平成、令和の「その日のできごと」を元年から順に記しています。

引用記事は名前、住所など一部修正、抜粋しています。

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。

このサイトについて

1989 平成元年2月17日(金)

平成41日目

【イラン・ハメネイ大統領】ホメイニ師の処刑宣告を追認

イランのハメネイ大統領は17日の金曜礼拝で、最高指導者ホメイニ師が小説「悪魔の詩」を書いた英国の作家サルマン・ラシュディ氏の「死刑執行」を命じたことについて「命令は永遠であり、この哀れな男(ラシュディ氏)は謝罪しない限り死ぬしかないだろう」と述べて、ホメイニ師の命令を追認した。《共同通信》

【竹下登首相】政党法に前向き

衆院予算委員会は17日、総括質問2日目に入り、公明党の大久保書記長、民社党の永末副委員長、社民連の楢崎弥之助氏が質問に立った。

リクルート事件NTTルートの解明を取り上げた大久保氏は、NTTによる米国製大型コンピューター購入で、中曽根前首相が果たした役割を追求、真藤NTT前会長ら4人と「必要があれば」との条件付きながら中曽根前首相の証人喚問を要求した。同日までに野党各党は中曽根氏の証人喚問で足並みをそろえており、その扱いが焦点に浮上してきた。

永末氏が政治改革の具体策として政党法の扱いについて見解を求めたのに対し竹下首相は「その勉強をするのも大切だ」と答え、検討に前向きの姿勢を示した。《共同通信》

1990 平成2年2月17日(土)

平成406日目

【モンゴル・ソドノム首相】複数政党制導入を明言

モンゴル共和国のドマーギン・ソドノム首相(人民革命党政治局員)は17日、ウランバートルの政庁で、日本記者団と会見、一党独裁を否定し、今年中にも憲法を改正し、複数政党制を導入する考えであることを明らかにした。

しかし、同時に、モンゴルの改革は他の諸国の例を参考にしつつも独自の方法を探りながらあまり急ぎ過ぎずに進めて行きたいとも表明した。《読売新聞》

【衆院選】選挙戦最終日

与野党の各党首は17日夕、東京都内のターミナルや地元選挙区などで声を限りに最後の街頭演説を行い、15日間にわたる選挙戦を締めくくった。

海部首相は政治改革への決意を口にする一方、野党の政権担当能力に疑問を表明。これに対して野党の各党首は、消費税廃止の実現や自民党政治の打破に向けた有権者の決起を訴えた。《共同通信》

1991 平成3年2月17日(日)

平成771日目

【湾岸戦争】多国籍軍、イラク地上軍と交戦

リヤドの米中央軍司令部のニール准将は17日の記者会見で、サウジアラビアとイラク、クウェート両国境地帯7か所で同日朝、多国籍軍とイラク軍の地上軍による交戦があったと発表した。戦闘は午前5時と10時に起き、米軍はイラク軍戦車3台、装甲兵員輸送車2台、ロケット砲1台などを破壊。イラク兵20人を捕虜にしたという。

しかし、イラク国境で起きた早朝の戦闘では、米軍ヘリの誤射で米兵2人が負傷、6人が負傷した。

また、多国籍軍は17日、イラク軍最新鋭・共和国防衛隊や地上軍など、イラク南部を含むクウェート戦域で800回の空爆を実施。さらにスカッド・ミサイル発射台とその関連施設に対し100回の出撃を行った。これまでにイラク軍戦車1400台の破壊が確認されている。多国籍軍側の航空機損失は16日までで29機。《読売新聞》

【海部俊樹首相】湾岸90億ドル支援「余れば復興に活用」

海部首相は17日午後、静岡県熱海市で開かれた自民党婦人部活動者研修会で講演した。この中で首相は90億ドルの多国籍軍追加支援について「90億ドルは(湾岸地域の)安定と平和回復のために出すのだから(早期和平により余っても)経済復興や(流出した)原油処理に全部使う」と強調。

さらに「いる時はさらに使うかもしれないから(余った分を)返してもらうということは言わない」と述べ、湾岸地域の戦後復興に対し積極的な資金協力をしていく考えを表明した。《共同通信》

1992 平成4年2月17日(月)

平成1136日目

【法務省】ミック・ジャガー氏の上陸を許可

麻薬不法所持の前科などを理由に東京入国管理局に日本上陸を拒否され、入管法に基づく「異議の申し出」をしていた英国の人気ロックグループ「ローリング・ストーンズ」のリードボーカル、ミック・ジャガーさん(48)に対して法務大臣は17日夜、東京入管成田支局を通じて「15日間の短期在留資格で特別に上陸を許可する」との裁決を伝えた。《共同通信》

【社会党・田辺誠委員長】「宮澤内閣は金属疲労」

田辺社会党委員長は17日午前、党本部で欧州共同体(EC)のブリタン副委員長と会談した。田辺氏は当面の政治目標として「野党全体で力をつけ、次の総選挙で自民党を過半数割れに追い込む」ことを挙げ、その上で「社民勢力の総結集で、1、2年のうちに政権交代を目指したい」との決意を強調した。

その上で「宮澤内閣は既に金属疲労を起こしている。われわれはいつでも政権をとる」とも述べた。《共同通信》

1993 平成5年2月17日(水)

平成1502日目

【衆院予算委】竹下登氏、小沢一郎氏を証人喚問

衆院予算委は17日、焦点の佐川急便・皇民党事件をめぐり小沢元自民党幹事長、竹下元首相に対する証人喚問を行った。竹下氏は、政権発足時に暴力団が関与した「結果責任」を取っての議員辞職を改めて拒否。いわゆる「金屏風疑惑」に対しては「金屏風を見たこともないし、(裏金のような)金銭が動いたとかはあり得ない」と関与を全面的に否定した。

小沢氏は、竹下元首相が元東京佐川急便社長W被告らと皇民党の「ほめ殺し」中止工作を協議したとされる1987年10月5日の東京プリンスホテルでの会合について「内容は全く知らない」と証言。金丸前自民党副総裁への5億円献金に関しても「事実関係は生原氏(元金丸氏秘書)がよくご存じのはず」と、授受や配分などについて無関係であることを強調した。《共同通信》

【自民党最高顧問懇談会】政策減税の実施に前向き

自民党の首相経験者らによる最高顧問懇談会が17日夜、宮澤首相、梶山幹事長も出席して都内のホテルで行われ、予算の年度内成立に全力を注ぐとともに景気浮揚策の一環として住宅減税など大規模な政策減税の実施を前向きに検討することで一致した。

中曽根元首相が「戻し税減税では財政負担が大きく、波及効果も疑問だ。効果や国民の要望からみれば住宅減税など政策減税をどーんとやるのがいい」と主張。宮澤首相も「その方が分かりやすい」と賛意を示した。《共同通信》

1994 平成6年2月17日(木)

平成1867日目

【ボスニア問題】セルビア人勢力、重火器撤収に合意

ボスニア・ヘルツェゴビナのセルビア人勢力を相手に独自の和平工作を進めているチュルキン・ロシア大統領特使(外務次官)は17日、ロシアテレビに対して、ロシア軍のサラエボでの国連平和維持活動(PKO)参加と引き換えに、サラエボ周辺の重火器を早期に撤収することでセルビア人勢力と合意した、と明らかにした。

同特使は「標的がなくなるのだから空爆は除外される」と述べ、空爆は回避されるとの見解を明らかにしたが、国連や米国は歓迎しつつもなお事態の推移を見守る慎重な姿勢を堅持し、北大西洋条約機構(NATO)は空爆への出撃態勢を崩していない《共同通信》

【細川護熙首相】経済制裁回避のため協議

細川首相は17日午後、包括経済協議の決裂で日米通商摩擦が強まっているのを受けて首相官邸に外務、通産、大蔵各省の次官級担当者らを呼んで今後の政府の対応を緊急協議した。

この結果、包括協議打開への糸口を探り、米国の対日制裁を回避させるために(1)規制緩和の促進(2)輸入・投資の促進(3)独占禁止法の運用強化など競争政策の積極化(4)政府調達手続きの改善ーの4点を軸とした市場開放策を政府の自主的な対策として取りまとめることを決めた。《共同通信》

1995 平成7年2月17日(金)

平成2232日目

【阪神大震災】発生から1か月

5300人を超える人命を奪い、15万5000棟もの建物を崩壊、炎上させるなど、市民生活を破壊した阪神大震災は17日で丸1か月を迎えた。被災地では復興に向けた動きが徐々に本格化しているが、交通機関やライフラインの完全復旧にはまだ時間がかかり、今なお約21万人が避難所での生活を強いられている。

兵庫県ではこの日、激震が走った午前5時46分に合わせて災害対策本部会議を開催。正午からは県庁の「自由の鐘」を合図に、黙とうをささげて震災犠牲者のめい福を祈るなど、被災地は改めて、深い悲しみに包まれた。《読売新聞》

【村山富市首相】「全力挙げたが至らぬ点も」

村山首相は17日午前、阪神大震災から丸一ヶ月が経過したことについて「政府としては救援などに全力を挙げたつもりだが、大きな被害に心の痛む、重く受け止めた毎日を過ごしてきた」と述べた。

被災者に対しては「不満や至らない点もあると思うが、力を合わせ元気を出して頑張ってほしい」と呼び掛けた。《共同通信》

1996 平成8年2月17日(土)

平成2597日目

【北海道・豊浜トンネル崩落事故】全員の遺体収容

北海道のトンネル崩落事故で現地対策本部は17日午後3時、土砂の下敷きになっていた北海道中央バスの路線バスを掘り出し、午後8時すぎまでに車内に閉じ込められていた19人全員の死亡を確認、収容した。

16日には四輪駆動車に乗っていた積丹町の店員Aさん(20)も車内から遺体で発見されており、トンネルに突き刺さった巨大な岩盤を除去するため4回の発破作業が実施されたトンネル崩落事故は発生から8日目で、巻き込まれた20人死亡という最悪の結末となった。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】「住専」母体行献金を自粛

橋本龍太郎首相(自民党総裁)は17日夜、市長選応援のため京都市内で演説し、住宅金融専門会社(住専)問題に関連して「住専問題の責任が解明されるまで、自民党は主要母体行からの寄付の受け取りを遠慮することを約束する」と述べ、住専設立母体行の主要な21の銀行を対象に献金受領を自粛する方針を正式に表明した。《共同通信》

1997 平成9年2月17日(月)

平成2963日目

【橋本龍太郎首相】沖縄県・大田昌秀知事と会談

橋本龍太郎首相は17日夜、首相官邸で沖縄県の大田昌秀知事と約1時間会談した。米軍基地問題に関し、大田知事が海兵隊を含む兵力削減を求めたのに対し、首相は現段階で米側に削減を求める考えのないことを重ねて強調。政府と県の立場の違いが明らかになった。《共同通信》

【北朝鮮】亡命した黄書記を批判

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の外務省スポークスマンは17日、北京で韓国への亡命を申請した黄長燁労働党書記について「彼(黄書記)が亡命を追及したとすれば、それは変節を意味するもので、変節者はどこへでも行けというのが我々の立場」と言明、黄書記が韓国へ亡命申請したことを事実上初めて認めた。《共同通信》

1998 平成10年2月17日(火)

平成3328日目

【長野五輪】11日目

雪の舞う悪コンディション。ラージヒル(K点=120メートル)で争われた団体は日本が4人の合計933・0点でこの種目初の優勝を遂げた。1回目に4位と日本は出遅れたが、2回目でまず岡部(雪印)の137メートルの大飛躍で再び首位。斎藤(雪印)も124メートルで続き、原田(雪印)が137メートルを飛んで1回目の79・5メートルの失敗を帳消し。最後は船木(デサント)が125メートルで締めて悲願を達成した。《信濃毎日新聞》

【橋本龍太郎首相】「PKO法改正案」与党内調整を指示

橋本龍太郎首相は17日、防衛庁の太田洋次運用局長と総理府国際協力本部の茂田宏事務局長を首相官邸に呼び、国連平和維持活動(PKO)協力法改正案の今国会提出に向け、社民、さきがけ両党との与党内調整を急ぐよう指示した。

法案は派遣隊員個人の判断にゆだねている正当防衛と緊急避難時の武器使用を、指揮官の命令で行えるようにするもので、隊員個人の心理的負担を軽減させるのが主な狙い。《共同通信》

1999 平成11年2月17日(水)

平成3693日目

【柿澤弘治元外相】都知事選出馬を表明

自民党の柿澤弘治元外相(65)は17日夕、都内の憲政記念館で記者会見し、4月の東京都知事選に出馬することを正式に表明した。これを受け、自民党は既に立候補を要請している明石康氏の擁立に全力を挙げる方針を確認し、森喜朗幹事長は同日夕、都内の明石氏と会談した。

森氏が党が全面支援することを約束して出馬を促したのに対し、明石氏は18日に回答する意向を示した。森氏は記者団に「明石氏は前向き、意欲的だ」と受諾に自信を示した。しかし、党内の一本化調整に失敗したことで「分裂選挙」となることは確実。執行部の責任問題も浮上しそうだ。

柿澤氏は会見で「21世紀に向けて安全で活力ある東京をつくるために先頭に立ちたい」と強調。さらに「私の政治人生最後の総括だ。落選しても衆院に戻ることはない」と決意表明した。《共同通信》

2000 平成12年2月17日(木)

平成4058日目

【新潟県警】女性監禁事件「虚偽発表」本部長も事前に了承

新潟県柏崎市で起きた女性監禁事件にからみ、新潟県警は17日に緊急記者会見を開き、女性(19)を保護した当日の会見で「病院で女性を発見した」と発表したのは虚偽だったことを明らかにするとともに、小林幸二・県警本部長らも、事前にそれを了承していたことを認めた。

また、最初に女性を見つけた柏崎保健所の職員が「身元不明者がいる」と柏崎署に通報したのに署員が出動せず、長期間行方不明になっていた女性とわかってから病院に駆け付けていた事実も明らかにし、陳謝した。県警は9年余前の事件発生時、別の少女連れ去り事件を起こした今回の容疑者を捜査対象にしていなかったミスを認めており、今後、幹部の責任問題に発展する可能性もある。《朝日新聞》

【小渕恵三首相】21日に与党党首会談

小渕恵三首相は17日、小沢一郎自由党党首、神崎武法公明党代表との与党3党首会談を21日午後に首相官邸で開くことを決め、両首脳らに伝えた。会談には3党幹事長も出席する。衆院解散・総選挙が政局の最大の焦点となっているだけに、この時期に党首会談を設定した思惑や、党首会談の内容が、与野党の強い関心を集めそうだ。《共同通信》

2001 平成13年2月17日(土)

平成4424日目

【WBAライト級タイトル戦】畑山隆則選手、2度目の防衛

世界ボクシング協会(WBA)ライト級タイトルマッチ12回戦は17日、東京・両国国技館で行われ、チャンピオンの畑山隆則(横浜光)が挑戦者で同級3位、米国人のリック吉村(石川)のテクニックに苦しんだが、辛うじて引き分けに持ち込み、2度目の防衛に成功した。接近戦を挑む畑山に対し、吉村が多彩な左で応戦して優位に試合を進めた。だが9回に吉村がホールディングの反則で減点されると、その後は畑山が盛り返し、三者三様の引き分けとなった。《共同通信》

【森喜朗首相】派内からも退陣論

森喜朗首相への退陣要求が強まる中、自民党森派の谷川秀善参院議員(大阪選挙区)は17日午後、大阪市内で報道陣の質問に答え「看板を変えなければ(7月の参院選を)戦えない」と述べ、派内では異例の退陣論に踏み込んだ発言をした。《共同通信》

2002 平成14年2月17日(日)

平成4789日目

【横浜ドリームランド】閉園

首都圏ではしにせの遊園地「横浜ドリームランド」(横浜市戸塚区)が17日、業績不振で閉園し、37年余りの歴史に幕を下ろした。親子連れや若いカップルが朝から多数訪れ、最後のなごりを惜しんだ。

1964年8月に開業。経営再建中のダイエーが93年3月に傘下に収めたが、東京ディズニーランドなどとの競争激化で業績が悪化した。《共同通信》

【安倍晋三官房副長官】対北朝鮮認識「米と同じ」

安倍晋三官房副長官は17日、フジテレビの番組で、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を「悪の枢軸」と発言したことについて「大量破壊兵器開発の疑惑が残り、国内の体制も国民を弾圧していることなどから米国が指定したのではないか。米朝関係と日朝関係は違うが、基本認識は同じだ」と理解を示した。《共同通信》

2003 平成15年2月17日(月)

平成5154日目

【蓮池薫さん】仕事始め

北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さん(45)は17日、地元・新潟県柏崎市役所の臨時職員として初出勤し、人事課総務係で仕事を始めた。西川正純市長から辞令を受けた蓮池さんは、幹部職員らを前に「社会復帰の第一歩になります。よろしくお願いします」とあいさつした。

午前8時45分にマイカーで出勤。人事課に用意された席に着いて出勤簿に印を押し、仕事にかかった。当面は、文書の作成や整理などの補助業務をする。妻の祐木子さん(46)も18日から福祉施設などで仕事を始める。《朝日新聞》

【小泉純一郎首相】対北朝鮮制裁「当面検討せず」

小泉純一郎首相は17日夜、米国政府が在日朝鮮人の送金停止を含む制裁案の検討を始めたとの米紙報道に関連して「今(北朝鮮と日本との)話し合いがなされているわけですから。制裁という問題にはまだ行っていません」と述べ、日本政府としては当面、制裁措置を検討する考えがないことを強調した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

米紙報道の事実関係については「聞いていない。報道だけでしょ」と述べた。《共同通信》

2004 平成16年2月17日(火)

平成5519日目

【大分県】鳥インフルエンザの感染確認

大分県九重町内で鳥インフルエンザの疑いのあるチャボが見つかった問題で、大分県は17日夕、動物衛生研究所(茨城県つくば市)の検査の結果、死んだチャボの検体から、毒性の強い鳥インフルエンザのウイルスの感染が確認されたと発表した。

国内での鳥インフルエンザの感染は、先月27日に山口県で79年ぶりに確認されたばかり。今回の型は山口県のケースと同じ「H5亜型」だが、全く同一のものかを調べるにはDNA鑑定が必要で、結果が出るまでに3日程度かかるという。《読売新聞》

【宮澤喜一元首相】小泉首相に苦言

宮澤喜一元首相は17日午後、都内で講演し、自衛隊イラク派遣をめぐる小泉純一郎首相の対応について「首相は日米の友好関係から(自衛隊を)出す決心をした。それに反対だとは言えないが、国民には十分に分かったとは言い切れない、問題の残るできごとだ」と苦言を呈した。《共同通信》

2005 平成17年2月17日(木)

平成5885日目

【中部国際空港】開港

中部国際空港(愛知県常滑市)が17日午前0時に開港。目立ったトラブルもなく順調なスタートを切った。旅客ターミナルには搭乗客に加えて見物客も多数来場。夜になっても仕事帰りの姿が増えるなど来場者は絶えず、ビル内は祝賀ムードに包まれた。《共同通信》

17日に開港した中部国際空港(愛知県常滑市沖、愛称・セントレア)に一番機が着陸し、成田、関西とともに三大国際拠点空港時代がスタートした。到着の一番機は前夜に名古屋空港を最終便として飛び立ち、サイパンを経由した日航機で、午前6時45分に着陸。出発の一番機は、福岡行き全日空機で、同7時34分に離陸した。《読売新聞》

【小泉純一郎首相】「結婚は我慢、辛抱、忍耐」

小泉純一郎首相は17日夕、東京都内で開かれた小渕優子衆院議員の結婚祝賀会であいさつし、「結婚生活は1に我慢、2に辛抱。3、4がなくて5に忍耐。私は今、政治の世界でそれを経験している」と、政権運営の秘訣を披露、新郎新婦を激励した。《共同通信》

2006 平成18年2月17日(金)

平成6250日目

【滋賀県長浜市園児殺害事件】

17日午前、滋賀県長浜市内で、幼稚園児2人が倒れているのが見つかり、病院に運ばれたが、女児が死亡し、男児も意識不明の重体。2人は近くの幼稚園に通う途中だった。 体にはナイフのようなもので刺された数カ所の傷があり、殺人事件として捜査本部を設置した滋賀県警は同日、別の園児の母親を殺人容疑で逮捕した。《日経新聞》

【小泉純一郎首相】送金指示メール疑惑「根拠ない」

衆院予算委員会は17日、ライブドア事件など金融問題に関する集中審議を行った。小泉純一郎首相は、同社前社長の堀江貴文被告が武部勤自民党幹事長の二男へ金銭振り込みをメールで指示したとの民主党の指摘について「根拠のない情報を基にして人を傷つける行為だ。極めて遺憾で、法律以前の問題だ」と述べ、民主党の対応を厳しく批判した。《共同通信》

2007 平成19年2月17日(土)

平成6615日目

【陣内智則さん、藤原紀香さん】挙式

俳優の藤原紀香さん(35)とお笑い芸人の陣内智則さん(32)の結婚式が17日、神戸市中央区の生田神社で催された。藤原さんは十二単、陣内さんは束帯姿で式に臨んだ。挙式後、白無垢姿で記者会見した藤原さんは「明るく楽しく笑いの絶えない家庭にしたい」、陣内さんは「ようやくこの日が来たなという感じ。ほっとしている」と話した。《朝日新聞》

【レッドソックス・松坂大輔投手】キャンプイン

米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手は18日、米フロリダ州フォートマイヤーズでキャンプインした。ポスティングシステム(入札制度)の落札額と6年総額年俸を合わせると、レッドソックスが1億ドル(約120億円)以上を投じた「平成の怪物」が、日米野球ファンの注目を集めてメジャー1年目に挑む。《共同通信》

2008 平成20年2月17日(日)

平成6980日目

【セルビア・コソボ自治州】独立宣言

セルビア南部コソボ自治州議会は17日午後(日本時間同夜)、特別議会を開き、独立宣言を採択した。1999年の北大西洋条約機構(NATO)によるユーゴスラビア空爆以後、国連暫定統治が8年半以上に及んだが、ついに悲願の独立宣言に踏み切った。《時事通信》

【テニス・錦織圭選手】ツアー初優勝

男子テニスのデルレービーチ国際選手権最終日は17日、米フロリダ州デルレービーチで行われ、予選から男子シングルス決勝に駒を進めた新鋭の錦織圭(18)=IMG=が、第1シードのジェームズ・ブレーク(米国)に3―6、6―1、6―4で逆転勝ちし、ツアー初優勝を飾った。《共同通信》

2009 平成21年2月17日(火)

平成7346日目

【中川昭一財務相】辞任

中川昭一財務相兼金融担当相は17日、財務省で記者会見し、先進七カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後、ろれつが回らずもうろうとした状態で記者会見した問題で、責任を取って辞任する意向を表明した。辞任は2009年度予算案、予算関連法案の衆院通過後になる。

民主党など野党が中川氏に対する問責決議案を17日に参院へ提出する方針を決めたことを踏まえ、内閣への打撃を最小限に食い止めるため決断したとみられる。《共同通信》

【麻生太郎首相】米・クリントン国務長官と会談

中曽根弘文外相と来日中のクリントン米国務長官は17日、都内で会談し、麻生太郎首相とオバマ大統領の初の首脳会談を今月24日にワシントンで開催することで合意した。

首相はこの後、クリントン氏と会談し「日米同盟は日本外交の要であり、同盟関係を一層強化したい」と表明。北朝鮮問題について「拉致、核、ミサイル問題といった諸懸案の包括的な解決が重要」とし、両氏は日米が共同対処することで一致した。《共同通信》

2010 平成22年2月17日(水)

平成7711日目

【党首討論】

鳩山内閣発足後初の党首討論が17日午後、開催された。討論には自民党の谷垣禎一総裁(64)と公明党の山口那津男代表(57)が出席し、鳩山由紀夫首相(63)と激突した。谷垣総裁は35分間のうち30分弱を「政治とカネ問題」に絞り、首相を糾弾。首相に対する実母からの巨額資金提供問題を取り上げ、「『平成の脱税王』が徴税してくれと言うのは悲喜劇だ」と突き上げた。

首相は「納税がバカバカしいという気持ちが国民に起きていることは誠に申し訳ない」と陳謝した。小沢一郎幹事長の国会での説明について「私から進言する」と明言。その後も「政治とカネ」問題の釈明に追われた。《スポーツ報知》

【藤田まことさん】死去

コメディー「てなもんや三度笠」や時代劇「必殺」シリーズ、「はぐれ刑事純情派」などテレビで親しまれた俳優の藤田まことさんが17日午前7時25分、大動脈からの出血のため大阪府吹田市の大阪大病院で死去した。76歳。東京都出身。父は無声映画で活躍した俳優の藤間林太郎。その縁で子役として映画に出演、10代から司会や物まねをこなした。大阪の劇場でコメディアンとして活動する一方、テレビの「スチャラカ社員」で人気を得た。《日刊スポーツ》

2011 平成23年2月17日(木)

平成8076日目

【民主党】小沢系16人が会派離脱届を提出

民主党の小沢一郎元代表に近い渡辺浩一郎衆院議員ら計16人が17日、強制起訴された小沢氏の処分などに反発し、衆院会派離脱届を党側に提出した。2011年度予算関連法案の採決での造反の可能性も示唆した。執行部は会派離脱を認めない方針。あくまで離脱を主張すれば離党含みとなり、党分裂へ重大な局面を迎える。菅直人首相や執行部に大きな打撃で、求心力低下と党内対立の激化は必至だ。

会派離脱には現在の民主党会派の代表者である岡田克也幹事長の了承が必要とされる。岡田氏は「党の所属議員である限り離脱できないのは明白だ。理解に苦しむ。考え直してほしい」と記者団に述べた。《共同通信》

2012 平成24年2月17日(金)

平成8441日目

【沖縄県・仲井眞弘多知事】普天間飛行場県外移設を野田首相に要請

仲井真弘多知事ら「県軍用地転用促進・基地問題協議会」(軍転協、会長・仲井真知事)のメンバーが17日、官邸に野田佳彦首相を訪ね、在日米軍再編計画の見直しで米軍普天間飛行場の県外移設に取り組むようあらためて要請した。

野田首相は「普天間の固定化につなげてはいけない。沖縄の負担軽減を実現していくため、政府を挙げて全力で取り組みたい」と述べ、県外移設の要請には言及しなかった。《琉球新報》

【野田佳彦首相】議員定数削減に決意

野田佳彦首相は17日夜のNHK番組で、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革大綱を閣議決定したことに関連し「与野党協議は密室談合ではない。野党にこれからも粘り強く丁寧に呼び掛ける」と述べ、週明けから自民、公明両党など野党への一体改革に関する協議要請を本格化させる考えを示した。衆院議員定数削減については「国民に負担をお願いする前提で身を切る努力をしなければならない。必ずまとめたい」と決意を示した。《共同通信》

2013 平成25年2月17日(日)

平成8807日目

【ジャンプ・高梨沙羅選手】W杯個人総合優勝

ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は17日、スロベニアのリュブノで個人第14戦を行い、16歳の高梨沙羅が今季8勝目、通算9勝目を挙げ、2戦を残してスキーの日本女子初の個人総合優勝を決めた。

高梨は1回目に89・5メートルを飛んで首位に立ち、2回目に最長不倒の92メートルをマークして合計266・9点で圧勝した。

日本勢のW杯総合優勝はノルディック複合の荻原健司以来18シーズンぶり。女子の種目別制覇は2007~08年シーズンにフリースタイルのモーグルで優勝した上村愛子らがいる。《共同通信》

【安倍晋三首相】就任後初のジョギング

安倍晋三首相は17日午前、就任後初めて東京都内の私邸周辺を約45分間、ジョギングした。私邸前で記者団に「気持ち良かった。久しぶりだから疲れた」と晴れやかな表情を見せた。《毎日新聞》

2014 平成26年2月17日(月)

平成9172日目

【関東甲信】大雪孤立、依然9000人超

関東甲信と東北の記録的な大雪の影響で17日午後、道路の通行止めなどで14日の降り始めから4日目に入っても、依然として6都県の9千人以上が孤立している。一部で自衛隊が除雪作業を実施。山梨県内は交通網の寸断で食料品を含む物流が滞り、ヘリコプターでの空輸も始まった。甲信の道路では車の立ち往生が続いた。

政府調査団は17日、山梨県内を視察。群馬、埼玉、山梨、長野の各県は、被害の大きかった市町村に災害救助法の適用を決めた。総務省消防庁によると、大雪による死者は交通事故を除き8県で19人に上った。《共同通信》

【ソチ五輪】12日目

ソチ五輪ノルディックスキー・ジャンプ男子団体ラージヒル(HS140メートル、K点125メートル)が17日(日本時間18日)に行われ、日本は合計1024・9点で銅メダルに輝いた。日本が団体で五輪の表彰台に立つのは、金メダルを獲得した98年長野大会以来4大会ぶりとなった。

ドイツが1041・1点で3大会ぶりに金メダルを獲得。3大会連続制覇を狙ったオーストリアは1038・4点で2位だった。《スポニチ》

2015 平成27年2月17日(火)

平成9537日目

【秋葉原殺傷事件】被告の死刑確定

最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は18日までに、東京・秋葉原で17人が死傷した無差別殺傷事件で殺人罪などに問われ、上告審で死刑とされた元派遣社員の加藤智大被告(32)の判決訂正申し立てを棄却する決定をした。死刑が確定した。決定は17日付。《産経新聞》

【安倍晋三首相】普天間飛行場辺野古移設「唯一の解決策」

安倍晋三首相は17日の衆院本会議の代表質問で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について「米軍の抑止力維持と普天間の危険性除去を合わせたとき、唯一の解決策だとの考え方に変わりはない。日米合意に従い、沖縄の理解を得る努力を続けながら進める」と述べ、計画通り進める考えを強調した。《毎日新聞》

2016 平成28年2月17日(水)

平成9902日目

【エックス線天文衛星・アストロH】打ち上げ成功

h2Aロケット30号機で打ち上げられたエックス線天文衛星「アストロH」は17日午後6時前、予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。h2Aの成功は7号機(2005年2月)から連続24回目となった。アストロHは日本で6代目のエックス線天文衛星。打ち上げ約14分後、高度約580キロの地球を回る軌道で分離された。《南日本新聞》

2017 平成29年2月17日(金)

平成10268日目

【北朝鮮】金正男氏の火葬を要求

マレーシアで北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏が殺害された事件で、在マレーシア北朝鮮大使館が遺体の司法解剖に強く反対、火葬を要求していたことが17日、分かった。このため解剖は2日間遅れた。マレーシア政府高官が明らかにした。正男氏は毒物で殺害されたとみられており、関係各国の情報当局者の間では北朝鮮側が証拠隠滅を図ろうとしたとの見方が出ている。

正男氏は13日にクアラルンプール国際空港で2人組の女に襲われたとされる。マレーシアの警察は17日未明、逮捕したこの女2人を立ち会わせ、同空港の現場で実況見分を行った。《共同通信》

2018 平成30年2月17日(土)

平成10633日目

【平昌五輪】第9日

平昌冬季五輪第9日は17日、フィギュアスケートの男子フリーが行われ、前日のショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(23)がフリーでも圧巻の演技を披露し、男子で1948年サンモリッツ、52年オスロ大会のリチャード・バットン(米国)以来、66年ぶりの2連覇を達成した。

昨年11月の右足首の負傷から復帰し、日本選手として冬季五輪の個人種目で初めて連続で頂点に立った。

昨季の世界選手権2位でSP3位につけ、最後に演技した初出場の宇野昌磨(20)は銀メダルを獲得した。フィギュアで初めて複数の日本選手が同時に表彰台に立った。《共同通信》

2019 平成31年2月17日(日)

平成10998日目

【競馬・第36回フェブラリーステークス】

第36回フェブラリーステークス(17日・東京11R1600メートルダート14頭、G1)1番人気のインティ(武豊騎乗)が1分35秒6で逃げ切って優勝、G1初制覇を7連勝で飾るとともに、1着賞金1億円を獲得した。

武騎手は2017年の有馬記念以来のG1勝利で、このレース5勝目。野中賢二調教師はG1初勝利。《共同通信》

2020 令和2年2月17日(月)

令和293日目

【COVID-19】中国本土の死者1770人に

中国政府は17日、中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の死者が16日に105人増え、計1770人となったと発表した。感染者は2048人増え、計7万548人となった。

感染の震源地である湖北省で100人が死亡し、河南省で3人、広東省で2人が亡くなった。新たな感染者は湖北省で1933人に上った。中国政府によると、感染が疑われる患者は同省で909人増え、計4826人となった。

湖北省によると、新たに省トップに就任した応勇氏は16日、医療と防疫体制を強化するよう指示。都市から農村への広がりを防ぐよう命じた。《共同通信》

2021 令和3年2月17日(水)

令和659日目

【COVID-19】ワクチン国内接種開始

日本で初となる新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が17日朝、始まった。接種が行われたのは東京医療センター(東京都目黒区)。1例目となった新木一弘院長(61)は、ややこわばった表情のまま左腕に注射を受けた。時間はほんの数秒。「これまで受けた予防接種で一番痛みがない」と笑顔でアピールした。

午前9時前、院内の会議室で白いワイシャツにネクタイ姿の新木院長は、青い手袋をした白衣の医師の向かいに着席。医師は書類に目を通した後、袖をまくり上げた新木院長の腕に深く針を刺し、ワクチンを注入した。新木院長は終了後、右手で接種部位を押さえて立ち上がり、会場を後にした。《共同通信》

2022 令和4年2月17日(木)

令和1024日目

【北京五輪】第14日

北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000mは前回平昌五輪3位の高木美帆が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前回の団体追い抜きに続く金メダルで個人種目では初めて。今大会、日本の「金」は3個となった。フィギュアスケート女子の坂本花織とノルディックスキー複合男子団体が銅メダルを獲得した。《共同通信》



→2月18日 その日のできごと(何の日)

平成、令和 2月のできごと

←2月16日 その日のできごと(何の日)