平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年6月10日(土)

平成154日目

【ボクシング】WBCストロー級タイトル戦

世界ボクシング評議会(WBC)ストロー級タイトルマッチ12回戦は10日夜、大阪府立体育館で行われ、挑戦者の同級7位、井岡弘樹(グリーンツダ)はチャンピオンのナパ・キャットワンチャイ(タイ)に11回1分12秒TKO負けし、王座返り咲きを果たせなかった。ナパは2度目の防衛に成功した。《共同通信》

【社会党・土井たか子委員長】宇野首相の女性問題を追及へ

社会党の土井委員長は10日午後、大分県別府市での記者会見の中で、米国の新聞などにも報道された宇野首相の女性問題について「きちんとした態度をとらないと国民の不信、国際的不信を招く。(海外から)日本の政治家は(女性問題に)ルーズであると思われる。この問題を予算委員会で取り上げることは当然だ」と述べた。《共同通信》

1990 平成2年6月10日(日)

平成519日目

【テニス・全仏オープン】最終日

テニスの全仏オープン最終日は10日、パリのローランギャロスで男子シングルス決勝を行い、第4シードのアンドレス・ゴメス(エクアドル)が第3シードアンドレ・アガシ(米国)を破って初優勝、賞金37万ドル(約5600万円)を獲得した。《共同通信》

【ペルー大統領選】アルベルト・フジモリ氏が当選

南米ペルーの大統領選挙決選投票は10日午後投票を終了、即日開票の結果、日系二世の前ペルー国立農科大学長で中道「カンビオ(変革)90」のアルベルト・フジモリ候補(51)が同6時前、早々と勝利を宣言し、当選確実となった。《共同通信》

1991 平成3年6月10日(月)

平成884日目

【槇原敬之さん】シングル「どんなときも。」発売

【警視庁】「ヘア写真」で出版2社に警告

写真家・篠山紀信さんが女優・樋口可南子さんのヌードを撮影した写真集「ウオーター・フルーツ」(朝日出版社)と、写真家・荒木経惟さんの撮ったヌード写真集が載っている「芸術新潮5月号」(新潮社)のヘア写真について、警視庁防犯部は10日、両出版社の編集責任者を警視庁に呼び「ヘアが写っている写真はわいせつ性が強い。今後この種の写真を出さないように」と口頭で警告した。《共同通信》

【海部俊樹首相】災害対策を指示

海部首相は10日昼の政府与党首脳会議で、雲仙岳火砕流惨事の現地視察の結果を報告するとともに「大変な災害であり、まず現行法制下でやれるものに全力を尽くすが、それでも対応しきれない場合は、新しい対応を住民の立場に立って、積極的に考えていきたい」と述べ、災害対策の特別立法も含めて政府、自民党内で検討するよう指示した。《共同通信》

1992 平成4年6月10日(水)

平成1250日目

【日本新党】6人の公認発表

日本新党の細川護熙代表は10日午後、都内に開設した党本部で記者会見し、夏の参院選比例代表の第2次公認候補として、現代政治分析センター代表の松崎哲久氏(42)、プロテニスプレーヤー佐藤直子さん(37)ら6人を発表した。これで候補者は第1次分と合わせて計10人となった。細川氏は「最終的には16〜20人になる」と述べ、来週中に第3次候補者を発表する意向を表明した。

細川氏自身の出馬の可能性については「衆院、参院選挙区、比例代表のあらゆる可能性を否定しない」と明言を避けた。《共同通信》

【作曲家・中村八大さん】死去

「上を向いて歩こう」などのヒット曲で知られる作曲家中村八大さんが10日午後7時4分、心不全のため、2月から入院していた東京都新宿区の東京女子医大病院で死去した。61歳。中国山東省出身。

中村さんは高校時代からジャズバンドのピアニストとして活躍。昭和32年に初めて作曲した「黒い花びら」が第1回日本レコード大賞を受賞したのをはじめ、昭和30年代に作詞家の永六輔さんとのコンビで坂本九さんが歌った「上を向いて歩こう」や「こんにちは赤ちゃん」など次々とヒットを飛ばした。《共同通信》

1993 平成5年6月10日(木)

平成1615日目

【皇太子同妃両殿下】新生活へ

結婚の儀から一夜明けた10日、東京地方は好天に恵まれたが、皇太子ご夫妻は特に外出の予定はなく、お住いの東宮仮御所で過ごされた。宮内庁は同日午前、お二人の様子について「すがすがしい朝をさわやかにお迎えでいらっしゃる」と発表した。

侍従によると、お二人は結婚前から部屋の使いなどについて相談していたが、雅子さまの荷物はまだ多くが荷ほどきされておらず、10日は身の回り品の片付けなどをされるという。《共同通信》

【作曲家・猪俣公章さん】死去

「女のためいき」「おふくろさん」など森進一さんの一連のヒット曲をはじめ「君こそわが命」などの作品で知られる作曲家の猪俣公章氏が10日午前7時22分、肺がんによる呼吸不全のため東京都港区の慈恵医大病院で死去した。55歳だった。福島県出身。

日大芸術学部在学中からバンドマン活動を始め、故古賀政男氏に師事して作曲を学んだ。昭和39年に作曲家としてデビューし、森進一さんを見いだし「女のためいき」「港町ブルース」「望郷」などのヒットを生んだ。《共同通信》

1994 平成6年6月10日(金)

平成1980日目

【天皇皇后両陛下】アトランタに到着

天皇、皇后両陛下は10日午前、東京・羽田から政府専用機で米国訪問に出発された。クリントン政権初の国賓で、26日まで17日間の日程。13日にホワイトハウスでの歓迎式典に出席するほか、11都市で各界要人や文化人、在留邦人らと交流、親善を深められる。

最初の訪問地アトランタには10日午前(日本時間11日午前0時4分)に到着された。《共同通信》

【柿沢弘治外相】北朝鮮軟化を期待

参院予算委員会は10日午後、1994年度予算案に関する2日目の総括質疑を続けた。柿沢外相は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発疑惑に絡む米朝交渉に関連し「北朝鮮も国際社会が一致して制裁措置をとるかもしれないと真剣に受け取って(米朝交渉を前提に)査察を受け入れてもよい、とのメッセージを発している」と述べ、北朝鮮側の軟化に期待感を表明した。

羽田首相は、北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)の査察に応じれば、米韓両国とともに北朝鮮の民生向上に協力可能との考えを重ねて強調した。《共同通信》

1995 平成7年6月10日(土)

平成2345日目

【TBS・報道特集】麻原被告らのカット挿入

TBS系テレビ日曜夜の「報道特集」がオウム真理教を扱った番組を5月に2度にわたり放送した際、視聴者には気付かない程度の短い時間で、教団代表の麻原彰晃被告らのカットを挿入していたことが10日分かった。画面に映っている映像と関係ない短いカットを挿入する「サブミナル手法」については、先月末に日本民間放送連盟が「使用は公正ではない」との見解を発表している。

TBSによると、5月7日と14日の「報道特集」で1/30秒程度のカットを8カ所、画面でも認識できる程度の短いカットを複数個所挿入した。番組のキャスターが上九一色村の住民にインタビューする場面には麻原被告のアップが、教団幹部の村井秀夫氏が刺殺されたシーンの後には「ユダの絵画」や上祐史浩緊急対策本部長の顔のコマが挿入されていた。《共同通信》

【テニス・全仏オープン】第13日

テニスの全仏オープン第13日は10日、パリのローランギャロスで女子シングルス決勝を行い、第2シードのシュテフィ・グラフ選手(ドイツ)が第1シードのアランチャ・サンチェス選手(スペイン)を7−5、4−6、6−0で下して2年ぶり4度目の優勝を果たし、賞金310万フラン(約5400万円)を獲得した。《共同通信》

1996 平成8年6月10日(月)

平成2711日目

【橋本龍太郎首相】沖縄県・大田昌秀知事と会談

橋本龍太郎首相は10日夕、大田昌秀沖縄県知事と首相官邸で会談、知事与党が保守系野党を逆転し、過半数を制した沖縄県議選結果を踏まえ、米軍基地問題を中心に意見を交わした。

首相は使用期限が切れた米軍楚辺通信所一部用地の強制使用に必要な公告・縦覧手続きを念頭に「手続きは着実に進めなければならない」と述べ、県議選結果に関わらず日米地位協定に基づく用地提供義務を果たすための手続きは粛々と進める考えを表明した。《共同通信》

【フランキー堺さん】死去

喜劇からシリアスな役柄まで映画、テレビ、舞台で幅広く活躍した俳優で大阪芸大教授のフランキー堺さんが10日午後11時2分、肝不全のため東京都港区の東京都済生会中央病院で死去した。鹿児島市出身。67歳。

慶応大に在学中からプロのドラマーとして活動。卒業後、ジャズバンド「シックス・レッモズ」を結成、活躍したのがきっかけとなり1953(昭和28)年、映画「岸壁」で俳優デビューした。57年、川島雄三監督の「幕末太陽傳」でブルーリボン主演男優賞を受賞し、演技派として高く評価された。《共同通信》

1997 平成9年6月10日(火)

平成3076日目

【神戸市須磨区】月光仮面現る

「子供の敵、市民の敵、酒鬼薔薇聖斗に死の制裁を!」というプラカードを掲げ、月光仮面の白装束に身を包んだ男性が10日午後1時ごろ、小6男児殺害事件の現場近く、神戸市須磨区の市営地下鉄妙法寺駅前の広場に現れた。

須磨署などによると、男性は月光仮面のテーマソングをカセットテープで流し「鬼畜にも劣る犯行である。潔く自首し、法の裁きを受け罪を償え!」などと、ワープロ打ちしたビラを通行人に配り、1000円札300枚をばらまいたという。

男性は警察官の職務質問を拒否、地下鉄に乗って立ち去った。1000円札のうち、249枚は警察官が回収した。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】ロシア・ネムツォフ第一首相と会談

ロシアのネムツォフ第一首相は10日午前、首相官邸に橋本龍太郎首相を訪ねて会談、首相の年内ロシア訪問を招請するエリツィン大統領の親書を手渡した。橋本首相は「光栄であり、他の外交案件と調整して(20日からの)主要国首脳会議(デンバー・サミット)の際、同大統領との会談で回答できるようにしたい」と述べ、訪ロに前向きの姿勢を示した。《共同通信》

1998 平成10年6月10日(水)

平成3441日目

【サッカーW杯・フランス大会】開幕

世界中の人々が民族、人種の壁を超えて感動を共有するサッカーの祭典、第16回ワールドカップ(W杯)フランス大会は、今世紀最後の大会として10日、夏の日差しがのぞくパリ近郊サンドニのフランス競技場で開幕した。

フランスでは1938年の第3回大会に続いて2度目の開催。過去最多の174カ国・地域がエントリーし、出場チームも前回より8増えて最多の32になった。7月12日の決勝まで、10会場で熱戦が展開される。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】「不良債権処理問題解決へ全力」

橋本龍太郎首相は10日午後、首相官邸で内閣記者会のインタビューに応じ「景気の足を引っ張っている一番の大きな原因は不良債権処理の遅れだ」と述べ、不良債権問題の早期解決に全力を挙げる考えを表明した。

30兆円の資金枠を超える新たな公的資金投入の可能性に関しては「どうしていきなり公的資金投入の話になるのか。国が地上げ屋をするわけではなく、金融機関の体質を強める協力はするが(不良債権処理を)実施するのは民間だ」と述べ、不良債権の証券化や流通市場の整備など段階を踏んで判断する姿勢を示した。《共同通信》

【作曲家・吉田正さん】死去

「異国の丘」「有楽町で逢いましょう」「いつでも夢を」など数多くのヒット曲を生み出した作曲家の吉田正さんが10日午前6時40分、肺炎のため東京都大田区の安田病院で死去した。77歳。茨城県出身。

日立高専を卒業し、1942(昭和17)年に応召で旧満州(現中国東北部)へ。戦後、シベリアに抑留され、その間に流行した「異国の丘」がデビューとなった。48年に帰国し、作曲家としてスタート。「街のサンドイッチマン」「哀愁の街に霧が降る」などをヒットさせ、都会的な音作りで人気を得た。57年にフランク永井さんが歌った「有楽町で逢いましょう」は一世を風靡した。《共同通信》

1999 平成11年6月10日(木)

平成3806日目

【政府(小渕内閣)】地域戦略プランを認定

政府の地域プラン推進連絡会議は10日、小渕恵三首相が提唱した生活空間倍増戦略プランの一環で、市町村が広域的に連携して策定した460の「地域戦略プラン」を認定した。

同プランは5年間で総事業費4兆31億円。関係する自治体は全市町村の99%にあたる3219市町村。各省庁は認定を受けたプランの事業に、重点的に予算配分して支援する。《共同通信》

2000 平成12年6月10日(土)

平成4172日目

【テニス・全仏オープン】マリー・ピエルス選手、初優勝

テニスの全仏オープン第12日は10日、パリのローランギャロスで女子シングルス決勝を行い、第6シードのマリー・ピエルス選手(フランス)が6−2、7−5で第5シードのコンチタ・マルチネス選手(スペイン)を破って初優勝、賞金402万8000フラン(約6320万円)を獲得した。《共同通信》

【森喜朗首相】「銃後の守りを」

森喜朗首相は10日午前、石川県加賀市で、支持者を前にあいさつし「古い言葉を使うとまた怒られますが、銃後のこと、この地域をお守りくださいますように」と述べ、戦時中の言葉を引用しながら支持を訴えた。《共同通信》

2001 平成13年6月10日(日)

平成4537日目

【マリナーズ・イチロー外野手】61試合目でメジャー通算100安打到達

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は10日のパドレス戦の四回、右越え本塁打を放ち、大リーグ通算100安打を記録した。今季61試合目での到達で、両リーグを通じ、100安打一番乗り。

前日、連勝が「15」でストップしたマリナーズは8−1で快勝。佐々木投手は九回に調整登板、本塁打を打たれた。《共同通信》

【テニス・全仏オープン】最終日

テニスの全仏オープン最終日は10日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス決勝で第1シードのグスダボ・クエルテン(ブラジル)が第13シードのアレックス・コレチャ(スペイン)を6−7、7−5、6−2、6−0で破って2年連続3度目の優勝、賞金453万8000フラン(約7200万円)を獲得した。《共同通信》

【サッカー・コンフェデ杯決勝】フランス1−0日本

サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)のプレ大会、コンフェデレーションズカップの日本ーフランスの決勝戦が10日、横浜で行われ、日本は0−1で世界王者フランスに敗れた。日本は堅い守りで健闘したが、世界トップの「壁」にはね返された。《共同通信》

2002 平成14年6月10日(月)

平成4902日目

【FIFA W杯日韓大会】第11日

サッカーのワールドカップ(W杯)第11日の10日、H組のチュニジアーベルギーは1−1で引き分けた。ベルギーは前回フランス大会からW杯新記録となる5試合連続の引き分け。これで日本は14日のチュニジア戦に勝てばH組1位となり、決勝トーナメント1回戦はC組2位との対戦になる。

D組では、ポルトガルはパウレタの3得点などでポーランドに4−0で快勝した。韓国ー米国は1−1で引き分けた。D組は韓国と米国が勝ち点4で並び、ポルトガルが同3で続く。ポーランドは1次リーグ敗退が決まった。《共同通信》

【小泉純一郎首相】「非核三原則を堅持」

衆院有事法制特別委員会は10日午後、福田康夫官房長官の非核三原則見直し発言に関する集中審議を行った。福田長官は「安全保障の在り方は時代状況、国際情勢を踏まえた国民的議論があり得ることを述べた。将来の政府の見直しの可能性示唆とみられたことは残念で、私の真意ではない」と釈明。非核三原則の堅持は歴代内閣が表明しており、小泉内閣でも堅持していく方針を強調した。

小泉純一郎首相は「非核三原則堅持は小泉内閣で全く変わりない。問題ない」と指摘。将来的な見直しの可能性については「堅持してもらいたいと思っている」としたが「将来の内閣までああやれこうやれとは言わない」とも述べた。野党は福田長官の罷免を求めたが「罷免する考えはない」と拒否した。《共同通信》

2003 平成15年6月10日(火)

平成5267日目

【オリックス・マック鈴木投手】日本初勝利

オリックス4-0近鉄◇10日◇大阪ドーム

いまさら、嬉しい、という気持ちはあまりなかった。正直、やれやれ、という気持ちだった。メジャー16勝右腕、日本初の“逆輸入投手”、オリックスのマック鈴木は3度目の先発となった近鉄13回戦(大阪ドーム)で7回6安打無失点。プロ野球初勝利を挙げた。

「嬉しいけど…。チームの調子があまり良くないし…」と、感激はそれほどでもなさそうなマック。それでもノーワインドアップから振りかぶることによって課題のコントロールが安定したことに話が及ぶと、「藤田さん(学投手コーチ)も驚いたと思う」と、投手コーチが知らない間に修正できたことにしてやったりの表情を浮かべた。《スポニチ》

【小泉純一郎首相】スリランカ首相と会談

6月10日のできごと(何の日)【小泉純一郎首相】スリランカ首相と会談
https://www.kantei.go.jp/

6月10日、小泉首相は官邸で、スリランカのウィクラマシンハ首相と会談を行った。会談には、9日及び10日に行われた「スリランカ復興開発に関する東京会議」で共同議長を務めた明石康日本政府代表も同席。小泉首相はウィクラマシンハ首相に対し、3月以来中断しているスリランカの反政府組織との和平交渉再開への期待を表明した。《首相官邸》

2004 平成16年6月10日(木)

平成5633日目

【小泉純一郎首相】多国籍軍参加を公式に表明

6月10日のできごと(何の日)【小泉純一郎首相】多国籍軍参加を公式に表明
https://www.kantei.go.jp/

小泉純一郎首相は10日夜、サバナで記者会見し、イラク主権移譲後に国連安全保障理事会決議に基づいて編成される多国籍軍について「その中で日本としてできる人道復興支援を継続していく方向で検討したい」と述べ、自衛隊の多国籍軍参加を公式に表明、帰国後に与党側と具体的な対応を協議する考えを示した。《共同通信》

【レイ・チャールズさん】死去

「アイ・ゴット・ア・ウーマン」、「我が心のジョージア」などで知られ、ポップス音楽界に多大な影響を与えた米国のソウル・ミュージシャン、レイ・チャールズさんが10日午前(日本時間11日未明)、米カリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で肝臓疾患に伴う合併症のため死去した。73歳だった。

ジョージア州生まれ。7歳のころまでに視力を失って盲学校に入り、点字で作曲・編曲を学び、ピアノやサックスの腕を磨いた。15歳で学校を出て、ダンスホールなどでプロとしての音楽活動を始めた。

ゴスペルとブルースをミックスした独特の音楽を作り上げ、「アイ・ゴット・ア・ウーマン」(1955年)のヒットでブレーク。以後、「ホワッド・アイ・セイ」(59年)、「我が心のジョージア」(60年)など全米1位曲を連発した。

89年にはサザンオールスターズの「いとしのエリー」のカバー曲「エリー・マイ・ラブ」をヒットさせ話題を呼んだ。《読売新聞》

2005 平成17年6月10日(金)

平成5998日目

【山口県光市】高3男子が教室内に爆発物

10日午前10時ごろ、山口県光市、県立光高校で、数学の授業をしていた3年1組の教室に、隣の2組の男子生徒(18)が廊下から火薬が入ったガラス瓶を投げ込み、瓶が爆発した。破片による傷のほか、爆発音での難聴やショックによる過呼吸症候群など、重傷の男子1人を含め、男女生徒58人がけがをした。

爆発の後、養護教諭が1階にいた男子生徒を発見して保健室に連れて行き、通報で駆け付けた光署員が傷害の現行犯で逮捕。調べに「ライターで火を付け投げた」と認め、「3年1組の生徒に恨みがあった」と動機を話しており、さらに事情を聴いている。《共同通信》

【小泉純一郎首相】知的財産戦略本部会合に出席

6月10日のできごと(何の日)【小泉純一郎首相】知的財産戦略本部会合に出席
https://www.kantei.go.jp/

6月10日、官邸で知的財産戦略本部の第11回会合が開催され「知的財産推進計画2005」を決定した。「推進計画2005」では、模倣品・海賊版対策の抜本的強化、世界をリードする知財制度の構築、中小ベンチャー企業を支援、官民による戦略的な国際標準化活動などを柱とし、450項目に及ぶ施策を盛り込んでいる。

会議の席上小泉首相は「本日、『模倣品・海賊版防止条約を提唱する』など450の項目を盛り込んだ『知的財産推進計画2005』を決定することができました。日本は今後、経済力と文化力を併せ持つ国になることが必要です」と述べ、知的財産の充実や保護が重要との考えを強調した。《首相官邸》

2006 平成18年6月10日(土)

平成6363日目

【首都圏外郭放水路】通水式


https://www.ktr.mlit.go.jp/

埼玉県東部の洪水防止のため国土交通省が建設した世界最大規模の地下水路「首都圏外郭放水路」(全長6・3キロ)が完成、同県春日部市で10日、通水式が行われた。

会場は59本の巨大な柱が林立し“地下神殿”とも呼ばれる調圧水槽の中。国や地元関係者約400人が出席した。特設スクリーンでのイメージ映像とレーザー光線で、嵐が発生し大量の雨が放水路を伝わって水槽に深さ約10メートル、約10万トンの水がめを造る様子をデモンストレーションした。

同省の吉田博美政務官が「素晴らしい放水路を活用し、災害に強い街づくりを進めたい」と北側一雄国交相の祝辞を代読した。《共同通信》

2007 平成19年6月10日(日)

平成6728日目

【テニス・全仏オープン】最終日

テニスの四大大会の今季第2戦、全仏オープン最終日は10日、パリのローランギャロスで男子シングルス決勝を行い、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第1シードのロジャー・フェデラー(スイス)を6−3、4−6、6−3、6−4で下し、3連覇を達成した。《共同通信》

【ヤクルト・古田敦也選手兼任監督】選手登録を抹消

ヤクルト古田敦也兼任監督(41)が10日、自ら出場選手登録を抹消し、事実上の選手引退を決断した。兼任監督2年目で初めての抹消で、今季は持病の右肩痛もあって、出場はわずか2試合にとどまっていた。

最下位に低迷するチーム事情もあり、若手育成などチームを底上げする必要性に迫られての判断で今後は監督に専念する。再昇格の可能性も残すものの、今季限りで選手生活にピリオドを打つ。

重い決断だった。古田兼任監督が「オレ」を抹消した。5年目の大原内野手を昇格させた代わりに、監督就任以来、初めて自らの降格措置をとった。「オレが外れました。一番、試合に出ていないから。内野手を1人上げたかった」。表情だけはいつもと変わらぬ笑顔で、抹消した理由を淡々と説明した。《日刊スポーツ》

2008 平成20年6月10日(火)

平成7094日目

【東武鉄道】新タワーの名称は「東京スカイツリー」

東武鉄道は10日、地上デジタル放送の電波塔として東京都墨田区に2012年春に開業予定の新タワーの正式名称を「東京スカイツリー」に決めたと発表した。有識者らによる検討委員会が候補を6案に絞り、はがきやインターネットによる全国投票で最終決定した。《共同通信》

【福田康夫首相】「社会保障も聖域ではない」

政府は10日、経済財政諮問会議を開き、重要政策の基本方針である「骨太の方針2008」の骨子案を示し了承された。福田康夫首相は「社会保障も聖域ではない。『骨太の方針2006』にのっとり、これまでの制度の非効率を徹底して削減する。歳出規律は緩めない」と述べ、社会保障費の伸びを毎年2200億円圧縮するという政府方針を堅持する考えを示した。《共同通信》

【水野晴郎さん】死去

映画評論家の水野晴郎さんが10日午後3時5分、肝不全により、都内病院で死去していたことが11日、分かった。76歳。水野さんは今年に入って入退院を繰り返していたという。

水野さんは映画配給会社に入社後、宣伝総支配人として活躍。72年独立して海外映画の輸入配給などを手掛ける傍ら、映画評論家としても活動。日本テレビ系「水曜ロードショー」(後に金曜ロードショー)の解説を長く務め「いやあ、映画って本当にいいもんですね」の決めぜりふで親しまれた。《日刊スポーツ》

2009 平成21年6月10日(水)

平成7459日目

【麻生太郎首相】2020年温室効果ガス、2005年比で15%減を目指す

【麻生太郎首相】温室効果ガス、2005年比で15%減を目指す
https://www.kantei.go.jp/

麻生太郎首相は10日、首相官邸で記者会見し、日本が目指す2020年の温室効果ガス削減の中期目標について、2005年比で15%減を目指すと表明した。

京都議定書のように1990年比を基準にすれば8%減となるが、2005年比を基準にして設定した。外国からの排出枠や森林吸収分などを含まない「真水」の目標とし、2013年以降(ポスト京都)の国際的な枠組み交渉で上乗せする余地を残した。《ロイター》

2010 平成22年6月10日(木)

平成7824日目

【宮崎県】口蹄疫で牛208頭を殺処分

宮崎県都城市の農場で牛3頭が口蹄疫の症状を示した問題で、県は10日、遺伝子検査の結果がうじれも陽性となり、感染疑いが確認されたことを明らかにした。国内最大規模の畜産地帯である都城市での疑い例確認は初めて。宮崎県はこの農場の牛208頭すべてを殺処分とした。《共同通信》

【菅直人首相】拉致被害者家族と面会

6月10日のできごと(何の日)【菅直人首相】拉致被害者家族と面会
https://www.kantei.go.jp/

菅直人首相は10日午後、就任後初めて北朝鮮による拉致被害者家族と官邸で面会し、北朝鮮への圧力を強めながら、拉致問題解決に向け取り組みを強化する考えを表明した。

面会した家族会の飯塚繁雄代表らによると、首相は「長い期間、言葉では言い尽くせない苦しみが続いたと思う。何とかしなければという思いだ」と強調。韓国海軍哨戒艦の沈没も踏まえ「韓国と連携しながら解決したい。制裁による圧力を強める方向でやっている」と述べた。《共同通信》

2011 平成23年6月10日(金)

平成8189日目

【古川聡宇宙飛行士】国際宇宙ステーションに到着

宇宙飛行士の古川聡さん(47)ら3人が乗ったロシアのソユーズ宇宙船が10日未明(日本時間同日朝)、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功した。気圧調整した後、古川さんらはハッチを通ってステーションに移り、半年近くに及ぶ長期滞在を始めた。《共同通信》

【菅直人首相】避難完了確認せずにベント

6月10日のできごと(何の日)【菅直人首相】避難完了確認せずにベント
https://www.kantei.go.jp/

菅直人首相は10日午後の参院予算委員会で、3月12日に福島第1原発1号機で放射性物質を含む気体を原子炉から抜くベントを行った際、原発から10キロ圏の住民の避難が完了したかどうかを確認せずに政府として実施に踏み切ったことを明らかにした。自民党の丸川珠代氏が避難完了を確認していたかをただしたのに答えた。

首相は「原子炉格納容器が壊れれば、ベントとは比較にならない大量の放射能を放出する危険性がある。避難指示から時間はあり、避難はかなりできていたはずだ」と述べ、より大きな被害を避けるための見切り発車だったと認めた。経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長も「避難完了の時間は確認できていない」と述べた。《時事通信》

2012 平成24年6月10日(日)

平成8555日目

【大阪・ミナミ通り魔殺人事件】

10日午後1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋1の路上で人が刺されていると通行人の女性から110番通報があった。大阪府警南署によると、成人の男女2人が包丁で刺され、間もなく死亡した。駆け付けた南署員が近くにいた住所不定、無職、A容疑者(36)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。A容疑者は2人と面識がなく、府警は無差別に襲った通り魔事件とみて、容疑を殺人に切り替えて捜査している。

府警によると、A容疑者は「自殺しようと包丁を買ったが、死にきれなかった。人を刺して殺してしまえば、死刑になると思ってやった」と容疑を認めているという。 死亡した男性は東京都東久留米市、イベント会社プロデューサー、Mさん(42)。女性は大阪市中央区に住む60代の女性とみられる。

A容疑者はMさんの腹部などを包丁(刃渡り約18センチ)で刺した後、東へ約40メートル離れた場所で自転車に乗っていた女性の腹部や首を刺した。さらに、Mさんを刺した場所に戻り、馬乗りになって再び刺したという。Mさんの刺し傷は顔や首など計約10カ所に及び、女性も腹部や首などに複数の傷があった。《毎日新聞》

2013 平成25年6月10日(月)

平成8920日目

【JR東日本】「携帯電話&ゲーム、歩きながらはダメ」

JR東日本は10日、スマートフォン(多機能携帯電話)などを使いながら駅を歩かないように、構内放送したり、掲示板にポスターを張ったりしたりして、乗客に注意を呼び掛け始めた。国土交通省のまとめでは、携帯を使っていた乗客がホームから転落したケースは2010年度に全国で11件、11年度に18件起きている。

JR東日本は、こうした事故が増える傾向にあるとして「携帯電話&ゲーム、歩きながらはダメ」と書いたポスターを約千枚用意し、この日から首都圏を中心に駅に掲示。駅員も「歩きながらの使用は控えてください」などとアナウンスした。《共同通信》

【日本維新の会】兵庫県知事選擁立を断念

日本維新の会が7月21日投開票の兵庫県知事選について、候補者擁立を断念する方針を固めたことが7月10日、分かった。維新は4月、知事選などの前哨戦と位置づけていた伊丹、宝塚両市長選で惨敗。共同代表の橋下徹大阪市長の慰安婦制度に関する発言の影響もあり、候補者探しが難航していた。知事選は参院選と重なる見込みで、「参院選に集中すべきだ」(党幹部)と判断したもようだ。《産経新聞》

2014 平成26年6月10日(火)

平成9285日目

【中国】「南京大虐殺」「慰安婦」を記憶遺産に登録申請

中国外務省の華春瑩副報道局長は10日の記者会見で、中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に対し、日本が戦時中に関与した南京大虐殺と従軍慰安婦に関する資料を、記憶遺産に登録する申請を行ったことを明らかにした。申請は、歴史問題を絡めた対日攻勢の一環とみられる。《共同通信》

【安倍晋三首相】「拉致問題解決に全力」

6月10日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】「拉致問題解決に全力」
https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は10日、衆院第1議員会館で開かれた拉致被害者横田めぐみさん=失踪当時(13)=写真展の開会式に出席し「めぐみさんをはじめ、全ての拉致被害者が帰国を果たすため北朝鮮と交渉し、誠意ある対応をさせるよう全力を尽くす」と強調した。

写真展は拉致被害者の帰国実現に向けた機運を高めるため、政府の拉致問題対策本部などが企画した。開会式には、めぐみさんの父滋さんと母早紀江さんのほか、米国や韓国、モンゴルなど在京大使館の代表者らも出席した。《共同通信》

2015 平成27年6月10日(水)

平成9650日目

【大阪・梅田】老舗串かつ店が立ち退き要請を拒否

大阪・梅田の地下街で昭和24年から営業してきた名物立ち食い串カツ店「松葉」など5店舗に、大阪市が道路を不法占拠しているとして退去命令を出した件で、市側が通告した期限の10日も、同店などは通常営業を行った。

「松葉」は11日以降も営業継続する方針を明らかにするなど徹底抗戦の構え。これに対し、円満解決を呼びかけてきた橋下徹大阪市長(45)は「ご理解いただけず残念」と強制撤去に踏み切ることを宣告した。《デイリースポーツ》

【御嶽山噴火災害】岐阜・長野県による合同調査開始

57人が死亡、6人が行方不明となった御嶽山(長野、岐阜県)の噴火災害で、長野県と岐阜県の合同調査隊が10日、山頂付近の火山灰などの状況を確認するため、入山規制区域内に立ち入って調査を開始した。

同県災害対策本部によると、登山道の一部に雪が残り、噴煙が上がっている場所もあるという。9合目付近の二ノ池近くでは最大約70センチの火山灰堆積が確認された。王滝頂上山荘周辺でも粘土状の火山灰が最大で25センチほど積もっていた。調査では山頂付近の火山灰や雪、登山道の状況に加え、捜索時に山小屋を退避舎として活用できるかなどを確認する。《産経新聞》

2016 平成28年6月10日(金)

平成10016日目

【東京都・舛添要一知事】「シルクは引っかからない」

東京都の舛添要一知事が10日、東京都庁で定例会見を開き、噴出する政治資金の私的流用疑惑などに対する5度目の釈明を行った。この日は「書道の際に着ると筆がスムーズに滑る」ため“政治的使途”だと主張している、中国・上海で購入した2着3万5000円のシルクの中国服について、記者団から激しい突っ込みを受けたが、舛添氏は猛然と反論した。

この中国服は、不可思議な政治資金使用の代表作で、記者団から理由があまりに稚拙では?と問われたが、舛添氏は「私は毎日のように書道をやってるんですが、やっぱり中国のシルクのヤツってのは、ここ(脇下や上腕を触りながら)が引っかからないんで、書きやすいんですね」と主張した。

「第三者」だとする弁護士の調査時にも実演して説明したという舛添氏は、この日も身振り手振りを交えながら「私は柔道やってるんで、ここ(上腕)がものすごく張ってるんです。ものすごく筋肉があるもんですから、背広ってのは非常に引っかかるというか、どうしても窮屈になる。(中国服は)つるっとしてるんで、そういう意味です」とスーツを触りながら説明した。《デイリースポーツ》

2017 平成29年6月10日(土)

平成10381日目

【愛知・東名高速】乗用車が分離帯越えバスに衝突

10日午前7時半ごろ、愛知県新城市の東名高速道路上り線の新城パーキングエリア付近で、乗客乗員計47人が乗った観光バスのフロント部分に、対向の乗用車が中央分離帯を跳び越えて衝突し、乗客ら計39人が救急搬送された。全員意識はあるとみられる。乗用車には男性が1人で乗っていたが、現場で死亡が確認された。

バスを運行する「東神観光バス」(同県豊橋市)の斎藤雅宣社長によると、ドライブレコーダーには、対向車線から乗用車が中央分離帯を跳び越え、回転しながらぶつかる映像が写っていたという。《共同通信》

2018 平成30年6月10日(日)

平成10746日目

【新潟県知事選挙】花角英世氏が初当選

新潟県の米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選は10日投開票され、無所属新人で元副知事の花角英世氏(60)=自民、公明支持=が、いずれも無所属新人で元県議の池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦と、元同県五泉市議の安中聡氏(40)を破り、初当選を決めた。

選挙戦は、与党が支持する花角氏と、立憲民主党など野党5党の推薦を受けた池田氏による事実上の一騎打ち。与野党とも来年夏の参院選の前哨戦と位置づけ、野党各党は森友・加計学園問題など安倍晋三政権への批判も交えながら、総力戦で選挙戦を戦った。《産経新聞》

【米朝首脳会談】両首脳がシンガポール入り

トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は10日、史上初の米朝首脳会談の会場となるシンガポールに到着した。12日午前9時(日本時間同日午前10時)から同国南部セントーサ島のカペラ・ホテルで行われる会談では、北朝鮮の「完全非核化」に向けた具体的合意を打ち出せるかが最大の焦点だ。

トランプ氏は10日夜、大統領専用機「エアフォース・ワン」でシンガポールの空軍基地に到着。同氏は軽く手を振りながらタラップを降り、誘導路で出迎えたシンガポールのバラクリシュナン外相らと言葉を交わした後、専用車で宿舎のシャングリラ・ホテルに入った。

金正恩氏もこれに先立ち同日午後、シンガポールのチャンギ国際空港に到着した。地元紙ストレーツ・タイムズによると、金氏は専用機ではなく中国国際航空の旅客機を使用した。金氏には側近の金英哲党副委員長と妹の金与正党第1副部長らが同行している。《産経新聞》

2019 令和元年6月10日(月)

令和41日目

【香港】デモ隊の一部を強制排除

香港政府は10日未明、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対するデモ隊の一部を強制的に排除した。9日のデモには主催者発表で103万人(警察発表は24万人)が参加し、1997年の中国への返還以降で最大規模のデモとなった。香港では高度な自治を認める「一国二制度」の形骸化につながるとして幅広い社会層に反発が広がっており、条例改正を進めたい中国の習近平指導部も難しい対応を迫られそうだ。《産経新聞》

2020 令和2年6月10日(水)

令和407日目

【米政府】横田滋さん遺族に弔意

昭和52年11月に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(55)=拉致当時(13)=の父で、5日に87歳で亡くなった拉致被害者家族会初代代表の横田滋さんの遺族に米政府側から弔意を示す書簡が寄せられたことが10日、分かった。遺族が支援組織「救う会」を通じ明らかにした。妻、早紀江さん(84)ら遺族は「心から感謝申し上げる。大変勇気付けられた」とコメントを出した。

書簡は、ヤング駐日米国臨時代理大使から早紀江さん宛てに、またビーガン国務副長官から滋さんの長男、拓也さん(51)宛てに届けられた。家族会は定期的に訪米、米政府に解決への協力を求めてきた。

ヤング氏は「(滋さんの)強さと信念は、米国だけでなく世界中の人々を勇気づけるものだった。めぐみさんと他の拉致被害者の帰国に向け今後もさらなる努力を続ける」とした。《産経新聞》

2021 令和3年6月10日(木)

令和772日目

【米英首脳会談】

先進7カ国首脳会議(G7サミット)出席のため英国訪問中のバイデン米大統領は10日、サミットが開かれる英南西部コーンウォールでジョンソン英首相と会談した。終了後、米政府は「新たな大西洋憲章」と位置付け、民主主義の擁護や公正な貿易システムの構築など8分野にわたる合意文書を公表した。

サイバー攻撃対策での協力も明記し、中国やロシアをにらみ、協力を強化する。

大西洋憲章は1941年に米英が第2次世界大戦後の世界秩序について目標を示した共同宣言で、自由貿易や海洋の自由などをうたい、国連憲章の土台となったとされる。《共同通信》



→6月11日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 6月のできごと

←6月9日 その日のできごと(何の日)