手な動機に基づいた悪質な犯行と指摘し、「落ち度のない被害者を狙った計画的な無差別殺人で『暴力テロ』というべきものだ」と強調。弁護側は事実関係で争いはないとしながらも、「過剰に重い刑を科すべきではない」などと主張していた。

小島被告はこれまでに、「有期刑になれば刑期を終えて出所し、必ずまた人を殺す」「無期刑になったら二度と社会に戻ってくることがないよう全力を尽くす」などと、一方的な主張を展開していた。

起訴状によると、昨年6月9日午後9時45分ごろ、新横浜-小田原間を走行中の東京発新大阪行きのぞみ265号(16両編成)の12号車で、20代の女性2人をなたで切りつけて重傷を負わせ、止めに入った兵庫県尼崎市の会社員、Aさん=当時(38)=にも切りつけるなどして殺害したとしている。

新幹線殺傷事件で横浜地裁小田原支部が言い渡したのは、小島一朗被告が身勝手に望み続けた「無期懲役」だった判決を言い渡された小島被告は、裁判長の許可もなく、「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、実際に両手を3回、高々と上げた。

公判で、小島被告は「一生刑務所に入りたかった」「3人殺すと死刑になるので、2人までにしようと思った」などと身勝手な動機を話していた。 この日は、その公判と同じく、灰色のスエット姿に眼鏡をかけて入廷。傍聴席や裁判員席に何度も目をやる場面がみられた。 判決の言い渡しが始まると一転、小島被告は、じっと前を見据えた。「被告人を無期懲役に処する」。佐脇有紀裁判長が、こう告げた瞬間も、微動だにしなかった。

だが、裁判長が控訴について説明し、自席に戻るように促すと、小島被告は立ち上がって万歳することを宣言した。「被告人は席に戻りなさい」。裁判長は強い口調で制したが、小島被告はやめることはなかった。 裁判長は閉廷を宣言。小島被告は刑務官に自席に連れ戻されたが、その表情には笑みが浮かんでいた。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【JR常磐線】最後の不通区間で試運転開始

JR東日本は18日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で不通となっている福島県内の常磐線富岡-浪江間(約20・8キロ)で、約9年ぶりとなる来年3月の運転再開を目指し、試運転を始めた。

同区間の大半は帰還困難区域に当たり、震災被害に遭った岩手、宮城、福島3県の鉄道で不通が続く最後のルート。試運転は18日から3日間の予定で、毎日2往復し、線路のゆがみや信号などの設備動作を点検する。

国は運転再開に合わせて、来春までに夜ノ森(富岡町)、大野(大熊町)、双葉(双葉町)3駅とその周辺地域の避難指示を先行解除する方針。

JR東日本は来年3月14日に全社的なダイヤ改正を予定。地元関係者によると、常磐線の再開も同じタイミングで実施する見通し。《産経新聞》

【韓国・ソウル】「反日種族主義」の著者襲われる

日韓でベストセラーとなった「反日種族主義」の共同著者で、韓国・落星台経済研究所の李宇衍研究委員が18日、ソウルの日本大使館近くで集会を開いていたところ、サングラスの男に襲われた。警備中の警察官が男を制止し事情聴取した。李氏にけがはなかった。

李氏は、韓国で浸透している「日本軍慰安婦は性奴隷」などの主張が、事実に反しているとの立場。大使館前に設置されている慰安婦像の撤去と大使館前で開かれていた日本政府糾弾集会の中止を求め、数十メートル離れた歩道で数人の支援者と集会を開いている最中に襲われた。

男は李氏に近寄ると、突然、素手で襲いかかった。警察官に引き離されたが、「こいつ(李氏)を殺しに来た!」と何度も叫んだ。

周辺には李氏らの活動を批判する市民やメディアが集まっており、現場は一時騒然となった。李氏はその場で被害を訴え、警察は男と李氏を警察署に移動させて事情を聴いた。

李氏らは、今月4日から反日糾弾集会と同じ時間に集会を開いており、18日が3回目。この日も、李氏に対し「おまえはゴミだ!」「いくら日本からカネをもらったんだ」などの罵声が執拗に浴びせられ、集会はさながら李氏を糾弾する場となった。

非難の的となった李氏だが「むしろ我々の主張に社会の関心が集まっている」と意に介しておらず、今後も集会を続ける構えだ。《産経新聞》

【東京地裁】元TBS記者に賠償命令

ジャーナリスト伊藤詩織さん(30)が、元TBS記者山口敬之氏(53)から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は18日、「酩酊状態で意識がない伊藤さんに合意がないまま性行為に及んだ」と認定し、山口氏に330万円の支払いを命じた。

鈴木昭洋裁判長は判決で「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」とする一方、山口氏の説明は重要な部分で不合理に変わり、信用性に重大な疑念があると述べた。刑事手続きでは山口氏は嫌疑不十分で不起訴となっている。

伊藤さんは判決後、「勝訴」と書かれた紙を手に「ありがとうございました」と繰り返した。《共同通信》

ジャーナリスト伊藤詩織さん(30)が性暴力被害を訴えた訴訟で東京地裁から330万円の賠償を命じられた元TBS記者山口敬之氏(53)は18日、東京都内で記者会見し「主張が無視された。納得できないので、すぐに控訴する」と話した。

山口氏がこの訴訟について記者会見するのは初めて。「沈黙している間に伊藤さんの一方的な主張が世界中に広まった。客観的証拠に基づき矛盾点を指摘したが、伊藤さん側の話だけが事実と認定されてしまった」と判決の不当性を訴えた。《共同通信》

【東京株式市場】

18日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。高値警戒感がくすぶり、利益確定売りが優勢だった。終値は前日比131円69銭安の2万3934円43銭。為替がやや円高方向に振れたことも相場の重荷になった。

東証株価指数(TOPIX)は8.80ポイント安の1738.40だった。出来高は約12億7600万株。

東京市場は朝方から売りが先行。英国の欧州連合(EU)離脱を巡る懸念が強まったほか、「クリスマスや年末休暇を控え、持ち高の調整を目的とした売りが出やすかった」(国内証券)。上海、香港市場がさえない値動きの中、平均株価は午後に入って下げ幅を拡大した。《共同通信》

【観光庁】ラグビー観戦ファンは消費2.4倍

観光庁は18日、ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の観戦に訪れた外国人旅行者の消費金額は1人当たり38万5千円だったとの調査結果を発表した。観戦目的ではない一般の訪日客(15万9千円)の2.4倍に上った。大会が国内12会場を舞台に1カ月半に及ぶ中、宿泊や交通移動が多く、酒類の消費も旺盛だったことが要因。

W杯観戦者の消費額を国別で見ると、フランス人は平均47万6千円(一般客は20万2千円)、オーストラリア人は40万8千円(同23万2千円)、英国人は38万6千円(同23万2千円)と、いずれも一般客を大きく上回った。《共同通信》

【広島・鈴木誠也外野手】契約更改

広島の鈴木誠也外野手が18日、マツダスタジアムで契約交渉に臨み、1億2千万円増の年俸2億8千万円で更改した。首位打者と最高出塁率のタイトルを初獲得し「たくさん評価してもらえた。チームに貢献できればそれが一番いいと思っている」と喜んだ。

7年目の今季は打率3割3分5厘、28本塁打、87打点の好成績だったが、リーグ4連覇を逃し「4位になって、やっぱり面白くないと思ったので、優勝できるように頑張りたい」と主砲の責任感をにじませた。(金額は推定)《共同通信》

【天皇、皇后両陛下】映画鑑賞

天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは18日夜、東京都港区のニッショーホールを訪れ、アニメ映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」のチャリティー試写会に出席し、作品を鑑賞された。

広島・呉を舞台に戦時下の日常を描いた「この世界の片隅に」に、新たな映像を加えた作品。両陛下と愛子さまは、主人公すずの声を演じた女優のんさんや片渕須直監督らの出迎えを受け、笑顔で言葉を交わした。

愛子さまは、これまで両陛下と共に戦争関連の展示を鑑賞したり、戦没者遺族の話を聞いたりし、戦争への見識を深めている。学習院女子中等科時代には、修学旅行で広島市の平和記念公園を訪れた。《共同通信》

【れいわ新選組・山本太郎代表】「5%へ消費減税」

れいわ新選組の山本太郎代表が18日夜、東京・新宿で街頭演説した。支持拡大のため、9月に始めた「全国ツアー」としては年内のマイク納め。次期衆院選に向けて「一番分かりやすい政策を挙げれば、政権交代の芽が出てくる」と述べ、消費税率5%への減税を旗印にした野党共闘の必要性を重ねて訴えた。

立憲民主党の枝野幸男代表が国民民主党などに呼び掛けた政党合流に関し「戦い方として正しい」と評価。その上で「新しく生まれ変わったとアピールする必要がある」として、5%への減税を掲げるよう求めた。《共同通信》

【中国・習近平国家主席】マカオ訪問

ポルトガルから中国へのマカオ返還20周年を祝う20日の式典に出席するため、中国の習近平国家主席は18日、マカオを訪問した。現地メディアによると、習氏は高度な自治を保障した「一国二制度」がマカオで成功しているとたたえ、経済発展のための優遇措置を発表する見通しだ。

マカオは、同様に「一国二制度」下にある香港とは違い、反中国活動を取り締まる国家安全法を2009年に制定するなど中国に従順で、中国政府は制度成功の「お手本」(中国国営通信、新華社)とみている。《共同通信》

【台湾総統選】政見発表会

来月11日の台湾総統選に向け、3候補によるテレビ政見発表会が18日、台北で開催された。台湾独立志向の与党、民主進歩党(民進党)の蔡英文総統(63)、親中路線の最大野党、国民党の韓国瑜・高雄市長(62)、親民党の宋楚瑜主席(77)が対中政策などで持論を展開、蔡、韓両氏は互いを批判した。

総統選は蔡氏が韓、宋両氏を大きくリードしている。

蔡氏は統一圧力を強める中国や、抗議活動が続く香港問題に言及して「台湾は決して『一国二制度』を受け入れない」との決意をアピールし、「(韓氏には)国家を守る決意がない」とけん制した。《共同通信》

【サッカーの東アジアE―1選手権】

サッカーの東アジアE―1選手権最終日は18日、韓国・釜山で男子の最終戦が行われ、日本は勝ち点6で並んでいた韓国との直接対決に0―1で敗れ、2勝1敗で2位に終わった。韓国は3連勝で3大会連続5度目の制覇。

3大会ぶりの2度目の優勝を狙った日本は、前半にミドルシュートで先制を許した。後半は大島(川崎)や仲川(横浜M)を投入して打開を図ったが、最後までゴールを割れなかった。日韓戦の対戦成績は日本の13勝23分け40敗。

中国は香港を2―0で下し、勝ち点3で3位。香港は3連敗で最下位となった。《共同通信》



12月18日 その日のできごと(何の日)